X



トップページ競馬
258コメント75KB
年度代表馬予想スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 14:08:24.37ID:sEoro/sa0
イクイノックスが有馬勝ったらイクイノックス
それ以外だったらタイトルホルダー
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 14:09:06.91ID:mgcnnyq30
タイホが濃厚だけど、イクイノやアスクが有馬で直接対決制したら逆転あるか?
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 14:12:35.93ID:sEoro/sa0
>>5
イクイノックスだったら逆転する
アスクだったら微妙だけどタイホ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 14:14:29.42ID:9Ez8JYjg0
タイトルホルダー
天皇賞春、宝塚記念、有馬記念好走ならほぼ当確
イクイノックス
ダービー2着、天皇賞秋、有馬記念優勝なら逆転可能
ドウデュース
今年のダービー馬だが凱旋門賞惨敗今年全休で絶望的

タイトルホルダーとイクイノックスのどっちかしかなくね?
ありえねーけどシャフリヤールかダノンベルーガがJCと有馬連勝しない限り、
残りのレースがどうなろうがタイトルホルダーかイクイノックスだよ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 14:24:39.09ID:uo675ALx0
2016

キタサンブラック 
春天 JC 有馬記念二着 

サトノダイヤモンド 
菊花賞 有馬記念 ダービー二着 皐月賞3着

モーリス 
秋天 香港カップ


年度代表馬はキタサンブラック
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 14:27:36.65ID:9Ez8JYjg0
>>9
うーん、空き巣菊花賞と有馬記念でタイホを逆転できるとは思えん
投票で決める事だから、絶対とは言わんが…
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 14:32:34.59ID:lofHOklN0
>>12
タイトルホルダーが2着ならそうかもね
3着以下で2着も3歳だったりしたら空き巣はむしろ春のタイトルホルダーだなってなるぞ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 14:33:33.64ID:njOZvr950
タイトルホルダーは有馬で勝たなくてもイクイノックスが勝ちさえしなかったらタイトルホルダー
イクイノックスが勝てば連対率100%でイクイノックス
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 14:37:04.00ID:rLELt14A0
今のところタイトルホルダー優勢じゃね
有馬で飛んだとしてもまだわからんって感じ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 14:42:46.08ID:lofHOklN0
皐月賞2着、ダービー2着、天皇賞秋1着 イクイノックス
弥生賞勝ち、ダービー3着、菊花賞勝ち アスクビクターモア
ドバイシーマ シャフリヤール
天皇賞春勝ち、宝塚記念勝ち タイトルホルダー

タイトルホルダーは別に抜きん出てやしないだろ
有馬記念3着以下なら普通に厳しい
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 14:43:35.52ID:EsSNSzBq0
有馬記念でタイトルホルダーが勝ったらタイトルホルダー
有馬記念でイクイノックスが勝ったらイクイノックス
両方負けたらタイルホルダー
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 14:43:55.94ID:37Aj+x/60
どれかを選ぶ必要ないだろ
なしでいい
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 14:45:02.80ID:0hRp2CT60
>>17
その飛んだ時の勝ち馬がイクイノかアスクならそっちになる可能性もある シャフもJC勝ってるならあり得る 秋GⅠなしは不利
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 14:49:55.31ID:tX69TnAr0
イクイイクイってイクイノックス好きな人多いなあ
エフ復活してちょ  
復活しても年度代表無理だけど
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 14:51:08.96ID:EsSNSzBq0
年度代表馬   タイトルホルダー、イクイノックス
最優秀古馬牡馬 タイトルホルダー
最優秀古馬牝馬 ソダシ
最優秀短距離馬 セリフォス、香港Sをジャンダルムかナランフレグが勝利
最優秀ダート馬 カフェファラオ、テーオーケインズ
最優秀3歳牡馬 イクイノックス
最優秀3歳牝馬 スターズオンアース
最優秀2歳牡馬 ホープフルS勝ち馬
最優秀2歳牝馬 阪神JF勝ち馬
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 15:12:36.64ID:NndoZkLU0
>>23
好きというか有力候補だからな
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 15:17:12.45ID:hgZsclsz0
有馬で今年G1勝ったことのある馬が勝てばそいつ、それ以外が勝ったなら消去法で今年G1を2勝しているタイトルホルダーだろう
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 15:17:56.63ID:QGxfVPCC0
>>1
秋天の敗者復活戦の意味合いが強いなんちゃってJCを勝ったところでシャフリは無いよ
JC組は可能性ゼロ

有馬
タイトル1着→タイトル確定
タイトル2着、イクイ1着orアクス1着→タイトルとイクイで微妙orタイトル優勢
タイトル、イクイ、アクス勝てず→タイトル確定
タイトル3着以下、イクイ1着orアクス1着→イクイ優勢orタイトルとアクスで微妙
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 15:21:19.69ID:7G9J+weo0
アスクが有馬勝ったらタイホの成績関係なくアスクだよ
有馬はポイント2倍は言い過ぎにしても代表馬選考は勝った時期が遅いほど有利なシステム
春天宝塚と菊有馬なら100%後者
2着の差とか関係ない
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 15:25:49.12ID:QGxfVPCC0
>>31
サトノダイヤモンドとキタサンの例があるだろ
サトノの有馬勝ち、直接対決勝ち、G1は2勝同士でも圧倒的にキタサンだった
今回はキタサンの下位互換のタイトルとサトノダイヤモンドの下位互換のアクスビクターモアだからスケールは小さいが
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 15:27:53.37ID:PcvJ3ASr0
凱旋門11着が代表馬とか恥ずかしい
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 15:31:10.57ID:uFJ6HKT20
酷い話春古馬三冠取っても
その馬が秋古馬全落としすりゃ、有馬の勝ち馬が年度代表馬だもんな 

まあ有馬に大半の馬は集まるから、相当なものを積み重ねない限り直接対決の敗北はマイナス要素だわな
有馬は年度の総決算みたいな扱いだし
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 15:31:47.31ID:7G9J+weo0
キタサンはJC勝ったじゃん
あとオーナーとジョッキーが特別だったw
馬の実力関係ないことだけど投票だからな
秋にG1勝たずに年度代表馬ってブルボン、テイオーの三十年前の二冠馬まで遡らないといないくらいだぞ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 15:49:37.03ID:+JZTqE7U0
イクイノックスが有馬勝てば確定
2着以下だったらタイトルホルダーだけど大敗したらわからん
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 15:55:00.51ID:tss9HShq0
F4
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 16:04:19.69ID:7lU3Z7PF0
バスラットレオン
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 16:04:35.14ID:pPxVZe2T0
バスラットレオンかな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 16:15:53.45ID:Qbr5XPHB0
タイホ、イクイノ、ビクターモアのうちどれか
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 16:17:14.58ID:nLuxSXhw0
タイトルホルダーだろ
凱旋門賞はノーカン
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 16:17:50.26ID:I/Ri33uq0
ベルーガがJC勝たないという前提で
最優秀3歳牡馬
イクイ・アスク→有馬勝った方
両者惨敗→ドウデュースもあり
アスク2着イクイ3着→二冠先着でイクイ
アスク2着イクイ惨敗→アスク
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 16:27:54.53ID:fCeHUw8v0
年度代表馬がその年最後に勝ったG1
21有馬 20JC 19有馬 18JC 17有馬
16JC 15香港 14有馬 13香港 12JC

今考えても仕方ない
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 16:28:45.85ID:caLRMV2f0
タイトルホルダーくらいしかいねえな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 16:47:28.34ID:I/Ri33uq0
1999年
もしスペシャルが鼻毛の差でも勝っていたなら
もしグラスが完璧な着差で勝っていたなら
ああいうおかしな事にはならなかったろう
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 16:58:05.85ID:PxZJELoo0
>>33
凱旋門賞ドーピング失格でもなれるから
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 17:02:56.75ID:/IeU6rb50
今年は有馬がチャンピオン決定戦でしょ
シャフリヤールが年度代表になるにはJC勝って、有馬で今年GI勝ってない馬が勝つ必要があるよね
シーマは価値あるけど、国内の風潮的に海外軽視になってきてる
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 17:03:50.03ID:sEoro/sa0
99年の年度代表馬選考をおかしいというやつは時代を考えていない
凱旋門賞どころかフォワ賞で国内最強馬が惨敗したのがつい最近の時代のはなしやぞ
それであの成績だされたらエルコンドルパサー以外の選択肢はない
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 17:05:27.30ID:1uPnQHYt0
タイホ有馬惨敗、イクイノックス、アスク以外が勝利でシャフリヤールがJC勝利ならシャフリヤールが年度代表馬だから
可能性があるのはタイホ、イクイノックス、アスク、シャフリの4頭
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 17:06:20.26ID:sEoro/sa0
イクイノックス以外が勝ったらタイトルホルダー
イクイノックスが勝ったらイクイノックス
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 17:11:51.23ID:lofHOklN0
シャフリヤールはたぶんキツい
ドバイシーマ勝利ってすげえんだけどな
今年のどの勝利よりも価値はある
ジェンティルドンナ以来だからな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 17:23:31.13ID:3pH/RDV/0
イクイノックスとアスクは勝ったほうが最優秀3歳でしょ?それで必然的にタイトルホルダーにも勝ってることになるからやっぱ有馬勝った3頭のどれかが年度代表馬だな
シャフリールはjc勝ってこの3頭が惨敗でもしない限り厳しいだろう
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 18:02:46.15ID:u5fYjl/00
年度代表馬予想ってつまりJC有馬で何が勝つかの予想だよな
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 18:24:00.65ID:V3XGzlKp0
ポタジェが有馬記念勝ったら年度代表馬なる?
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 18:41:54.09ID:SvCOXb+g0
JC1着シャフリ
有馬1着今年G1未勝利馬、2着タイトル
ならシャフリとタイトルでメチャクチャ割れて最優秀4歳以上牡馬の票が実質年度代表馬か
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 18:48:54.71ID:1Z6uWmtr0
JC、有馬を連勝する馬がいたらその馬。
JC、有馬を勝った馬が別々で、しかも年間G1その1勝だけならタイトルホルダー未満なので無理。
今年G1を勝っている馬がJC、または有馬記念勝ったらその馬で
投票時期的にも有馬記念勝ち馬の方が有利。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 18:51:04.92ID:BV8mg77e0
マジレスすると今の所最も有力なのは『該当馬無し』
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 18:51:38.95ID:1Z6uWmtr0
海外実績を評価するのは欧州の上位G1のみ。
香港とかドバイとかシンガポールとかアメリカの実績では国内実績より優先する必要は無い。
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 18:52:54.10ID:Jh8ZocvX0
>>61
両方海外馬に持っていかれたらどうなるんだろ?
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 18:54:52.70ID:ABWzy4Wz0
春天 宝塚 有馬連勝したらこれもディープインパクト以来16年ぶりなんやろ?
シャフリがJC取ってもタイトルホルダーになるやろ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 19:00:43.14ID:UuEDYOuC0
タイトルホルダーが有馬記念を勝てば、天皇賞春、宝塚記念、有馬記念
のGⅠ3勝だから文句なし
イクイノックスが有馬記念を勝てば年度代表馬ばGⅠ2勝馬でもなれる
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 19:03:00.81ID:sEoro/sa0
>>80
1勝でも2勝を押さえてなれるぞ
つビワハヤヒデ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 19:05:37.46ID:UuEDYOuC0
>>81
GⅠ勝馬が年度代表馬になると必ず荒れるから
93年のビワ、97年のエア、99年のエル
それ以降GⅠ1勝で年度代表馬になった馬は居ない
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 19:10:59.44ID:WuFd3sHU0
JCが影響するのは最優秀4歳以上牝馬くらいだろ
デアリングタクトやユーバーレーベンが勝ったら一気に有力になる
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 19:11:45.98ID:mtFugTYq0
JCはシャフリヤールが勝ってエフフォーリアが有馬を勝ったらどんな結果になるのかは気になる
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 19:14:10.76ID:QGxfVPCC0
>>85
年度代表馬の結果はタイトルホルダーになるだけだが
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 19:36:59.98ID:I/Ri33uq0
最優秀短距離馬と最優秀古牝馬が難しい
セリフォスもジェラルディーナもG1プラスG2だが、ソダシはG1の3着が2回ある
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 19:47:39.81ID:WuFd3sHU0
お互いよほどの内容じゃなければ記者ウケはシャフリヤールよりタイホのほうがいいだろ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 19:48:42.84ID:D0IvJWb+0
>>50
これだな
春のみの成績なんて無理
長い歴史があるけど、春の成績で受賞した馬は皆無

現時点ではイクイノックス、該当なし、アスクビクターモアの順だと思う
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 19:49:34.74ID:QGxfVPCC0
>>91
普通ならそうだけどな
こんな秋天の敗者復活戦のJCなんて0.5扱いだよ
しかもシャフリは全く目たってないし印象も悪い
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 19:53:34.83ID:7G9J+weo0
>>90
言われてみればどっちも決め手がなさすぎるな
短距離はG14つとも勝ち馬が別
富士S分と最後に勝ったでセリフォスが一歩リードかとは思うけど香港次第で逆転もある
古馬牝馬も春はソダシ秋はジェラルディーナ
人気分ソダシやや有利ではあるがジェラルディーナが有馬で馬券まで行くと逆転もってところか
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 19:56:20.03ID:OAk+dVIu0
さすがにイクイは秋天だけでは最優秀3歳牡馬は厳しそう
世代限定戦とはいえドウデュースはダービーレコードだしな
有馬勝てば年度代表+3歳牡馬両方取れるだろうけど
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 20:02:15.55ID:WuFd3sHU0
3歳牡馬はジオグリフが香港勝ったらどんな割れかたするか見たい
よほどのことがなければG1勝ち数にだけは忠実だからジオグリフでも満票近くなるのかな
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 20:11:59.38ID:I/Ri33uq0
さんさいば
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 20:17:55.97ID:Iy7c9VGU0
タイホは日本勢最先着で唯一見せ場があった馬でもあるから凱旋門が理由で評価が下がることはないと思うけどね
有馬が掲示板内ならほとんど年度代表馬確定みたいなもんでしょう
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 20:20:19.55ID:I/Ri33uq0
3歳馬だと春2冠下半期全休で受賞したのが2例(カブラヤオー・トウカイテイオー)ある
古馬の場合は、春天宝塚2冠のモンテプリンスですら、有馬+秋天2着のヒカリデュールに投票で負けた
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 20:27:50.07ID:wKyXOQK40
>>107
掲示板程度ならイクイノックス、アスクビクターモアが勝った瞬間に年度代表馬はそっちだろう
今年は3歳馬の年だったという判断になるよ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 20:59:19.30ID:wKyXOQK40
タイトルホルダーが5着以下
アスクビクターモアかボルドグフーシュかジャスティンパレスが1着
イクイノックス2着
ダノンベルーガがジャパンカップ勝ち

こんなんなったら最悪じゃないかな
でも海外帰りは厳しいんじゃないかと思うなあ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 21:22:48.83ID:iirzUjiz0
2000から3000走れるアスクビクターモアを推したい
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 22:11:31.87ID:/ezVbU8/0
年度代表馬ポイント高いのはダービーと秋三戦やで
ここがJRA競馬の根幹だからな
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 22:34:15.66ID:RvmzJwjk0
>>117
それはタイトルホルダーが現役最強というイメージがあるからだろ。
有馬でアスクビクターモアが勝てば一気にタイトルホルダーの評価も下がるし、アスクの年度代表馬もありうる。
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 22:46:54.25ID:wY7BhHar0
イクイノックスかアスクビクターモアかJC勝ち馬が有馬記念を勝ったらってとこだな
タイトルホルダーはローテーションに穴を空けたわけでもないし、プラス要素にはならないが凱旋門賞では日本馬最先着
有馬記念に勝てなくても惜しい競馬をするだけで議論の余地が出てくるくらい圧倒的優位な立ち位置だよ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 22:48:09.98ID:wKyXOQK40
3歳馬が勝った瞬間に春の古馬戦で勝っただけのタイトルホルダーの評価は地に落ちるわな
3歳馬の春クラシックが再評価されるからイクイノックス、アスクビクターモアは評価が上がる
有馬記念次第だな
2着までならタイトルホルダーになると思うけど3.4着なら厳しい、5着以下ならまず無理
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 22:51:01.66ID:RvmzJwjk0
>>120
凱旋門賞惨敗して年度代表馬になった馬っていたっけ?
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 22:52:33.77ID:5lBquFVb0
>>123
失格してもなれるぞ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 22:52:58.03ID:wY7BhHar0
>>123
ディープがいるかな
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 22:53:45.18ID:RvmzJwjk0
>>124
それぐらいだよな。
基本的に凱旋門賞惨敗馬は記者の評価が下がってる。
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 22:56:43.87ID:gCWqFQlw0
ただタイホの場合は見せ場すらなかったわけじゃないからな
着順だけ見れば惨敗だがもしタイホがいなかったらもっと日本勢にとって恥ずかしい凱旋門になっていたはず
評価が上がることはなくても下げ要素にはならんでしょ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 22:59:11.94ID:wY7BhHar0
そんな点の話でいいのなら同年度にGⅠ2勝して凱旋門賞に挑戦した馬は年度代表馬率が100%になる
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/22(火) 23:03:26.51ID:wY7BhHar0
年間通しての出席率での加点材料になるから凱旋門賞の負けはマイナス材料にはならんよ
少なくともダービー馬より上なのは証明してるんだし
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 00:12:27.12ID:y0PSUORZ0
3歳が有馬勝てばタイトルホルダーは低レベルレース勝っただけだろ
現に俺はそう思ってるしな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 00:14:55.98ID:ZmcDGsgS0
アスクビクターのダービーはもっと評価されていい
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 00:15:08.87ID:prsV/nMk0
>>132
お前が低レベルなだけw
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 00:19:57.24ID:y0PSUORZ0
まあ3歳が勝つわ
アスクビクターモアの脚質からタイトルホルダーには絶対に絡む
タイトルホルダー如きじゃゴールまでしのぎ切れない
ニワカが強いと勘違いする典型的な馬だわw
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 00:52:22.78ID:/gIYdB7N0
クラシック無冠で最優秀3歳取るにはイクイは勝たないと無理だね
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 01:10:01.38ID:lQIQ7+SI0
タイホが有馬勝てば決まりだけどタイホとイクイノックスが負けたらノーザンの息がかかった記者連中がイクイノックスに入れそう
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 01:28:36.67ID:5kngO1nm0
タイトル以外は勝利が大前提でしょ
負けても穫れる可能性があるのはタイトルだけ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 02:09:54.22ID:eB2tgjdz0
>>95
それならタイトルホルダーの春天なんかそれよりもっと酷いメンツだけどな
今や春天はお世辞にも価値や需要が高いとは言えないレースに成り下がってる
仮に今週シャフリヤールが勝てば暫定最有力
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 02:13:16.85ID:y0PSUORZ0
春天に出てたG1馬何頭だと思ってるんだ?
あのレースこそ空き巣レースだろうが
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 02:13:26.23ID:J9sDB+vx0
モンテプリンス
東京新聞杯①
中山記念②
春天①
宝塚①
有馬⑪

モンテプリンスはこの成績でヒカリデュール(秋天②有馬①)に年度代表馬を取られてる
タイホも有馬で結果を出さないとまず無理
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 07:03:49.38ID:v71mSXC70
シャフリヤールがJC勝つ前提なら
有馬で変な馬が勝てばシャフリヤールになるだろ
有力どころが勝てばそっちになる
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 07:50:18.48ID:un7VqLgk0
>>146
普通にビクターモアでしょ
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 08:28:04.12ID:q1P16cMK0
>>150
こういう寝言ぬかす無知蒙昧なのがいるからな
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 08:44:06.28ID:VRjNDRL80
シャフリがこの空き巣ジャパンカップ勝っても年度を代表してた感はまるで無いな
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 08:46:12.17ID:VRjNDRL80
というか3歳牝馬以外どの部門も確定と言えるのが無くて、ここまで混戦な年も珍しい
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 08:50:51.57ID:Ah4zByHQ0
>>142
年度代表馬はその年の最強馬が必ず選出されるわけではない
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 08:51:25.84ID:J9sDB+vx0
>>150
グレード制導入前は格下だったのか
8大競争相当の扱いかと思ってたわ
すまん

てか、俺が競馬始めた95年くらいの時には回避されまくりで存在価値なしって言われまくってたけど、結局ずっと価値の低いレースなんだな
残念なレースだ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 08:53:49.73ID:Ah4zByHQ0
強い者が勝つのではない、勝ったものが強いという言葉が勝負事にはある
競馬もこれに準ずることが多い
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 08:55:19.58ID:q1P16cMK0
>>154
お前がニワカ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 09:16:23.24ID:FCXZn7XK0
今のところはタイトルホルダーが有力か
アスクビクターモアとイクイノックスは有馬を勝てば選出されそうかな
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 09:17:02.60ID:y0PSUORZ0
競馬歴ある奴は宝塚の扱いは低い
ニワカには分からない感覚かもなw
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 09:18:22.41ID:q1P16cMK0
>>158
宝塚記念は創設時から有馬記念同様のファン投票選出システムを設ける
天皇賞勝ち抜けルールのあった時代に、功なり遂げた馬にとって定量で出られる有馬記念とこのレースが目標となる
昭和50年に全国発売となり賞金額も八大競走同等だった

勝ち馬にはシンザン・スピードシンボリ・ハイセイコー・トウショウボーイ等殿堂級名馬が並ぶ

並の重賞だったのは安田記念とスプリンターズS
宝塚記念と女王杯は八大競走同等の認識だったよ
嘘つきに騙されないように
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 09:22:36.37ID:HMfG9+Aw0
JCでベルーガが勝って有馬でガイアフォースが勝ったら三歳牡馬はイクイ?

ジオクリフが香港勝ったらジオクリフか
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 09:28:33.50ID:aCpy/42O0
>>165
その場合、イクイとベルーガとドウデュースとガイアを抑えてジオグリフになるのか。
何か複雑だが仕方ないな。
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 09:29:50.42ID:y0PSUORZ0
いやいやw
宝塚記念は昔から前半戦のお祭りってレベルで
価値のあるレースなんて考える奴はいない
ニワカは知らんけど
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 09:52:34.20ID:dy8YpmIw0
今の宝塚記念の立ち位置は凱旋門賞へのステップレースだからな
春のダービー前後に古馬の№1決定中距離レースを設けないJRAが悪い
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 10:09:04.12ID:R3LIh3VR0
宝塚に3歳馬出てないしな。
このまま3歳馬の快進撃が続くなら春は空き巣レース認定されるかも。
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 10:13:17.26ID:Sqz/vFKH0
有馬をジェラルディーナがタイホやイクイ相手に圧勝すれば
文句なしで年度代表馬ジェラルディーナでしょうね

逆にタイホやイクイに聞きたい

ジェラルディーナににボロ負けして、年度を代表ヅラとか恥ずかしくないのですか?とね
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 11:20:22.24ID:uVu0paC80
タイトルは凱旋門の反動大丈夫なのか
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 11:32:03.59ID:yuL65Jck0
>>99
タイム同じ首差外枠
枠が違えば簡単に逆転してるよ
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 11:42:18.61ID:RFovyPyk0
各部門割と混戦だけど最優秀3歳牝馬はスタオンで余地がないな
0179クラタ
垢版 |
2022/11/23(水) 11:48:20.18ID:4Y9UpiI9O
有馬記念の結果次第ではイクイノックス(最優秀3歳牡馬も)

ジャパンカップの結果でもまだ決まらない。
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 11:50:52.90ID:4Y9UpiI9O
シャフリヤールがジャパンカップで負けたら年度代表馬候補から脱落。
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 11:52:19.35ID:dw3HEd2s0
しかしジャパンカップで外国馬、有馬記念でロクでもない馬が勝っちゃったらやばいね…
近年最悪レベルの年度代表馬が誕生するで
0185クラタ
垢版 |
2022/11/23(水) 12:23:13.99ID:4Y9UpiI9O
93年の年度代表馬ビワハヤヒデは重賞勝ちが菊花賞と神戸新聞杯だけなんだけど、緒戦の共同通信杯2着、若葉ステークス勝ちのあと皐月賞・ダービーで2着。秋緒戦の神戸新聞杯を勝って続く菊花賞も制覇。有馬記念2着で年度代表馬になった。
0186クラタ
垢版 |
2022/11/23(水) 12:29:54.26ID:4Y9UpiI9O
年度代表馬:ジャパンカップと有馬記念の結果次第

最優秀3歳牡馬:イクイノックス

最優秀3歳牝馬:スターズオンアース

最優秀4歳以上牡馬:タイトルホルダー

最優秀4歳以上牝馬:ソダシかジェラルディーナ

最優秀短距離馬:セリフォス

最優秀2歳牡・牝馬:2歳GTの結果次第

最優秀障害馬:中山大障害の結果次第
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 12:46:11.09ID:y0PSUORZ0
イクイノックスが有馬2着でタイトルホルダーがそれ以下
他にG12勝がいなかった場合
おそらくイクイノックスの方がタイトルホルダーより票を取る
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 12:51:57.90ID:rGN7GCiz0
現時点での出走予定だと有馬記念が年度代表馬決定レースになりそうな感じ
タイトルホルダーかイクイノックスが勝って確定させてくれるんじゃない?
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 12:55:23.70ID:1pb3wOjx0
タイトルホルダーが勝ったらタイトル
負けてイクイノックスが勝ったらイクイノックス
両方負けてシャフリが勝ったらシャフリ
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 13:52:54.67ID:FnmODXsu0
エフフォーリアが有馬で20馬身千切ったら年度代表馬ある?
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 14:08:20.38ID:mXiZ1W4n0
どうすればエフフォーリアは年度代表馬になれるの?
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 14:15:40.65ID:B6WKiZh30
最優秀2歳牡馬:朝日杯orホープフル勝ち馬
最優秀2歳牝馬:阪神JF勝ち馬
最優秀3歳牡馬:イクイノックス有力
最優秀3歳牝馬:スターズオンアース当確
最優秀4歳以上牡馬:タイトルホルダー有力
最優秀4歳以上牝馬:ジェラルディーナ、ソダシ有力
最優秀短距離馬:混戦
最優秀ダート馬:チャンピオンズC次第
最優秀障害馬:中山大障害次第
年度代表馬:タイトルホルダー有力。JC有馬次第でイクイノックス、シャフリヤール等も

古馬牡馬はタイホが有馬勝てば確定。シャフリJC勝ってタイホが有馬負けたらどっちになってもおかしくない。有馬のタイホ着順次第か
古馬牝馬はジェラルディーナ有力。ソダシは白毛アイドル補正あるが短距離に入れる記者が多そう

短距離はほんとにわからん。香港スプリントでジャンダルムかナランフレグが勝てば当確だが負けた場合はかなり割れそう
ソダシが白毛アイドル補正で有力だが勝ったのは牝馬限定のVMのみなのでセリフォスあたりが選ばれてもおかしくない
ソングライン、ナランフレグ、ジャンダルムの実績的には大差ない
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 14:29:19.43ID:xOcYdxNi0
>>195
4歳牝馬は現状ジェラルより心象的にソダシの方が上だよ
混合で芝だけでなく砂でも馬券内は相当な価値があるからアイドル補正関係なく
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 14:37:33.03ID:TiphNV3R0
>>197
ジェラルディーナが
タイホとイクイを倒して有馬記念勝てば逆転かな

現時点ではソダシ優勢だね
古馬混合GI未勝利も、その内容が3着2回なのはデカい
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 14:37:45.38ID:B6WKiZh30
ソダシは短距離と票割れそうだから古馬牝馬はたぶんない
ジェラルディーナは牡馬混合G2勝ってるのもでかい

後はJCか有馬で牝馬が勝ったらぶっこぬくけど
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 14:43:03.35ID:AL5/hUXN0
>>199
いやそこまで割れないと思うよ
逆に短距離の方はソダシ抜いたメンツで選ばれるかと
牝馬が混合芝G2勝ちと混合G1ダート馬券内でどっちが難易度高いかを考えてみたら分かる
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 14:44:01.21ID:C0jnmr6P0
オジュウチョウサンが中山大障害勝ったらあり得るんかな
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 15:10:54.43ID:qSuj/jzv0
>>184
そんな武器ないって
G1で同タイムのハナクビ差負けくらいだと勝利に準じてプラス要素にはなっても
G2差がどうとかそんな細かいとこまで見て投票する記者なんて極一部
同じG1勝利数なら直近の成績優先のイメージだよ
細かい成績よりインパクト
それが代表馬投票の実態
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 15:54:15.50ID:jMVT2tzd0
皐月、ダービー2着、天皇賞秋勝ち、有馬記念クビ差2着→イクイノックス
皐月賞5着、ダービー3着、菊花賞勝ち、有馬記念勝ち→アスクビクターモア
ドバイシーマ勝ち、ジャパンカップ勝ち→シャフリヤール
こうなったら揉めそうやね
勝ち数ならアスクビクターモア、シャフリヤール、タイトルホルダーだけどインパクト、総合ならイクイノックスだろう
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 15:59:47.58ID:btXdlLMZ0
俺なら古馬牝馬は現状ならジェラルディーナだな
逆転あるならJCか有馬で他の古馬牝馬が勝った場合のみ
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 16:11:26.60ID:6kGvNI7t0
確かに満場一致にはならないと思うけどジェラルディーナは今年馬券外2回と掲示板外1回がマイナス
まあ補正も入れたらまず間違いなくソダシだよ
これを覆すならジェラルディーナが有馬勝つしかない
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 16:11:31.50ID:AXJie1Y90
古馬牝馬(古馬牡馬)は中長距離馬が有利だからな
寧ろ中長距離馬のための賞
短距離馬は最優秀短距離の部門があるからソダシは不利だろう
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 16:13:49.25ID:ERfx5NBj0
>>191
100馬身千切っても無理
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 16:14:23.58ID:uVu0paC80
ソダシはどっちも中途半端に票集めそう
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 16:18:51.34ID:WBDqwR1f0
もうソダシでいいよ
カワイイし
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 16:33:29.15ID:7RlkP5Un0
短距離はG2勝ちもあるセリフォスじゃないかなあ
古馬牝馬はJC次第でかなり状況変わりそう
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 16:37:55.06ID:sdjwlgz60
有馬でタイトルとイクイックの直接対決次第
イクイック1着タイトル2着ならどっちが年度代表でもおかしくない
イクイック1着タイトル5着以下ならイクイックで確定
タイトルがイクイックに先着で1〜3着ぐらいならタイトルで確定
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 16:52:29.62ID:F0X4MNaw0
>>123
ドーピング失格した恥知らずの馬も年度代表馬
ギャンブルだから良いけどスポーツならドーピングしたら
お終いだよ。馬術競技ならディープインパクトは永久追放処分
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 16:53:25.93ID:B6WKiZh30
短距離候補の実績(3着以内)
■ナランフレグ
1着:高松宮記念
2着:オーシャンS
3着:スプリンターズS、シルクロードS

■ジャンダルム
1着:スプリンターズS、オーシャンS

■ソダシ
1着:VM
2着:府中牝馬S
3着:マイルCS、フェブラリーS

■セリフォス
1着:マイルCS、富士S

■ソングライン
1着:安田記念、1351ターフスプリント

■ダノンスコーピオン
1着:NHKマイルC、アーリントンC
3着:富士S
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 17:14:02.86ID:F0X4MNaw0
>>218
オリンピックからは追放。ドーピング発覚でリオ五輪から除外
それ以降オリンピックには一度も出場してない
そもそもテニス協会はウインブルドンで世界1位の
メドベージェフをロシア国民だから出場させなかった
信用性がJRA以下の組織だし
ドーピングが理由じゃなくて戦争を起こしたロシア
国民だからと言う意味不明な理由だった
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 17:22:43.38ID:ZnzRfx6u0
2歳でも年度代表馬になり得る資格はあるが現実的にないか
もし朝日杯とホープフル両方牝馬が勝ったら2歳牡馬は該当なしになりそう
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 20:45:05.83ID:/hFWAme70
タイホやイクイが有馬記念惨敗なら 中山大障害でオジュウチョウサンが勝ったら年度代表馬でいいよ。
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 20:55:39.67ID:qGsrV9To0
年度代表馬鹿スレかと思った
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 21:54:06.61ID:y0PSUORZ0
>>214
何でこういう客観性の欠片もない奴って育つんだ?
>イクイック1着タイトル2着ならどっちが年度代表でもおかしくない
ブッチギリでイクイノックスだ 恥ずかしいから書き込むなよお前
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 23:00:46.74ID:1pb3wOjx0
>>217
ソングラインかセリフォスだな
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 23:12:31.32ID:aCpy/42O0
>>228
タイトルホルダーに年度代表馬獲ってほしいんだろ。
そりゃ客観性なんてないよ。
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 23:22:42.90ID:prsV/nMk0
>>228
年度代表はどっちでもいいけどお前もバイアスかかってるやんw
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 23:28:01.05ID:NJKb7f2V0
ドゥラ基地とキタサン基地がいがみ合ってる間に
しれっとジェラルディーナが有馬勝って年度代表馬かっさらっていったら笑う
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 23:28:03.62ID:VRjNDRL80
3歳牡馬
◎イクイノックス
◯アスクビクターモア
▲ダノンベルーガ

古馬牡馬
◎タイトルホルダー
◯シャフリヤール
★ポタジェ

古馬牝馬
◯ソダシ
◯ジェラルディーナ
▲ソングライン

短距離
◎セリフォス
◯ナランフレグ、ジャンダルム
△ソダシ、ソングライン

ダート
ほぼチャンピオンズカップ勝ち馬で決まりそう、あまりに変なのが勝ったらカフェファラオ浮上

障害
ほぼ中山大障害勝ち馬、オジュウが大障害健闘したら可能性、最悪該当馬なし
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 23:29:02.38ID:jMVT2tzd0
>>232
ハーツクライ、ジェンティルドンナ、シャフリヤールしか勝ってないドバイシーマは価値あるわ
ドゥラメンテ、レイデオロ、クロノジェネシスでも負けてるからな
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 23:37:28.25ID:y0PSUORZ0
>>231
俺はバイアスなんかかかってねえけど?
レベルの低い天皇賞春と宝塚勝って強い強い言ってるお前みたいなバカに
3歳馬が現実を教えるって言ってるだけだが?
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/23(水) 23:52:28.17ID:y0PSUORZ0
>>237
32秒台のレースでタイムランクとか
ニワカは黙っておけよw
そもそも何のタイムランクだよw
下らねえもの参考にするからニワカなんだわ
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/24(木) 00:20:09.55ID:B98lsNwB0
>>240
しゃあダービーはタイムランクAか?
ダービーのイクイノックスは強くて
天皇賞のイクイノックスは弱いってか?
逆だ逆
あそこから届くイクイノックスの凄さが際立ったレース
タイムが遅いから=弱い馬でも勝てる
そう思ってるなら何も言わねえけどな
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/24(木) 00:21:31.06ID:k09evnuv0
>>16
じゃあイクイが2着でアスクが勝ったら?
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/24(木) 00:38:10.40ID:c8WTsa7O0
>>243
お前の負けだ
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/24(木) 00:43:19.30ID:TW1djaLH0
>>243
ワロタ
君は悪質な訪問販売とかに引っかからないように注意した方がいいぞw
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/24(木) 01:03:24.05ID:c8WTsa7O0
逆逆
どーみても合理的で本質を説明してるのは241の方
お前はただただ権威を鵜呑みにしただけ
しかもそれがグリーンチャンネルの結果分析っていう
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/24(木) 01:04:51.09ID:l4GBQEKn0
>>241の本質って「タイムが遅い=レベルが低いと決めつけてる!」ってやつ?
結果分析をよく知らんのかなあこの人・・・って感じなんだが
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/24(木) 01:10:23.44ID:c8WTsa7O0
よく知らんのかな…って言って煙に巻こうとするのは好かんな
ビシッと説明してみればいいじゃん
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/24(木) 01:13:43.14ID:B98lsNwB0
>>252
結果分析を見てないと無知とかギャグかよw
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/24(木) 01:17:26.36ID:l4GBQEKn0
ここに書き込むヒマあるんなら自分で調べろよ、と言いたいところだが俺は優しいからな
リンク貼れないんで「タイムランク pdf」でググってくれ

そのリンク先が公式に発表されてるタイムランク決定ルールだ
>>241のような無知全開なものではないことが分かるだろう

これでもなお罵声飛ばしてくる無知はもう相手にしない。疲れるだけだわ
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/24(木) 01:23:02.66ID:c8WTsa7O0
結局権威主義以外の何物でもないやん
自分の言葉では何も発信できない
借り物の言葉でしか競馬を評価できない可哀想な子だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況