X



トップページ競馬
1002コメント307KB

クラシック一冠の馬で最強ってキタサンブラックだよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 18:19:48.24ID:q6OcUSK40
クラシック一冠の括りでキタサンに勝てる馬いる?
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 21:07:19.04ID:9UsAwwmj0
キンカメやな
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 21:08:51.15ID:MAAoedN90
こういう話題にディープ産駒のダービー馬が一切出てこない時点でディープ系統って察しだなw
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 21:09:19.69ID:P0+L5me40
>>144ぶっちゃけ
万全なら
タキオンやキンカメはオペやキタサン普通に千切りすてるわな
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 21:09:37.20ID:9UsAwwmj0
タキオンもオペも種牡馬実績がね
相手に恵まれたから後世には血が残らないので無し
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 21:19:41.78ID:nw+fi2VU0
はーい雑音うるさいですよwパンパン(手叩き)
文句は7勝してから言いましょう
7勝馬以外権利はありませーん
ウオッカにケチつけているようですがよーく考えて?ダービー馬は古馬戦を大して勝てていないのが多い中ウオッカは7勝していますからね
ちなみに全員顕彰馬で~す
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 21:22:02.34ID:YSdRHNTS0
オペだろダービー単冠ならウオッカでいいよ
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 21:34:17.07ID:epwrF43t0
>>142
できんかったくせに何を言うとんねんw
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 21:37:25.46ID:TA3ygfLV0
顕彰馬で見たら
皐月単冠 トウショウボーイ、テイエムオペラオー
ダービー単冠 クモハタ、ハクチカラ、ウオッカ
菊花単冠 メイヂヒカリ、メジロマックイーン、キタサンブラック
桜花、オークス単冠はなし

牝馬限定は置いておいてやっぱりダービーが手薄な感
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 21:41:47.68ID:KpNEnHhV0
つまり、皐月→オペ ダービー→ウオッカ 菊→キタ コレでみんな異論ないようだな!!解散!!
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 21:48:34.17ID:mgEBccQj0
ちなみにクラシック1勝馬で7冠がないのはダービーだけ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 21:52:18.27ID:mgEBccQj0
>>158
ああ普通に忘れてたwまあほとんどマイルG1だしノーカンって事で
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 22:02:13.65ID:zxmMKy/30
>>155
この中で最強を選ぶわけだから最終的にはウオッカかキタサンかの2択だな実質
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 22:22:46.45ID:ElmRl5Mr0
スペシャルウィークとオペ
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 22:25:11.10ID:Ucm/b9Dt0
キタサンだろうがディープだろうがアーモンドアイだろうが騎手和田って時点でオペラオーには勝てない
もう諦めろ、あの和田にGI7勝させる神のような馬は他に存在しない
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 22:26:21.80ID:tQakXc7s0
2度目があるなら竹園オーナーも岩元厩舎は選ばんだろうな
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 22:27:42.17ID:/x0YikD70
3歳、4歳の成績はオペ、5歳の成績はキタサン
実績だとオペが抜けてるけど、有終の美って意味ではキタサンも捨てがたいのよな
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 22:30:50.02ID:mhAHdJHa0
トウショウボーイ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 22:34:02.71ID:K03zfisu0
>>25
オペが強いのに異論はないが
騎手が違えばクラシック3冠はないわ
あの時期にそれが近かったのはトプロのほう武も認めてる
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 22:43:02.03ID:Is4VTqei0
ダービー単冠馬のカテゴリならスペシャル(17戦10勝着外1回の安定感も加味して)
スペ以前にもう一つ八大競走を勝った馬はカツラノハイセイコまで遡らないといない
カツラノハイセイコ…天皇賞春、皐月2着、有馬2着、重賞4勝
サクラショウリ…宝塚記念、天皇賞春2着、重賞6勝
この2頭はかなり強い部類のダービー馬だった
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 22:53:27.06ID:ZCbeQFno0
オペ以外は流石に逆張り
てか定期的に立つな
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 22:59:03.26ID:FKrs7JVL0
キタサン大阪杯入ってるのせこいしあと宝塚どっちも惨敗してるのもなんかな
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 23:02:15.72ID:yTM+j6kU0
これはダノンプレミアム
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 23:05:53.97ID:Mhqhm6Wi0
>>177
オペって惨敗がないもんな
最後の有馬もスローで前有利だし枠の差もあったし
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 23:06:06.51ID:EBRDfynF0
鞍上和田
所属厩舎岩元
オペの圧勝
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 23:07:03.44ID:ee/yMbQf0
オペの方が強いだろうけど、完全に壁があるとか100戦100勝とかそういうノリでは無いだろ
ちゃんと対抗の存在に座れるだけの馬だよキタサンも
対抗つーとドトウくらいも混ざりそうだから、西横綱くらいに言い直しとこうか
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 23:08:08.50ID:EBRDfynF0
オペとキタサンが100回やったら100回はオペがハナ差圧勝するよ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 23:09:26.54ID:tQakXc7s0
ドトウ混ぜると対抗捨て置いてオペドトウのワンツー決めてそうなんだが
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 23:13:53.45ID:2U3qZLp40
ドトウって普通にG1一勝最強候補だしな
あいつに勝てない世代トップ結構いるレベルだろ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 23:18:32.20ID:epwrF43t0
>>184
ドトウも落馬ギリギリの致命的な不利食らいながら旧府中で2:24.6出せる馬だからな
普通に強い
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 23:22:56.55ID:OlO6nByc0
>>1
タキオン
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 23:23:58.65ID:+GCFoTZR0
そういうの見てないやつの後付なんだよなあ
当時ドトウが強い風潮なんて無かったし実馬人気もなかった
スレ立ってもすぐ落ちてたくらい
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 23:24:49.90ID:14blTSVa0
ドトウが強いのは全然異論無いが、七冠馬クラスの比較をしている時にしゃしゃり出てくるのはさすがに場違いだよ
最強牝馬論争の時のダイワスカーレットに近い
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 23:28:22.79ID:ZCbeQFno0
ドトウも古馬王道GI6戦含む重賞9連続連対の日本記録
十分アンタッチャブル
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 23:29:43.21ID:BTVT4uci0
オペドトウは他がいなさすぎたからね
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 23:30:28.53ID:peKfnOnK0
キタサンをすげー強い馬だと思ってる奴増えたよな
まあ実際強くはあったけど温度差感じるやつを見かけるようになった
てか種牡馬としてキタサンが話題になるならともかく競走馬としてのキタサン単体でスレ立てちゃうキモータの人って…
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 23:30:41.73ID:epwrF43t0
詳細データも映像も残ってる現代で主観の印象論を言われてもねえ
老人アピール?w
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 23:35:34.22ID:u/slbbhM0
当時はまだ中学生→高校生あたりのあまり馬券買わないミーハーなニワカだったから、ステゴ応援しててベテランのオヤジ達には叩かれる存在だったw
そういう思い出があるから、ウマ娘キッズを叩こうとは思わないんだよ

最初っからガッチガチに馬券ばかりで楽しんでた人は叩きたいのも分からなくはないが
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 23:40:21.83ID:ZCbeQFno0
>>195
そうは言っても相手関係なら前年よりかはマシじゃね?
ドトウラスカルトプロ対ステゴブライトサイレントハンターとかになるぞ。98馬ですら無いし
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 23:41:21.81ID:BTVT4uci0
>>194
3歳で98に勝てなかった
グラスに勝った時は豚で自滅してた
00の世代には勝てたが最弱
強いのが現れた01の世代には勝てなかった
4歳時にしか無双できなかった結果はこうだからしゃあない
3歳と5歳でしっかり勝てたら言うことなかったよ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 23:43:30.66ID:F592p6bK0
オペラオーが無双した時期は他に相手がいないのは確かにある
それでも和田乗せてやってのけてるからまたおかしな評価になる
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 23:45:51.00ID:uhhPv9QO0
>>198
5歳時グラスは豚になった
但し5歳時でもグラスの2倍は走ってても休みなく王道おかわりしててもオペドトウは常に衰えもなく絶好調だった

ですよね!
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 23:46:25.42ID:eYGeKGmb0
年間無敗抜きにしてもオペとキタサンだと大阪杯でチャンス一個増えてる分同じG17勝でもちょっと引っ掛かる
オペの時代に大阪杯G1なら当然2000年も阪大じゃなくてそっち行ってただろうし
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 23:46:57.98ID:1d/gc9VP0
>>193
マル外でクラシック時は弱かったのがどうしても大きいのよね
アドベトプロオペに比べてルックスも人気なかった
あとヤスヤス

外クロフネ人気もクラシック開放元年で話題あったからなあ
外ボリクリとドトウ戦わせてたら面白い勝負が見れたかもしれない
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 23:48:03.95ID:0lPiJYk80
>>198
3歳有馬のクビ差の一戦のみで勝てなかった
京都大賞典や00年宝塚は調子悪いか骨折だからノーカンといまだ言ってるの見苦しくねえか
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 23:49:18.67ID:ZCbeQFno0
ドトウは天皇賞でるために前哨戦負けられなったのもな
まあGI7勝馬クラスの議論に出すのは確かに違うとは思うけど
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 23:56:28.64ID:H71iPkza0
>>196
馬券おじさんが見る目ないだけで、阿寒湖ステイゴールドはめっちゃくちゃ人気高かったよ
クレイジーな意味もあって
トプロとステゴの人気を今のウマキッズに説明するのは難しい
特にトプロは早逝してほとんど産駒残せなかったからな
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/08(水) 23:58:54.44ID:0d6TxU5H0
200レスついてタイトルホルダーの名前が1度も出ない
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/09(木) 00:01:24.04ID:NaIQA+BR0
>>191
現代競馬で使い分けが当たり前になった中で王道走り続けた馬だから余計に評価上がってる感はある

ていうかキタサンが凄いってより最近の虚弱馬達がだらしないだけだと思うが
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/09(木) 00:07:00.78ID:U2sXz/K/0
なんか去年からの今頃F4がオペラオーの上位互換だとか抜かしてた奴いたよな?息してんのか?
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/09(木) 00:18:53.57ID:2SDNxvvH0
皐月オペ
ダービーウオッカ
菊キタサン
がトップとして二番手
ダービースペ
菊マック
はわかるけど皐月ってなにになるんだ
ダメジャーピサF4辺り?
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/09(木) 00:33:09.07ID:OySokjbY0
>>198
3歳でスペに勝ってね?
1着じゃねーじゃんならスペも2着だし、あのときのスペは体調がなら
オペは菊、ステイヤーズの短期間長距離2発からで体調万全だったかわからんし
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/09(木) 00:35:17.66ID:e1pjUaQY0
オペは上下の世代には勝てなく、それらがいない1年しか勝てなかったからな
5歳秋まで勝ててたキタサンのがまだ強い寄りの同格レベル
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/09(木) 00:36:18.46ID:0Q/G6TSX0
>>217
残念ながら菊はビワハヤヒデ
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/09(木) 00:38:26.75ID:0oVOJHjT0
上下の世代には勝てなくとかいうアホ
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/09(木) 00:40:37.84ID:e1pjUaQY0
>>219
ステイヤーズSに出てる時点でそのレベルだからな。何の言い訳にもならん
皐月以降勝てなかったから、有馬に直接向かっても勝てなそうだから賞金稼ぎたかったんだろ
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/09(木) 00:43:08.96ID:QLf0ENrE0
スペに勝った!とか言ってやつは頭大丈夫なんだろうか
グラスに勝った!とかいうのも故障して下馬した馬に勝ったとか言われてもな、、、
蛯名には故障してなかったら間違いなくぶっ千切っていたとか言われる始末だし
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/09(木) 00:44:34.88ID:0oVOJHjT0
負け犬の戯言やん
寝言は寝て言え
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/09(木) 00:47:05.76ID:0oVOJHjT0
ステイヤーズは岩本が無能を晒した話、オペラオー最大の敵だよ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/09(木) 00:49:06.58ID:e1pjUaQY0
スペに勝った!とかどっちも負けてんだよアホw
勝つなら斤量有利な3歳有馬でも勝ってないとな。豚や怪我明けの燃えカスに勝っても参考にもならんよ
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/09(木) 00:54:18.85ID:qP6BgF+F0
スペグラとオペは
言い訳の効かない状況での対決をしてないから
勝負付け自体ついてないって考えるのが妥当
まあだから揉め続けるんだけど
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/09(木) 00:55:41.62ID:B2D4uJWG0
オペとスペは先着一回ずつでどっちも勝てなかったわけで勝負がつかなかったが正しい
そもそもスペはここで挙がるべき馬じゃないだろ。クラシック一冠で現役最強になった馬が何頭もいるのにわざわざ現役最強にもなってない馬を選ぶ必要がない
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/09(木) 00:56:22.61ID:QK37wfE20
98基地ってホントバカで無知な氷河期って感じ
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/09(木) 00:56:39.81ID:0oVOJHjT0
当時の評価とかどうでもいいんだが
グラスラなんてできるやつすぐ出てくるとかいう的外れがまかり通ってたしな
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/09(木) 01:00:01.66ID:e1pjUaQY0
できそうな強い馬はグランドスラムなんて目も向けず海外行くからな
オペやキタサンレベルじゃないと狙えんよ
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/09(木) 01:01:45.01ID:Upo//jsg0
そもそもスレの趣旨的にキタサンと比べろよ
オペとキタサンでオペの方が優勢評価なんだからスペとキタサンで比べた時のスペのどっちが上かの評価でオペとスペの格付けもはっきりわかんだろ
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/09(木) 01:02:48.80ID:eSlqd3Ls0
菊勝ってりゃそのまま有馬だったろうな
ありゃ明確に和田の責任
レース勘のない和田を載せ続けた岩元にも責任はあるかもしれんが
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/09(木) 01:03:37.95ID:eSlqd3Ls0
>>240
ディープくらいしかいなくね?
オルフェは気性的に無理、強さは本物だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況