1名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 10:18:40.97ID:xwzbYwDW0
東スポ 2/15
【牡馬】
ダノンタッチダウン 80
ドゥラエレーデ 80
ソールオリエンス 79
トップナイフ 79
ファントムシーフ 79
フリームファクシ 78
オープンファイア 76
オールパルフェ 75
ガストリック 75
キングズレイン 75
タッチウッド 75
バグラダス 75
マイネルラウレア 75
2名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 10:19:02.35ID:xwzbYwDW0
東スポ 2/15
【牝馬】
リバティアイランド 83
シンリョウクカ 79
ライトクオンタム 79
ドゥアイズ 78
ハーパー 78
キタウイング 77
アロマデローサ 75
ドゥーラ 75
ラヴェル 75
3名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 10:19:30.85ID:xwzbYwDW0
日刊 2/15
牡馬
横綱 ドゥラエレーデ
大関 トップナイフ
関脇 フリームファクシ
小結 ファントムシーフ
前頭筆 ソールオリエンス
前頭2 チャンスザローゼス
前頭3 ダノンタッチダウン
前頭4 スキルヴィング
前頭5 マイネルラウレア
5名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 10:19:51.44ID:xwzbYwDW0
日刊 2/15
牝馬
横綱 リバティアイランド
大関 シンリョクカ
関脇 ハーパー
小結 ドゥアイズ
前頭筆 ライトクオンタム
前頭2 ラヴェル
前頭3 ユリーシャ
前頭4 アロマデローサ
前頭5 キタウイング
9名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 10:22:14.26ID:xwzbYwDW0
3歳総賞金トップ20
1位 ドルチェモア 牡3 11,154万円
2位 リバティアイランド 牝3 8,543万円
3位 ドゥラエレーデ 牡3 8,497万円
4位 キタウイング 牝3 7,528万円
5位 ファントムシーフ 牡3 7,457万円
6位 トップナイフ 牡3 6,757万円
7位 ドゥアイズ 牝3 5,695万円
8位 フリームファクシ 牡3 5,609万円
9位 ブトンドール 牝3 5,059万円
10位 ダノンタッチダウン 牡3 5,045万円
11位 ソールオリエンス 牡3 4,732万円
12位 ライトクオンタム 牝3 4,731万円
13位 オールパルフェ 牡3 4,636万円
14位 オオバンブルマイ 牡3 4,564万円
15位 ハーパー 牝3 4,557万円
16位 ガストリック 牡3 4,539万円
17位 ビッグシーザー 牡3 4,167万円
18位 グリューネグリーン 牡3 4,053万円
19位 ヤクシマ 牡3 3,945万円
20位 ロンドンプラン 牡3 3,848万円
10名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 10:22:20.36ID:+HiS42ST0
ドゥラエレーデクラシック出ないの?
11名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 10:22:33.23ID:lOcnHb5F0
勝った馬上から乗せるだけの簡単なお仕事
牡馬は改めて見ても盛り上がらないメンツだな
牝馬はシンリョクカ、ライトクオンタムと
クラシックまでに更に成長するかもみたいなのもいるけど
13名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 10:23:12.50ID:eT0v98tI0
実績順に並べただけじゃん
14名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 10:23:14.00ID:sOUcBOLd0
重賞出たらポイントゲットみたいな感じになってる
真の実力ランキングつくれよ
モーリス産駒が入ってない、謝罪とやり直しを要求するニダ!
>>10
ドバイを受諾したから皐月賞は出ないでしょう
ダービーは記念出走するだろうな 19名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 10:24:27.45ID:+HiS42ST0
なんだ、皐月賞出ないって意味ね
ダービーは出るんでしょ
20馬神2023/02/19(日) 10:24:27.72ID:xN9Elu4K0
カナロアひでぇなw
21名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 10:25:04.21ID:ZVkzGNZR0
頭丹下か?
24名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 10:27:33.17ID:NsJOidgd0
26名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 10:28:46.07ID:Kf05JXH30
マイネル入ってる時点でノーザンがそうとうにやらかしたのが分かる
29名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 10:30:41.42ID:Y8O06GMr0
ノーザン系クラブがレース使わないからこうなる
矢作て秋に新馬戦勝ちまくっていたけど牡馬クラシック出せる馬いないかもな
ドゥラエレーデが真にドゥラメンテを継ぐものとして君臨するらしい
33名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 10:32:43.84ID:xrtATuRO0
重賞勝ったら上に行ける意味不明なランキングw
今年は牡馬賞金トップ2がクラシックでないから混戦になるな
36名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 10:36:37.37ID:y4D6C6/b0
メンツがグロすぎる
こんな酷いクラシック久しぶりだな
37名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 10:37:05.68ID:XPExPKZE0
>>29
サンデーレーシングのエースになる予定だったノッキングポイントとクファシルが大コケしちゃったからな 39名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 10:38:00.37ID:gA5cQ0tP0
ドゥラエレーデは低レベルの日本のクラシックに絶望した?
40名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 10:38:03.35ID:y4D6C6/b0
クラブ馬のエース格がことごとく討ち死にしたからこんなことになってんだろうな
ヴィクトリーが皐月賞勝ったクラシックぐらいレベル低そう
42名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 10:39:39.68ID:/ttiRGWv0
43名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 10:40:05.05ID:/ttiRGWv0
44名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 10:40:45.34ID:/ttiRGWv0
>>16
おじいちゃん、モーリスは毎年入ってないでしょ ルメールが手放さないようならファントムシーフで良さそう
ポイ捨てしてノーザン馬に乗るようならその馬で良さそう
>>8
ダノンは出るんじゃねえの
ドルチェモアがいないのは気になるが >>10
次走UAEダービーで米三冠に登録済
UAEダービーはケンタッキーダービーの出走権狙いと思われる リバティアイランドがダービー出るくらいじゃないと盛り上がらないような
51馬神2023/02/19(日) 10:52:18.60ID:xN9Elu4K0
ディープ産駒がいかに優秀だったかってことなんよ
ディープがいなくなったらこれ
52名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 10:54:05.85ID:y4D6C6/b0
>>51
ディープの孫世代が壊滅してる弊害だな
微妙な馬を種牡馬にしすぎなんだよ 54名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 10:56:08.11ID:0glZ9GpW0
ノッキングポイント
カルロヴェローチェ
フェイト
ハーツコンチェルト
グランヴィノス
怪物だのクラシック当確だの騒がれてた期待馬が全部ずっこけたからな
一度脱落してもチャンスある世代だから本番面白いと思うわ
>>53
6頭しかいない産駒でライトクオンタム乗せてくるんだから大したもんだよ 57名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 10:59:44.00ID:S15s/eqL0
ソールオリエンスもしょせんは京成杯馬でしたって可能性も高いからな
終わりだよ3歳世代
>>54
フェイトは東スポ杯前の調教過程の時点でダメなの判明してたけどな 59名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 11:02:49.07ID:0glZ9GpW0
>>57
キャリア2戦の京成杯勝ち馬が世代最上位級になっちゃうくらいスカスカってことの裏返しだからな……… >>14
距離適性も成長度も分からんなのに真の実力とは? >>27
上限の低いある系統に良い繁殖まわしてるのが原因だな スキルヴィングが皐月パスしてダービーローテで勝ちそうなぐらいのメンツ
64名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 11:09:29.43ID:y4D6C6/b0
ノーザンが大分やらかしててこんなことになってる
キャリアを順調に積んでクラシック出てくる馬がクソすくないどっかしら穴あるのばっかな印象
65名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 11:13:02.47ID:tecxhSOm0
マイネルで笑うわまあでも一応無敗か
66名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 11:15:07.25ID:e003NjkD0
矢作のところあれだけ勝たせてて牡馬のクラシック候補いないの?
今年はカナロアあたりに結構良血牝馬を付けていた気がする
>>66
矢作のところもエピファネイアもあれだけ勝ったのにクラシック前に消えた あり得ないくらい期待馬が転けまくってどうにもこうにも盛り上がりようが無い状況になってきてるな
いっそのことマイネルラウレアに皐月かダービー勝ってもらった方がまだゴールドシップ産駒やビッグレッド初の牡馬クラシック制覇って事で盛り上がりそう
キズナ1200万円世代は本当に良い繁殖つけてるし
シルバーステート600万世代もなんだかんだで豪華繁殖だよな
>>69
ゴールドシップは繁殖の質をわりとダイレクトに出すから
ビッグレッドファームの中の最高繁殖のロージズインメイ肌つけるとそれなりに成功するんだよな
ダノンバラードには輸入した海外繁殖つけてるけどビッグレッドファームのダノンバラード産駒はぱっとしないな
会員もダノンバラードを無視してゴールドシップ産駒の当たりにしか金を出さないってクラブが頭をかかえてるレベル 73名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 11:31:46.86ID:xrtATuRO0
>>37
それなら賞金ランキングでいいだろ
格付けというのならば新馬勝ちの段階でも上に置くくらいでいてほしい 74名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 11:32:48.38ID:h5ywyPQR0
前年から世代レベルがガクンと下がったな
75名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 11:35:21.20ID:q2cN9vgK0
>>73
オナニーランキングでも作って眺めててください 77名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 11:37:06.81ID:y4D6C6/b0
朝日杯とホープフルの勝ち馬どっちもクラシック来ないからなw
地獄みたいな世代で笑うわ
リーディング上位だったハーツクライ、ロードカナロア、キズナ、エピファネイア
ノーザンFのこの辺の産駒が全体的に期待ハズレだったのが痛いんだろうな
79名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 11:41:50.20ID:tNA+s5hx0
チャンスザローゼスどこに消えたの?
去年は2歳時からあんまり力関係変わらなかったからクラシック簡単だったのに
ミッキーカプチーノも消えそう
弥生賞出なさそうだし
85名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 11:49:02.09ID:LwlkWAAI0
>>83
無敗の最優秀2歳牡馬もホープフルの勝ち馬もクラシック来ないとかいう異常事態だからな 86名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 11:50:37.42ID:dg7JTcT20
唯一順調にキャリア積んで朝日杯まで制したドルチェモアですらクラシックスルーしてNHKマイル行きだもんな
クラシックすっかすかよ
本来ならここにキズナとエピファの産駒がいなきゃいけないんだよな
なんかノーザン色々ミスってないか
グランヴィノスは新馬戦よかったし両親とも晩生だからまだわからないと思う
89名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 11:57:56.38ID:WnolZGeL0
>>83
いや馬鹿にレベルが分からないだけだろ
お前が今年レベル高いと思うなら
お前が馬鹿なだけだわ きダートならオルフェか、キタサンも何頭か良さそうなやついるけど勝てそうなのかな
2歳ランキングは新馬勝ちも入ってるよ
そこから重賞の結果を経て、今のランキングに
>>1
ドルチェモアが名前にすら出ないなら記者やめろ そういや二転三転してドルチェモア、皐月は出す方向で動き始めてるんだったな
牝馬のリバティがちょっと抜けてるかなってくらいだな
他はドングリの背比べ
ここに書かれてる結果にならないと予想
それくらい今の3歳は難しい雑魚
ここまで雑魚で予想が割れそうなのヴィクトワールピサの皐月賞以来だな
前評判的な微妙さと結果の微妙さならオルフェ皐月賞も中々だな
100名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 12:17:00.45ID:sqpZehzn0
クラシックの登竜門になる筈の2歳G1勝ち馬はどちらも回避確定
世代序盤からつまづいてる馬が押し上げられるようにクラシック上位行き
ここまでどうしようもない世代も珍しい
101名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 12:22:07.13ID:b4VVaayw0
横綱ミッキーゴージャス
102名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 12:22:25.53ID:7nGGrR8o0
今年はカナロアがクラシック走れる馬バンバン出すと思われて種付けされた世代だっけ?
チャンスザローゼスとゴットファーザーがかっさらってくよ
カナロア今年の3歳は1500万世代で2歳は2000万世代やろ
106名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 12:25:23.50ID:b4VVaayw0
>>102
そう
来年は2000万世代で更にカナロアに集めた世代だから同じような傾向になると思う ディープ産駒を小粒揃いで馬鹿にしてたら、ディープ産駒がいなくなったら豆粒だらけだった
108名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 12:30:32.77ID:WnolZGeL0
時計見ても ラップ見ても 結果見ても
レベルが高いと思えるレースが一つも無い
109名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 12:32:21.75ID:j7S094re0
去年はあんなにハイレベルだったのにな
今年イクイノックスがいたら皐月とダービー圧勝してたろうな
>>109
今年ドウデュースが出ても皐月とダービーは圧勝してるぞ 112名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 12:46:14.54ID:BMZxVuGH0
世代最強を噂されたノッキングポイントさんは?
今日圧勝しちゃうかも🤣
>>111
ドウデュースの母にシルバーステートつけてるけどもったいないよなあ 114名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 12:47:32.32ID:a3c/4DzA0
>>111
ダノンベルーガでも圧勝するだろうしジオグリフでも距離長いのにダービー勝ってそう 115名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 12:49:17.99ID:ljCqNsiG0
チャンスザローゼスとミッキーカプチーノが頓挫したっぽいのが痛いな
なんならこの二強だと思ってたのに
116名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 12:49:53.72ID:Vm3pBooU0
有力馬がこけるって人間が勝手にちやほやしてるだけなんやけどな
>>116
チャンスザローゼスは意味合いが違う、本当残念
頭イカれてるけど強かったのに消えた 119名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 12:50:53.87ID:ljCqNsiG0
アスクビクターモアやステラヴェローチェが三冠してそう
こう言ったら一番わかりやすい
120名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 12:51:37.67ID:M78/GECG0
確かにアスクビクターモアでダービー勝てそう
121名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 12:52:43.12ID:BRRyH8Lo0
サトノレイナスとか今年だったらダービー勝てただろうな
リバティアイランド距離持つかわからんけどもうダービー出ろよ
123名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 12:53:58.30ID:Xp7I2nIe0
怪物級スキルヴィングが入ってないだろ 俺は一番強いと思ってる
アスクビクターモアでもって言うけど、あれ他の年のダービーと比較しても強い方だぞ
125名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 12:57:15.49ID:IwniIR1t0
コントレイル
シャフエフ
ドウイクイ
ここ数年が当たりダービー続きすぎた感じはあるね
126名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 12:58:35.95ID:IwniIR1t0
ノッキングポイント普通に強いじゃん
モーリスだし古馬になったら普通にG1勝ちそう
127名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 12:59:11.99ID:gA5cQ0tP0
>>122
桜花賞出ても勝つのわかってるし
そっちのほうが盛り上がるな ノッキングポイントもバルサムノートも能力高いね
完成はまだまだ先やけど
>>107
そのドープ小粒軍団が豆粒を量産してレベル下げてる筆頭だからなw ノッポ君は皐月諦めてNHKマイルに向けて仕上げた方がいいね
132名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 13:01:41.67ID:BMZxVuGH0
ノッキングポイント普通に強くて草
133名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 13:01:51.90ID:xrtATuRO0
時々リバティを皐月ダービーにとか言ってる人いるけど、最大の種牡馬価値を上げるレースにノーザンが牝馬を出すと本気で思ってるのかな?
ノッキングポイントは勝つには勝ったけど
相変わらず追ってからがズブいと言うかスパッと切れないな
135名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 13:03:25.00ID:wnT46Nuk0
>>133
ああいうのはロマン求める個人馬主の特権でビジネス優先のクラブ馬じゃあり得ないのにな 136名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 13:03:25.59ID:xrtATuRO0
>>130
ゆりかもめ賞後もやたらとスキルヴィングを落とすやついたけどなんだっけね。キャロ会員でスキルヴィング持ってない人って結論だっけ。 137名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 13:04:25.58ID:wnT46Nuk0
ドレフォン世代もクラシックスカスカになりそう
いくら初年度でジオグリフ出たからって全体の傾向は嘘つかないってカナロアが証明してるからな
モーキチがスレタイをあ~聞こえないしててワロタ
平場の一勝でどうやってクラシック出るつもりなんだろう…
ノッキングポイントの次走は2勝でも賞金足りそうなNHKマイルかな
それともニュージーランドトロフィー使うのか
>>136
ブチギレすぎだろ、自分の出資馬が舐められるから面白くないんだーってとこか 141名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 13:07:51.89ID:YNdP9mQP0
桜花賞 リバティアイランド
皐月賞 タッチウッド
オークス シンリョクカorハーバー
日本ダービー ソールオリエンス
秋華賞 リバティアイランド
菊花賞 ゴッドファーザーorエゾダイモン
>>140
キタサン基地だろ
あいつらキチガイだから無視しとけ 戦績トップのドルチェが先行で地味な勝ち方してるせいであまり強く見えないのがな
この辺は先輩のソダシと似ている
144名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 13:10:10.96ID:y4D6C6/b0
>>143
そもそもクラシックでないからもう議論の中にすら入ってこない >>141
エゾダイモンはさすがにウケ狙いだろ?
あんなのがG1勝つなんてないわ 146名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 13:10:38.70ID:IwniIR1t0
>>143
ドルチェモアはNHKマイル行きだからだろ
地味というかクラシック出ねえもん 147名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 13:11:06.97ID:tLEGa5fC0
まともな馬ドルチェモアくらいしかいなかったのに早々にマイル専念しちゃったもんな
148名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 13:12:14.68ID:YNdP9mQP0
149名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 13:12:40.61ID:k4l7bebI0
こういう混戦のクラシックは無敗馬買っとけば良いんだよな
ソールオリエンス負けるまで本命にするだけ
150名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 13:13:00.20ID:a3c/4DzA0
朝日FSてめっちゃレベル低くかっただろ?
レイベリングあれだしそれでドルチェモア持ちあげんの?
151名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 13:14:45.30ID:tLEGa5fC0
>>150
それ以下の馬だらけなのが現実だからだろ >>133
ノーザンに有力牡馬がいなければ他の牧場の邪魔をするために出す可能性はあるんじゃないか スロー経験しか無いと言え、無敗且つ新馬戦で負かした相手も結構強い。まだ重賞にもでていないベラジオオペラの強さはホンモノ
154名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 13:15:30.98ID:8Ow06IzT0
ホープフルといい共同通信杯といい前残りクソレースばっかり
怪物もいないしつまんねえよ
>>121
サトノレイナスオタまだ成仏してないのかよ 156名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 13:18:00.29ID:ZYyi3Xta0
馬鹿神が単発で自演してるね
>>150
現状では朝日杯以上のレベルのレースがないのも影響してる 158名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 13:26:47.40ID:a3c/4DzA0
>>157
共同通信杯でぼろ負けしたレイベリングと接戦したのが朝日だぞ?
まだホープフルの方がレベル高かったんじゃねえの? マイネルチャールズがクラシック最有力候補だった時を思い出すくらい酷い世代だな
ハイレベルの混戦なら一番良いのに、低レベルの混戦だから困る
160名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 13:28:20.89ID:OPwl4Xii0
ホープフルなんてクソ荒れのゴミレースどこを評価するポイントがあんだよ
勝ち馬がUAE行っちゃうような始末なのに
161名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 13:29:45.56ID:8Ow06IzT0
>>158
共同通信杯は控えすぎたミルコが悪いからノーカンで良い 162名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 13:33:05.27ID:a3c/4DzA0
>>160
そのホープフルより朝日FSがレベル高かった要素無くね?て話なんだが リバティアイランドが成長しなかったら暗黒世代確定だな
164名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 13:35:45.23ID:iyLj1dT/0
共同通信
前残りとか評価しちゃう馬鹿がいるんだな
165名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 13:37:34.05ID:7rkAmpaI0
>>164
もしかして出遅れてから脚使ったのに逃げて残したタッチウッド強いとか言っちゃってる人? 166名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 13:40:40.06ID:a3c/4DzA0
>>164
共同通信のレイベリングは自身より後ろに控えてた馬にも抜かされてるんだが 牝馬はリバティアイランドが抜けてるから川田が騎乗ミスしない限り三冠取れると思う
そもそもエリザベス女王杯じゃなくなった牝馬三冠に価値はない気がするけど
>>167
去年エピファ基地が「化け物級!牝馬三冠確定!」って鼻息荒かったサークルオブライフが未勝利に終わったんだから分からんよ^_^ >>168
奇跡の配合から生まれた名馬wikiから早く削除してほしいよな
場違いすぎるだろアレw >>168
サークルオブライフは次の古馬との対戦で
どの位の能力かが分かるな 172名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 13:54:01.43ID:w/dVov8y0
まーたアンチ製造機がみっともなく自演失敗しちゃったの?
174名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 14:09:07.95ID:84vSGNZI0
>>168
こいつアンチ製造機じゃんw
やっぱり普段からこうやってエピファやらキタサンに自演しながら粘着してるんだな 177名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 14:21:23.20ID:zlSYQiHc0
あれぇ???ww
キズナ産駒いなくねぇ?????wwww
178名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 14:55:04.58ID:47c4ipmB0
殺傷事件多発してるのにトップナイフなんて馬名の馬が来るわけない
181名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 15:17:33.17ID:QZv2YRzB0
牡馬は大混戦だから人気無いのでもチャンス結構有りそう
182名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 15:18:02.72ID:JGKwPGuq0
キャプテントゥーレディープスカイみたいな世代なのかな
185名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 15:58:30.23ID:47c4ipmB0
トップナイフとか、
どう足掻いてもクラシック洋梨では?
今年は血統から選んで買うと失敗だな
当週の状態のいい馬が勝つとみた
サトノダイヤモンド、リオンディーズ、マカヒキ世代はワクワクしたな
188名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 17:03:16.15ID:QZv2YRzB0
3歳の芝レースは全然頭数集まらないんなら数減らして良いのにな
>>188
来年から芝、ダートの住み分け出来るから、それ見てからじゃね? 190名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 17:36:45.56ID:S4vmenOb0
>>184
そんな暴れてるイメージないけど
むしろキタサンアンチがクソスレ立てるのがうざい 192名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 17:40:38.46ID:V8iBfyZT0
>>185
このメンツなら普通に有力候補
萩Sの内容が凄いから淡々と刻んで行けば中山みたいな競馬場では相当強いよ
実際ホープフルがそうだったけど 193名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 17:56:32.51ID:WnolZGeL0
>>191
俺はキタサン好きじゃないけど
キタサンアンチが鬱陶しいよな
イクイノックスは好きなんでキタサン見直したんだが
>>184 みたいなアホが沢山いるわ 194名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 17:58:21.70ID:QTfCtjvs0
カナロア産駒が頭角現してきそうな気がする
195名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 18:03:52.12ID:mBOtq+GP0
基地っていうか
そいつが強いと思った馬を強い言ってるだけだろ ほんとに強いかは知らんけど
そんなのこの時期ならどの種牡馬でもいるし
>>184こいつみたいにいちいち基地ガー言ってるやつほんとキショいよね ドルチェって今在厩なのか
あまりにも雑魚ばっかだから気が変わったとか?
ソールだわ今のところ
ファントムシーフは弱いと思う
199名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 18:22:55.70ID:S4vmenOb0
200名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 18:34:58.60ID:WnolZGeL0
201名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 18:37:26.35ID:bgOTxUVv0
>>182
タキオンみたいに綺麗に代替わり出来たやつすらいねぇからな。キズナやジャスタ、カナロア辺りがやらかしてる。
6頭のディープ産駒から牡馬牝馬クラシック両参戦許すとかどんだけ不甲斐ないねん 202名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 18:40:22.04ID:bgOTxUVv0
キレが失われて、劣化アメリカみたいに前行ったもん勝ちなのがな
キングズレイン、ソールオリエンス、(マイネルラウレア)以外は先行するやつを捉えきれそうもないのが
203名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 18:59:48.67ID:RchXcarp0
それにしても2歳時のランキングとかなり入れ替わってるな
205名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 19:15:08.68ID:mf/F38Qb0
>>202
今の馬場ならディープやオルフェも上がり芸人だろ
アーモンドアイやキタサンブラックみたいに前に出て
差されない程度の上がりを使うのがつまらないけど合理的
AI研究将棋や厚底陸上が退屈なのと一緒 >>197
ちょっと前から皐月賞に出る方針になるみたいな噂あるぞ
相手が雑魚すぎるから 207名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 19:25:52.13ID:gA5cQ0tP0
209名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 19:47:43.09ID:Gnl5jRrL0
ファントムシーフに頑張って欲しい
NDでんほりたい
>>206
相手が雑魚というよりフリームファクシの手応えが思ったより悪いんじゃね?
きさらぎで楽勝してたらドルチェをクラシックには乗せなかったと思う 211名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 20:29:18.12ID:ZYyi3Xta0
成長力ゼロのしょうもない量産型ディープ見てハイレベル世代とか言ってた時代より今年のほうがいいよ
>>211
ほんとそれな
現4歳世代も去年は弱い弱い言われまくってたし 弥生賞とチューリップ賞から強烈な勝ち方をする馬が出てきて欲しいな
215名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 21:51:48.11ID:S4vmenOb0
>>210
逆にフリームファクシが現状ではNHKマイル使ったほうがいいと考えているのかも この状況でチャンスザローゼスが壊れる藤田ってあまりにも持ってなさすぎでは?
思えば初年度も一番G1勝てそうだったジャングロが壊れたし
来週すみれSでバシットがアッサリ勝ってベラジオの強さが段々バレてくる。アヴニールは二着。今から単勝と馬連先物買いしたいわ
219名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 22:21:02.90ID:UK2jCUl50
220名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 22:24:30.04ID:UK2jCUl50
>>217
スキルヴィングこれ出たら良かったね
歩いても勝てるメンツだわ >>216
今年の3歳に4頭も森に買わされたジャスティファイがいるw
ちな全員未勝利w 222名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 23:15:02.62ID:aNLipiWZ0
今年のクラシック上がり最速で追い込んで勝つ方が
見た目派手なだけで救われるでしょ
弱そうな相手に先行粘り込みじゃ
人気も出ないし
せめてアイドルホースだせ
223名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 23:19:26.44ID:IWXvyxf90
ソールオリエンス
ファントムシーフ
リバティアイランド
ハーパー
が抜けてる
224名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 23:22:47.92ID:IWXvyxf90
え?ドルチェモア、皐月賞出る可能性あるの?
だったらドルチェモアが断トツ
225名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 23:24:30.43ID:IWXvyxf90
まあ、出るとしたら、皐月賞出ないことへのネットの批判が凄いから見直したか?
俺はドルチェモアはステイヤーだと見てる
マイル?アホか?
227名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 23:25:52.97ID:S4vmenOb0
>>220
アホ
天栄が間隔詰めて出すわけない
妄想を垂れ流すな 228名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 23:26:21.27ID:aNLipiWZ0
マイネルラウレア弥生賞勝てば
この不作でポジティブなネタ無い状況から
救われるとマスコミ喜ぶよ
ノーザン批判出来るとこはともかく
忖度したらネタが無いに等しいからな
ディープの再来とディープ褒める流れよ
229名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 23:27:13.12ID:tecxhSOm0
マイネルラウレア中山合う気はせんな
230名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 23:30:18.84ID:S4vmenOb0
しかし、関東馬、天栄馬への過大評価が目立つスレだな
最速上がりで3着とか、雑魚相手に完勝したくまらいで妄想を垂れ流してクソ笑える
せめて、脳味噌を使ってくれよ
231名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 23:34:20.59ID:RVg3rq8h0
>>227
ゆりかもめじゃなくすみれ出たら別に間隔詰まんないけど? >>221
ジャスティファイ産駒とガンランナー産駒は馬券買いたくない スキルってダービーで戦える状態で辿り着けるんやろか
馬房のやり繰り大変な須貝厩舎がNHKマイルのために今から在厩させるとは思えないからドルチェは弥生賞とか皐月賞向けだろうな
236名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 23:46:06.66ID:S4vmenOb0
>>231
長距離輸送があるのに、歩いても勝てるwとか頭大丈夫か
力出せずに取りこぼすリスクをとるわけないでしょ 237名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/19(日) 23:49:17.63ID:S4vmenOb0
>>234
ドルチェモアで久々にNHKマイル勝ち馬のダービー参戦が見られそうだったのに残念 238名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 00:05:06.66ID:Kl/p/veE0
>>236
東西輸送して勝てなくなるなら競馬の予想は至極簡単だわな 239名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 00:15:34.84ID:s/x+ojK40
>>238
リスクの話なのに、極論にしてしまうお馬鹿さん
脊髄反射する猿は今後は相手にしないから >>234
入厩してるけどまだ時計出してないから弥生賞はないな
スプリングから始動かマイル路線に行くのか 241名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 00:26:30.38ID:ctv3WcIE0
>>239
客観的な尺度で表現出来ないと用無しだわな 243名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 00:50:08.04ID:1SnDU5qT0
マイネルラウレア入っててワロタw間違いなくチャールズより格下なのに
244名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 00:52:28.01ID:aIqjoJUk0
リバティ三冠だろ
>>242
昨日勝ったタナパクんとこのジャスティファイは本物っぽいぞ
来年の今頃はフェブラリー勝ち負けしてるかもしれん マイネルとか天栄に比べたら3段は格が落ちるのに
なんで入ってるんだか
248名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 04:38:34.93ID:s/x+ojK40
>>234
須貝は在厩で仕上げるノウハウがあるからなあ
スタッフも敏腕揃いだし 249名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 04:42:07.85ID:s/x+ojK40
>>247
天栄馬鹿ww
マイネルラウロアは期待値のみでノミネート
お前からみたら汚れた血をもつ種牡馬のオタのの希望の星だよ >>1
現時点での評価としては比較的妥当な方だろう 天栄とかクラシック終わった瞬間に用無しになるアホ外厩の代名詞
東スポの無能記者とゴルシ基地以外でスキルヴィングよりマイネルラウロアの方が強いって思ってるヤツいるの?
その点、日刊スポーツはまともだな
ゴルシ基地以外でスキルヴィングよりマイネルラウロアの方が強いって思ってるヤツいるの?
256名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 11:10:37.63ID:+po3yLY60
>>253
2勝クラスでイキってるよりはOP勝ってるやつの方が強いってのは当たり前の認識だろ 257名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 11:16:20.73ID:J7DxwDGY0
ちょっと名前間違ってて草
258名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 11:20:14.24ID:+UOqXTkb0
ラウレアは弥生賞の騎手戸崎だけど絶対一番乗せたら駄目なタイプの騎手だろ
もし戸崎で勝ったらクラシック主役だわ
259名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 11:46:07.38ID:+po3yLY60
>>1
なんでタッチダウンがあってドルチェモアがないんだよ ライトクオンタムってどうかな?
シンザン記念勝った過去の牝馬ってメチャクチャ強いじゃん
>>203
ホープフル勝ったからキラアビ上になってるけど競馬板含めほぼ全員イクイノックスの方が強いって言ってたよな コマンドライン忖度で美浦の有力馬殆ど回避したホープフルSに勝ちは無い
264名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 12:55:38.67ID:+2wVgV3a0
タイム指数、対戦指数的な要素をもっと加えてつくるべき。賞金順に並べるなら賞金ランキング見るわ。
266名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 13:46:19.96ID:NVMtoicD0
実績ないのに競馬板で強い強い言われて実際強かったのってイクイノックスが初めてじゃね?
>>247
その理由は単純で、ラウレア以下の馬ばかりだろw 269名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 14:26:01.69ID:e5u2fE+z0
>>256
どっちが強いかなんて知らんけど、この時期にオープン勝ってる方が強いなんて認識は違うだろ。
だとしたら朝日杯の時期とかだと京王杯やデイリー杯に勝ってきた馬が1番強いと断言することになる。
様々なローテーションから集まった馬たちの中で誰が1番強いか見極めるのが競馬じゃないか? リステッドを勝ったから強いのではなくて
内容が良いから評価されているだけだろう
>>265
メイクアスナッチはつよいよ
母父ディープで短距離馬の母にルーラーの組み合わせだし、桜花賞からNHKマイル行けば面白い存在 ダービーは間に合わないとしても菊花賞にまだ名前が上がっていない馬が来る年だなこれ
273名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 15:43:28.89ID:5XK5qH5P0
>>261
課題だらけだけど、伸びしろ期待だな
リバティに勝つ可能性があるとしたらこの馬しかいない 274名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 15:45:03.61ID:5XK5qH5P0
275名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 15:47:28.70ID:5XK5qH5P0
>>263
美浦の有力馬はローテ等の問題で出せなかったんだけどね >>276
今のとこ最有力はフリームファクシ
弥生賞でグランヴィノスが圧勝したらそっち選ぶかも 278名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 17:55:33.28ID:U5XLYK3r0
グランヴィノス圧勝は草
279名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 17:56:04.63ID:ZtbGZ21A0
とは言え、他にも大した馬いないのも事実か
280名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 17:56:20.95ID:LxYo1tgd0
マイネルラウレアは強いと思うけど不器用すぎて今はまだ大きいところ無理だろ
乗り難しい馬は乗らない川田降りてるしそれくらい子供
川田の優先順位でマイネルは低いから降りただけでしょ
というか、粗削りなのに勝ってるから評価されるのは当たり前だよね
器用な競馬で僅差勝利だったら評価されてない
283名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 18:46:34.19ID:gJ6qBtov0
ソールオリエンス一番人気になりそうな勢いだけどデビュー3戦目で皐月賞なんて無理な話なんだよな
イクイノックス程の天才でもなんか寄れて負けるぐらいだぞ
イクイノックスほど間隔空いてはないけど連対するのすら難しいわ
コントレイルの時にも2戦2勝の京成杯馬が派手に飛んでなかったか
284名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 19:31:51.54ID:NSG3gwaN0
要は、東京2000か東京2400で最強っぽいやつランキング作りゃいいんだろ?
285名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 19:44:37.88ID:FkMW/n/S0
現状、キングズレイン一強やろ
弥生賞で分かると思うけど
286名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 19:48:49.31ID:FkMW/n/S0
>>283
なるわけないだろ
京成杯の格の低さ舐めすぎ キングズレインはあれ差し切ってたら凄いと思うけどまだ雰囲気あるって所までで成長欲しいわ
血統的には成長力ありそうだけど
288名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 20:01:36.28ID:FkMW/n/S0
ソールオリエンス=ヴァンドギャルド
62.2-60.0 62.5-59.7
52.6-58.2 48.5-58.1
この時期の兄ヴァンドギャルドは...
290名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 20:08:37.16ID:9zSEWolT0
レヴォルタードとか、何様のつもりで弥生賞出てくんの?
どうせアワブラ優待だろ?
>>285
俺もキングズレインが弥生でいい走り見せて本番1人気になるんじゃないかと思ってる
弥生にメンバー集まりすぎてスプリングSの方はどうなるんだろ 292名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 20:20:47.62ID:NSG3gwaN0
弥生賞に関してはキングズレイン1強
相手が弱過ぎる
293名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 20:54:01.65ID:MUxQ/Gj90
弥生賞はタスティエーラが物差し馬になりそう。タスティエーラを軽くぶっちぎれれば弥生賞勝馬が一番人気
タスティエーラがそこそこ勝ち負けできたならファントムシーフが一番人気
ソールオリエンスが二番人気
294名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 21:00:38.82ID:5XK5qH5P0
面子揃う弥生なんて出ないやろ
面子薄いスプリングだろ
296名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 21:01:59.49ID:5XK5qH5P0
>>293
タスティエーラって本当に出てくるのか
疑わしい >>283
マジで最近こういうニワカ増えたな
特にキタサン産駒応援してる奴らはガチでニワカ多い >>290
出資者だけど困惑してるわ
翌週の1Cにまわってほしい 299名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 22:33:17.30ID:VO71i1mC0
>>297
キタ基地とレスバしたら簡単に論破出来んの楽しいわ そして論破された北基地は
「豚基地め~!ゆるさん!」となぜかグラス系ファンを恨む
302名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 23:10:49.11ID:IIVV3hWP0
実際皐月賞一番人気ソールになっておかしくないと思うけどな
それぐらいのメンツ
303名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 23:18:46.93ID:+po3yLY60
305名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 23:45:04.05ID:qVlzcnzD0
弥生で全部コケたらソールかファクシだろうね。ファントムシーフは1番人気になる気がしない。
307名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/20(月) 23:54:51.50ID:LxYo1tgd0
弥生勝ち馬で皐月1着ってピサ以降いたっけ
>>303
共同通信杯でもみんなそんなこと言っててこの有り様だから信じないw 309名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 00:11:26.81ID:Twl/DCd40
>>298
とりあえずネトケバ掲示板がひどいから、一言書き込んできてくれよ 310名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 00:12:29.03ID:CP6QQj+w0
>>70
桜花賞は勝つよ。
オークスは単勝1倍台で着外。 311名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 00:19:01.02ID:qDFuv1zN0
弥生賞馬もタイトルホルダーみたいにフロック視される可能性もあるしね
312名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 00:20:22.95ID:1iA3pgsa0
弥生賞はクラシックにはつながるけど皐月賞てイメージ薄いから勝ち馬一番人気になるか疑問
強い勝ちかたすれば別だけど
弥生賞マイネルがちょい勝ちくらいならソール1人気なってもおかしくないなw
まぁその場合フリームファクシになる気もするけど
俺は弥生でキングズが2,3馬身くらいつけて一躍主役に躍り出ると思ってる
314名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 00:26:50.33ID:1iA3pgsa0
もはや一番人気になる馬当てるのも話の種になるてある意味凄い混戦の世代だな
315名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 00:30:42.33ID:Ud7fDM7/0
こんな混戦だと無敗馬に夢見たくなるよな
なんかスターズオンアースみたいに馬具変えたとかオルフェみたいな気性やばいみたいな三冠馬級の馬がまだ潜んでる可能性もゼロじゃないけど
316名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 00:33:04.80ID:aD6F0toe0
無敗馬いないじゃん
317名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 00:34:55.90ID:1iA3pgsa0
ソールオリエンスが無敗馬だな
まあそれはおいといてまさかのスプリングS勝ち馬が一番人気とかもあり得るか?
まあないか
318名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 00:34:59.21ID:Ud7fDM7/0
ソールオリエンス
319名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 00:38:15.99ID:ftuiBWLC0
コマンドラインとかドーブネとかさ
そろそろ学ぼうや
少なくとも前哨戦みるまでは謎や
320名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 00:39:02.09ID:FRoc/KHm0
ソールの勝ちタイムが遅過ぎていまいち信用できん
321名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 01:10:00.21ID:D1z8Xjws0
ここに出てる名前見ても全然ワクワクしない
今年のクラシックつまらなすぎる
二戦二勝馬がおる。次何処を使うか分からんが皐月&ダービーはコレしかない
324名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 04:23:24.42ID:FPKLm5gg0
>>315
過去の例をみると、こういう年は無敗馬ではなく、負けているけど気性など原因があって改善された馬が確変するパターンだわ
種牡馬的には傍流
オルフェ、デーブスカイなどを見てみろ 325名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 04:29:40.27ID:FPKLm5gg0
>>311
あの弥生賞は無敗のホープフルS馬が叩きで微妙だったからフロック視は仕方ない
まさか皐月賞であれほど崩れてしまうとは
馬の気性は恐ろしい 一寸先は闇 326名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 04:35:32.73ID:FPKLm5gg0
個人的にはタッチウッドの潜在能力を買っている
共同通信杯を出遅れていなければ千切って勝っていたという可能性は否定できない
とくに皐月賞は有力
レベルの低い年の皐月賞は前残りが多い
こっからドゥラやハーツがいなくなるとマジで毎年ハービンやルーラーの仔がクラシック候補になってくるんだな
ソールオリエンス持ち上げてるキチガイ多いけどレベル低い三歳世代の中で何一つ良い部分見出せてないわ、まさに京成杯勝馬って感じ
まあ出てこないと思うけど、ホウオウビスケッツがもっとコントロール効く状態で出てきた方が遥かに強いよ
マインドユアビスケッツ産駒だけど
329名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 06:31:34.69ID:cntM7HOK0
ひとつ分かるのはこのスレにはソールオリエンス持ち上げるニワカガイジがいること
そういや
秋の天皇賞前に1番人気はどの馬になるか?て話で
そりゃイクイノックスでしょうと言ったら発狂していた馬鹿がいるな
また同じ奴が騒いでいるんだろうが
1番人気は一番強いてわけじゃないんだから別にいいだろ
こんな目くそ鼻くそでこれと言った馬がいないんだから
嫌なら他を持ちあげるればよい
居ないなら別にソールオリエンスでよいだろう
332名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 06:56:45.08ID:cntM7HOK0
>>332
それなのにイクイノックスは1番人気にならない!
古馬戦の速いペースに付いていけない
ジャックドール、ジャックドールと騒いでいた奴がいるんだよ で、出た~~~www
イクイえも~ん!なんとかしてよ~~~wwwwww
335名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 07:08:33.74ID:cntM7HOK0
>>334
やっぱアンチ製造機常駐してたか
何で一発で正体バレるような事言うんだろうね
アホだからか 外厩仕上げ全盛期で賞金あればトライアルなんて使う必要ないのに
ローテガー京成杯ガーはアホでしょ
モーリス産駒なんかクラシック用無しなのにアンチ製造機はなんでこのスレに常駐してるんだろ
ソールオリエンスが否定されてる!許さん!
イクイノックス先生なんとかしてください!
唐突に秋天イクイノックスを持ち出してくるとか意味不明すぎてつい…w
>>339
そりゃスキあらばエピファ、キタサン、ドゥラあたりを叩くためよ 344名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 07:27:19.84ID:yypuSgfX0
>>328
横山兄のコメントが弱気だから大した馬じゃない
タイトルのときは負けた2歳戦のときも強気だたからな はいここで復習、アンチ製造機とはこういう奴です、以下引用
③アンチ製造機
競馬1の種牡馬関連スレで大量に書き込むのが特徴。書き込む内容は以下のようなものが多く、日々アンチを製造してる
・グラスレと同じノリでモーリスマンセー
・他のライバル種牡馬及びその産駒下げ
・モーリスに有利なデータのコピペ
・アンチとの低レベルな煽り合い
グラスレ内ではどうでもいい雑談レベルのゴミレス大量に書き込んでスレの消費スピードを無駄に早めている
(中略)
競馬1での書き込みを見る限り発達障害(ADHD)の可能性が高い。グラ基地にとって最も有害な人物
346名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 07:29:25.28ID:5tWG9nKx0
>>345
キタ基地、ディープ基地と何も変わらない問題ない アンチ製造機さんIDコロコロやめてもらっていいですか
1番人気=1番強いて言っているわけじゃないのに
1番人気取られたら負けと思っている奴らは何なの?
じゃ、1番人気取りそうなのはルメールが乗った時のファントムシーフぐらいか
それでもいいが
ファントムシーフも難癖つけるならターフスポットの馬が1番人気www
てなったりするんだろうな
京成杯wwwと同じだろ
349名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 07:31:50.28ID:AO9+kBQP0
すぐイクイノックス持ち出してくるキタ基地も同じだな
なんで唐突にイクイノックス持ち出してきたんだ?wと思ってたが
>>293に頭ピキピキ来ちゃったんか?
普通のことしか言ってないと思うけど… >>349
一番"人気"予想なんてものに発狂して文句つける奴がいたちょうどいい例だったってだけだろ 352名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 07:35:11.26ID:cntM7HOK0
>>345
それすぐイクイノックスだしてレスバするキタ基地も同じじゃね? >>349
ごめんなイクイノックスを持ち出したんじゃなく
天皇賞を持ち出したんや
もちろん天皇賞の1番人気ほど分かり安くないけど皐月賞も混戦で他がもう一つで1番人気は持ち上げられてしまう馬だろうから 354名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 07:38:55.80ID:AO9+kBQP0
>>353
支離滅裂で何言ってるか分からんw
ソールオリエンスないわ~wと言われてブチギレてイクイ先生!してるだけじゃん >>354
ねえ何で一番"人気"予想なんて無意味なものに文句つけるの? >>354
俺はソールオリエンスかファントムシーフが1番人気になる
今の状況ではどっちかしかないなと思っているだけ 358名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 07:42:20.31ID:a4rmOGgx0
キタ基地というか、秋天前のあちこちのスレで、イクイノックスは2歳重賞勝ちしかできない早熟駄馬、ヴェロックス級と繰り返し真っ赤になって書き込みしてたやつがいたからその話でしょ。
360名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 07:44:42.88ID:AO9+kBQP0
キタ基地大量発生で草
すぐイクイノックス持ち出してくるからうざいわ
361名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 07:44:59.64ID:1iA3pgsa0
文章独特だからキタサンアンチしてるやつわかりやす過ぎなんだが
まあ去年も皐月賞はドウデュース、ダービーがダノンベルーガ、菊花賞がガイアフォース、が一番人気と
予想する側の頭も混沌としてたから、今年なんかは余計にわけわかんことになるのは間違いないだろうけどね
1番人気=一番強いて言っているわけじゃないのだから
もう少し落ちつけば良いのに
北基地とか言っている奴
唐突にイクイノックス持ち出してスレを荒らしたお前が落ち着けばいいと思うんだが違う?
365名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 07:50:44.26ID:a4rmOGgx0
>>359
293じゃなくて328だね。
秋天の時にコピペのように何度も繰り返してたよ。
イクイノックス持ち上げてるキチガイいるけど弱い相手しかいない低レベルの東スポ2歳しか勝てない馬とか。
たまたま父がキタサンというだけで、ほぼ同じテンプレだから他の父の馬でも同じ。 366名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 07:59:25.87ID:XrycbvAJ0
京成杯低レベル説は328だけじゃなくて他の人も発言してるが
そいつらはいいのか?
別に1人気になったって買わない馬なら普通に嬉しいでしょ
要するに競馬エアプなんだよね
368名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 08:04:45.80ID:ORQOI/qe0
>>276
川田は師匠の安田師のダノンタッチダウンだと思う。 >>366
時計やメンツもレベル高くはないけど加速ラップで突き放してるし底を見せてないのは魅力ある モーカスもクラシック狙える馬の名前出してもいいのよ?
>>370
スキルヴィングに勝ったヒシタイカンが控えててるから(震え声
ヒシタイカーーーーーーン早くきてくれーーーー(切実 ソールは皐月賞では連軸じゃなく単勝の方が売れる馬。
でも5倍くらいかな。去年のイクイが5.7倍だし。
374名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 08:16:13.80ID:cntM7HOK0
375名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 08:47:02.46ID:JWn9Bjqd0
ノーザンでないファントムが1番人気になろうはずもない
377名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 09:06:51.18ID:FPKLm5gg0
>>369
加速ラップ信者w
前半中盤がスローの加速ラップは新馬戦や未勝利戦ならともかく、重賞ではあまり意味がない なんか牡馬のメンツ見てると今年の日本ダービー馬は
皐月賞組のどれかじゃなくて毎日杯から直行組か京都新聞杯1.2着くらい馬から出そう
例の基地外いるやん
こんなスレに来ても何の得にもならんのにようやるわ
380名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 11:32:10.97ID:XuJ40jFN0
既に終わった話をまた蒸し返して、すぐイクイに泣きつく基地は何がしたいのやら…
381名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 12:16:26.13ID:mc1EYppL0
>>380
アンチ製造機が天皇賞と同じパターンで否定しているからだよ
父がキタサンブラックだってだけで
これがモーリスだったら強い強いと騒ぐんだろうが
ソールオリエンスが実際に強いかどうかじゃねーんだ
強いかも知れないていう幻想を持たれた馬が1番人気になるんだって理解出来ない奴がいる 383名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 12:24:59.60ID:e+AD6pD40
加速ラップwだからなw
384名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 12:25:11.38ID:Qb6NP+ST0
>>328のような定文煽り、札幌記念ジャックドールの時も散々やられたけどな
あれはいろんな種牡馬に対してやってる定番コピペのようなもんだろ 385名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 12:29:47.22ID:5f7qYOl50
馬格、気性、レースぶり、タイムから見たら、
この世代の大将はスキルヴィングだろ
386名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 12:33:34.27ID:oyPcm65K0
クラシックのモーリス総大将アイスグリーンの名前が何故挙がらないのか
キタブラ産駒なんかより優秀なんだろ?
387名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 12:35:19.77ID:Qb6NP+ST0
アイスグリーンはさらに上積みあれば面白い
次走で判断だね
388名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 12:35:42.33ID:e+AD6pD40
おいおい加速ラップのソールオリエンス様が圧勝するに決まってるだろ
お前らの目は節穴か?
390名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 12:40:11.25ID:wqUvmfSz0
レミージュに10馬身近くぶっ千切られたノーブルクライに5馬身差の馬の話はやめておけ
※レミージュはきさらぎ賞で勝ち馬から5馬身以上後ろを歩いてた
391名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 12:41:43.59ID:sAURSQne0
アイスグリーンはスプリングステークスにでも出せばいいやん
どうせ負けてモーリスは4歳からというのに100ペリカ
393名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 12:55:53.29ID:Qb6NP+ST0
統計データも実際4歳からだしね
394名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 13:04:05.85ID:CF7tr4pz0
妹フォーニアは強そう
兄同様体質が弱いのは難点だが
395名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 13:37:11.10ID:fYuNBw4P0
396名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 13:46:26.94ID:d04fM6yk0
美浦坂路史上最速の終いは凄いよな
モーリスだから成長も見込めるし無理して桜花賞使わなくて良いから壊さないで欲しい
397名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 13:49:19.59ID:BQEGSv4Q0
ここまでルミノメテオールなし
京成杯のレベルがや京成杯の勝ち馬は言ってる人間は素人。
競馬を見てるんじゃなくて、データしか見れない。
ソールオリエンスなんて皐月賞圧勝しても惨敗しても驚かないけどな
気性や特にコーナリングが改善しなきゃ話にならないと思ってるけど
400名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 15:25:59.68ID:K+xkeuBD0
>>398
競馬を見ても、京成杯は低レベルだろ
低レベルレースを鮮やかに勝ったところで強い馬である証にはならん
評価は次走に持ち越しでいいだろ 知恵遅れがバカ丸出しで必死にかっこいいこと言ってるつもりでドヤってるんだからスルーしてあげるのが優しさ
402名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 15:33:27.69ID:e+AD6pD40
下手くそ共
加速ラップなんだよ加速ラップ
勉強しなおしな
403名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 16:00:27.47ID:FPKLm5gg0
>>398
競馬も見てるからソールオリエンスには期待してない 405名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 19:08:58.92ID:wbCwBIHa0
406名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 19:11:19.49ID:wbCwBIHa0
408名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 19:14:00.49ID:wbCwBIHa0
409名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 19:17:12.08ID:wbCwBIHa0
410名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 19:20:02.51ID:wbCwBIHa0
411名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 19:23:12.88ID:wbCwBIHa0
バトルハーデン
→ 未デビュー
412名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 19:26:03.43ID:wbCwBIHa0
413名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 19:27:17.69ID:wbCwBIHa0
>>405-412
この辺がうだつあがんねえからランキングおかしなことになってんじゃねえのか?
馬が弱いのか、陣営がクソ運営なのか、記者が節穴か、どれだよ? 414名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 19:37:09.53ID:GVNASpme0
レーベンスティールは頓挫があっただけじゃん
まだ未勝利勝ち上がってから走ってないしそこら辺の残念メンツに混ぜるのは違くないか
>>414
今日の更新で次は自己条件目指すとアナウンス有り
天栄が自己条件→トライアル→ダービーみたいなローテ組む訳ないので実質ダービー狙いから外れたと思う 417名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 19:42:56.92ID:e+AD6pD40
418名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 19:48:24.96ID:wbCwBIHa0
419名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 19:57:53.30ID:v2yrSkx00
ルメールはファントムシーフ
420名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 19:59:43.81ID:VSBX7c+j0
>>412
矢作が「本物のリアステ産駒いうとったんに……」
まぁフェイトなんて信者に祭り上げられた過剰評価の極みでポッと出のウマ娘にボコられた雑魚だからな 422名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 20:05:00.31ID:E5Ebt2tr0
弥生賞メンツ集まりそうだし
ここで勝った馬が一番人気かなやっぱり
423名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 20:05:20.19ID:gOJD7tpC0
3歳世代リーディングサイアー
中央、2月19日
1 エピファネイア 54294.5
2 ルーラーシップ 52268.5
3 ドゥラメンテ 50786.0
4 ハーツクライ 40467.5
5 ロードカナロア 39664.8
6 モーリス 36559.9
7 ハービンジャー(GB) 34211.0
8 キタサンブラック 32862.1
9 ヘニーヒューズ(USA) 32534.8
10 ジャスタウェイ 32062.2
ディープ系がベストテンから消えた
424名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 20:06:43.77ID:cNORWgC10
>>414
ネトケ掲示板の見学者さんによると
天栄の担当が「今年中に大きなところを獲らせたい」とのこと 425名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 20:07:26.18ID:gOJD7tpC0
2023年度リーディングサイアー
中央、2月19日
1 ロードカナロア 62543.8
2 ハーツクライ 48782.5
3 ディープインパクト 45305.2
4 キズナ 40402.2
5 ルーラーシップ 38010.1
6 ハービンジャー(GB) 36741.9
7 モーリス 36190.6
8 ヘニーヒューズ(USA) 30904.0
9 ドゥラメンテ 28184.8
10 オルフェーヴル 25022.0
426名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 20:12:27.79ID:9JC/wAeR0
>>424
その言い方だともしかして菊花賞狙いなのかな? 428名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 20:29:49.99ID:t4ikJu4V0
菊花賞の真打何頭いるんだよw
429名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 20:31:38.02ID:t4ikJu4V0
モーザリオたくさんいてワロタ
さすがにNHKマイルに行くはず
松国ローテの可能性は否定しないけどまあないんじゃない?
432名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 20:47:25.23ID:ValkAwzF0
>>430
次走ファルコンステークスで短距離路線でしょ 433名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 20:50:46.49ID:9JC/wAeR0
レーベンスティールは大事に使うてことは将来的に種牡馬考えてるてことか?
血統が面白いしサンデー薄いしで種牡馬向いてそうではあるけど
434名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 20:52:54.47ID:FPKLm5gg0
>>417
賞金を無事積めてからドヤれよ
現状は賞金で論外なんだから、ファントムシーフが有力 435名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 20:53:57.84ID:FPKLm5gg0
436名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 21:00:10.78ID:VQjpSNhg0
レーベンスティールはソールオリエンスとマッチレースした程度の駄馬だろ?
散々ここではソールオリエンス弱い弱い言ってるじゃん
>>433
天栄の「ダービーまでどう使い分けて最大の成果を出すか」構想から外れたから
無理させなくていいわってだけやろ 438名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 21:05:04.73ID:cNORWgC10
>>426
しかしリアルスティールの実際の距離適性ってどこなんだろうね
自身と産駒の
やっぱ1800〜2000だろうか
ただ菊でも上位に来たりしたし
わからんとこよね 439名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 21:24:27.82ID:n/1LoADO0
加速ラップだから
→良く分からないから取りあえず馬鹿にしとけ
ただのニワカだよなw
加速ラップを勝ってるからって言ってる奴は
強いと断言している訳じゃなく
底がまだ見えていないと言ってるだけ
タイムが遅いポープフルの方が全然上!→たかだか0.7秒
コイツ本当に馬鹿だと思うわw
牡馬はキングスレインとマイネルラヴレア2強じゃねぇの
個人的にはトップナイフのノリに期待してるが
441名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 21:46:55.03ID:zQLEgJCr0
桜花賞はリバティアイランドが確実に取る
オークスと秋華賞はライトクオンタムかな
牡馬は混戦すぎてマジわからん
443名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 21:56:18.75ID:t4ikJu4V0
ソールは京成杯の勝ちタイムも遅いし何が評価されてるの?
加速ラップ?
スピラルコーナーなら当たり前
444名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 21:58:50.52ID:soSlSwQ60
ファントムシーフが人気ない理由
馬主・・・老舗だが中小一口クラブ
厩舎・・・特に実績無し
血統・・・父ハービンジャー、良血馬だけど単なる欧州血統で日本に馴染みが薄い
レースっぷり・・・先行馬で派手な勝ち方をしない
負け・・・どん詰まりとはいえレベル低そうなG1で負ける
こんなところか
騎手だけは和田→福永→ルメールなんだけどな
445名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 22:02:06.65ID:0csKpwWN0
>>440
上がり芸が好きなタイプだな気持ちわかるわ ここでソールオリエンス弱い大合唱なら本物なんだろうな
底見せてないから判断出来ないってのが現状のただし評価だろうに
コーナリングに関しても次走で修正してくる馬も結構いる
というか騎手が気を付ければある程度は綺麗に回れるようになる
>>446
ゴーカ!ごーかい!?ファントムシーフって曲があってな
それなりに有名なんだわ ファントムシーフは2歳のときから関係者の評価がめちゃんこ高いからなぁ
たぶん皐月賞かダービーのどちらを勝てる馬はどいつだで投票とかあったら
ファントムシーフが1番になるぐらい
>>413
有名馬主、高額馬、社台グループ
この辺りがランキングにいないからか? 451名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 23:53:06.28ID:n/1LoADO0
スピラルコーナー?
なんだそれ
長い事競馬してるが聞いたことがねえ
ニワカウマ娘用語か?
1800をマイルとか言い出したりするw
452名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/21(火) 23:59:22.28ID:n/1LoADO0
>>443
ほらとっとと説明しろよアホ
スピラルコーナーってなんだ? 453名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 00:01:42.18ID:AVUEIPby0
スパイラルカーブのことだろ
455名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 00:09:50.41ID:UmsRVLL/0
なんでスパイラルがスピラルになるんだ?
そもそもスパイラルだと当たり前とか頭おかしいレベルだろw
加速ラップなんか基本脚を余してる証拠だアホ
要するにタイム縮められるから底は見せてないって解釈
知ったかぶって語るなよニワカw
マジで頭悪いなw
457名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 00:26:20.97ID:UmsRVLL/0
>>443
お前はよ出てきて語れよ
スピラルだかスパイラルだか知らねえが
中山2000m例えば同じ3歳のホープフルにしたって
加速ラップが当たり前の事実出して見ろよw
過去9年で一度もねえぞ多分
何も知らねえニワカが知ったかぶりするなよw 冷静に考えたらディープキンカメがいなくなってハービンルーラーが台頭するって事は
こいつらがディープキンカメの次に有能なグループに属する種牡馬だったという事じゃないの
459名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 00:50:26.78ID:Xmikf18/0
>>458
そういうことやね段々と新種牡馬のレベルが下がってる コントレイル失敗したらすごい寒いリーディングになりそう
2位ルーラーシップ! 4位ハービンジャー! 7位ジャスタウェイ! 10位マインドユアビスケッツ!
みたいな・・・
461名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 00:57:22.18ID:Xmikf18/0
>>460
一位はなんだろう頭数激増して条件戦小銭稼ぎがさらに加速したキズナか? >>458
ルーラーシップは今の3歳世代が、
キセキの活躍で配合の傾向が変わった世代じゃない?
それまでは母父ディープそこそこつけるって程度だった気がする 463名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 01:33:52.02ID:3UVIe0r10
ルーラーは今年の2歳が600万世代なので金額的には最大値だが数は少ない。去年種付は質量と最低なので、今世代が活躍できても数年後に一旦凹むね。
464名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 02:07:19.33ID:Ixr/PnmZ0
お前ら大体キタサンの現役から産駒も相性悪いよな
とことん嫌われてんじゃないか
>>33
それでは何を基準にしてランキングを決めるのさ
俺が好きな馬でランキングを決めろは
社会を知らないガキの言い分 >>85
陣営がマイラーだと思えばNHKマイルを選ぶわ
そもそも朝日杯だって余裕で勝て訳ではない
内が有利な馬場で1枠2番を引けただけ
サウジRCで見せた大物ぶりが消え果てた朝日杯勝利さ >>114
それは無理だな
ジオグリフの距離適性は2000mまで
タイメジャーがキンカメと同期でなければ
ダービーを勝てたのか? >>303
20年も21年も22年も弥生賞馬が皐月賞を勝てたのか
21年と22年の勝ち馬は菊花賞を勝ってクラシック馬になったけど >>444
ハービンジャー産駒牡馬はGⅠ勝っても乗馬行きだから印象が悪い 470名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 04:45:19.45ID:w9tNFEjw0
>>440
追走力が低い上がり芸人が大好きな老害かな? >>468
20~22は弥生賞組以外に明確なクラシック本命馬がいたからだろ 混戦の時の皐月賞1番人気って大抵大したことない馬だよな
あとになってなんでこの馬が1番人気になったんだとなるパターン
474名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 07:17:51.79ID:MSPeinLw0
>>449
そんな馬を
ホープフルで4着に沈めた
あの方は罪な人だわ 476名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 08:19:36.02ID:dM6MBZC60
カナロアはセントポーリアとつばき勝った2頭にタッチダウンいるから駒は揃ってきた
あれれ?結局モーリス産駒は名前あげられる馬今年もいないの??
小倉で1勝クラスを勝ったアイスグリーンらしい
京成杯を勝ったらダメだけど
小倉の1勝クラスをギリ勝ったら期待の馬という事で
こういうつまらない年って、クラシックで穴狙えるみたいな雰囲気出しといてなぜか5番人気までの3頭で決まったりするんだよなぁ
しかも5→1→4番人気とかいう微妙に買えない組み合わせで
480名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 09:50:59.48ID:gu7mEwkX0
>>344
タイトルホルダーが2歳の時横山兄とか乗ってないけど? >>476
ウンブライルが期待はずれだったのは痛いけどこの3頭にはなんとか頑張って欲しいところだな 482名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 10:14:38.27ID:j2moKA0m0
マイネルラウレア弥生賞回避
483名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 10:21:16.74ID:ogTCsUtu0
戸崎はお祓い行った方がええな
484名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 10:24:22.93ID:ogTCsUtu0
レヴォルタード、キングズレイン、グリューネグリーン(トップナイフ)辺りが皐月優先出走権取りそうだな
485名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 10:47:30.83ID:Tnv50asb0
>>446
威厳がねぇんだよな
母のルパンUの連想からルパン3世でファントムシーフなんだが
イメージ像が影薄い🐸みたいになってる。ダービー取れる器じゃない。
まだ候補にあったターフマンとかのがクソダサいけど威厳があって良かった >>463
一旦減るだろうけど今年はまた満口で来年は現3歳の活躍でまた上がるだろうね
ディープ、キンカメ時代のような上がりよーいドン競馬の割を食ってたのはトニービンっぽいルーラーなんだよ
タフな展開には強いけど自在性とキレがないから。
タフな展開になりやすくなるとカナロアも距離延びると駄目になり、ドゥラルーラーが席巻するという今の3歳の状況 487名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 11:30:32.20ID:Yr9Z+Mk40
>>475
出遅れ、前が壁のフルコースだったからな
ルメが反面教師にしてスタートに細心の注意を払い番手で進めて楽勝だからな 488名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 11:32:51.32ID:Yr9Z+Mk40
>>480
そんな些細なことどうでもいい
横山兄がホウオウは力不足と断じたのは事実 489名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 11:34:21.37ID:Yr9Z+Mk40
消去法で選ばれる時はだいたい弥生賞だよ
ファンディーナは頭おかしくなったのがいっぱい居ただけ
494名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 14:20:20.83ID:s6br8y8t0
そのファンディーナの件の再現性を検証してないだろ
何を根拠に再発しないと言えんの?
495名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 14:33:25.19ID:00GHiH7g0
ドルチェモア小物ローテか
496名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 14:57:45.98ID:Yr9Z+Mk40
>>494
牝馬がまた皐月賞に挑戦してくるか?
アホは書き込むな デイリー格付けチェック更新 2/22
牡馬
1位 ドルチェモア
2位 ファントムシーフ
3位 チャンスザローゼス
4位 ダノンタッチダウン
5位 ソールオリエンス
牝馬
1位 リバティアイランド
2位 ライトクオンタム
3位 ハーパー
4位 ラヴェル
5位 ドゥーラ
https://i.imgur.com/hRF7OKr.jpg 498名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 15:48:02.16ID:uGn0xqwv0
>>497
エピファ、2歳あれだけ勝っててリストに一頭しかいないの笑う 499名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 15:53:04.53ID:IfJIgZUX0
書き込みレス一覧
3歳クラシック番付
487 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/02/22(水) 11:30:32.20 ID:Yr9Z+Mk40
>>475
出遅れ、前が壁のフルコースだったからな
ルメが反面教師にしてスタートに細心の注意を払い番手で進めて楽勝だからな
3歳クラシック番付
488 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/02/22(水) 11:32:51.32 ID:Yr9Z+Mk40
>>480
そんな些細なことどうでもいい
横山兄がホウオウは力不足と断じたのは事実
3歳クラシック番付
489 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/02/22(水) 11:34:21.37 ID:Yr9Z+Mk40
>>472
大抵は弥生賞勝ち馬が持ち上げられる
3歳クラシック番付
496 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/02/22(水) 14:57:45.98 ID:Yr9Z+Mk40
>>494
牝馬がまた皐月賞に挑戦してくるか?
アホは書き込むな 500名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 15:53:14.65ID:IfJIgZUX0
すみれステークス 登録6頭
232 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/02/22(水) 14:59:06.13 ID:Yr9Z+Mk40
>>210
クリンチャー
すみれステークス 登録6頭
233 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/02/22(水) 15:01:57.75 ID:Yr9Z+Mk40
>>33
ばーか
中3週で天栄木村が使うかよ
すみれステークス 登録6頭
235 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/02/22(水) 15:06:29.70 ID:Yr9Z+Mk40
>>70
使うレースを間違えている
スローのヨーイドンは一番合わない馬で、しかも長距離輸送もある
皐月賞捨ててスプリングS出しとけ、天栄
すみれステークス 登録6頭
236 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/02/22(水) 15:12:50.87 ID:Yr9Z+Mk40
>>202
若草S→京都新聞杯→ダービー
アグネスフライト
坂井流星が心から大嫌いなんだけど
572 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/02/22(水) 15:15:18.72 ID:Yr9Z+Mk40
イケメン、騎乗も上手い、趣味も多彩
お前らは何にも持っていないから嫉妬しているんだろ 501名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 16:00:14.34ID:WvF5EjrS0
しかしノーザンが早熟育成辞めたのは本当っぽいな
これがクラシックないし古馬になったときどう結果が出るか楽しみではある
辞めたのではなく普通に育成出来なくなったんじゃねえのあそこ
今までドープ産で散々楽して来たから
マトモに育成出来なくなったのかもな
506名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 17:23:48.66ID:VG+YIyKb0
クラブ馬の期待度と価格の相関が崩れてきたのも大きい
507名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 17:29:07.37ID:Dt07bPRL0
キズナ産駒が6000万円もしてるから
ラフィアンの1500万円のゴールドシップを4頭に出資したほうがマシかもしれん
ラフィアンのゴールドシップ産駒の出資の足切りが高くなってるのそういうことだろうし
508名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 18:11:30.25ID:Yr9Z+Mk40
>>503
社台が相対的に上がっているからな
ノーザンはディープに頼りすぎたツケが出て没落傾向 >>507
ラフィアンは丹内大地縛りするのがなあ…
総帥亡き後はマシになったと言えまだまだ固定感強い 510名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 18:48:06.89ID:T0tgls5o0
丹内は上手いっしょ
丹内はローカルで勝ち上がりもぎ取ってくれるから出資者としてはありがたいでしょ
512名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 18:58:37.15ID:DFpYJ4PL0
ラフィアンは厩舎がきつい
>>511
デムーロよりも丹内が乗るほうが嬉しいまである >>501
辞めてないだろ
寧ろ現3歳は仕上げが遅れ気味になって勝ち上がりが少なかったと反省してたろ >>502
エフフォーリアの母父:ハーツクライ、ダービーでの鞍上は横山典で2着負け
レヴォルタードの母父:ゼンノロブロイ、ダービーでの鞍上は横山典で2着負け
父父シンボリクリスエス、ダービーでの鞍上は岡部幸雄で2着負け
父エピファネイア、ダービーでの鞍上は福永祐一で2着負け
エフフォーリア、ダービーでの鞍上横山武史で2着負け
レヴォルタード、ダービーので鞍上?で2着負けだろう 青葉賞馬はどんなに頑張ってもダービーは2着まで
ジンクスには壊せるジンクスと壊せないジンクスがある
520名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 21:23:23.92ID:+NugdHRI0
単純に青葉賞からダービーは間隔短すぎて勝ち馬にはキツイんだろな
>>516
ソールオリエンスをどうする気だよ…
まあ、あの脚は一度試してみたくなるだろうが >>497
デイリーはクソすぎてなあ…使い物にならん >>521
ソールオリエンス、皐月賞直行は発表されたけど、鞍上は発表されてないんだよな ソールオリエンスでダービーとるために同じくらいキレる馬で直線の練習してねという粋な計らいだろ
525名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 21:40:45.80ID:Wxxnf+9h0
>>523
どうせ田辺とかやからな
他が頓挫したらともかく決まってないってことはそういうこと >>521
むしろ権利とれてもオープンファイアが本番は他の騎手になる可能性のがありそうでは クラシックシーズンに短期免許の外人騎手来るの?
来るとなれば争奪戦になりそう
529名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 22:04:35.43ID:+NugdHRI0
ソールオリエンスはこの時期に皐月賞の直行発表してるんだから鞍上決まってるようなもんだろ
早すぎるからなんかあったらてことで発表してないだけで
>>389
サートゥルやパンサラッサ、ダノンスコーピオンも知らないキチガイさんですか?🙄 >>521
ソールオリエンスは皐月賞での鞍上が未発表
武史がレヴォルタードで弥生賞で3着以内なら続投だろうね
脚質も先行押し切りのレヴォルタードの方が決め打ちで乗れるからね
ゲートで出遅れずに、道中は2~4番手に付ければ良い馬だから
逆にソールオリエンスは脚質が良く分からないから決め打ちで乗り難いし >>403
おいおい、名前出すなって
こんな基地外だらけのスレだから名前出さずにいたのによ 533名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 22:14:04.66ID:jlGi8pVC0
レヴォルタードとか何様のつもりで弥生賞とか出て来んの?
どうせアワブラ優待だろ?
武史はソールとレヴォル天秤にかけてる感じか
ソール余ったら吉田隼か?
川田も何頭か抱えてるし
個人的には武さんが何に乗るか楽しみ
535名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 22:23:54.80ID:e8MRLbf40
ウインオーディン皐月賞直行とかw
雑魚が直行できるほど今年のクラシコはすかすかなのかw
>>534
レヴォルタードなんてそんな器じゃねえよ
キングズレインの噛ませ犬だろ
キャロットセカンドのタケシがたまたま空いてるから乗せるだけ >>533
ミッキーカプチーノやアヴニールドブリエが皐月賞に
出られない場合、エピファ産駒代表として皐月賞に出るため 538名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 22:43:27.24ID:c5AsTqm90
ソールオリエンスはデムーロがお似合いだよ
こういう競馬下手くそな馬にデムーロ乗せて中盤から急に捲り出して善戦して5着
その後故障発覚
デムーロストーリーが似合う
539名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/22(水) 22:57:05.86ID:I7EryfRx0
青葉賞はスキルヴィングが出るんだろ?過疎るかと思ったけど2着狙いもありか。
>>535
ホープルで期待されていた馬が軒並み討ち死にして
皐月賞に賞金額枠で直行できない有力馬が多すぎ
しかもホープルを勝った馬は日本ではなく
米国クラシック参戦を目指してUAEダービー行き >>540
タイトルホルダーの弥生賞の時も同じ事を言った馬鹿が多かったな ダノンザキッド=川田信者は弥生賞&皐月賞ともに大恥を晒しやがった
今年は有力馬の賞金が軒並み少ないしトライアル組にチャンス出てきてるな
ロードデルレイがダービー目標らしいな
京都新聞杯か?
牡馬は変わらずタッチダウン中心だな、カナロアだけど距離は問題なし
548名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 00:38:15.90ID:oWFw/R9N0
去年が凄すぎた反動か
十年に一度の低レベル世代だな
>>523
11月後半遅めのデビュー戦(9頭)から2ヶ月開けて京成杯(9頭) → まあわかる
京成杯(9頭)からわざわざブランク(3ヶ月)開けて皐月賞(ほぼフルゲー?) → 意味がわからない
結局のところこういう昨今の使い方の流れがホープフルステークスを
未熟な馬同士のを牽制しあった凡戦に導いたのでは?
ホープフル組が一日の長有りだろうね 新馬から共同組のタッチウッドは皐月賞で権利取りが必須
タスティエーラは詰めてトライアル
っていう現状見ると楽に賞金稼いで皐月ダービーに備えられるローテの何がダメなのかわからんね
とにかくレースに使わないから前哨戦がつまらんね
昔は有力馬も年明け2戦叩いてクラシックとか当たり前だった
これからはエフフォーリアだのイクイノックスだの過保護ローテ馬がどんどん種馬になっていくから虚弱体質馬が量産されるだろうな
現代は有力馬ほどなるべくレースをつかわない方針になってるな
554名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 01:42:33.33ID:/pbAhXKE0
ノーザンファーム天栄は馬に合った調教はできない。
天栄のやり方に合った馬だけ恩恵を受けられて、
天栄のやり方に合わない馬(例えばレースを使って調子を上げていくタイプ)は100%力を発揮できずに終わる。
100%力を発揮できないのに100%万全なのよ。天栄の万全はイコールフレッシュだから。
555名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 02:12:32.59ID:jGSMeMSP0
新馬戦2着~未勝利戦1着~弥生賞3着以内~皐月賞(レヴォルタード:キャロット:手塚厩舎)
新馬戦2着~未勝利戦1着~百日草特別1着~ホープフル3着~弥生賞3着以内~皐月賞
(キングズレイン:サンデー:手塚厩舎)
新馬戦戦1着~京成杯1着~皐月賞(ソールオリエンス:社台:手塚厩舎)
どのローテで行く馬が皐月賞で活躍できるかを同じ厩舎で試して見るのは有意義だと思います
559名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 04:23:33.08ID:x6N3iY1U0
>>538
ドゥラメンテを被せている奴は馬鹿すぎる
足元にも及ばないからな 560名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 04:28:23.19ID:x6N3iY1U0
>>547
兄のダノンザキッドみたいな気性の問題はないからダービーも乗り方次第で勝てそう
ダノンザキッドは気性の問題でマイル中心になっただけだからな
安田隆最後のクラシックだから川田が乗るだろ 561名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 04:44:57.25ID:x6N3iY1U0
>>537
アヴニールなどすみれS使っている時点で皐月賞はないわ
強い馬がいる、長距離輸送ありで勝てないだろうしな
菊花賞狙いだろ 562名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 04:47:58.64ID:x6N3iY1U0
>>542
トップナイフがクラシック制覇したら萎える
昆ー横山典だから皐月賞2着は普通にありそう レヴォルタードで武史は逃げ宣言してるらしいから
3着に残れば皐月賞出走です
キタサンブラック産駒で社台レースホースのソールオリエンスより
エピファネイア産駒でキャロットファームのレヴォルタード
武史には合うね
それとディープ産駒のオープンファイアで青葉賞を勝っても
ダービーは勘弁してディープ産駒と武史が合わないのは
キラーアビリティの皐月賞とダービーで分かりましたから
ミッキークイーンはそろそろ
母父ディープとニックスなルーラーシップとモーリスつけてくれよ
ロードカナロア×ディープは
統計で相性悪い配合って分かってるはずなのに
カナロア最有力がダノンタッチダウンみたいになってるけど普通ただの1勝馬より無敗2勝馬のべラジオオペラとロードデルレイのが上じゃね
べラジオオペラは微妙だけど、
ロードデルレイは強いと思うわ
>>566
セントポーリアは雪でまともに調整出来てない割に強かったと思う
スタート早い、前に馬居なくても折り合える、上がりもラスト全然落ちてない
新馬戦がそうだったけど時計のかかる馬場得意そうだからいい意味で高速馬場専のロードカナロア産駒っぽさがなくて皐月向きっぽく見えた >>552
オルフェとかシンザンきさらぎスプリングの年明け3戦だもんな
まぁ、これは賞金足りなかったってのもあるが、今だったらきさらぎ3着の時点で皐月あっさり捨ててダービーローテになってる 2歳女王のウオッカのエルフィン・チューリップとかって今なら叩かれそう
なんで、G1馬がオープン使ってんの?って
もうシーズン3戦
それを超えてもそれ未満でもダメっていう法律作れよ(笑)
571名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 10:01:55.22ID:YZ2OUkf70
ダノンは適正距離しっかり使ってくれたら文句なく評価するけどクラシック路線の距離の馬ではないと何人もの関係者に言われてるのがなあ
オルフェーヴルとかドゥラみたいに重賞惜敗続きでも惜敗してても二冠馬になるタイプもたまに出るよな
ダノンタッチダウンもワンチャンある
574名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 11:05:45.94ID:80aR2rrR0
今はまだドゥラメンテもディープの残勢力もいるだけマシ。2年後がやばい。
ダート馬のドレフォンにノーザンの銀河系繁殖牝馬を大量に投下。エピファネイアも以下同文。
2年前のカキコ
この当時はエピファ×ディープ最強って雰囲気だったなw
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/30(金) 15:44:01.85 ID:8Y1Lhw2+0
>>1
あー。。。ディープ牝馬はエピファにつけておけば良かったのに
失敗じゃん。。。 >>574
じゃあキズナとかモーリスに馬集めるか?w 577名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 11:37:43.14ID:T9XFGWwr0
>>564
カナロアはハーツ肌
ディープ肌にはルーラーだわな 578名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 11:39:35.42ID:cEdwmd/t0
2年後てキタサンの産駒多くなるしこれがクラシックの中心になるのかなぁ
翌年からはコントレイル産駒も参入か
579名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 11:41:01.80ID:T9XFGWwr0
>>574
ジオグリフが奇跡、上限がデシエルト説のドレフォンに、ちょっと勝ち上がり良いってだけで、ドバイマジェスティとかやばい肌連打してるの流石にヤベェだろ
朝日杯のフジキに皐月ダービー1、2決めたサンデーには足元にも及ばないのに節操が無さすぎる ジオグリフ→イクイノックスに勝った皐月賞馬
デシエルト→初ダートの府中マイルであのギルデッドミラーに楽勝した馬
>>578
キタサンブラックが500万に戻って170頭以上付けた世代がコントレイル産駒のデビュー 583名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 11:53:01.77ID:IhQqthap0
武史もテン乗り前哨戦で権利取ってポイ捨てするような騎手になったか
去年もサウンドビバーチェとかやってたな
G1でも騎乗依頼が続々とくるし捌ききれないんだろうな
>>566
べラジオオペラ
鞍上武史でスプリングS3着以内なら
皐月賞への優先出走権GETだから気に入らないだけだろう
本当に5ch競馬板は武史アンチの巣窟だな
レヴォルタードとべラジオオペラは皐月賞の優先出走権
オープンファイアはダービーの優先出走権
ミルコがヤラかしたレイベリングもNZTで
NHKマイルの優先出走権をGETして
糞アンチどもを泣かしてやんよ 騎手がいないんだな~
マジでJRA外国人騎手を阻止するような事せずドンドン入れろよ
馬券買っている方は何人なんか関係ねーよ
588名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 12:03:09.69ID:Ma5S4URV0
ベラジオオペラは大したペースで逃げてないし
あれなら若竹賞で武史が乗ってたパクスオトマニカの方が強いだろ
テン乗りで権利とってさいならって出資者からしたらめっちゃカッコいいんじゃないの
590名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 12:12:48.13ID:cEdwmd/t0
>>580
>>582
ああ悪い3歳クラシックのキタサン産駒増えるのコントレイル産駒が3歳クラシックデビューと同じ年か ロードデルレイは久々にケイアイファームが目利き失敗したな
遅生まれで侮ったか
だんだんしょぼい馬をいかに持ち上げるかっていうスレになりつつあるなw
>>578
種付け料上がって数増えると弱くなるのが種牡馬あるある >>564
ルーラーは年齢的に優遇はされないだろうね
多分相性未知数の新種牡馬に回されるだけだと思う >>574
二年後ルーラーシップがリーディング1位マジである世界かも
天敵のディープ、キンカメ直仔がいなくなって二歳戦でも勝てるようになり、晩成だから長く走る
さらに斤量アップにより馬体がしっかりした産駒には有利に働きキレより持続したスピードとスタミナが問われるし 597名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 15:50:29.00ID:UthrKiIE0
あるわけないだろ
まず大前提として馬格に恵まれなきゃただのスピードもパワーもない馬
その次に気性的な難しさがある
ルーラーシップ産駒で走れる馬なんてあまりにも条件限られてる
598名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 16:02:34.58ID:PWVGYrVN0
ルーラー産駒は2歳が88頭で1歳が83頭しか登録ないので無理だろ 絶対数が少ない
>>597
馬格に恵まれる馬が多く出るんだから斤量アップは有利だろ
キセキやドルチェモアの成功でスピード型サンデー孫牝馬との相性が良いのがわかって今後同じようなタイプがでてくるわけで
カナロアに回すより遥かに可能性高い
てか今のリーディングだってハーツ、ディープ抜けばカナロア、キズナに次いで3位だぞ
ドルチェモア、フリームファクシ、キングズレイン、ドゥアイズ、メイクアスナッチが今年活躍したら全然ありうるから。 >>598
あ、、そんな少なかったか。
今年は値上げして満口だから盛り返せるかどうかか >>588
パクスオトマニカもスプリングSに出走予定だけど
騎乗依頼が来なかった
陣営の武史への評価が低いと言う事です
葉牡丹賞でやらかしたから仕方が無いです 602名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 16:23:31.47ID:UthrKiIE0
>>601
逆だろ
断られるの分かってて依頼するやつなんかおらん
もうベラジオオペラ先約で触れ回られてんだよ 603名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 17:20:59.92ID:lXJ6PHM+0
消耗戦巧者はモーリスに削られるから世代別リーディングで突出できない
キズナもモーリス産駒デビュー後は削られてる
最終的に決め手がある種牡馬のホームランでひっくり返る
ハーツ産駒やドゥラメンテ産駒もいずれいなくなるわけだしな
604名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 17:25:33.09ID:T9XFGWwr0
>>590
いきなりコントvsキタサンのハーヘア持ちサンデー孫覇権争いが見られるわけやね。
流石にノウハウあるキタサンが有利か?
楽しみやね 605名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 17:29:14.73ID:T9XFGWwr0
つーか普通にファントムシーフ1強だろ
ホープフルみたいに出遅れ&閉じ込めと色々重なれば負け用もあるが、あれをかわせる馬がおらん。ソールオリエンスじゃ無理だわ。
ダービーは流石にサンデーの血持ってないし厳しいやろが。
>>603
クラシックの話してるのに何でモーリスが出てくるんだよ
関係ない話すんなや 607名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 17:49:24.80ID:IhKEnMkf0
>>607
そもそもダービーでファントムシーフにルメールが乗るかどうかも怪しい 609名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 17:53:58.99ID:2S1ld06r0
共同通信杯は時計が遅いし凡レースだからなぁ
>>605
ファントムシーフなんて本番で飛んで来た人気馬だろ。 >>606
クラシックの話してないぞ?世代別リーティングの話じゃん
「モーリス」の単語で即飛びつきすぎ
パブロフの犬かよw 例年なら東スポ杯と共同通信杯がクラシックにつながるイメージあるけど今年は厳しいだろうな
613名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 18:00:19.82ID:xZ7rF+OR0
>>609
そんなこと言い出したら京成杯なんてもっと駄目だろ 615名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 18:37:56.92ID:gQQBaFrm0
レヴォルタードは新馬戦で負けたタイセイクラージュの1勝クラスも含めて、二戦で戦った相手はまだ誰も勝ち上がってないんだな。
616名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 18:43:47.65ID:T9XFGWwr0
>>610
まぁ調教師も馬主もアレだしなぁ
まともな大手なら必ず避ける超近親配合馬やし
名前からして大物感にかけるのはわかる >>611
スレタイも読めないチョンアンチ製造機? このスレにモーキチは無関係だわな
議論に入り込む余地もない
隙有らば他馬叩こうと潜伏してんのかしら
本番の皐月賞ダービーまで何が来るのかわからない年の方が好き
621名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 19:17:22.24ID:+qrD2lCa0
ルミノメテオール追い切り抜群だな
リバティ倒すのこいつだな
>>615
正直、今年は抜けた馬がいないからどの馬もチャンスあるよ
惨敗のドゥラエレーデがいきなりだからね >>615
初戦は3着以下を8馬身離したけどかなりの雑魚メンツ
2戦目も緩みなく良い全体時計だけど相手は弱いね
まぁタイセイクラージュは初戦から気性がぶっ飛んでたから参考外だけど >>618
流石にクラシック用無しの分際で叩けないだろ ターファイトだからか知らんけど
ファントムシーフのアンチが多いなw
ファントムシーフが勝てる気がしないのはまさにそこw
キャロとかシルクの一口が
寄ってたかって叩いてるってことかなw
630名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 20:26:31.77ID:UthrKiIE0
>>623
東スポ杯のあの内容見て惨敗って言うんだなら君はセンスあるよ
めちゃくちゃ強い内容だったけどね 631名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 20:28:46.74ID:nr+HshtO0
だがソールオリエンスと比べればファントムシーフのほうがチャンスあると思ってしまう不思議
シルクのファントムシーフだったなら
1番人気確定だったのかもしれない
>>623
天栄シルクだったらルメール確保できるから1人気だろね ファントムシーフのルメールのコメント微妙だったんだよな
「上のレベルに挑戦出来ると思う」って主役級の能力はないけど、ハマれば主役の馬にも勝てるかも、みたいなニュアンスに感じる
>>634
むしろルメールは期待馬には上のレベルでやれるとコメントしてる気がする
福永も主役になれる可能性があるとコメントしてたし素質は感じる馬なんじゃないかな ルメールの褒めコメントで信用できるのは「能力の高い馬です」かな
「重賞を勝てる馬です」は案外ハズレが目立つ
ファントムシーフは共同通信杯を現地で見て強いと思ったわ
3着争いとか次のレースとかで気にした人は少ないと思うが、
この馬はゴール板過ぎた後も走り足りないのか、向こう正面の3コーナーに近いところまで走ってったからな
おかげでスタンドまで戻ってくるのに時間がかかってたw
それで帰ってきたら息の戻りも早くてけろっとした顔してる
1800mの重賞を走ったのにまだまだ馬に余裕がある
血統がいかついんだよなファントムシーフ
実質2×2とか
>>637
ルメールがスタミナモリモリあるって言ってたし本当に余裕だったんだろう 640名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 21:48:45.02ID:vsqwWpkJ0
ルメールってG1勝てる馬にはG1勝てますってはっきり言うよな
実際に乗った者にしか分からない何かがあるんだろうな
642名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 21:52:44.50ID:jGSMeMSP0
hasiliの近親で近交
血統だけでも十分クラシックホースに相応しい
>>631
まあ確かにファントムシーフのほうが魅力あるな >>641
それで言うとキセキがセントポーリアで負けた時に蛯名が大絶賛してた記憶がある
見た目大したことがない内容で5着だったのにレース後大絶賛してて当時は不思議だった
でも結果的に現役トップクラスまで上り詰めたし乗ると分かる何かがあるんだろうね ジャスティンスカイという馬は乗る人乗る人絶賛していたな
ルメール、武史、石橋
とくに名馬の背中を知る石橋の発言で次のレースは頭固定で買えたわ
武史は右回りの最終コーナーで外に膨らむ馬は苦手だろう
秋華賞もナミュールが最終コーナーで外に膨らんで16頭立てだから
1着馬にスタニングローズに半馬身差の2着負けだし
京成杯は9頭立てだから差し切れたけど皐月賞は18頭立てだから無理
それなら脚質が先行押し切りのレヴォルタードかベラジオオペラで
優先出走権を取って皐月賞に出たいはず
>>634
上のレベルで優勝できると思います
やぞ
JRA公式chの共同通信杯勝利ジョッキーインタビュー動画見てみ ルメールのコメント(動画で確認済み)
・長い脚で伸びました
・スタミナあるし全然止まらなかった
・冷静に走って息が入った
・乗りやすい馬
・能力あります
・上のレベルで優勝できると思います
ノーザンファーム生産馬&サンデーレーシングのキングスレインを乗り捨てて
谷口牧場生産馬&ターフ・スポートの馬でクラシックを路線に行くのかよ
これで皐月賞やダービーを勝たれたら勝巳の面目丸つぶれだわw
>>644
キセキなんて新馬パドック一回見ただけでG1級なのがわかるわかりやすい馬だろ
ルーラーに似てる馬が皆無の世代で別格中の別格
マジでルーラーはキセキしかいないと2chに書きまくってた >>649
キングスレインが普通に弥生賞取りこぼす可能性もあるし 652名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 22:55:59.56ID:VRgWvcLJ0
そのキングズレインは熱発で弥生回避なわけだが
共同通信は天栄がダノンに忖度して他のクラブ馬を出さなかったからルメールが空いてただけなのに勘違いしてるの多いな
>>653
違うぞ、福永から託されたからルメールが乗ってる
無論関係者への調整は済んでる ゴッドファーザーも弥生賞
いや感覚詰まるのは分かるけど権利取るためならスプリング回ったほうが絶対ええやろw
関東馬で遠征でもないんだし
>>652
まだ回避すると決まった訳ではないけどこのタイミングだとまあ回避だろうな
翌週のスプリングSに回るかな? 657名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/23(木) 23:22:57.81ID:LU0zW2Su0
ファントムシーフにルメール騎乗が決まったのは1月はじめなんですが
>>652
次は青葉賞とか言ってるけど
そこルメールはスキルヴィングじゃないの? キングズが皐月パスならルメがファントム確定か
ソールをルメに打診してるんじゃないかと妄想してたけどさすがにないかな
ゴッドで権利取れたら武さんはゴッドなんだろうか
川田がダノン乗るだろうからフリーム狙ったほうがいいと思うが
>>652
ダービーまで回避する訳では無いだろう
キングスレインもオープンファイアと同じように
青葉賞に出走して2頭で1着2着なら
キングスレインもディープのラストクロップの1頭である
オープンファイアもダービーに出走できる >>660
皐月をファントムが勝ったら流石に天栄もルメールがダービーでファントムに乗ることに何も言わんやろ >>657
ダノンが12月で共同出すって決まってんだからルメール空くだろ
新馬も東スポも共同も全部天栄が忖度してるのメンバー見たら分かるだろ 663名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 00:19:40.91ID:sZq/wX5/0
混戦すぎて誰勝つかわからない
新たなG1ジョッキーやダービージョッキーが産まれそうな予感
664名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 01:31:59.34ID:bYkXnRkY0
今年本当に低レベルなのに有力馬候補が回避多数で史上最低の皐月賞ありえるな
>>664
皐月賞は割と荒れるし変な馬勝つこと多いからいいけどダービー馬ファントムシーフとかは勘弁してほしいなw
いやファントムシーフ弱いと思わないけどさ 667名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 03:46:56.22ID:809xaB0I0
>>637
ルメールは最後流していたけど馬はゴール過ぎても一生懸命に走っていたからな
距離が延びても問題はなさそう 668名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 03:47:37.42ID:809xaB0I0
669名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 03:49:40.01ID:809xaB0I0
670名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 03:51:12.63ID:809xaB0I0
>>646
武史の意向など通らない
キャロットの意向が大事 >>666
ファントムシーフ変な馬か?
見る目ないんじゃないの? 673名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 07:20:37.11ID:FW9IXVfm0
タスティエーラ・ダノンザタイガーがクソ雑魚過ぎて一気に混沌としてきたからな
弥生賞に片方出てくるようだがまた4着になって笑われそう
ダノンベルーガはこの世代なら余裕でダービー取れたんだろうな
ドウデュースとイクイノックスのせいで下手すりゃG1勝てないまま終わりそう
ここまで混戦だと展開一つで勝ち馬が入れ替わるし予想のしがいはあると思う
いままでのハービンジャー産駒の傾向からしてダービーを勝つイメージがわかない ← 分かる
ダービー馬ファントムシーフとかは勘弁してほしいな ← コレガワカラナイ
>>680
何でもキタサン基地のせいにすんじゃねーぞ 682名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 09:06:43.81ID:CjvtwvkB0
なんかずっといるキタサンブラックアンチだろそいつ
683名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 09:17:55.10ID:809xaB0I0
>>673
関東の馬鹿トラックマンの飛ばし記事ワラタ
こうやって過大評価しておいて惨敗したら音無しで知らんぷりって、ここの住人と一緒だな そのキタサンブラックだって門別ヤナガワ牧場生産だから
685名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 10:18:03.52ID:VBbCsl7n0
八戸市場最高落札額(1210万円)
日高の星ルミノメテオールが第2のデアリングタクトになる
686名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 10:33:49.30ID:fy2oB8Re0
>>684
そのことをキタサン基地は忘れてるんじゃないかって気もするな 今のところダービー最有力がファントムシーフだけどな
レースみてたらファントムシーフより強い馬が見当たらない
689名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 10:50:02.82ID:bYkXnRkY0
キングズレイン回避出たな
690名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 10:56:45.75ID:kE3vk70u0
じゃあレヴォルタードはルメール空いて継続出来るやん
キングズレインも回避とか・・・・・・
弥生賞クソ空き巣じゃねーかwww
弥生賞
グランヴィノス
グリューネグリーン
ゴッドファーザー
タスティエーラ
トップナイフ
レヴォルタード
ワンダイレクト
500万下かな?w
694名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 11:02:24.40ID:kE3vk70u0
ミッキーカプチーノ、マイネルラウレラ、キングズレイン回避
レヴォルタード
トップナイフ
タスティエーラ
この3頭辺りが権利取るかな
696名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 11:07:06.91ID:809xaB0I0
ファントムシーフにルメール継続騎乗で春二冠あるで
ノーザン天栄がやらかしまくっているからな
かろうじてやらかしていない馬は武史ご用達のキャロット
>>693
ホープフル2着馬、京都2歳S1着馬がいるからそこまでは酷くないわw
とはいえ微妙すぎるメンツだな 698名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 11:16:43.68ID:bYkXnRkY0
ゴッドファーザーもおるやろ
699名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 11:20:38.85ID:hrrvcPGD0
>>698
未勝利で負かした馬のその後がグロすぎる成績
しかも早枯れシルステ産駒... キングスレイン発熱で弥生回避?
皐月賞ダメでダービー専念かよ…いろんな意味でヤバないかこの世代
毎日杯含めたダービートライアルが賑やかになりそうだな
704名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 12:10:29.12ID:f4mI+DzK0
>>693
うわああ!2歳一強グランヴィノスさまがいるじゃないかあ! グランヴィノス 一勝クラス
ゴッドファーザー 一勝クラス
タスティエーラ 一勝クラス
レヴォルタード 一勝クラス
ワンダイレクト 一勝クラス
でも弥生賞、これ超スローになりそうじゃね
スロ専グランヴィノスあるかもだぜ
なんちゃって弥生賞馬になれるかもしれん
708名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 12:30:59.84ID:IcvXQyEW0
逃げるトップナイフ、レヴォルタード、グリューネグリーンで決まる
>>706
そもそもスローになりやすいレースだからな
前哨戦だしみんな権利は欲しいけど余力も残したいから
最近ハイペースになったのってマカヒキの年くらいじゃないか? 結局ソールオリエンスで終わるけどな。
素人にはわからないんだろうね。
京成杯だからだの面子が弱いだのアホすぎ。
712名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 12:53:57.65ID:IotDGEE50
こんなにスカスカなのに全く名前が上がらないモーリスさぁ
713名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 12:57:28.96ID:EI8YIV7v0
キタサン産駒のマイナスポイントを挙げられると即モーリス出してくるキタサン基地良い加減ウザいぞ?
715名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 13:02:09.63ID:IotDGEE50
モーリス基地絶賛のクファシルは?
>>716
F4の半妹がチューリップ賞でワンチャン権利取れるかどうか >>715
自己条件楽勝した後トライアル凡走して春のクラシック見学したのち条件戦連勝し始めて重賞までぶっこ抜くよ 720名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 13:49:05.95ID:809xaB0I0
>>717
新馬戦がレベル低く、未勝利で勝ち上がった馬がいない
長距離輸送もあるから、成長していないと難しい エフフォーリアの妹は武史のコメントが印象的だったな
せっかく勝ったのに、それなりに良い馬です。みたいな事言ってた覚えがある
正直と言えば正直なんだけど、それなりとか付けんでいいやろって思った
どうしてもエフフォーリアと比較しちゃうだろうから多少弱気なコメントにもなりそうだけどね
724名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 14:55:56.86ID:pwzb7Wdm0
武史はスターズオンアースやナミュールも乗ってるし重賞取れる素質あるかすぐ分かるんだろうな
726名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 15:06:30.24ID:pwzb7Wdm0
>>721
エフフォーリアはデビュー前の時点で重賞は間違いなく勝てる馬って武史言ってたな
ほんとは重賞ではなくG1勝てる馬って言いたかったみたいだけど
皐月賞前のインタビューかなんかで見た 727名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 15:17:38.11ID:SXgn8yMQ0
ペリファーニアの武史レース後コメント
能力的にはなかなかのモノを持っています。
兄エフフォーリアとタイプが違いますが、いい馬ですし、
いい背中をしているのは共通しています。
それなりに、とは言ってない
現時点では未完成でまだまだ足りないって感じかな
728名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 15:22:56.96ID:/535ycf60
今のところノーマークだろうけど戸川牧場のコレオグラファー
ゆきやなぎ賞か弥生賞か分からんけど一気に名をあげても不思議ではないと個人的に思ってる
729名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 15:26:14.23ID:MqjOSfDj0
コレオグラファーはゲート難解消しないことにはなんとも
ああいうのは、勝つ時は派手だから人気するタイプ
730名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 15:44:10.99ID:X1dtQGRK0
>>727
それは媒体によって違うから 直接のインタビューを聞いた訳ではないでしょ? (モーリスらしく)今後は気性が心配だが今日は我慢してくれた
(モーリスらしく)喉がなる
能力はなかなか
お兄さんとはタイプが違う
こんな感じだったかと
クラシック三冠騎手
20年:皐月賞:福永・東京優駿:福永・菊花賞:福永
21年:皐月賞:横山:東京優駿:福永・菊花賞:横山
22年:皐月賞:福永:東京優駿:武豊・菊花賞:田辺
733名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 16:46:55.13ID:q/qjwgaJ0
>>730
聞いた気がする、ってあるから
ただ単にうろ覚えで「それなり」と覚えてしまっただけじゃね >>735
ヤバいよね、メンバー上位のトップナイフにしてもグリューネグリーンにしても
差し切って能力出したわけじゃなく展開利でたまたま良い着順だっただけだし
ミッキーカプチーノ、キングズレイン、マイネルラウレアが抜けたのは痛すぎる
もはや条件戦 マイネルラウレアは挫石によって蹄の中に膿が溜まっていたが、それがほぼ吸収されたとの獣医の見解
回復傾向にあって週末から坂路中心に乗っていくとのこと
状態が良ければまだ皐月賞は狙ってくるだろうな
>>727
エフフォーリアに初めて乗って、背中の良さに衝撃受けたと言ってたな
それと同じ背中してるってのは期待できるかもね マイネルラウレア軽症だったっぽいな
もう治ってきてて乗り出し始めるみたい
皐月賞は間に合うかも
741馬神2023/02/24(金) 18:21:11.13ID:fnvoHS0h0
カナロアやばいな
1500万300頭付けてクラシック候補ゼロかよ
タッチダウンを意図的に抜かしたとしてもまだ2戦2勝のロードデルレイとかいるから
キズナさんよりクラシック制覇の可能性あるんだぜwww
>>742
ついでに明日のすみれSのシャザーンがどれだけやれるか >>743
カナロアはキズナと違って古馬でガンガン走るからなぁ
むしろ3歳春までの段階でキズナがどこまで迫れるかだろ 746馬神2023/02/24(金) 20:03:17.30ID:fnvoHS0h0
AEIキズナ>>>カナロアだけどw
>>745
キズナは繁殖の質が底の世代だし、そもそも天下取れる種牡馬とも思ってないから
さすがに負けないでほしい
というか迫られもしないと思う 748名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 20:05:53.60ID:5WQBpxbl0
皐月賞はパクスオトマニカが出るようならほぼほぼハイペース確定だよ
749名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 20:12:55.28ID:809xaB0I0
>>739
リップサービスという言葉知っている?
F4譲りで長距離輸送が駄目だろうから、チューリップ賞は無理、フローラSからオークスに行けるかだな ここの奴らがカナロア三歳で毎回べラジオオペラを無視するのはわざとなんか?
有名な馬主、厩舎以外はクラシック用無しって感じ?
グランヴィノス調教すごいから今回は力発揮する可能性
753名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 20:31:57.22ID:cmfs1mqn0
何ならヴィノスは前回の方が調教良い
調教番長だよあいつは 有力馬ちょっと抜けようがレースじゃ用無し
>>753
前走の方が良く見えるのは前走は一週前も直前も川田が乗ってたからじゃね? 調教動いてもさっぱりな馬なんて結構いるからな
まあ兄姉見ても今の時期から活躍するのは期待薄だろう
757名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 21:59:32.74ID:wciPzIHB0
758名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 22:01:05.81ID:+Jaic+bB0
無駄に真面目な性格なんだろうなグランヴィノス
760名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 22:12:44.66ID:rZVVMH5j0
ルメールは青葉賞でキングズレインとスキルヴィングどっちに乗るんだ?現状ならやっぱキングズレインか。将来的にはスキルヴィングに魅力あるけど。
>>760
厩舎的にスキルがルメで、キングズが武史になりそう
ほんで本番はどっちも乗り変わり ルメのこともあるしキングズは毎日杯行きたいんじゃないかね
いずれにせよ青葉賞で勝ったほうダービーで乗ってそうw
>>762
確かに青葉賞でどちらを選ぶにしろダービーは青葉賞勝った方に乗ってそうだな
ファントムシーフが皐月賞勝つようならそっち乗りそうだけど 764名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/24(金) 22:29:58.52ID:wciPzIHB0
ヒシタイカン何してんの?
青葉賞はオープンファイア武史が発表されてるし
スキルヴィングがルメール確保してたからこその武史発表だろうから
ルメールも流石にキムテツの先約蹴ってキングズレインに乗り換えはしないのでは
>>766
キムテツの先約なんて天栄の鶴の一声でどうにでもなるんだけど >>766
勝ッツミーの勅命なら乗り替わりそうだけどね
サンデーの馬に乗ってくれ言われたらルメールでも断れんでしょ
別馬主ならありえないが同馬主みたいなもんだから、そういう海苔変わりはあり得る >>749
ウインマリリンがそうだったな
それでオークスではデンタクと半馬身差
それと今やマリリンの方がデンタクより上だし
古馬になって延びるグラス系統!最強!! 771名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 00:30:48.02ID:1yQoMNG10
>>770
うんこ製造機?
臭いしすれ違いだから競馬2でやってくれやw 772名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 01:30:04.21ID:TUmr7eml0
>>767
その天栄がキムテツとズブズブの関係だよ
カッツミーは独断で鞍上を決めないしな 773名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 01:32:07.70ID:TUmr7eml0
>>768
間に合う程度の出来なら毎日杯で3着になりそう
毎日杯は基本前残りになりやすいから 774名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 02:27:56.46ID:GnAwpLwE0
>>770
故障明けのデアタクに宝塚で負けてる時点でな
JCも不利なければ勝ち負け、あれはマリリンには無理 >>774
デアタク、エリ女王でマリリンに完敗してる
それが答えじゃないかな? 776名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 05:59:09.27ID:Z3NtnPzi0
エリ女は4角で不利受けて不完全燃焼だったから連闘で強行出走したJCで好走した
というかオールカマー、エリ女は松山酷すぎたしな
ロードデルレイが勝って
馬鹿神が発狂するのを見たいw
弥生賞でクラシック有力馬の見通しがたってくると盛り上がるな
>>775
それまでのレースはノーカンとか都合よすぎない? >>779
負け組の寄せ集め感が凄くてなぁ・・・
ホープフルS・共同通信杯・若駒S・新馬の負け組しかおらんでしょ
どれが勝っても、これに勝った〇〇のほうが強いんだなとしか言われないメンバー >>780
え?過去は過去だろ?
いまはマリリンが強い、これが全てだろ 783名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 09:52:16.33ID:RZUBhmpF0
今のところの無敗馬どれくらいいるんだっけ
>>781
トライアルって元来そういうもの
強い馬はそれまでに賞金足りてる 785名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 09:55:33.52ID:TUmr7eml0
>>781
1着が1勝馬で非ノーザン、2着がトップナイフ 786名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 09:56:46.65ID:TUmr7eml0
>>782
マリリンは香港専用機
日本でガチでやるとタクトに負けるわ >>783
牡馬:
2戦2勝 ソールオリエンス、マイネルラウレア
3戦3勝 ドルチェモア
牝馬:
2戦2勝 ライトクオンタム
複数勝で無敗はこれだけ 788名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 10:11:28.10ID:kpdMlSus0
>>787
これ見たら
ソールオリエンスやマイネルラウレアの名前挙がって当然よな
連勝して無敗なんだもの 無敗、複数勝ちだけでいいならロードデルレイ、ホウオウビスケッツもいる
ただ無敗なら強いというのも疑問でラウレアだったらホープフル掲示板組の方が強そうだけどね
マイネルはやってるパフォーマンスがえげつないからな
791名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 10:22:50.97ID:kpdMlSus0
>>789
マスコミ持ち上げるが負けてる馬は
騎手の自爆で馬が悪くないって感じのがいないのいないからな
素直に無敗馬持ち上げた方がマシまである 792名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 10:23:29.23ID:kpdMlSus0
つまり今年のクラッシックは低レベル
キングズレイン絶対大きいとことれると思っていたのに
794名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 11:04:03.99ID:50GklDj/0
多頭数戦で実績ない馬は上がり芸人化リスク高い
少頭数戦しか実績ない馬は過大評価
795名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 11:07:00.61ID:nBjox3C40
796名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 11:54:28.70ID:TUmr7eml0
>>793
絶対と付けちゃうとこが貴方が阿呆だと分かる 絶対と言えるパフォーマンスしていないだろ 797名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 11:56:08.59ID:TUmr7eml0
>>794
そのとおり
ドゥラメンテもオルフェも多頭数で強い競馬をしていた 798名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 11:56:52.48ID:TUmr7eml0
オルフェやオペラオーキンカメみたく暖かくなると急激に力付けてくる馬おるからな
>>794
小頭数超スローで圧勝した馬を評価出来るのはディープ産駒だけよね
その方程式を他種牡馬にも当て嵌めようとするからおかしなことになる
もうディープいないんだから、馬の見方をアップデートしてこうぜ 801名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 12:44:34.46ID:Z3NtnPzi0
802名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 12:55:54.00ID:nLjn6RpR0
803名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 14:12:01.01ID:vUUVc/BM0
次スレたてるか?
804名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 14:12:59.86ID:vUUVc/BM0
今はみんながみんなスレたてられないからな
805クエーサー ◆FrOW6wGsqg 2023/02/25(土) 14:20:29.74ID:vUUVc/BM0
まあ、900くらいまでいったらたてるわ
すみれと水仙で伸びるだろ
806名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 14:22:26.95ID:SjB8RpR10
エゾダイモンそろそろ走れよ
807名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 14:29:26.09ID:Z3NtnPzi0
特に抜けた馬いなさそうだな
友道厩舎のエリートは弥生賞を使うと考えればグランヴィノスだな
812名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 14:30:40.41ID:TUmr7eml0
シャザーンが抜けて強かったが、レースのレベルが低いから上で通用するかわからん
813名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 14:31:11.06ID:gaG6SMJg0
シャザーンはそこまで強くなさそう
2着以下は正直クラシック路線でどうこうって馬じゃねえな
814名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 14:31:22.26ID:Z3NtnPzi0
今年のシルクはクラシック0頭になりそうだな
あのスローで進めて
シャザーンぶっこ抜かれた連中は
もうクラシック洋梨
816名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 14:32:12.33ID:vUUVc/BM0
すみれSタイムおっそ…
これでLならお得だね
>>811
キタサン基地によると2歳一強らしいからな
やっべー、弥生賞勝つかもなあ! 818名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 14:34:11.05ID:iTWymgWj0
低レベルすぎ
シャザーンはスタートでつまずいてたからこの面子では段違いに強かったが相手が弱すぎてレベル全く分からないな
822名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 14:35:49.87ID:TUmr7eml0
>>811
カナロアのシャザーンに2200走らせてまで弥生賞に出すから、厩舎の評価はシャザーンより上だろ 823名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 14:36:43.80ID:xa5SSoKB0
またカナロアからクラシック候補出たか
824クエーサー ◆FrOW6wGsqg 2023/02/25(土) 14:39:21.46ID:vUUVc/BM0
さすがに すみれ>水仙 か
825名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 14:41:32.40ID:TUmr7eml0
水仙賞の勝ち馬はすみれS3着馬に完敗
ラップ見ないと何ともだがジャザーンは前評判ほどでは無かったかな
すみれS
12.8 - 12.3 - 12.6 - 13.5 - 13.2 - 12.9 - 12.5 - 11.9 - 11.3 - 11.1 - 11.4
やはりレースレベルが低すぎてシャザーンの能力判定には使えない・・・
829名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 14:45:35.98ID:c2RVgLMc0
つまんねえレースばっかだ・・
831名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 14:47:15.91ID:pFq8AbfI0
カナロア3歳ではロードデルレイとシャザーンが抜けてるな
皐月賞
ドクタースパート超えの歴史に残る糞馬が勝ちそう
833名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 14:56:22.31ID:PqbE9KaJ0
まぁ世代戦の2000超レースがクソラップなのはしゃーないて どこもそうだし
今年のゆりかもめ賞は何故かそこそこだったけど
>>828
シャザーンは残り200mの位置からするとラスト11.2辺りか
この流れなら力が図抜けてればもう0.2~0.3位速く上がれてもいい気がするな シャザーンは前評判通りだと思うが?
少頭数とはいえ内外フラットな馬場でウンコスローでこれだぞ
キンカメやフサコンほどではないが文句なしの勝ち方
836名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 14:59:48.08ID:TjPyI1IE0
シャザーンはかなりのスローでラスト用意ドンなのに最後垂れてるのは普通に弱いと思うが
2着とは競ってるレースだし
>>830
どっちかというと3000超レースの頭部分がないラップだな
これの前に5F61秒ぐらいのラップ足せば天皇賞春って言われても納得だわ >>834
阪神でラスト1ハロン10秒台はねーよ
そんなの歴代でもいるかどうかだ カナロアはシャザーンも強いが、ベラジオは厳しいレースを経験してないから目立たんだけ。バシットが勝てなかったから次のレースまでは潜伏出来る
先週のロードデルレイのつばき賞が33.1の上がりだったのに「このメンツなら32秒で勝たないとダメ」とかわけわかんないこと言ってるやついたな
>>838
まあ内回りだし無茶言うなって話も分かるよ、あくまで個人的な感覚
持久力タイプならペース上がれば全然違う可能性もあるし
現状は強いとも弱いとも何とも言えない感 京都ならともかく坂のある阪神内回りで10秒とか出せたら即G1級だよ
そもそも今日の阪神の芝は直前まで稍重だったのでタイムが出やすくは無い
おいハゲズラ見てるか?
調子乗ってんじゃねえぞコラ
847名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 15:13:41.77ID:NLwlzuHl0
稍重の3歳未勝利2000が2:03:0
4歳2勝2400も稍重で2:26:9
が今日の芝のタイムだから良まで回復してるわりにはすみれSはタイム遅い感じするな
岩田望は好評価みたいだな
レース前に厩務員が言ってたように、カナロア産駒らしくまだまだこれからの馬って感じなんだろうな
849名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 15:17:33.66ID:0p5v/xDK0
阪神で最後10秒台で上がらないと弱いとかいうやつまで現れたかw
そこまでしてケチつけたい理由がわからないが
>>846
阪神はゴール前に急坂があるから下がらない馬がまずいない レースラップからすると最後10秒台使ってるんじゃね?
852名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 15:26:38.90ID:0p5v/xDK0
普通はラスト4ハロン連続11秒台を最後方から外回して楽に差し切ったの評価すればいいと思うんだけどな
834 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2023/02/25(土) 14:58:41.14 ID:7KkElTJb0
>>828
シャザーンは残り200mの位置からするとラスト11.2辺りか
この流れなら力が図抜けてればもう0.2~0.3位速く上がれてもいい気がするな 今日の阪神、芝レース4つのうち3つタイム遅いな
最終1400mもタイム遅ければ、今週の阪神は時計かかってると見ていいのかな
855名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 16:11:20.68ID:gAWtiYcu0
>>843
グランヴィノスが阪神内回り個別ラップでラスト10.8 856名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 16:18:06.38ID:iTWymgWj0
最後方からって6頭立てでいうセリフか?
>>855
じゃあ個別で10秒台とか出せても大したこと無いってことやな 858名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 16:27:10.67ID:TUmr7eml0
>>857
馬場状態もあるぞ
グランヴィノスが10.8出したときは高速馬場 859名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 16:28:44.55ID:TUmr7eml0
>>837
まさかのカナロア産駒の菊花賞制覇が見えてきたなw シャザーンこれで1600万か
どこか使うはずだよな
861名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 16:33:38.33ID:gaG6SMJg0
>>860
自信あれば皐月賞→ダービーじゃね?
そこまでじゃないと思ってるなら毎日杯か京都新聞杯からダービーだろうけど 862名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 16:37:32.40ID:54STP/Jk0
>>854
最終が1:20.7だから相対的にみるとすみれSがやっぱり一番タイムかかってるように見えるな 863名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 16:47:03.95ID:gaG6SMJg0
>>828
ドスローとはいえ、阪神芝2200で上がり3F33.4以下は近10年でベストアプローチ1頭のはず
そう思うと、全体時計遅くても上がり33.1は一定の評価しておいた方いいかもね 864名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 17:04:42.35ID:vdEtU5lq0
>>864
やや重だけど同日の他のレースは早い時計出てたので >>839
新馬戦でこのショウナンバシットを一瞬で突き放して寄せ付けなかったのマジで強かったよな
シャザーンはロードカナロアらしく坂登ってから加速するタイプだけど、べラジオオペラは坂で加速するサートゥルナーリアタイプの馬
今年のカナロアではべラジオオペラに一番期待してるわ 868馬神2023/02/25(土) 17:49:07.51ID:1k/FaDMO0
カナロアひどいな
これ今年G1とれなそう
エゾダイモンは期待されてたけど今日のレースぶりでは本番厳しいだろうな
エゾダイモンなんてもう引退までにオープン馬になれたら大成功レベルの弱さじゃん
何で牧場も武も凄い馬って言い続けたの
>>871
1勝馬に本番なんてないんだが
ウマ娘? エゾダイモンは母親考えたら秋以降を見ないと何とも言えん
ただグローリーヴェイズやカヌメラビーチに比べると馬がしっかりしてるように見えるから全然ダメな可能性もあるけど
875名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 18:23:17.67ID:EkZYbSfH0
>>854
33.1で上がってるんだから そんなに時計のかかる馬場じゃねえわ
時計がかかるってのは上がりが出ないような馬場の事だ エゾダイモン、2戦目の未勝利戦で
既に4番人気とみんな見限ってるんだな
逆に同じデビュー戦組の
ノッキングポイントのほうは2連敗しても、
4戦目までずっと1番人気をキープしていた
ここらへんの差はいったいどこから来てるんd奈路
877名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 18:27:22.28ID:EkZYbSfH0
東京の高速馬場にはケチつけて
阪神の高速馬場にはケチつけない府中アンチって本当に糞だよな
阪神高速内回りなんてこれ以上最悪なコースは思いつかねえw
ダービー馬はマイネルエンペラー
だったりしてwだってエンペラーだしw
ダービーの舞台って距離適性必要とするレースだからカナロアは出られるなら皐月狙ったほうがいいと思うが
上位の種牡馬いなくなるとレベルが下がってカナロアでもクラシック勝てるようになるかもね
881名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 19:13:11.89ID:7Ohao5PO0
いやすでにカナロアから2頭クラシック勝ち馬いるんやけど頭大丈夫か?
>>881
いやそれは知ってるけどあれはまぐれと思われてるから種付け料も種付け数も下がったわけでしょ
上が抜けたら毎年普通にクラシックで上位争いできるようになるんじゃないかって意味 G1を複数勝利してる馬を2頭もまぐれ扱いで省いたら
現役種牡馬の殆どが見えない存在にまで落ちるぞ
885名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 19:22:32.22ID:v/7q9HoF0
まあゴミ同然のディープ系産駒がレベル下げてるのは事実だろうな
キズナとかリアルスティールとかクラシック候補ゼロの惨状
>>884
俺が思ってるんじゃなくて生産者側があれは外れ値でクラシック向きでないと考えたから種付け料も種付け数も下がったんじゃないかってこと・・・
それはどうでもよくて俺はカナロアが今後毎年普通にクラシック争いに顔を出すんじゃないかって方が言いたいんだけど・・・ 887馬神2023/02/25(土) 19:26:55.16ID:1k/FaDMO0
1500万で300頭付けてクラシックゼロはやばいだろカナロア
ディープいなくなったら無双すると計算されての値段なのに
クラシック勝ったといってもサートゥルがダービー惨敗してるし
888名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 19:28:11.03ID:0p5v/xDK0
仕上がりは早いが成長力がなく器の小さいディープ産駒がクラシック大量出走してた時代より今のほうが魅力ある
ディープ孫は能力が低すぎて論外だが
889馬神2023/02/25(土) 19:29:32.56ID:1k/FaDMO0
サートゥル見るとカナロアはディープ以上に小物だけどね
サートゥル世代がここ10年くらいでぶっちぎりでレベル低いし
サートゥル世代じゃなくてクロジェネ世代じゃね?
なんでサートゥルナーリアが代表ヅラしてんだ?
891名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 19:40:07.47ID:TUmr7eml0
892名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 19:45:13.94ID:frso9n7a0
>>879
でもそこら辺の訳わからんのが今年は来るかもなぁ 894名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 19:58:01.73ID:HIF4wnZJ0
カナロア産勝って壺神発狂中w
>>893
「大して強くもないサートゥルナーリアが最強と持ち上げられた」世代 896名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 20:16:51.99ID:TUmr7eml0
フリームファクシは鞍上レーンで皐月賞直行
897名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 20:41:56.79ID:Y3uFJh0J0
現3歳
478頭 ノーザンファーム生産
*89頭 父父ディープインパクト 約18.6%
**0頭 クラシック出走当確
**0頭 収得賞金1000万↑
**3頭 収得賞金900万(そのうち1頭はシャザーンに完敗したショウナンバシット)
所有するキンカメ孫が躍動する金子と所有するディープ孫が頭打ちする藤田で明暗分かれる
あれだけ勝っていたエピファネイアどこ行ってしまった?
レーンはもう日本にこいよ
あっちにも居場所ないだろ
900名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 21:36:53.14ID:yLrDsaYg0
フリームファクシ1番人気確定やな
902名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/25(土) 22:39:14.98ID:59zNs5q40
キングズレイン皐月回避、レーン騎乗でフリームファクシが押し出されて1番人気になりそうですね
>>866
以前も何処かで考えが一致していた人か?次はスプリングSらしいけどここもスローで勝った場合、皐月でどんな人気になるか想像し難いわ。どちらにせよ皐月はベラジオ単勝先物買いや 905名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:14:00.44ID:+T1RkE9Q0
パンサラッサ勝ち
再びカナロアの血が爆発中
ロードカナロア産駒がダービー勝つかも
矢作の競馬力が凄すぎる
真っ当に能力で取る!んじゃなくて
コース形状、馬場、騎手の心理を組み立てて計算で取ってる
去年の秋天もそれだったな
「東京だから大逃げすれば、他騎手は心理的に及び腰になる」と後日インタビューで語ってた
>>905
カナロア人気再燃するな間違いなく
二千までならいける馬は結構いるし産駒も能力自体は高いからな 908名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:54:02.81ID:yZBMRh8L0
そもそも去年のダノンスコーピオンがそれまでの500万からやっと800万に上がった世代、今年が1500万世代だからまずは今年のクラシックが終わるまでカナロアを見限るのは利口ではない
案の定今になって面白い3歳馬が続々と出てきているわけでね
まぁでも春クラシックには合ってない晩成の成長曲線と、距離はもう決定的だから、一番人気とはならんやろな
3番手4番手ぐらいで大物をちょこちょこ出す種牡馬ってポジションかな
>>33
これな
GI上位馬と重賞馬を並べるだけ
相馬眼なんか関係ない小学生でも作れるランキング >>913
新馬戦勝っただけで入れていたら気に入らない馬なら文句言うくせに 915名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:11:36.72ID:kWd3p9g90
なんだかんだフリームで決まりかな サンデー直系よえーわ
ルーラーシップに
そこまでの底力があるとは思えんな
917名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:20:05.22ID:0umKk17h0
いつの間にかカナロア有力候補めちゃくちゃ多いもんな クラシック用無しのモーリスやキズナにつけてる場合じゃねぇんだわ
918名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:41:55.86ID:+uzko1B40
>>914
そうじゃなくて、
勝ち鞍や賞金以外の競争能力指標必要じゃね?
ってことかと 賞金以外の目線でいうと去年はステルナティーアが成績によらずずっと牝馬上位をキープしてたな
スポーツ新聞なんかこれでいいだろ
指数やラップでランキングつけたいなら自分でやれ
ヒシタイカン新馬戦組から2勝馬また輩出
これ伝説の新馬戦じゃねーの
922名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 14:06:45.86ID:+uzko1B40
>>921
同新馬戦4着のシュタールヴィントが背伸びして重賞戦線行ってなければ3頭目、
同新馬戦1着のヒシタイカンが雲隠れしてなければ4頭目 なんでアンチ製造機がこのスレで構ってちゃんしてんの?
モーリス無関係のスレなのに…
結局ソールオリエンスが全部持ってきそうだな春クラシック
ビッグアーサーワンツー
つかビッグシーザー強いな
テスコボーイ復興の救世主かも
故障なければ当分の間スプリントの主役やろね
テスコボーイはこれで繋がるよ
ブーケファロスも良いスプリンターだわ
1200であの独走っぷりは、ちょっと同世代では敵なしだろね
ビッグシーザーは次どこ使うんだろ
そろそろ重賞には出るとしてマイルは持つか微妙だが
すげえな
何とかG1勝って繋げて欲しいな
テスコボーイ→サクラユタカオー→サクラバクシンオー→ビッグアーサー→ビッグシーザー
933名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:03:56.16ID:+T1RkE9Q0
>>931
短距離路線だろ
葵Sから夏のスプリント重賞を経てスプリンターS NHKマイルCぐらいは出てもいいと思うけどね
そこでぼろ負けしても、評価は下がらんだろう
ここ数年ろくなスプリンターもいなかったしそろそろ強いスプリンター見たいな
とりあえず春は葵Sでいいんじゃないかわざわざマイル使わないでも
葵S勝っても種牡馬入りの材料にはならんけど、
NHKマイルC勝てば種牡馬入りの材料にはなるだろう
NHKマイルCぼろ負けしたとしても、
ピクシーナイトのようにそのまま休養して秋に備えればいいし
いや、綺麗な馬柱が見たいわ
圧倒的なスプリントの王としては
奇麗な馬柱は長年競馬やってるとどうでもよくなってくる
モーリスだから諦めざるを得なくてどうでもよくなってくるんだろ
ビッグシーザーのこれまでのローテ見れば陣営がスプリントしか考えてないのは明白
十中八九葵Sだろう
1着 ビッグシーザー(幸英明騎手)
「外に速い馬がいるので揉まれる競馬となる試練の枠かと思いましたが、直線前が開くと、手応え通りに伸びてくれて強かったと思います。距離は延びてもいい気がしますが、この距離で勝っていますからこの路線でと聞いています」
陣営も名言してるし、この路線でいいね
久々にまともなチャンピオンスプリンター見れそう
>>942
これはしばらく短距離だな
強いスプリンターになれるといいが >>942
香港で通用してたダノンスマッシュが晩年劣化してからここまで
本当にろくなスプリンターいなかったからな
日本で一番弱いジャンルではあるけど世界に通用するスプリンターに育って欲しい
血のロマンもあるしな 948名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 17:27:13.46ID:Ub6JPm5G0
スレ立てはよ
949名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 17:29:39.84ID:Ub6JPm5G0
日付 場所 レース名 距離 馬名S 性別 年齢 騎手 走破タイム 上り3F
230212 東京 共同通信G3 芝1800 ファントムシーフ 牡 3 ルメール 1.47.0 34.0
230211 東京 クイーンG3 芝1600 ハーパー 牝 3 川田将雅 1.33.1 34.5
230205 中京 きさらぎG3 芝2000 フリームファクシ 牡 3 川田将雅 1.59.7 34.2
230204 中京 エルフィ(L) 芝1600 ユリーシャ 牝 3 松山弘平 1.34.2 34.4
230128 東京 クロッカ(L) 芝1400 ヤクシマ 牡 3 ルメール 1.21.1 33.6
230121 中京 若駒S(L) 芝2000 マイネルラウレア 牡 3 川田将雅 2.02.9 33.7
230115 中山 京成杯G3 芝2000 ソールオリエンス 牡 3 横山武史 2.02.2 34.5
230115 中京 紅梅S(L) 芝1400 ダルエスサラーム 牝 3 イーガン 1.21.8 35.1
230109 中山 フェアリG3 芝1600 キタウイング 牝 3 杉原誠人 1.34.3 34.9
230108 中京 シンザンG3 芝1600 ライトクオンタム 牝 3 武豊 1.33.7 34.6
230105 中山 ジュニア(L) 芝1600 クルゼイロドスル 牡 3 M.デム 1.33.7 35.6
950名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 17:31:04.94ID:Ub6JPm5G0
221228 中山 ホープフG1 芝2000 ドゥラエレーデ 牡 2 ムルザバ 2.01.5 35.0
221218 阪神 フューチG1 芝1600 ドルチェモア 牡 2 坂井瑠星 1.33.9 35.8
221217 中京 中京2歳 芝1200 ビッグシーザー 牡 2 幸英明 1.08.0 33.3
221211 阪神 阪神ジュG1 芝1600 リバティアイランド 牝 2 川田将雅 1.33.1 35.5
221126 阪神 京都2歳G3 芝2000 グリューネグリーン 牡 2 M.デム 2.00.5 35.7
221119 東京 東京スポG2 芝1800 ガストリック 牡 2 三浦皇成 1.45.8 34.0
221113 福島 福島2歳 芝1200 ビッグシーザー 牡 2 酒井学 1.10.0 34.7
221112 阪神 デイリーG2 芝1600 オールパルフェ 牡 2 大野拓弥 1.33.2 34.2
221105 東京 京王杯2G2 芝1400 オオバンブルマイ 牡 2 横山武史 1.20.9 34.2
221105 阪神 ファンタG3 芝1400 リバーラ 牝 2 石橋脩 1.21.3 35.0
951名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 17:32:17.64ID:Ub6JPm5G0
221029 東京 アルテミG3 芝1600 ラヴェル 牝 2 坂井瑠星 1.33.8 33.0
221029 阪神 萩S(L) 芝1800 トップナイフ 牡 2 横山典弘 1.46.2 33.9
221022 東京 アイビー(L) 芝1800 チャンスザローゼス 牡 2 川田将雅 1.47.5 34.6
221016 阪神 もみじS 芝1400 ウンブライル 牝 2 ルメール 1.21.5 33.5
221008 東京 サウジアG3 芝1600 ドルチェモア 牡 2 横山和生 1.33.4 33.4
221001 中山 芙蓉S 芝2000 シーウィザード 牡 2 浜中俊 2.04.4 34.6
220924 中山 カンナS 芝1200 ウメムスビ 牡 2 菅原明良 1.09.4 35.5
220924 中京 野路菊S 芝2000 ファントムシーフ 牡 2 福永祐一 2.00.2 33.5
220917 中京 ききょう 芝1400 アロマデローサ 牝 2 福永祐一 1.20.4 34.1
220904 札幌 すずらん 芝1200 コスモイグローク 牡 2 丹内祐次 1.10.4 35.4
220904 小倉 小倉2歳G3 芝1200 ロンドンプラン 牡 2 松山弘平 1.08.1 33.1
220903 札幌 札幌2歳G3 芝1800 ドゥーラ 牝 2 斎藤新 1.50.0 35.7
952名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 17:34:29.24ID:+tgL69JJ0
>>934
NHKマイルから中2週だからまあ使わんだろ >>947
チューリップの方はともかく弥生賞は例年こんなもんじゃね? 956名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 18:16:58.01ID:iKtG0uiV0
さあ来週は怪物ルミノメテオールの登場だ
957名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 18:24:32.50ID:qMmu1Bgg0
クラシックスレでマイルとかスプリンター話すのはなんか違うんだよな
958名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 18:37:18.46ID:IiMzmur50
961名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 19:19:31.37ID:r5p1b5pp0
ヒシタイカンが帰厩したね
条件戦から青葉賞とかかな
アンチ製造機の監視やばいな
2分で反応するとかどんだけ張り付いてるんだよw
>>961
ぽんぽんと連勝すれば日本ダービー
一回でも負けたら菊花賞ローテってとこだと思う 965名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 22:14:51.81ID:Os0QNShO0
966名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 00:55:28.57ID:FwhcJRCS0
弥生賞もしょぼい面子になって、このスレも意気消沈w
967名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 05:59:42.53ID:eYYw3ewP0
>>961
3月下旬の条件戦→青葉賞のローテを堀厩舎ができるとでも 968名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 07:21:01.14ID:drw6ZSq90
去年1月頭→2月頭の1勝C→2末のOP→青葉賞がいるからできなくもないんじゃね
969名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 08:15:49.90ID:eKjgX2bU0
次スレたてて
>>947
弥生賞最後のフルゲートは2008年
弥生賞組が最後に皐月勝ったのは2010年のピサ 971名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 10:27:15.53ID:fhrRxf4i0
>>968
下級条件なら間隔詰めても8割仕上げで勝てるが、青葉賞はなあ ヒシタイカン430キロ台だから感覚詰めるのはまず無理というか青葉→ダービーですらキツイと思う
そもそもモーリス産駒だし、そういう問題じゃないと思う…
堀が晩成ステイヤーって言い切ってたもんな
菊花賞が本線だろう
976名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 20:48:32.19ID:VHhP59FD0
とにかくノーザンのクラシック出走馬が少ないから、タスティエーラの弥生賞出走もノーザンの意向が強いらしい 堀は仕上がらなかったらスプリングSにしますと抵抗しているようだが
なんでアンチ製造機がこのスレに常駐してんだ?
日本語不自由だからスレタイ読めないのかな?
978名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 21:05:26.99ID:cKFRYTu40
>>978
ダービー3着のときに武豊が「その馬えらい強くなるで」って誉めてた やっぱり強かったあああああノッキングポイント(タニノギムレット)おおおおおおおお
ネタにしてもダービー馬と1勝クラス勝ち馬を一緒にすんなよ恥知らず
984名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 05:26:10.69ID:O0xvCeRA0
>>688
出遅れなければタッチウッドは驚異的な走りをする可能性が高そう。 >>981
関テレのインタビュー動画で田辺が言ってた
ダービー終わった後に武豊におめでとう言ったら、俺もう53やぞみたいな話からお前の馬も相当強くなるぞって言われたって 987名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 07:55:07.83ID:Btscjppk0
ww
ホンマ、アンチ製造機ってオモチャだな
それにしても2日前くらいで即レスでゾッとしたとレスしちゃうのにそれより前はスルーなんだなw
990名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 10:12:30.66ID:ekMKWMVm0
これは流行りそうでワロタ
牝馬だけどライトクオンタムの騎手発表されないのはルメール待ちか
994名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 18:14:41.76ID:aqNQwZ030
995名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 18:21:24.80ID:aqNQwZ030
最後まで埋めたろう
996名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 18:56:54.49ID:NRkgq2RP0
996
999名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 19:19:47.62ID:aqNQwZ030
999!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 9時間 11分 8秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php