X



トップページ競馬
696コメント242KB

コントレイルとクロノジェネシス、どっちが現役最強だったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/06(月) 20:20:25.42ID:7xA8q2xo0
2020年比較
コントレイル 
クラシック三冠(無敗)+神戸新聞杯、JC3着
クロノジェネシス
京都記念、大阪杯2着、宝塚、秋天3着、有馬

2021年比較
コントレイル
大阪杯3着、秋天2着、JC
クロノジェネシス
ドバイSC2着、宝塚、凱旋門7着、有馬3着
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 08:30:41.95ID:eJUanA5q0
クロノジェネシスってアーモンドアイとグランアレグリアいたせいで感覚バグってるだけで
古馬混合中長距離G1(海外含む)8戦3勝2着2回3着2回とかいう名馬だからな
グランプリ3連勝牝馬とか今後数十年出ないんじゃないかレベル
コントレイルなんて世代戦限定のいつものディープ牡馬とは格が違うんだ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 08:31:19.97ID:rRSwe0WE0
>>207
今年の顕彰馬投票が楽しみだな
アーモンドは二度目の正直で選ばれるのか
コントは歴代三冠馬に倣って一発選出されるのか
近年急上昇したキンカメは選出されるのか
クロノはリスグラの初回9.9%を超えられるか
実に興味深い
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 08:36:09.88ID:WVW4NBmE0
the Contrail
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 08:38:31.98ID:FRc2RJM90
クロノってさリスグラ引退した時にリスグラの実績確実に超えるわ!とか息巻いてたけど
結局超えれなかったよな
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 08:58:44.50ID:eJUanA5q0
>>215
まあ一応宝塚連覇とかグランプリ3連勝で記録には残ったけど、せめてドバイ勝ててりゃな
ただリスグラシューもクロノジェネシスも繁殖としてめちゃくちゃ期待できる血統だしまだ戦い終わってない気もするw
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 09:19:46.75ID:Aa++aN3h0
決着?
正直リスグラ基地はクロノ相手にしてないでしょ
クロノ基地が劣等感で突っかかってくる構図

繁殖としてはどっちが上かね
ただ繁殖は結局父系がもってっちゃうからねー
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 09:24:44.57ID:/B2lijd90
まあそりゃアパパネ以下の9.9%なんて相手にしないわな
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 09:35:46.83ID:rn5UJL9O0
>>219
リスグラはモーリスとカナロアだった気がする
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 09:39:21.71ID:064hwmxC0
エピファは受胎しなかったんだっけ?
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 10:01:51.88ID:u8yUeer10
キセキやサートゥル、低レベル豪州で連勝してもなぁw
それ除いたらリスグラも連勝無いしな
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 10:03:15.38ID:krknwlId0
リスグラ基地ってまだ暴れてんだな
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 10:05:12.17ID:2ft72JXR0
でも現実にはリスグラは現役最強期間は無いんだよな
有馬勝つまで現役最強はアーモンドだったし有馬勝ったら即引退だからな
このスレに名前を出すこと自体がそもそもスレ違いと言わざるを得ない
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 10:09:59.44ID:NCs6c1I30
そもそも現役最強が一度もないとかいってるけど
2019年はリスグラシューが年度代表馬だしな
さすがに現役最強なのるなら年度代表馬位とらないと当然なれないし
リスグラの場合は年度代表馬+牝馬歴代最高レートという公的評価のおすみつきまであるw
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 10:11:26.38ID:Es+aaKCX0
ただのリスグラアンチの負け惜しみだからな
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 10:12:30.31ID:rn5UJL9O0
q9AH1pie0 リスグラ厨は出禁で
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 10:17:25.31ID:NCs6c1I30
というかレートは公的な強さの指標だから一つのファクター
リスグラ云々感情論丸出しのアホが多すぎるんだわ

別にリスグラがアーモンド超える最強牝馬って話でもないのに
現実としてリスグラシューは2019年はアーモンドより上の評価をもらい
年間で一番活躍した競走馬として年度代表馬を受賞し公的機関に歴代で一番(牝馬)高いパフォーマンスのレースをした
馬と認められた

ただの事実
全体成績でアーモンドより上とかいってるわけではなくただの事実を羅列してるだけなんだよね
否定する意味が分からん
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 10:19:08.91ID:QBp3QVD/0
スレチ消えろ
リスグラとか興味無い
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 10:20:31.99ID:8qskvSah0
年度代表馬にもなれず、高いレートも貰えず悔しい思いしてる馬のキチガイが騒いでるだけの話だしな
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 10:22:16.33ID:eJUanA5q0
アーモンドアイが有馬出て2つしか獲れなかった年に勢いで3つ取ったのは印象としてでかかったな
できれば秋府中で走るとこ見たかったけど

そういや矢作はなんでコントレイルで春ドバイ行かなかったんだっけ?
もうころころ負けさせられんし大阪杯が高速馬場になる事に期待したんかな
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 10:23:45.33ID:QBp3QVD/0
コントかクロノかって話題で急にリスグラの方が凄いんだああああああああ💢って暴れはじめるのガイジすぎるだろ
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 10:30:49.35ID:rn5UJL9O0
>>237
>>240
ほんまそれなあまりにもKYすぎる
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 10:33:24.27ID:NCs6c1I30
>>239
輸送がダメか能力が足りないか
そもそもコントに関しては鞍上すら大して強い馬って思ってないのが可哀そう
調教師も鞍上も大した馬扱いしてないのが印象悪いな
三冠とった後にマルシュレーヌ?とかいう馬がBCダート勝って今年一番うれしい出来事とかいっちゃう調教師と
三冠馬レースに全部またがってる愛馬がいるのに重賞すら勝ってない馬やエルコンドルパサーを最強馬といっちゃう鞍上

正直コントは可哀そう。俺もそんな強いとは思ってないけど

>>240

>>187とか>>196
とかが突っかかってきたからだろうな
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 10:33:44.35ID:bndsgHYj0
>>239
くたばったドープ後継として祭り上げて儲けたい生産者界に全力ストップされたんやろ
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 10:35:48.74ID:ZMWxCRQd0
サ、サンスポが書いてたからwww
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 10:40:10.91ID:mKKjkwAD0
>>226
なら誰が最強なん?
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 10:49:29.77ID:JL5ZWzoi0
2021年に古馬GI含めて連勝した馬はエフフォーリアだけ
それも有馬でようやく達成だからそれ以前だと存在しない
とは言え現役最強馬は必ず1頭存在し続ける訳だから連勝は現役最強の条件ではないという結論になる
つまりリスグラ基地の妄言だった
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 10:50:12.52ID:n2nMAFg20
とりあえず言えることはコントが現役最強だった期間は一瞬すらない
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 10:51:57.49ID:ySC7/ZGY0
コンなんとかは現役最強馬がとるローテじゃないからなあ
やっぱりこの馬が一番強かったと思わせる瞬間すらないじゃん
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 11:01:37.70ID:+JlFvZMn0
2019年後半→リスグラシュー→年度代表馬
2020年前半→コントレイル
2020年後半→アーモンドアイ→年度代表馬
2021年前半→不在
2022年後半→エフフォーリア→年度代表馬

分かるように前半には対して価値はないし暫定にしかならない
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 11:08:32.74ID:NCs6c1I30
レース的に春競馬はメインになりにくいからね
メインになるのは世代戦であるクラシック
で秋にそのクラシックで活躍した馬と古馬が激突するから盛り上がる

2020年春もアーモンドがマイルしか走らない
ラッキーライラック→1勝
クロノジェネシス→1勝
2021年も
主役になるはずのコントが惨敗で1戦で終了
クロノが1勝でもドバイで負ける
2022年も似たような感じで
肝心のエフフォーリアが全敗
2022年春はタイトルホルダーが盛り上げてくれたからいいけど

こういう構図だから
現役最強は基本的に秋競馬で活躍した馬になり年度代表馬もそこが重要になってくる
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 11:23:30.51ID:mKKjkwAD0
>>250
そもそも3歳が古馬と戦ってないのに現役最強とかないから
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 11:28:13.49ID:nlOt/5Im0
暫定かな
あの時は古馬大した実績あげてないし
前半で終わってたらコントが代表馬だろう

古馬と戦う以上勝たないと意味がないから
2005年も現役最強はディープじゃなくなる
あの年の現役最強はだれ?ハーツか?
ってなるでしょ
別に古馬と必ずしも戦う必要はないよ
250でも言ってるけど前半に大した価値はない
2022後半じゃなくて2021後半だったね
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 11:28:53.61ID:gk6Rk4+70
JRA賞部門賞を一度も受賞してない馬が現役最強とかないだろ
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 11:33:01.14ID:26yLU9cr0
だから暫定いうてるだろ
年度代表馬以外は現役最強になり得ないのは文句ないよ

このスレッド自体がおかしいんだよ
どっちも現役最強ではない
が結論
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 11:35:22.33ID:NCs6c1I30
どっちもそこそこ活躍したけど現役最強になりえそうでなれてない
でもだからこそ議論が盛り上がるのかもしれない
2021年春競馬でどっちのほうが強そうかって言われたらクロノかな
2021年秋競馬でどっちのほうが強そうかって言われたらコント

両馬エフフォーリアに完敗だしどっちもどっち過ぎるっていう
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 11:37:26.13ID:eJUanA5q0
古馬が大した実績あげてないて、アーモンドアイが健在でそれ倒したグランアレグリアもいて話題性もそつちの方も高かったぞ
コントレイルはそもそも3000出るなら普通に負けると考えてた人も多かったし
ダービーのレース内容がイマイチでもう世代レベル自体怪しいのバレてたからなぁ
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 11:43:12.42ID:eJUanA5q0
クロノジェネシスはドバイでちょい負けして「あれ?」となったところに宝塚ハイパフォーマンスで楽勝したから
やっぱこれが現役最強なんだわ、適性的にも凱旋門まで期待できるかもなって機運高まったな。少なくとも去年春のタイトルホルダーくらいの見方はされてた
最後の有馬はいいとこ7分くらいの状態で不安視されながらも格好はつけて引退できたけど
仮に凱旋門行かなきゃ秋天orJCでちょい負けして有馬でグランプリ4連覇決められてたんじゃないかね。それくらいの格はあった
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 11:45:16.50ID:P/Y92snI0
最近の流れだとこうかな
18年~20年JC アーモンドアイ
20年JC後~20年有馬 ???
20年有馬後~21年秋天 クロノジェネシス
21年秋天後~22年大阪杯 エフフォーリア
22年大阪杯後~22年春天 ???
22年春天後~22年秋天 タイトルホルダー
22年秋天後~現在 イクイノックス

年度代表馬とかレートとか後付け評価でしかないからリアルタイムで現役最強扱いだったかどうかには関係無い
強いて言うなら1つ目の???はコントが張り出し現役最強でも良いかなとは思う
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 11:53:08.18ID:P/Y92snI0
>>261
レートが確定した時点、または年度代表馬に選出された時点で既に引退している馬はその時点での「現役最強馬」とはなり得ない
故にレートも年度代表馬もリアルタイムでの評価にはならない
仮に翌年も現役を続けてるならレート確定後、或いは年度代表馬獲得後~他の馬に明け渡すまでは現役最強となる
リアルタイムってのはこういうことだよ、理解出来たかな?
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 11:53:46.69ID:ZnxA55oW0
>>260めちゃくちゃ細かくわけてるのにリスグラスルーw
単なるキチガイアンチ
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 11:54:06.01ID:Es5Q96AH0
大阪杯よ天秋もラスト有馬も
騎手のせいで負けたもんのクロノジェネシスだろ
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 11:56:30.05ID:oNyfUW8D0
リスグラ>クロノだけど
今の現役馬で全盛期のクロノに勝てる馬はおらんと思うよ
最後の有馬で7割ぐらいの出来で3着だもん
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:03:39.85ID:5VKJQPzw0
>>254
そもそも現役最強ってのは古馬戦での中の話だから
3歳で現役最強なんかあるはずない
甲子園活躍した選手がプロ最強になるはずもない
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:04:19.63ID:5VKJQPzw0
>>254
2020前半はアーモンドアイでは?
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:06:42.75ID:uiwNJJZK0
>>269
それってそれまでの格をいれてるからでしょ
2020前半のアーモンドてVM1勝だぞ
安田は負けるし
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:07:54.08ID:5VKJQPzw0
>>254
なんだかんだハーツが現役最強では?結果が全てだからね
あの後ディープは勝ちまくったから現役最強になれたけどコントレイルみたいに負けてたらなれなかった
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:11:29.02ID:YbZ69zZn0
コントレイル倒したエフフォーリアが有馬記念でクロノジェネシスを差し置き1番人気だしコントレイルが現役最強って判断だったろ
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:12:43.67ID:gk6Rk4+70
年度代表馬投票でただの1票も獲得できないような馬が現役最強なんてないわ
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:15:43.12ID:5VKJQPzw0
>>270
それまでの格は普通は多少入らない?
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:18:34.01ID:GHOBZJ7D0
横綱としての務めを果たしたクロノジェネシスに対し
逃げ周った挙句追試のジャパンカップ勝っただけのコントレイルと比較の対象にもならんよ。
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:19:16.48ID:5VKJQPzw0
>>267
クロノは確かに過小評価されてるしかなり強い馬だけど


宝塚以外は物凄い強い訳ではない
有馬2020はそんなパフォーマンス高くなかった
ただ阪神中山府中どこも強くてかなり良い馬ではあった

今の現役馬だとイクイノックス以外勝てないと思うね
イクイノックスも宝塚では勝てないだろう
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:23:53.29ID:ZN17NetU0
>>268>>269は書いてて自分が矛盾してるて気づけない?
古馬戦てのは古馬混合だろ
それなら2020年春がアーモンドにはなりようがないだろ
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:27:36.06ID:wKdOXtYK0
>>27
人気投票で負けてなかったっけ
それも中間発表の時点で
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:29:44.69ID:eJUanA5q0
>>272
いやコントレイル無関係なんだがw
クロノジェネシスは帰国後から一貫して間に合うかギリギリって感じでなんとか格好つけられるように頑張りますくらいのニュアンスのままだったからな
あの秋天楽勝見せつけられたら中山問題ないエフフォーリアが1番人気になるのは普通のこと。ただでさえ有馬は3歳の方が人気になりやすいんだし
去年もそうでサトノダイヤモンドとキタサンブラックのときでもそうなった
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:31:53.62ID:5VKJQPzw0
>>277
中距離が

大阪杯 ラッキーライラック
宝塚 クロノ
ただG1を1勝だけでは現役最強は難しいじゃん?
そしたらvm勝って格もあるアーモンドアイでは?

格って関係あるでしょ
G Iを年間に1勝だけなら格が優先されるんでは?普通は
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:32:49.99ID:ZN17NetU0
アホが見苦しく喚く必要はない
2019→リスグラシュー
2020年→アーモンドアイ
2021年→エフフォーリア
2022年→イクイノックス
これでしかない
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:33:41.65ID:ZN17NetU0
>>281コントは2勝
格でいや
クラシック>>>>VM
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:36:02.17ID:Kg4AlliX0
>>1
年度代表馬になれていない時点で現役最強は無い
2020はアーモンドアイとの比較
ヴィクトリアマイル、秋天、ジャパンカップ
2021はエフフォーリアとの比較になる
皐月賞は同世代どけの対決だから無視して、秋天、有馬
での比較
コントレイルとの比較なら同世代のデアリングタクトがいいのでは?
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:36:48.94ID:5VKJQPzw0
>>283
格は大事だよ
その格を持った上で古馬G12勝もしくはエフフォーリアが2勝しなければ現役最強になってた

あとそれは競争馬の価値みたいなもんで強さ的には

古馬>>>クラシックだから
コントレイルみたらわかるように世代には負けてないし古馬になってからも
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:37:52.11ID:5VKJQPzw0
>>283


クラシック>>>vmって話なら完全にそうだね
ただグランプリはどんだけ強い勝ち方しても暫定王者未満だから
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:38:10.01ID:5VKJQPzw0
また間違えたクラシック
今歩きながら打ってるから
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:42:01.59ID:nK77TTzo0
>>286スレタイ
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:42:23.17ID:eJUanA5q0
上の世代の他が1つしか勝ってないからって3歳が春2冠時点で現役最強クラスに見られてたのって近年だとドゥラメンテとかアーモンドアイくらいしか記憶にないな
コントレイルのときは普通にアーモンドアイが最強なのは揺るぎなかったし、それあっさり倒しちゃったグランアレグリアやべーって状況で
コントレイルはすでにこの辺より強いなんて幻想抱いてた人おらんかったろ
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:42:39.95ID:Kg4AlliX0
>>254
ディープに勝ったハーツクライはまぐれの評価
ハーツクライその年に有馬以外にG1勝っていたら結果は違ったかも
ディープは古馬に通用しなかったと
善戦マンのハーツクライに負けた時にディープの世代は弱かったのかの話題にもなったよね
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:43:29.12ID:nK77TTzo0
>>290いや無敗2冠だし普通にいるだろw
アーモンドは安田まけてるし有馬も負けたし
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:49:08.03ID:FrJMlL4P0
グランプリ勝ったくらいで最強になるかって話
アーモンド以降は不在か複数頭が妥当
暫定現役最強に惑わされすぎ
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:49:26.96ID:5VKJQPzw0
競馬って強さ証明してなんぼ
古馬末対戦で現役最強なんて3歳はいないんじゃないの?

ディープが有馬前ならあるかもだが実際負けたし
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:51:30.71ID:064hwmxC0
>>282以外ないで終わりの事をいつまでグチグチ言ってんだ?
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:53:40.21ID:5VKJQPzw0
>>293
グランプリ関係なく現役最強の定義は去年の秋から引き継ぎ

例えばエフフォーリア
イクイノックス
クロノなど

それなければ一年にG1をより多く勝った瞬間

1勝同士や2勝同士ならそれまでの格とか直接対決では?
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:57:06.90ID:5VKJQPzw0
ただ1勝なら下手したら大阪杯とかいうG1勝った奴が現役最強になるから1勝ではならない
格があればなるかもだが


シャフリヤールがドバイ勝たなくてもポタジェが現役最強はないだろうし
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:59:01.28ID:eJUanA5q0
>>292
無敗2冠だしって理由にならんやろ
あの時点でコントレイルの方が強いって言ってる人いたとしてどういう理屈でもの言ってたの?
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 12:59:56.59ID:FrJMlL4P0
>>296
無意味すぎる定義だな
すぐ負けちゃうのに現役最強認定なんて早計すぎ
暫定チャンピオンだらけの状態は現役最強不在でいいよ
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 13:01:00.06ID:Kk3REqBI0
>>298
まぁコン基地はずっと言ってたよ
言ってる中身は常人には理解不能なりろんだったけど
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 13:01:06.46ID:5VKJQPzw0
>>299
コントレイルは暫定にすらなれてない
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 13:02:49.20ID:eJUanA5q0
>>291
ハーツの有馬がまぐれ評価ってそれはないわ
中山不安視されてただけで「先行できるんかい!?」って声はいくらでもあったけどまぐれ勝ちなんて言われてないでしょ
言ってたのはディープに幻想抱き肩入れして見てた奴らだけ
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 13:06:58.06ID:NCs6c1I30
>>298
いやいやいやいるかいないかって話なら普通にいるだろってだけのことでしょ
かみつくことじゃない

タキオンが3歳春でオペより強いとかいわれたように
別におかしなことでもないんでもない
実際どうかはさておき

「あの時点でコントレイルの方が強いって言ってる人いたとしてどういう理屈でもの言ってたの?」
クラシック勝馬が古馬初戦で1番人気なんては普通にありえるわけだし
どういう理屈も何もないよ
クラシックでつよけりゃ古馬にも勝てるって何もおかしくないぞ

実際
アーモンドアイ→JC1番人気
イクイノックス→天皇賞秋1番人気
オルフェーヴル→有馬1番人気(ブエナいるのに)
ディープ→有馬1番人気

クラシック勝馬が古馬王道初戦で一番強いって思われるケースはいくらでもある
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 13:08:14.57ID:qHlkB4tO0
>>291
単なるミスして負けてしまったとかの雰囲気じゃなかったよ
有馬記念は関西のテレビでは、調教師のコメントでこれで海外は一旦白紙、国内から
出直しますと弱気なコメントが出たし、関東のテレビでは
ディープ基地の井崎が今年の3歳はディープとシーザリオ以外は弱いと思ってた
でもこういう結果を見ると、それも考え直さないといけないなと苦悶の表情をしていた
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 13:15:42.66ID:i8AiOAlN0
05組は間違いなく弱かったけどディープが弱い事にはならない
ドーピングやら歴代最強に疑問はついても間違いなく強い
有馬の負けもたまたまかしらんがもう一度やれば勝つでしょ
位だよ
大体あの年は古馬も終わった馬しかいなかったし
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 13:15:56.95ID:mKKjkwAD0
>>303
それは評価じゃん

現役最強は評価じゃなく勝って強いと示した結果じゃん

競馬やってればわかるけど圧倒的の評価が負けて実は大したことないとかあるように
評価と結果は違う
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 13:16:21.41ID:9N1MaHZW0
結論はクロノジェネシスもコントレイル現役の中では強いほうだけど最強ではなかった
エフフォーリアが倒すべき古馬勢を倒して現役最強になったということで終了
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 13:17:46.21ID:i8AiOAlN0
>>307
だったら2020年春はアーモンドが現役最強ではないし
05もディープが現役最強ではない
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/07(火) 13:19:50.67ID:i8AiOAlN0
結果が重要なら>>282で終わりだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況