>>263
硬い肉が付けば可動域が狭まるからね

馬は巡航時はなるべくストライドを取ってピッチを上げずに走ろうとする(疲れるから)
可動域が狭くなると、同じスピードでピッチを増やすハメになるので、疲れる。
そして古馬になって斤量が増えれば、当然それも疲れになる。

だから直線向いたときには、息がキレてヘロヘロになるわけよ
人間だって適度な歩幅で歩くのが一番楽だろ? その楽な歩幅が少し狭くなったわけ。