2名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 02:53:40.10ID:6GtDRbdm0
可能性っていうか確定じゃね?
4馬神2023/02/26(日) 02:54:19.66ID:evzuNZM+0
海外はノーカン
いやもう一位だろ
サウジカップとドバイターフだけで17億だぞ
>>3
今までと合わせて16億やからまだ1位やないで
こっから普通に走ってるだけで超えそうやけど アーモンドアイが19だから為替次第でドバイ買って越えそうだな
これで19億くらいだから何かしらレース出たらほぼ1位だ
アーモンドアイは19億超えやからまだギリ1位やないな
どっちもカナロア産駒なのすごいな
11名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 02:58:24.21ID:r4PV6lQI0
なんかずるいなw
賞金額が誰が1位とかそんな気にせんけどw
サウジ勝ったらそれだけで歴代最高賞金になるのではと冗談で言ってたのに
それを実現する馬が出てくるとは
15名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 02:59:52.57ID:JfTNooj50
逃げ馬だし人気でるやろな
17名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:00:50.15ID:xWA+KVnu0
サウジCで13.6億円だからね。
これまでの金額も、ドバイターフとか、天皇賞2着0.8億だし、精査しないとねw
1位になって欲しいねw
18名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:00:50.54ID:DI+vS6/F0
ドバイ行くならワールドカップかターフかどちらだろうかな。
2000はちょっと長い印象だからターフかね。
20名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:01:10.47ID:1AvLXYuh0
海外含めたらイカンでしょw
いやー、こうなるとパンサラッサはワールドカップの方出るやろ
22名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:01:35.15ID:srsG1FRM0
あと4億積まないと抜けないから有馬かJC勝つか、G12つ勝たないと届かないよ
>>20
それ言ったらアーモンドアイもドバイターフ抜いたら1位にならんやろ 28名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:03:31.23ID:5ZNT4sUo0
イクイノックスが一生かかっても越えられない高みに登ってしまった
29名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:04:54.41ID:J+wsifde0
現在の賞金形態に換算したら最高獲得賞金は誰になんの?オペ?
31名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:05:24.93ID:kZ8E6RVJ0
ドバイWC→帝王賞→ブリーダーズCクラシック→東京大賞典
これで19億届くか?
サウジと日本合わせて16億5000万くらいかな
ドバイターフの1着同着が3億超えてたらもうすでに1位です
33馬神2023/02/26(日) 03:05:28.44ID:evzuNZM+0
イクノのやばさが余計あがったレース
34名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:05:39.36ID:kUCKFSR80
3億T70万+1290万USD
1290万USDを今の為替にそのまま落とし込めば約17.5億
290万USDを今より20円ほど安かった去年ドバイ開催日に落とし込めば6000万ほど減る
それでも推定賞金20億
>>29
オペのときって秋3連発ボーナスあったっけ?
獲得賞金には加算されないみたいだけど ドバイワールドカップに関しては勝てる気が全くしないな、何故か
ドバイターフは195万ドル
2億6000万円くらい
40名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:08:29.75ID:r4PV6lQI0
>>36
秋古馬三冠ボーナスはあったよ。それが獲得賞金に含まれてるのかは知らんけど 42名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:09:01.27ID:o8H5fR8R0
待ってろ、フライトライン
43名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:09:47.53ID:YPxLNMpk0
円安でよかったな
>>35
秋天みたいにスムーズに自分の競馬に持ち込めるならともかく普通なら確かに2000やと微妙に長いやろな
あの時は後ろが全然ついてこなかったってのもあったしな >>40
ボーナス含んだら今でも1位とか聞いたけど 47名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:12:31.69ID:srsG1FRM0
カナロアとオルフェの種付数って割れてたと思うけど生産者ってあんまり見抜けないんだな
48名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:13:17.85ID:uV3mp4s30
ダートG1が整備されたのは大きいね
ジオグリフもそっちに回るんじゃあるまいか
>>40
ボーナスは加算されないみたいだから実質2億くらいは余計に稼いでたんだね 50名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:13:29.39ID:h+oyiu7i0
普通に超えるよな パンサラッサ最強
51名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:13:37.59ID:wcGVZULc0
16億のは去年のドバイの賞金が入ってないぞ。
52名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:13:40.62ID:eUZxjaq80
現実にマイル走ってりゃ歴代1位確実じゃね?
日本馬獲得賞金ランキング
19億1526万3900円 アーモンドアイ
18億9086万3500円 パンサラッサ ←new!
18億7684万3000円 キタサンブラック
17億2603万0400円 ジェンティルドンナ
15億7621万3000円 オルフェーヴル
1位 アーモンドアイ 19億1,526万円
2位 パンサラッサ 19億円(5億4000万+13億6000万)←new
3位 キタサンブラック 18億7,684万円
4位 テイエムオペラオー 18億3,518万円
5位 ジェンティルドンナ 17億2,603万円
18億8283万6500円
中央:3億170万円[1]
UAE:195万米ドル[4][注 1]
SAU:1000万米ドル[5][注 2]
(2023年2月25日現在)
あかん
賞金だけ見たらパンサラッサが歴代最強馬になってしまうwww
58名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:15:19.92ID:srsG1FRM0
安田記念か毎日王冠逃げれば超えるな
次はドバイターフか、ドバイワールドカップか
掲示板に入ればそれだけでアーモンドアイに勝てそう
世界トップのウィンクス(約24億)にはまだ遠いけれども
>>60
偉業を成し遂げたんだからパンサラッサでええよ 63名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:16:56.70ID:XVUx1jTQ0
>>47
馬産は基本売る為に早熟種牡馬つけるからな 66馬神2023/02/26(日) 03:17:37.48ID:evzuNZM+0
>>64
サウジはリーディングにカウントされないよど素人くんw >>33
あれはなぁ。
実際、あの距離、大逃げ達成で、パンサの勝ち確定と思ったところでの差し負け。
嘘ーと思った。
古馬になっての斤量負けしなきゃ活躍するよ。
才能でいうならイクノの方がダントツで上。
まあ根性で逃げ切るパンサの走りのほうが超好きだが。 68名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:18:16.87ID:srsG1FRM0
凱旋門賞より夢があって生産者には面白いだろうなこれ
並み居る名馬の獲得賞金ランキングにまさかのパンサラッサいきなり登場で草
70名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:19:32.91ID:wcGVZULc0
>>62
偉業なのかかなり微妙だな。サウジカップは歴史ないし。 もう凱旋門なんつー別競技は無視しとけ
これからはドバイ全レース日本馬123を目指せ
そっちのほうが100倍楽
>>53
パンサラッサだけ場違い感がハンパなくて草 ドバイターフ連覇したらその時点で四億ぐらい入るから20億だろ?
歴代最高余裕であるじゃん
75馬神2023/02/26(日) 03:20:43.31ID:evzuNZM+0
まぁ競馬の流れはかわるだろうな
二流のパンサラッサが賞金稼げるからもうヨーロッパとか眼中になくなるやろね
>>71
今年のクラシックにも有望な馬何頭も送りそうだけど今ならキズナと同じ1200万で付けれるらしいぞ!!!! 80名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:21:55.22ID:srsG1FRM0
3着のカフェファラオでも2.7億らしいし、こっち狙った方が配合の幅も広い
>>65
振込時期によるからなあ
ドバイターフ勝った時は6月10日までに振り込まれて6月末に会員に分配されたそうだし これでどんどん日本のG1の馬質がさがっていくな
実力馬はどんどん海外の賞金レースにチャレンジしていくだろ
83名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:23:17.69ID:NpwYA9Ta0
でも実際ここからパンサラッサが3億積み上げるのって中々難しいんじゃないの
追い出しのタイミングとかあったにせよカントリーグラマー届かんくらいだからな
1年休んで来年掲示板入るだけでも上積みすごいでしょ
パンサラッサ
これから一年で20億円超えあるな
ドバイのどれか
毎日王冠
香港
またサウジ
を怪我なく走れれば
>>78
WCってそもそも登録してるの?
選出馬には入ってないみたいだけど しかしパンサラッサがダートでもやれるってことになったら
芝馬が揃ってサウジに行って大阪杯がさらに空洞化しそうだが
※円ドルのレートに拠るため正式なものはJRA発表をお待ち下さい。
日本馬獲得賞金ランキング
19億1526万3900円 アーモンドアイ
18億9086万3500円 パンサラッサ←new
18億7684万3000円 キタサンブラック
18億3518万9000円 テイエムオペラオー
17億2603万0400円 ジェンティルドンナ
92名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:25:36.16ID:srsG1FRM0
>>83
netkeibaの獲得賞金だと中央しか出てないから
去年のドバイ分(約3億)入ってないぽい 93名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:25:46.09ID:AfMujyyq0
>>53
アーモンドに次ぐ2位wwwwwwG1 7勝キタサンを軽く抜くとかwwwwwwwww 94名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:25:55.72ID:gH9ieORr0
パンサラッサ一位違うのか
95名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:26:00.18ID:uGCZmH3Q0
>>70
格としてはこれからだからそこは仕方ない
ドバイだって最初は賞金高いだけのレース扱いだったし クラシックに無縁な晩成馬でもこれだけ稼げるんだから夢があるよ
>>86
JRAの予備登録馬一覧を読む限り、ワールドカップを第1、ターフを第2希望として登録してた 98名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:26:48.65ID:8yuKI0kf0
>>75
少なくともダート冷遇はなくなるな
ダート三冠も始まるし 99名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:27:52.73ID:8yuKI0kf0
>>93
夢があるなぁwww
やっぱ世の中金だよカネ! 101名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:28:11.33ID:srsG1FRM0
サウジやドバイの馬主が日本馬買い漁るかもなぁ
102名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:28:19.28ID:gmt8HjLx0
JRAが全力で阻止にかかるだろうなw
>>97
まじで!
教えてくれてありがとう!
その情報めっちゃ知りたかった 円安円高のタイミングもあるからなぁ
いまは円安だから海外での勝利は有利に働く
105名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:28:35.88ID:4bGgGaNs0
このしょうもないランキングを取り上げることがなくなるのはパンサラッサの功績になるだろう
歴代最強には絶対に名前が上がらない高額賞金ハンター
そのうち優勝賞金1億ドルのレースとか開催されるかも
110名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:30:36.05ID:YrbmEp+Q0
こんなに賞金出るのに何でメンバーしょぼくなるんだろうな
111名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:30:44.19ID:o8H5fR8R0
パンサラッサ顕彰馬確定だな
>>111
マルシュロレーヌにすら票ほぼ入らんかったし厳しいわ 116名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:32:40.17ID:BaPrX4Af0
連覇してほしいけど同条件か怪しくなりそう
118名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:33:20.54ID:srsG1FRM0
カナロア産駒見渡すと丈夫な産駒多いな
>>113
ヴィクトワールピサでもそれなりに票は取ってるからそれはない >>114
マルシュロレーヌが貰えなかったくらいだからサウジカップでは余計に無理かと 121名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:34:06.87ID:0/lRO8K/0
>>111
アーモンドアイですら1回落ちたんだから200%無理 事実は事実でしゃーない
今後獲得賞金がどうとか言い出すことはないやろ誰も
>>122
年々賞金上がってるからな
賞金=強さとかいうアホおらんやろ >>122
事実なんだけど賞金ランキングは参考記録程度になるだろうなあ 126名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:37:55.91ID:4bGgGaNs0
これで国内走って惨敗するよりドバイで引退した方が見栄えいいんじゃないのか?
>>114
特別賞はJRA賞の部門賞取れるほどの活躍してたのに取れなかった馬への残念賞みたいなものだから
他の古馬牡馬と争えるだけの国内の活躍しないとね
>>115
マルシュロレーヌは日本で活躍してなかったからなあ 賞金は文句ないとして
ここから何かの間違いでGI5個くらい勝てば最強論争に加われる、かも
>>126
今更見栄えを気にするような戦績では無い気がするが 130名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:47:07.15ID:sQG4UmNQ0
去年テーオーケインズが出た時も勝てば余裕で歴代10傑入ってたからな
サウジ王族のお遊びでもう滅茶苦茶だよ
131名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:48:05.54ID:m/L7FgxS0
バブル期の日本みたいに経済バグってるのか
競馬板民は生涯獲得賞金で優劣つけるの本当に好きだな
野球好きが落合の最高年俸と村上の最高年俸比べてどっちが上かなんてやらねぇだろうに
133名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:49:16.50ID:jLj3uTKn0
パンサラッサ凄すぎだろ
輸送に強いし初めてのレース場でもいける
135名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:49:55.98ID:RTck+Rtv0
ドバイ同着じゃなかったらとっくにアーモンドアイ抜いてる
136名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:50:13.13ID:m/L7FgxS0
137チャオ2023/02/26(日) 03:51:02.72ID:c+M1epzE0
>>1
今後は賞金別定のレースは斤量が70キロぐらいになりそうだな?(笑) 138名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:51:11.42ID:jLj3uTKn0
正直勝ったり負けたりで凄さが分かりづらいかもだけど逃げ馬なら歴代最強候補よ
>>131
そりゃあっちはお金腐るほどあるしオイルマネーで ジャックドールと差がどんどん開いてく
少し前までは本物の逃げ馬はむしろジャックドールでパンサラッサはネタ馬的なイメージだったのに
142名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:52:53.81ID:P8RsGVPO0
最強厨湧いてて草
キッズか?
145名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:53:44.98ID:h1ntHDR20
>>127
言ってもパンサラッサが日本のダートに出走することってJRA交流G1含めて絶対ないと思うんだが、JRA賞の扱い難しすぎるだろ 146名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:53:51.37ID:ZcFzEkwL0
獲得賞金=最強馬とかまだこんな考えしてる馬鹿がいるんだな。
そらこんな1着13億だのなんだののレースが出来れば獲得賞金なんかこれ以降の馬もどんどん上がるだろ馬鹿め
今年からジャパンカップと有馬記念2つ勝てば10億だぞ?
獲得賞金ランキングなんてもはや何の意味もねえんだよ馬鹿
パンサラッサを5馬身突き放したバビットとここまで差が付くとは
このあとはドバイ、そんで秋はアメリカのBCを引退レースに設定しとけば
どこからも文句でないだろ戦績的に
149チャオ2023/02/26(日) 03:55:30.71ID:c+M1epzE0
パンサラッサはドバイカップを3連覇して約40億稼いでほしい(笑)
151名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:56:00.15ID:gmt8HjLx0
152名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:56:58.24ID:S6JYslb+0
オペラオー以後価値のない記録だろう
>>103
ttps://world.jra-van.jp/news/N0012194/ 154名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:57:10.69ID:h1ntHDR20
155名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:57:16.27ID:r4PV6lQI0
>>151
アーモンドアイどうこうの話じゃないかと アーモンドアイの賞金王についてだって過去の馬のファンも同じ事思ってただろうし。時代で違うんだから仕方ないよ
158名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:57:42.65ID:ZcFzEkwL0
>>151
えっ?なにが悔しいの?お前G19勝のアーモンドアイとG12勝のパンサラッサ(笑)
って言われて悔しいの?やっぱり馬鹿だなw >>146
もはやも何も元から何の意味ない
物価が上がるたびに塗り替えられてきたし 160名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:58:33.18ID:BgWtWjYd0
161名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:58:46.42ID:m/L7FgxS0
>>140
どこの国からも攻めてこられないのはなぜ 163名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:58:48.12ID:JtRoD6370
今の時代の賞金とか円換算したら結局どの馬が歴代獲得賞金にあたるの?オペかね??
164名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 03:59:23.58ID:KUJBoq7a0
一般的には海外の賞金は1月1日時点のレートで計算すると思ったけど。
166名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:01:01.64ID:r4PV6lQI0
有馬のジャパンCが5億になるから換算したらやばそう
有馬とJC5億になったし今後オペみたいな馬出てきたら国内だけで余裕で20億以上稼げる
168名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:01:43.81ID:4bGgGaNs0
>>163
そらオペラオーでしょ
2着も多いし抜けてるんじゃないか? でももしパンサラッサが次走ドバイWCに進んだらVSフライトラインか
勝ち目あるかな…?
現代に換算したら確か1位オペ2位ルドルフとかになったはず
日本の一流になりきれない馬はサウジとドバイで稼ぐことだけ考えればいいな
クラシックに出走すら叶わなかった馬が
古馬でここまで覚醒するもんなんだな
エピファネイアとは正反対のキャリアを歩んでる
173名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:03:16.72ID:sQG4UmNQ0
有馬もJCも賞金は上がっても価値はどんどん下がってるもんな
175名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:04:03.01ID:h1ntHDR20
176名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:04:18.88ID:srsG1FRM0
ホープフル+三冠+有馬でいくら行くんだ?
JC有馬連勝で10億
これを2年繰り返せばこの4勝だけで20億
クラシックや春シーズンドバイの賞金も絡めればどれか2着で負けても20億いけそう
179名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:06:06.51ID:r4PV6lQI0
>>169
フライトラインはパンサラッサにビビって引退したぞ 180名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:07:08.07ID:h1ntHDR20
秋古馬3冠ボーナスってまだあるんだっけ?
181名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:07:20.76ID:BgWtWjYd0
アーモンドアイガーとか言ってる馬鹿がいるがそのアーモンドアイの勝ったG19個今年の賞金で計算したら約21億5000万。それに他の重賞や負けたレースの賞金も合わせたらもっと言ってるなw
時代時代で賞金なんか変わってきたのに賞金抜いたとかドヤ顔しても恥ずかしいだけ
>>181
その理論でいくなら、テイエムオペラオー最強になると思うんだが 183名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:11:47.52ID:uGCZmH3Q0
G1増える前の名馬をその換算したら大きく順位変わりそう
>>181
キタサンブラックの評価はかなり下がるな >>181
それなら牡馬が出れないレースで稼いでるアーモンドアイは論外だろw 186名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:14:06.92ID:sQG4UmNQ0
賞金インフレして最近の馬が多いのは間違いないけどそれでも異物混入感半端ないぞ
それなりの期間競馬界の主役張ってた馬しかいないんだからな
>>183
だから獲得賞金一位なんて比較する意味がない 今までも後からボーナスやらが加算されてあまり意味ないと言われてた賞金総額が言われなくなるようになるのはパンサラッサの功績だなw
190名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:21:30.87ID:jn1YiAge0
モアイ信者震えすぎだろʬʬʬ
191名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:21:39.11ID:m/L7FgxS0
パンサラッサに賞金1位になってほしくない勢が多いからこれからは賞金を現状価格で再計算してテイエムオペラオーがやっぱり1位ってなるかもな
国内ほどほどにサウジメイチのローテが効率良さそうだな
193名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:23:10.58ID:B3TIvHvj0
パンサラッサは去年のドバイ同着やから賞金半分?
あとGIかGIIひとつは勝たんと超えれんくね?
>>181
恥ずかしいヤツだなぁ
こんなヤツでも生きていけるなんて日本はまだまだ平和だな >>190
アーモンドアイだけの話じゃないのに。そんなん言ったらアーモンドアイもケチつけられるからな。何でアーモンドアイだけ目の敵にするのか理解できん 197名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:24:55.67ID:yvWvVjzi0
今後は現在のレートでの賞金獲得額の順位が作られそうだな。
>>195
現状トップなんだからしゃーない
1位にいるのはウマだろうがヒトだろうが槍玉にあげられる 1800なら歴代最強は今後の活躍次第だがあると思うわ
201名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:25:30.70ID:B3TIvHvj0
>>197
現在レートならオペが突き抜けそう・・・ >>195
同じカナロア産駒だからそれほど嫌じゃなかろう >>195
だって1位から引きずり降ろされるのは
アーモンドアイ一頭だけだもの 歴代二位がいるから
歴代一位がいるみたいな発想かね?
205名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:26:30.57ID:BgWtWjYd0
>>182
だからアーモンドアイガーって言ってる馬鹿って書いてるだろ
日本語すら読めないのか。アーモンドアイのこと言ってるアホにアーモンドアイの例を書いてんだよ 206名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:26:48.23ID:h+oyiu7i0
アーモンドアイ?ノンノン パンサラッサ!
207名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:27:06.96ID:m/L7FgxS0
パンサラッサのせいで現状レートになったらそれこそアーモンドアイが順位落ちそう
物価が上がるたびに記録が塗り替えられてきたんだが
今更起きた緊急事態でもなんでもねえからw
>>145
エルコンの時ほどではないが議論にはなるよ
ヴィクトワールピサの時もドバイワールドカップと中山記念で
最優秀4歳以上牡馬に選ばれたから アーモンドアイ基地顔真っ赤になりすぎだろ落ち着けよ…
213名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:29:02.36ID:Og9a/Pa90
昨今賞金上がりすぎてこの手のランキングで真のトップはオペラオーになっちゃうんだよなー
>>210
去年の後半の為替でいけば15億くらいにもなってたからな 215名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:29:39.21ID:BgWtWjYd0
>>211
日本語も読めない知的障害がよく言うなw
馬鹿は親譲りなんだろうか。親からまともな教育受けてこなかったんだな知的障害だからw 216名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:30:08.37ID:0/lRO8K/0
賞金基準だとウィンクスとアロゲートの2強になるけど
誰もそんな主張してないよなw
サウジカップとドバイターフを勝てる馬が今後出てくるかと言うと中々ね
天皇賞は昔勝ち抜け制だったから4回出てるオペラオーもインチキになるけどなw
時代で変わるから全く意味ないとか言い出したら
アモアイの府中2400レコードの意味だって…
>>220
それ言い出したら競馬の全ての記録の意味がなくなる 222名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:33:13.12ID:ZcFzEkwL0
>>216
ここの馬鹿共からしたらウィンクスとアロゲートが歴代世界No.1ホースらしいよ >>27
サウジは騎手の進上金10%らしいよ(´・ω・`) 獲得賞金額は別枠の参考値ってことにしてG1勝利数で格付けするしかないだろ
226名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:37:07.33ID:BgWtWjYd0
>>222
海外は最強馬はフランケルだフライトラインだセクレタリアトだとか言ってる中でここの日本人はウィンクス、アロゲートが最強馬w
そして日本最強馬はパンサラッサ(笑)だーwwwwだからね >>220
レコードなんてもうみんな意味ないって思ってるやろw ※円ドルのレートに拠るため正式なものはJRA発表をお待ち下さい。
日本馬獲得賞金ランキング
19億1526万3900円 アーモンドアイ
18億9086万3500円 パンサラッサ ←ココ
18億7684万3000円 キタサンブラック
18億3518万9000円 テイエムオペラオー
17億2603万0400円 ジェンティルドンナ
初の20億超えくるぞおおおl
>>227
もうじゃなくて最初から意味ない。
技術は向上する一方だし 秋天観た海外のキャスターもファンになってたし
日本を代表する馬なのは確定
サイレンスズカ越えた
232名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:41:28.52ID:jW1RwMpW0
>>228
いやいや、JRA公式(JRAVAN)の歴代賞金ランキングは海外含めてないぞ
アーモンドアイは15億ちょっとで三位だ 233名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:41:59.28ID:0/lRO8K/0
>>228
海外分は含めるのにオペラオーの報奨金2億はノーカンなのかわいそう 234名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:43:44.13ID:ZcFzEkwL0
パンサラッサ基地がアホなのはそのパンサラッサの賞金すら数年後抜かれてる可能性大ってのが理解できてないところかな
ドバイシーマクラシックも今4億5000万でその内5億なったらジャパンカップ、有馬記念、ドバイシーマクラシックとG13個勝つだけで15億円wwww
もう賞金ランキング1位とか喜ぶ時代じゃねえんだよマヌケ
235名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:44:16.02ID:Tb6yMf770
賞金は大正義!
認めよう 現実と言う奴を
>>234
じゃあアーモンドアイ1位陥落は必然ってことだろ
なにをそんなに粗ぶっているんだ アーモンド基地を煽って遊んでるだけなのに真に受けるマヌケがいるらしいな
データ派としては
歴史の記録に残ってしまうからだろうかね
むろん好みはそれぞれあるだろうが
もうパンサラッサが歴代1位確定&初の20億超えの快挙やでw
242名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:48:45.91ID:VphTFd+t0
現代換算するとオペキタサンだけじゃなくルドルフオグリもアーモンドアイ抜くんだっけ
パンサラッサは史上初の20億円ホース、歴代1位ホースとして
永遠に残り続けるんだろうな
245名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:50:38.93ID:BgWtWjYd0
>>244
この知的障害くん、よっぽどアーモンドアイに恨みあるんだね
まあこれがG19勝馬とG12勝馬(笑)の違いか こんなの認めないね、
パンサラッサみたいなB級馬がなるべきではない
失格にしろ
251名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:53:04.28ID:BgWtWjYd0
>>248
>永遠に残り続けるんだろうな
事実じゃなくて草
知的障害あると大変だね。親の遺伝か〜 253名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 04:54:22.50ID:VUZ0A7Is0
パンサラッサ来年も勝てばえげつない賞金額
海外賞金無効にするとアーモンドアイもキタサンブラック抜けなくなるのが笑っちゃうね
256名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 05:00:22.85ID:VphTFd+t0
現代換算オペラオーっていくらぐらいいくん
257名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 05:02:51.61ID:VphTFd+t0
って調べたら35億とか出てきた
別格だわ
パンサラッサ全く好きじゃない
この馬好きなやつの気がしれない
ニワカだろ
262名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 05:13:53.89ID:cvgIxpRp0
>>261
俺ら競馬シンザン イナゴたちは今が好きなんや!
ウマ娘のおかげや!じーさん! 現代換算
テイエムオペラオー 35億
シンボリルドルフ 33億
キタサンブラック 30億
ソースがウマ娘のサイトしかなくて草
どうみてもG1馬ではないよなぁ
逃げてこんなふうに勝てるから実力があるのは認める
ただなあ
なにかたしとんねん
秋天もこいつが勝ってたら世紀の糞レースだった
265名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 05:32:00.71ID:BQdwkGP00
まぁ2,30年後にはJCや有馬の1着賞金10億、ダービーの1着賞金8億ぐらいになってそうだし
もっと言えば世界には1着100億なんてレースも出現してるかもしれない
賞金という点においては縦の比較はナンセンス
時代を無視するとドル賞金だけでクラウンプライド>セクレタリアトになっちゃうしな……
しかし日本での主な勝ち鞍が福島記念と中山記念と言うこのギャップがまたじわじわ来るw
パンサラッサのG1・2勝 >>> ディープ、オペ、キタサンのG1・7勝
270名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 05:46:20.98ID:twjAJKpw0
>>228
ドバイ行き飛行機が事故でも起こさない限り
歴代最高位はもうパンサラに決まってしまったなあ
(´・_・`) 271名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 05:46:30.86ID:JH6KAmXY0
272布団 ◆qEdF7S2Qz2 2023/02/26(日) 05:51:18.61ID:aXkMiikA0
有馬記念とかジャパンカップとか3億だろ
アホらしすぎw
今までの日本競馬全否定されたな…
274名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 05:53:39.32ID:3YYWb8LC0
矢作神すぎだろ
>>273
芝馬の微妙なのを連れていきそうだからどうだろな 277名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 05:54:32.35ID:h+oyiu7i0
現役最強馬パンサラッサ!
278名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 05:55:38.08ID:vulcpg7W0
ジオグリフくんはこれで未練なくダートに舵切れるな
279名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 05:59:56.46ID:qW8Ktft/0
有馬とJCは今後2年に1回のペースで1億ずつ賞金上がっていきそう
円安だからそれでも一流の外国馬来ないだろうけど
280布団 ◆tQB4YYDL.6 2023/02/26(日) 06:00:07.56ID:aXkMiikA0
>>276
サウジカップからしたら誤差の範囲で草
お前知能低すぎw 281名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:00:58.29ID:+T1RkE9Q0
282名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:02:48.90ID:+T1RkE9Q0
>>263
こいつら、海外へ行っていないか惨敗したかの国内専用機だから、そんなにないわ 283名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:03:18.82ID:WoPJFfQC0
>>263
海外実績ない時点で
現代競馬と張り合おうとすんなボケ 285名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:04:42.15ID:+T1RkE9Q0
>>255
アーモンドアイは不得手なレースから逃げていたからキタサンブラックを抜かせなかった 287名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:05:46.02ID:xv2tiyG90
あとリステッド1勝分で歴代トップと考えるとやべーな
288名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:06:29.88ID:1D4HbVic0
おめでとう!
289布団 ◆DHj1Codfvc 2023/02/26(日) 06:06:38.58ID:aXkMiikA0
これからも数の暴力で日本馬サウジカップ簡単に勝てそうやし将来的に日本馬の賞金ランキング上位サウジカップ勝った奴ばっかになりそうやな
種牡馬になったらアーモンドアイにつけてくれ
一口買うから
293名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:08:50.31ID:f1dWU3Cn0
それより吉田豊がいくら貰えるのか気になるわ
295布団 ◆Fmgr9hi/Ts 2023/02/26(日) 06:09:52.23ID:aXkMiikA0
>>293
吉田は10%の1.3億やろ
振り込まれるのは3ヶ月後ぐらいやけど 296名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:10:12.01ID:+ME5bnSJ0
超高速馬場とレース選びまくりだった馬が歴代最多賞金馬として残るならパンサラッサが抜いてほしいわ
向こうもドバイターフの金額含めた賞金ランキングだし抜かれても正式な記録として残るだろ
色々引かれるから一口50万円くらいの配当でしょ、1/2000だから
まあ普通の人は4口5口買ってるだろうから200万とか300万くらい入ってくるやろな
299名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:11:57.76ID:h+oyiu7i0
パンサラッサぐらいの馬が賞金王の方が競馬の奥深さを感じるだろ
300名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:12:05.26ID:Edef5J8w0
ダービー勝っても1000万円
今回吉田豊は1.3億円
いくら口では名誉云々言ってもこっちのが嬉しくね
302名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:13:32.73ID:BFQ2kQxQ0
コントレイルにあっさり抜かれてた馬がこんな出世するとは
とにかく矢作と広尾にはひたすら金運んできてくれる馬だな
303名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:14:14.21ID:RUy8ylno0
もちろん時代も違うのに賞金比較するなんて馬鹿らしいのは分かってるけどさ
それでもなんか萎えるよな
オペよりキタサン、キタサンよりアーモンドアイ、そしてアーモンドアイよりパンサラッサって
304布団 ◆B.XbPBPgSM 2023/02/26(日) 06:14:28.05ID:aXkMiikA0
>>300
頭悪いなぁ
世界的に見たら名誉も普通にサウジカップ優勝の方があるだろ… 305名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:14:53.51ID:yWBdHHES0
秋天は惜しかったしな
というかイクイノックス空気読めなさすぎ
価値のない勝利しやがって
未勝利戦のどろどろ不良馬場での圧勝を見てからずっと単勝は買っている
たいていこの馬は人気より着順が上に来るから馬券的にもお得
サウジカップ勝利は世界の知名度的にはプラスとみて良いのかな
308名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:18:19.37ID:h+oyiu7i0
まぁ正直勝つと思ってたけど嬉しいもんだなぁ!
309名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:18:24.95ID:WoPJFfQC0
>>305
あれはイクイノが差したからなんとか様になったレースだろ
あれ逃げ切ってたら史上最低のクソレースだよ 310名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:19:26.76ID:buRAAkhT0
日本人初サウジC有言実行矢作師吉田豊おめでとうございます
芝ダ問わず世界の1800㍍を制した王者パンサラッサ最強!!
吉田豊は今回大金得たけど
ライバルの後藤はキタサンブラックの新馬戦で勝ったのに
翌月の次走は洛陽ステークス 乗るために京都に
(ショウナンワダチ 4番人気 13着)に行ってキタサン捨てたよな
キタサンは北村が乗って9番人気でも勝ってスプリングSも5番人気で勝った
色々めぐり合わせがあるもんだ
パンサラッサの一口持ってたら通算いくらプラスなの?
316名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:24:33.86ID:yWBdHHES0
>>309
あんなギリ勝ちじゃ大差ねぇわ
それなら逃げ勝ってた方が面白かったわ
だから空気読めてねぇんだよ 317名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:25:02.54ID:LOIvBtUy0
>>313
当時はよくある新馬勝ちだったしそんな事分からんよ
実際1勝クラス全く人気無かったんだし誰も見抜けてなかった
後藤は後藤で京都で2勝したしこの日だけ切り取るなら遠征正解 >>275
フェブラリーステークスもそうだったが来年同じ時期にある芝も含む重賞の面子、さらにショボくなりそうだな 今の所パンサラッサの一口が25000円
サウジカップ前まで一口辺り約27万
サウジカップ一着の騎手と調教師の取り分引いて80%
約10億9000万÷2000=一口辺り約54万
累計一口辺り約90万超え
321名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:27:42.03ID:2Mvuj0xj0
ペイザバトラーがジャパンC連覇してたら賞金王になってたな
みたいな話
パンサラッサでYouTube検索したら
きったない顔のブサイク共が便乗動画上げまくってるな
323名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:28:11.74ID:aec5/gtd0
吉田豊は10%のお陰でもうドーベル乗ってた年の賞金超えてて草
324名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:28:40.68ID:yWBdHHES0
フェブラリー連覇のカフェが三着なら、むしろフェブラリーの価値上がるんじゃないの?
勝てれば通用するってことでしょ
こうなったらウィンクスやアロゲートの賞金も超えてほしいw
329名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:35:50.91ID:13y3cYEf0
オペ、キタサン超えは草
日本総大将 パンサラッサ…(´・ω・`)
ええんか?
331名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:37:48.26ID:i5aLYf9M0
ディープよりパンサラッサの時代が来るのか胸熱
1口90万戻ってきてるなら出資先としては充分だろうなあ
333名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:40:01.23ID:et/tnClZ0
1番人気になったのは5歳時の師走Sのみ(11着に惨敗)
こんな馬が歴代賞金1位になったら恥ずかしくないか
335名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:40:27.41ID:i5aLYf9M0
336名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:41:19.64ID:13y3cYEf0
337名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:41:43.79ID:NdNNzyzD0
2着馬のエンジン掛かってからの脚もすごかったからあらためて価値ある勝利
338名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:41:46.85ID:i5aLYf9M0
1番人気より1着だよな
可能性どころか20億稼いだ馬も居ないのに来年連覇したら30億に手が届くよ
340名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:43:52.79ID:hpBSabbu0
これに出資できた人幸せだな
賞金は年々高くなってるから、アーモンドアイの19億も何時かは抜かれる。キタサンブラックやオペラオーみたいに。
獲得賞金も大事だが、普通の人はG1勝利数を重視するんじゃない?
344名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:45:57.54ID:VT8S35QS0
日本のレース出るのアホらしくなるな
345名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:46:09.82ID:13y3cYEf0
>>342
牝馬限定や府中で水増ししたG1勝利数こそ評価の対象外だろw 346名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:46:26.75ID:yWBdHHES0
G12勝も十分な戦績だがな
347名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:47:36.89ID:i5aLYf9M0
海外の馬どころか日本馬5頭にも勝ったレースだしな
めっちゃ優秀だろ
ダート一筋のレモンポップの馬柱は惚れ惚れする綺麗さなのに3億円弱
不憫すぎる
インパクト的に日本競馬史上最高の逃げ馬になったな
ツインターボがサイレンススズカになりそして超えた
獲得賞金総額はレースの賞金レートを揃えて比べるべきだと思うが
それでもサウジCがあるかないかで全然違うな
レートを揃えた比較でもオペラオー超えが不可能じゃなさそうのが凄い
352名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:50:10.94ID:VT8S35QS0
来年からこぞって芝馬参戦しそうなのがなんかやだなw
353名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:50:13.63ID:i5aLYf9M0
賞金高いと海外からそこそこの馬集まるからな文句ないだろ
354名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:50:13.88ID:yWBdHHES0
海外視野にいれてたサイレンススズカは正しかったんだな
円安もあって、無駄に強敵揃いの日本のG1を狙うのではなく、空巣の海外高額G1を中心にするは合理的。
パンサが、歴代1位を獲得することでより意識されるはず
>>328
1/2000だから経費なんて大したことないよ
一口だったら月300円だし ぐりぐり君も買ってるのが気に食わないな
こいつ広尾の馬まで買ってたのか
>>345
あのな、俺は普通の人って書いているんだが?
文字読めるか?低能 360名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 06:57:34.84ID:yWBdHHES0
競馬なんも知らないならレースなんかより稼いだ額見るよ
361名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:01:15.25ID:13y3cYEf0
次のドバイターフで掲示板乗れば、獲得賞金歴代1位か
去年の10月の1ドル150円なら超えてるからなあ…
あんまり意味ない気もする
>>361
あー
何も言い返せないのね?所詮は低能のゴミwww 366名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:12:29.62ID:13y3cYEf0
マジで効いてて草
367名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:15:44.26ID:yWBdHHES0
普通の人はG1レースなんてダービー有馬しか知らんでしょ
あとは宝塚くらいか
見るべきは金よ金
368名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:16:40.35ID:srsG1FRM0
来年、再来年で連覇狙えば27億やん
その前に招待される実績も必要だから連覇時点で30億突破するやん
369名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:18:10.82ID:fjnNW1Co0
結構な可能性で歴代1位になるだろ
来年も出たらいい
370名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:18:14.98ID:Ql+C59qB0
GⅠ級競走歴代最多勝 コパノリッキー
歴代最多賞金 パンサラッサ
これと同じ数字は認めて馬の力がどーのこーのは個人で判断
数字は素晴らしいこと
374名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:22:11.37ID:4Gveqpy10
なぜかこの馬なら許せるよなそれくらい魅力的
375名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:22:18.01ID:fjnNW1Co0
逃げ馬の連覇は無理
警戒される
377名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:26:30.91ID:OkWXkzfW0
ドバイ勝てるんか?
379名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:27:11.52ID:OkWXkzfW0
>>373
やっぱ発売なしはイマイチ盛り上がらんよな サウジは油の使い方が下品だな
UAEはもう少しわきまえてたぞ
382名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:28:49.03ID:SbhMrw1X0
逃げしか勝てない馬としては歴代候補になったね
384名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:30:55.24ID:+QPS+Ao10
日本のダートが砂だサンドだ世界に合わせろだ、国々の気候や特性も考えずに言ってる愚か者達未だにいるが、結局世界で結果を残せるならそういう各国の気候や特性に応じた馬場も関係ないんだよなぁ。
385名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:32:49.22ID:9AnYOD/60
ノーザンはなんで凱旋門目指してるの?
386名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:33:00.22ID:+DN9EZsT0
ツインターボ
ぐぬぬ
387名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:35:30.22ID:uRGOb40Z0
JRAが許すかな
いまでも海外の賞金は収得賞金しか加算させずに表には出してない
389名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:36:26.80ID:BcYVkvAo0
>>384
日本馬が上位独占できる程度の
レースで何をイキってんだ 391名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:37:17.00ID:13y3cYEf0
これだけの馬をツインターボ扱いって
あの実況アナ失礼やな今考えるとw
ロードカナロア「どっかが上でもいいじゃないか。二頭ともおれの子だよ」
393名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:38:54.03ID:UZsb1vZ40
次で歴代最高ありうるな
394名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:43:21.14ID:loipFKER0
これで社台の連中がサウジに焦点を当てて惨敗するところを見てみたいw
396名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:50:27.16ID:+ME5bnSJ0
>>395
今日社台はシルバーソニックが勝ったけどノーザンの馬はどれも勝てなかったな 397名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:51:01.90ID:DraJg6jb0
このレースを連覇するだけで歴代最高か
いずれ現れるだろうけど、今のままの賞金で続くかどうか
399名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:54:33.52ID:ZcFzEkwL0
>>385
格が高いから。サウジカップ(笑)なんか勝とうが賞金だけで名誉も格もないからなw 400名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:55:49.17ID:ZcFzEkwL0
401名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:56:10.54ID:dcZHWYBJ0
403名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 07:59:07.07ID:PizAT/Y/0
パンサラッサの獲得賞金が18億8000万くらい
アーモンドアイが19億1000万
ウインクスが22億
次ドバイ勝てば世界歴代最高がパンサラッサになるw
別に凱旋門賞だけが世界じゃないからな
日本はもう世界に通用してる
流石に空き巣が過ぎるが上位取れそうなレース選択のセンスは凄いな
408名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:06:25.99ID:ZcFzEkwL0
>>401
反論できない馬鹿wならなんでアメリカ馬2頭なの?w
賞金高くても名誉も格もないから来ないんだよアホ 410名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:08:18.28ID:dcZHWYBJ0
412名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:10:17.24ID:g07dN/rE0
>>408
その大好きなアメリカのお馬さん格のないレースで負けてますけど🤣👉 歴代最高賞金獲得=歴代最強
ではないから
競馬初心者からしたら勘違いしやすいから難しいわ
414名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:11:12.65ID:DraJg6jb0
415名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:13:31.42ID:ZcFzEkwL0
日本馬が6頭(笑)も出れる高額だけの欠陥レースにパンサラッサがマグレ勝ちしたレースってだけw
スポーツでも賞金王とかあるからな
獲得賞金多いだけでえらい
418名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:15:25.18ID:hpBSabbu0
なんで必死に否定してるんだろ
日本馬勝って嬉しくないの?
それとも広尾で出資出来なかったから悔しくて仕方ないのかな
423名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:23:11.16ID:nxnvkvEU0
秋の天皇賞 やっぱり世界ナンバーワンレースだったと確信
パンサラッサ イクイノ 間違いなく今や世界最高峰
425名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:26:05.78ID:nl+81Cka0
ドバイWC→宝塚→天皇賞→JC→有馬
今後はこんな感じかな
この1レースだけでもうオペグランドスラムより稼いでるんじゃね
知らんけど
1着:13億5000万円(1000万米ドル) パンサラッサ
2着:4億7250万円(350万米ドル)
3着:2億7000万円(200万米ドル)カフェファラオ
4着:2億250万円(150万米ドル)ジオグリフ
5着:1億3500万円(100万米ドル)クラウンプライド
6着:8100万円(60万米ドル)
7着:6750万円(50万米ドル)ジュンライトボルト
7着でも朝日杯1着とか中山大障害1着ぐらい出るから夢があるな
5着の1.35億円も牝馬G1の1着はそれぐらいなのが多い
賞金高いレースで本気を出すスタイルが良いのかどうかかな
これなら現在の賞金に補正を掛けたやつでもオペ越えるんじゃないか?
勿論広尾次第だけど
431名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:28:23.03ID:nl+81Cka0
吉田豊は7000万
矢作は1億4000万か
アホくさくなるな
433名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:29:17.44ID:QsgfziTw0
まぁ サウジ→ドバイ→宝塚がパンサ大勝利で分かりやすいローテ確立
有馬は意外と余計
秋は天皇賞→JCの2戦 余力充分でサウジドバイ宝塚
年間5戦で計算
434名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:30:08.87ID:QsgfziTw0
凱旋門とかリスクだけで賞金的にも旨味なし
435名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:30:48.93ID:nl+81Cka0
一口会員いくら貰えるんだろう
あーーー吉田がまた羽振りよくなって調子乗っちゃう~~~
437名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:32:25.02ID:pfui1heQ0
大阪杯G2に戻さない?いらんでしょ
吉田豊、これで心置きなくパチスロ台何台もぶっ壊せるな!
吉田豊これ5%で6500万とか入るんか?ボーナスどころの話じゃねーな。
このくらいの賞金体系で初めて利益を狙える投資としての価値が出るんだろな馬主って
今YouTubeで観たけど絶妙な逃げ切りやったなぁ
パンサラッサほんまにおめでとう
445名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:49:35.82ID:fjnNW1Co0
まぁ時期に国内獲得賞金ランクに変更されるから喜んでられるのは今だけだな
447名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:51:16.49ID:nl+81Cka0
448名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:51:18.53ID:3YYWb8LC0
めっちゃ悔しがってる奴いて草だわ
450名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:54:40.95ID:W8qWuVZB0
マルシュロレーヌ
ラブズ
リスグラ
パンサラッサ
とか矢作厩舎遠征というかレース選びがうますぎるな
矢作が最強だわほんと
451名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:56:11.44ID:A0AH/SXU0
>>367
普通の人はダービーも有馬も知りませんよ 452名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:56:56.32ID:4bGgGaNs0
454名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:58:17.87ID:RSMoG7a70
455名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 08:58:18.30ID:CydV8ZKR0
サウジCとドバイWCの2つ勝つだけで23億円だからこれだけでGI9勝したアーモンドアイ越えとかもう感覚バグるわ
矢作さんは趣味の競輪だろうから。
脇本からのオッズは注目やな。(^ν^)
別に勝てなくてもあと少し賞金加算できれば歴代一位!ってちょっと消極的なこと言ってるけど
なんならいい意味で期待を裏切ってこのあとG1勝ちまくる可能性だってあるんだよなw
いっそ来年もサウジカップ出てさらに13億加算しちまえw
459名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:01:09.08ID:liQyjafe0
調教師にもどえらい額はいってくるから
もう強い馬持ったらどんどん行かせたがるだろうな
これからはサウジとドバイを勝つためだけの馬づくりをすればよいという結論
461名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:02:05.72ID:yWBdHHES0
ドバイ勝って宝塚掲示板で秋天勝てば文句無しやろ
6歳世代が最強やね
海外含めると1位 パンサラッサ
国内のみ1位 キタサンブラック
こうなるのか
藤岡ハゲの騎手人生を賭けた騎乗()で全てを失ったジャックドール可哀想
465名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:07:50.29ID:A0AH/SXU0
>>462
国内は現代補正かけるとオペだし
国内外総合だとアーモンドアイなんだよな 466名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:11:22.78ID:ZxF8VF+K0
>>427
ジュライボルトもこんなに貰えるのかよ…すげえな 467名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:11:44.75ID:kDBTbaV90
賞金王におれはなる
470名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:19:56.22ID:v+03yPRV0
>>427
たった1レースで日本馬は20億円以上ゲットか
1着の13億5000万なんて日本だとダートG1を10勝以上して勝ちまくってもいかないからな サウジカップは馬券発売されてないからノーカンと聞いてる
473名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:21:24.23ID:ZONRPEcl0
このままドバイ勝って歴代一位になってそのまま引退したら
一位の国内の勝ち鞍
中山記念
福島記念
で国内GIすら勝ってない一位のできあがりか
何かこれはこれで夢があるな
もうJRAで走らせるの馬鹿らしいだろな
矢作厩舎のとこは条件戦だけ日本で走らせてオープン馬は海外中心にローテ組んだほうが正解
>>475
高額賞金レースはどこも出走条件が厳しいから国内で実績とレーティング積まないとだめよ 477名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:23:50.88ID:yWBdHHES0
国内G1ないって言っても適距離がないんだから当然である
賞金王で引退すれば1800G1作られるかもしれんな
因みに現段階のJRA騎手の総賞金トップが川田の5億4000万円
夢しかない話ではあるな
さすがに国内G1一つも勝ってないからすぐ忘れられる存在になるだろうけど
アメリカダートのカントリーグラマーをダートで破ったのは大金星。
アメリカも当分頭が上がらないだろう。
1800mがベストって分かってるからな
日本に1800のGⅠ無いし海外行くわ
482名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:26:19.28ID:7TOGmYZy0
しかしだ、師走Sで11着まで沈めた戸崎とは何だったのか
>>473
国内は目黒記念だけで10億4000万稼いだ馬いたぞ 486名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:30:28.27ID:Vvzktbxo0
>>476
パンサラレート積めるだけのレースあったっけ? 487名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:30:48.82ID:Iw0+Zzzv0
ワールドカップ言って欲しい
2000持つだろ
488名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:30:55.45ID:ZONRPEcl0
>>483
目黒記念なけりゃ主な勝ち鞍阿寒湖特別だった馬か 489名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:32:43.89ID:ZONRPEcl0
去年も世界の福島記念ってレスした記憶あるが去年どころじゃない快挙だな
サウジカップ・G1、13頭立て日本馬6頭が挑む
競馬詳しくないんだけど、こういうの普通なの? 13頭中6頭が日本馬ってw
492名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:35:45.57ID:yWBdHHES0
他が出ないのを日本のせいにされてもな
>>490
時期的に欧州勢はまず来ない、米大陸勢にしたら遠すぎ、香港オーストラリアだと引きこもりでも稼げるから来ないってなると
日本勢が手を上げたらレート的にみんな選ばれるわけ。 496名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:41:17.57ID:RrRBza2a0
ただG1級になると偏差で勝つから
後ろの馬も仕掛けのタイミングによっては勝てるチャンスあるんだよな
497名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:42:03.10ID:RrRBza2a0
>>484
逃げ馬あまりいない今なら
割とありかもしらん 500名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:46:12.21ID:/AQE6hKy0
>>427
サウジアラビアは
何でこんなキチガイ賞金にしてるの? 501名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:46:50.38ID:yWBdHHES0
1800だからな
ドウデュースとて怪しい
ジャックドールとイクイノックスが可愛そうだな
パンサラッサに勝てるのに陣営の差で稼ぐ金が全然違う
やはり世界の矢作
503名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:49:03.75ID:wwLBlCCm0
ドウにイクイにタイトルにパンサにいまの古馬中距離はあついな
クイズでこれまで10点ずつだったのに最終問題が100点ですという感じかな
505名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:49:55.37ID:X4udb8AV0
地位や名誉より金なのにレースの格がとか言ってるヤツバカやな素直に褒めろクソども
>>491
大阪杯みたく前哨戦をG1にすれば可能
1800m毎日王冠や2000m札幌記念あたりが候補
3歳、牝馬、ダートの限定戦なら余裕 もう来年から古馬の中距離走れる馬は全部サウジ狙ってきそう
>>505
格とか言ったら英ダービー馬最強だからな 511名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:56:24.96ID:et/tnClZ0
引退寸前のクリロナに数百億円出す国なんだし、
それを基準にサッカー選手の年俸を真剣に語るやつがいたら誰からも相手にされないでしょう。
>>510
パンサラッサも過去惨敗してるのに行く矢作がすげぇんだ 513名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 09:58:12.17ID:GLNlk7b60
獲得賞金
19億1526万3900円 アーモンドアイ
18億9086万3500円 パンサラッサ
18億7684万3000円 キタサンブラック
18億3518万9000円 テイエムオペラオー
17億2603万0400円 ジェンティルドンナ
15億7621万3000円 オルフェーヴル
アーモンドアイまであと、2500万らしい。
言うても円安もあるし最強かというとあれだけど
でも夢があるね
>>512
海外いきたいですで馬主がホイホイ金出す訳じゃないしな
調教師の格というか実績大事よな 海外の芝とダートのG1勝ったのになぜか最強感無いな
520名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:03:38.91ID:NYE1+0T70
こんな簡単に勝てるってことは今後も勝つ馬が出るだろうな
パンサラッサもすぐ抜かれそう
>>517
ギアチェンジできないパンサに矢作の戦略がハマった快挙だと思う
器用さの必要なレースだと勝てないから最強かというと疑問だけど、それでもダートg1を取ったのはすごいと思うよ 522名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:06:05.63ID:jGYxH1DH0
日本でも天皇賞・秋2着で大逃げ戦法で華あるのに、なんか強いとお前ないんだよなぁ
523名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:06:44.47ID:UlKV7GKA0
なんで
アメリカ馬はこんなに賞金高いのに
やってこないの?
矢作「海外挑戦していいですか?」
藤岡パパ「海外挑戦していいですか?息子で」
実績て大事だよね
525名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:07:24.59ID:QsgfziTw0
中山記念 6700万w
サウジ 13億
わざわざ全力出して勝つレースじゃないわな
サウジ一択
てかドバイターフ出れば確定でしょ
ワールドカップだと危ういかも
528名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:08:32.77ID:fN6nnI1K0
>>465
アーモンドアイもドバイで4億補正されてる。
パンサラッサを外す工作するとアーモンドアイも外れる。 JRAも来年から賞金増額されるから
JC有馬連勝で10億だからな。
春にシーマ勝っときゃJCにボーナスついてトータル17億だし。
凱旋門賞行ってる場合じゃないよ。
G1童貞の広尾と10年以上G1から遠ざかってた吉田豊に海外G1を2つもプレゼントする矢作凄すぎる
ドバイは同着だし最強って感じはないよね
時代によって変わるけど獲得賞金は事実なんだから良いんじゃない
昔の馬なんてもっと不利なんだし
>>523
お薬の検査厳しいからじゃないの
第一回で主催者の顔に泥塗った形だし
厳しくなかったらフライトラインが最後に賞金もらいにきただろう >>499
ワールドカップに変更
ターフはもう出ないよ
ワールドカップ出て負けても距離長かったで理由つけれるけど
ターフ芝1800負けたらさすがに印象悪くなるのもある
ドウデュース出るしサウジ勝ったから無理にターフ出る意味ないし >>522
まぁ負かす方法は確立してるからな。勝負度外視した逃げ馬を1頭出せばいい。 >>529
でも馬主って既に金持ちだから賞金より名誉目的でレース選ぶんじゃね
国内レースの金額上げて意味あるんかな・・・ 歴代総獲得賞金とか今後もレースの賞金上がるだろうし大した意味はない
だから誰もこういうの話題にしないしならない
541名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:16:14.24ID:yWBdHHES0
無茶苦茶話題にしてるがな
どこにレスしてんだよ
>>517
アグネスデジタルも今でも変態扱いだし少なくとも今のところ日本の競馬界じゃ
芝ダート兼用にあまり価値を見出せない
馬産では地方兼用になるから重宝されるけどな 矢作が取らせた海外GI→BCディスタフ・BCフィリー&メアターフ・QE2世C・香港カップ・コックスプレート・ドバイターフ×2・サウジカップ←New
やっぱり何事も挑戦しないことには始まらないンだよなぁ
546名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:18:29.94ID:ZONRPEcl0
このまま国内GI未勝利でアーモンドアイの記録抜いて引退してほしい
これはこれでレジェンド
というか実際国内で勝てる気はまったくせんな
マイル路線ならもしかしたら
話題になってるのはこスレぐらいだろ
それ以外では全く話題になってない
>>523
アメリカじゃオーケーな薬物は大抵海外じゃ禁止薬物だから 海外でも活躍してる矢作厩舎だけど、グランプリボスで英国遠征をした頃は、まだ全然分かってなかったんだろうな
550名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:21:25.65ID:QsgfziTw0
凱旋門制覇は日本の夢
時代遅れ 欧州が常に世界トップという考え方は捨てた方がいい
春はサウジ→ドバイ
秋はBC→香港
アメリカ志向に移行 凱旋門名誉よりいくら稼げるか
この勝ちだけで最優秀ダートホースにも選ばれるんかねぇ
553名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:23:10.63ID:yV/LuLqG0
554名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:23:34.85ID:6UF7361s0
金を稼ぎに行くぞーってのなら中東へ馬を売るぞーってってのなら欧米へって感じらしいぞー
555名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:24:01.12ID:ZONRPEcl0
>>552
ドバイWC勝ったヴィクピサが選ばれてないしそれはなかろう 556名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:24:07.70ID:5vBV4rBE0
天皇賞だってクソ舐められてたけどイクイノックス相手に2着だからな
安定感はないけどやっぱすげぇ逃げ馬だよ
>>553
国によって違うで、サウジは去年引っ掛かったからクリーンな馬しか出さんかったんだろ
米国の競走馬で薬物漬けでない馬の方がレアだし 安すぎる日本がいよいよ競馬界でもw
もう、JRAはクソみたいな広告減らして、賞金上げるしかないだろ
日本のレースなんて賞金5億のジャンプカップと有馬記念
種牡馬価値が上がるダービーしか、魅力ねーわ
サウジは遠征費用まで主催者持ち出し、これならもガンガン行くだろ
フェブラリーSとかゴミレースは一流は出ないわ
ツイッターでもか賞金の話題出てたかな
1800ベストで国内G1ってなると宝塚長いから安田って感じになるのかな
>>555
最優秀4歳牡馬はもらえたんだよな
どちらかはもらえるかねぇ 562名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:28:26.20ID:ZONRPEcl0
>>559
中東がぶっ壊れてるだけで地方競馬ですら欧米より高いじゃん 563名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:31:34.48ID:QsgfziTw0
イクイノ ドバイ圧勝なら 2022秋天がとんでもない歴史的世界ナンバーワンレースに
565名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:33:07.33ID:NagNJ+HT0
最後ちょっと差し返しとる?
よう見えんかったが
すごいな
567名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:33:19.03ID:J5ZnQz5g0
570名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:35:59.56ID:1skZMZGE0
史上最強馬だから1位も当然だろ
コントレイルwエフフォーリアwタイトルホルダーwイクイノッスw
こいつらが歴代最強四天王とか言ってたやつwww
これからは最強馬たちも凱旋門賞目指さず
適正がある馬場距離で高額賞金狙うのが正しい
もう最優秀海外活躍馬部門作るしかね~な
出稼ぎの時代
574名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:44:01.62ID:gmt8HjLx0
576名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:45:42.60ID:1skZMZGE0
本田圭佑や久保建英や堂安も海外組で大谷翔平も海外
出稼ぎだからザコとか言ってるやつ誰もいない
イクイノックスは歴代最強馬から脱落www
アーモンドアイの記録は早く抜いてくれ
インチキの自慢が一つ消えるわ
579名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:48:36.27ID:1skZMZGE0
>>577
その上の日本人あげてみろよイクイノックスは歴代最強馬から脱落ww 580名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 10:49:36.58ID:gmt8HjLx0
>>231
サイレンススズカなんてパンサラッサの足元にもおよばんだろ >>535
今更戦績気にする程の馬柱でも無いでしょ 586名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:00:29.20ID:jW1RwMpW0
>>281
そのとおり
俺達烏合の衆がピーチク騒いでもどうにもならんのだわな
公式が「賞金ランク1位はキタサン、アーモンは3位。海外賞金含めません!」って公表してんだから、パンサがどれだけ海外で荒稼ぎしようが公式ランキングでは50位以下のとるたら競走馬でしかない
だから賞金トップの話するだけ無駄
はい理解できたら解散! 587名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:01:40.90ID:wwLBlCCm0
ついにパンサラッサにもアンチがつくようなったかw
あんなネタ馬だったのに
>>526
ターフの4億、ワールドカップの9億、どっち狙うか悩みどころだろうな >>512
海外のダートは違うし…っていうので行けるのやっぱすげえんだ 591名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:08:32.31ID:5ZNT4sUo0
円安が進めば何もしなくても20億円超えてしまうというw
592名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:10:45.95ID:nzqw4jTE0
とりあえず、アイドルホース買います。
今年のアイドルホース人気投票でジャックドールとアフゴぬいぐるみなりそうやし、令和逃げ馬揃えたいわ
今まである程度稼いでるならサウジで勝ってきてくださいよ余裕で逆転出来ますよ勝てるなら
594名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:14:33.01ID:MqEm1LPO0
1レースでG1レース10個分くらいの賞金だね。
競輪だと生涯獲得賞金1位は神山、約28億円
ついでに競艇だと松井、約39億円
596名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:39:03.59ID:Utd6RtrG0
>>100>>437
東京マイルG1
全部降格のあとで 調教師と騎手の取り分は日本と同じ?
1億3000万に6500万?
たまらんな
598名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:47:50.47ID:+B3Vh0v/0
仮にドバイWCも勝ったら日本史上ダート最強馬がパンサラッサって事になりそうで草生える
599名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:48:01.32ID:DFXmW/pD0
円安で有馬の賞金1億増えても海外から見たら減ってるからなあ
海外最強や
601名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:50:03.45ID:+B3Vh0v/0
>>597
税金ない分厩務員とジョッキーは2倍もらえるらしい 嬉しいけど札幌記念で本命、天皇賞秋で買わず、香港カップで本命にしてたからワイとは相性絶対悪いわ
603名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:52:24.50ID:DWN0S/wJ0
現代賞金換算やとオペラオーは33億ちょいやな
604名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:53:02.33ID:ctInXTy40
日本でうだつの上がらない微妙な馬がドバイとサウジ勝つとかなんとも言えない気持ちになるな
605名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 11:53:54.70ID:yWBdHHES0
去年数千万でバカ騒ぎしてたルメールがアホみたいだな
609名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:00:29.55ID:/puFEkRq0
>>606
レース出るだけで騎手手当てやその他諸々貰えるから勝たなくても騎手は数千万の年収あるから正確には2.5倍くらいじゃね? 610名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:01:25.05ID:ZxF8VF+K0
>>606
2分足らずで年収の5倍か!夢のある職業だな 611名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:01:38.75ID:ETmO2BRl0
このレースだけで6000万もらえるとか吉田豊羨ましすぎるw
>>609
そこまで細かくすると日本でもらった金も変わるからなぁ
調教手当とかもあるから 614名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:08:59.53ID:LusjQLKU0
ナイトレンジャーw
>>95
別にサウジカップの勝者は毎年必ず一頭は出るからなぁ こいつをツインターボなんかに例えた秋天のクソ実況が浮き彫りに
歴史に名を刻んだな
あの天皇賞秋は神だったしパンサラッサでいいよ
618名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:14:25.60ID:cC8p4rQy0
この後ドバイターフで稼いでこい
619名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:17:02.04ID:DxraXCXR0
パンパラッサ否定するならアーモンドアイだってほぼ牝馬限定戦なんだから賞金や勝利数なんてノーカンだな
キタサンが1位だろ
今までの歴代賞金王はサウジマネーに抜かれることになるだろうけど
ジャパンカップ有馬記念の優勝賞金4億になって天皇賞も2億になったこれからの馬は
サウジC連覇でもしなきゃサウジマネーだけで賞金王を守るのは難しくない?
>>620
海外はノーカンだから記録には残らないんじゃね 622名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:23:16.33ID:nzqw4jTE0
やっぱ3歳の斤量有利は無くすべきやろ
あれはパンサラッサか勝ってるレースだわ
623名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:25:21.14ID:xpY2YSBy0
ドバイも賞金目当てなんだからサウジ否定してドバイ否定しないのはキチガイ
賞金抜きにして勝利数だけにすると地方馬が1位になってしまう
中央のみで近年だとオジュウチョウサンが平地2障害18の計20勝
パンサは終わりよければ全てよしでもう引退しとけよ。史上最高馬だと勘違いしてくれる人もいるぞ。森保と同じ過ちをするな
626名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:33:06.49ID:zYFP7Yr00
>>623
殿下が作ったレースだからとか無意味に上げてる奴が多いからな 627名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:33:41.33ID:9WyQz11H0
1つのレースだけでこの巨額の賞金って財源どうなってるの?
628名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:34:32.47ID:BZ9jjm7J0
アーモンドアイとは何だったのか。。。
>>627
独裁国家が石油資源を莫大な金に替えてやってるから >>627
採算度外視の国の予算だろ。F1もそうだが国のPRのために赤字上等でやれるのがサウジだ。 632名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:36:30.04ID:DFXmW/pD0
つか、税金で金取られるんだから
手取りで考えたらもう超えとる
633名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:36:39.33ID:ZcFzEkwL0
>>628
G19勝馬
ちなみにこの駄馬は日本でG10勝で海外の低レベルG12勝なwwww >>611
サウジは騎手の取り分が10%だから1億3千万円だぞ 賞金が世界中でインフレ?高騰してるからな
競馬界が潤うんだし良いことじゃん
日本のG1でチマチマやってられないな
サウジで勝って歴代最強馬か
もう国内レースでパンサラッサは見れないと思う
639名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:39:27.68ID:c/t2NWfU0
>>636
ていうか国内で合うG1ないからな
日本に芝1800のG1新設でもしないと 640名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:40:03.99ID:3YYWb8LC0
>>633
いうてアーモンドじゃサウジでても勝てないからなw >>636
ただ輸送とかその間の国内捨てるとかいろいろ課題もあるから
輸送に耐えて結果出せるかはわからないし 642名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:40:29.44ID:jEz8y/V60
>>639
今すぐ昇格させるなら中山記念しかないな 643名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:41:00.87ID:wBHoPWuZ0
有馬とJCは来年から10億だな
春秋天と宝塚も5億にしよう
645馬神2023/02/26(日) 12:41:35.83ID:VbRN3kcG0
>>639
国内で合うG1がないんじゃなくて実力不足 646名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:42:23.93ID:c/t2NWfU0
>>645
実力不足の馬がサウジカップ勝てるわけねえだろバカ 647名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:44:34.79ID:DFXmW/pD0
半国営のくせしてちゃっかり税金はねてく見せかけの賞金とかクソすぎだろ
税抜前でかさ増しせず税抜後の賞金表示にしろ
648名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:45:02.10ID:q8Y6clLX0
今後適正距離が2000までの馬はサウジを目標にしていけばいいんだな
649名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:45:33.32ID:wnmJPCT70
アーモンドアイ信者すげぇ悔しそうで笑
ズルしてGI9勝しか誇れるものなくて草
逃げ回っての9勝だからなぁ
650馬神2023/02/26(日) 12:45:48.06ID:VbRN3kcG0
652名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:47:41.18ID:c/t2NWfU0
>>650
1800走ってねえんだから当たり前だろバカ
実力ねえ馬がドバイターフもサウジカップも勝てるなら歴代でもワラワラいるんだろうな両方を制した馬って 653名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:47:43.16ID:q8Y6clLX0
>>646
パンサ程度で勝てるレースなんだから参加しない理由ないだろ 654名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:47:54.23ID:wnmJPCT70
>>650
GI勝てなかった馬にお気に入りのアーモンドアイが賞金で負けちゃうのどんな気持ちなんwwwwwwwww これから日本馬は馬場が合わない凱旋門賞ではなく、サウジカップ勝利を目指すべき
656名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:48:24.83ID:c/t2NWfU0
>>653
パンサラッサ以外負け続けてんのにガイジかな >>597
馬主70%、調教師・厩務員・騎手各10% 虎?の威を借る狐
お前ら叩き棒年中持ち歩いてんの?
秋天2着は惨敗じゃないしな
パンサはベスト1800、軽い馬場ならギリ2000までって言う馬
660名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:50:00.37ID:jEz8y/V60
>>653
マジでフェブラリーとか大阪杯なんてバカバカしくて出す気にならんなw
1ヶ月後にドバイデーがあるのもローテとして優秀すぎる 661名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:50:32.50ID:q8Y6clLX0
>>656
そらこれまで三流未満の雑魚馬しか出てないんだから当然やろ パンサ1着、ジオグリ4着という低レベルならこれからは続々と目指すだろうな
馬なりで大楽勝できるのに引退を選んだフライトライン
同じく日本ではもう勝てそうもないジオグリフが上位なんだからレベルは知れてるだろ。
665名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:55:09.31ID:5ZNT4sUo0
>>663
あのクラスになると種付けのほうが儲かる 666名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:55:21.53ID:c/t2NWfU0
>>661
パンサラッサより結果出してる馬達が毎年負けてんのにバカじゃねえのw ドバイワールドカップだって1着賞金695万ドル、日本円で約9億4000万円。
こうなったらパンサラッサもドバイターフ回避して狙いに行くかな?
>>589
どっちも楽逃げさせてくれずにマークきつくなるから惨敗だろうけどな 669名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:56:42.36ID:bXJiOkBq0
俺は2021年のサウジダービーにピンクカメハメハが勝った時から
サウジの砂は日本のダート馬より芝馬の方が合うって言い続けてたぞ
今後サウジは日本で終わりかけてる芝馬がギャンブルしに行く場所になるだろうね
これじゃあ海外に流れるよな
ゴルフツアーだって同じよ
673名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:58:15.02ID:bU3p9O0D0
フェブラリーステークスの存在価値がなくなった瞬間である
674名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:58:36.41ID:bXJiOkBq0
日本のダートは柔らかい
日本の芝の高速馬場は硬い
海外の土は硬い
つまりは
675名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 12:59:03.08ID:bU3p9O0D0
カントリーグラマー相手に勝ったからレート高そうだな
676馬神2023/02/26(日) 12:59:03.83ID:VbRN3kcG0
フェブラリー1月にうつせよw
677名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:00:07.95ID:bU3p9O0D0
パンサラッサも種牡馬入り確定か
フリーサンデーで相手選び放題じゃ人気しそうだな
678名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:00:17.04ID:jEz8y/V60
>>673
厳寒期、開催時期、賞金、レースレベル、レース条件
ここまで全てがダメなG1レースも珍しいよw 679名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:00:18.95ID:bXJiOkBq0
>>672
良いんじゃねーの
日本は中東のグレード上げるためのファーム
一流馬全部サウジやドバイ行けば良い
春の日本のG1は空き巣化でG2相当になってしまえばいい ドルで貰ってるから円高・円安のタイミングで金額がかなり変化するな
GIから降格するという競馬史上はじめての出来事が間近に来てるな
683名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:01:19.66ID:bU3p9O0D0
>>678
もう完全に残念G1化確定だもんな
有力馬はみんなサウジを目指します 684名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:01:47.32ID:kDBTbaV90
フェブラリーステークスとかいう芝とダートの複合レース
685名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:02:22.76ID:bXJiOkBq0
フェブラリーSは元々G2で中央にダートG1無かったからG1に上げだけだからね
G2がお似合いだけど、ダートG1がチャンピオンズC(ジャパンカップダート)しか無くなってしまう
それならもう中央はダート廃止して地方に任せちゃえって議論も出てきそう
>>665
元々丈夫な馬じゃないし種牡馬で必ずしも成功する訳じゃない
サウジ3連覇くらいする方が余程儲かるよ 687名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:03:14.98ID:9VUxoJVq0
武豊「ふーん。58秒で上がれてるんやろうね?」
688名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:04:40.85ID:DFXmW/pD0
3着のカフェファラオも約2億7000万円(税抜)貰えとるし
フェブラリーS賞金1億2000万(税込)はなにやっとるんや
有馬くらいの賞金5億円(税込)あっても微妙やろ
フライトラインは種馬でサウジの3年分なんか余裕で稼げるわ
【悲報】馬神、フェブラリーの意味も知らないド素人だったwww
691馬神2023/02/26(日) 13:04:59.70ID:VbRN3kcG0
>>686
アホ
フライトラインは100億は種付けで稼ぐ 692名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:05:40.40ID:VBbLcRPx0
馬鹿神涙拭けよ
693名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:05:58.19ID:q8Y6clLX0
このままサウジドバイローテが確立されれば最高だな
国内レース勝っても知名度は上がらん
>>679
いいと思う。競馬もゴルフも肯定派。
ただどちらも長期的には自分たち(競技団体)の首をし締めてると思うけどね 毎年、サウジカップ、ドバイワールドカップ、BCクラシックの3戦しか走らせないで全部勝つ超一流馬を見てみたい
フライトラインはそれが出来たのに
>>688
G3馬が1番人気
オープン勝ちきれない馬が2番人気
海外GⅠ2着馬が3番人気
微妙過ぎる
G2レベルのメンバーだもの パンサの半弟、午前中まで売れ残ってたけど今見たら、満口になってるw
701名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:16:15.73ID:QAoeriOv0
ドバイWC出て6着までに入れば歴代賞金1位か
故障なければ楽勝じゃね?
702名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:16:29.86ID:jEz8y/V60
>>698
当たり前っちゃ当たり前だわなw
個人的にはあの肌馬にキズナは完全地雷だと思うけど 703名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:16:48.84ID:DFXmW/pD0
>>696
それってメリットだよね
相手が強くて賞金少ないとかどこに良い要素があるん 弟の乗るソダシはダートあんまりだったが兄貴は一発回答か
705名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:18:14.62ID:jW1RwMpW0
日本での主な勝ち鞍
中山記念
福島記念
オクトーバーステークス
になるけどいいのか?
707名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:18:31.70ID:mV7MnSvO0
ちなみに売れ残ってたミスペンパリー21の全兄はアシタカ
ほぼ3連闘みたいな使い方してすぐ足壊して未勝利引退
矢作なのになんでこんな雑な使い方したのか
カナロアサドラーがいいんであってキズナはどうだろ
普通に優秀な肌だから人気になるのはわかるけど
711名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:27:14.77ID:ZONRPEcl0
そういや母父モンジューか
種牡馬としてはどうなんだろうな
712馬神2023/02/26(日) 13:27:16.86ID:VbRN3kcG0
>>710
天秋はメンバー集まりすぎるから無理
去年も惨敗した 713名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:29:49.48ID:pth51H4A0
こんだけ稼いでも引退式なし、顕彰馬にもなれずで終わる可能性が高い
>>712
あほか、イクイノックスにギリギリ差されただけだろ 715名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:30:36.10ID:ZONRPEcl0
大阪杯をGⅡに戻して札幌記念をGⅠにしたらいいのに
まあしばらくはマークがキツくなって負けるよ。こういう逃げ馬は人気がない時が狙いどきやろうね。
720馬神2023/02/26(日) 13:32:35.94ID:VbRN3kcG0
>>714
そのイクノが今年もいる可能性高いんだよ
ジャックもいるしシャフリもいる
ついでに逮捕もいるかも 去年までのダービーが2億だからな
このレースだけでダービー6回分はおいしすぎるな
まぁ騎乗タイムのオーダーだしてるの矢作だし、矢作が凄いよ
矢作じゃなかったらここまで来れなかったろ
>>724
パンサラッサレベルだからダート出せたんだろうな。ダービー馬とか複数のG1を勝ってる芝馬出して負けたら何でダートなんか使ったと間違い無く批判されるだろうしな 726名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:39:02.38ID:5ZNT4sUo0
>>724
広尾の連中も勝負師、矢作とお付き合いするのは
それを考えるからだしな
少なくとも勝ち馬にあれこれ後から文句垂れながす馬神とかいう馬鹿に
大事な金や馬を預ける連中ではない 秋天だけだろうなもう国内で走るのは
宝塚は来ない
と思わせて矢作なら使ってくるかもしれん
馬を使う厩舎だしドバイから全休は流石にないか
729馬神2023/02/26(日) 13:39:52.97ID:VbRN3kcG0
>>725
ビクトワールピサ「、、、、」
まぁ勝ったから叩かれなかったんだけど
実際コントレイルをサウジカップ出すってなったらもめるから難しいわな
凱旋門はむりして結構だすくせに 吉田と坂井は円安も手伝ってメシウマだな。
これも5%なのか?
>>711
ヘイルトゥリーズンの血がないだけで大人気 732名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:40:50.79ID:5ZNT4sUo0
ドバイワールドカップ勝っちゃったら種付け料すごいことになりそう
>>719
言うて今回もルメールはイクイノックスで舐めすぎた経験からかガンマークしとったぞ
ジオグリフが力負けしただけで ロードカナロア産駒なら
サートゥル以来か
キンカメ→ルーラーシップ→キセキ
キンカメ→ロードカナロア→パンサラッサ
キンカメ→ドゥラメンテ→タイトルホルダー
他にキンカメ産駒
レイデオロ、ラブリーデイ、リオンディーズいるけど
残りそうなのは上3つだろうね
735馬神2023/02/26(日) 13:43:37.13ID:VbRN3kcG0
>>732
サウジカップやドバイWC凱旋門は勝ってもあんまり種付け料に反映されない
今とこと社台もはいれないと思われる >>734
正直な話しなんだが
来年、パンサラッサが種牡馬入りするとして
あなたは種付料をどこまでに設定する? >>736
200万円ぐらいが妥当なとこじゃない? こんな名馬をツインターボ程度に例えたアナウンサー恥ずかしいな
740馬神2023/02/26(日) 13:46:18.84ID:VbRN3kcG0
ドバイターフ勝ち馬種牡馬成功ゼロ
ドバイWC勝ったピサがトルコ行き
パンサは種牡馬価値は微妙なとこだな
ダート三冠路線がどこまで地位評価されるかだね
742馬神2023/02/26(日) 13:47:42.31ID:VbRN3kcG0
>>738
カナロアドゥラルーラーリオンと連続失敗でキンカメ系の評価が微妙
エピモーリスの方が上の扱いされてるのが今の馬産地 >>736
秋天勝てば500万
秋天勝てずこの成績又は札幌記念勝つぐらいだと300万~350万ぐらいか 745名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:48:58.91ID:rma8CfAy0
真面目に中山記念とかに出走するのがアホらしくなるな
>>730
10%吉田豊は今年はやくも一億円騎手に 748馬神2023/02/26(日) 13:49:57.90ID:VbRN3kcG0
>>744
キンカメ系のこと俺よりよく知ってるやつ競馬板にいないぞw 芝の賞金しょぼいよな、ダートレースの方が夢があるわ
>>748
では黙りたまえ
小学生でもできる簡単なオーダーなんだが? 751馬神2023/02/26(日) 13:51:39.98ID:VbRN3kcG0
にわかが論破されて発狂してて草
>>746
10%かよ、矢作も2勝だし砂漠も関西馬か 賞金額は凄いけど評価としてはそこまでのものではないんだろ?
馬主はちゃんと死ぬまで世話してやれよ
王族が日本馬高値で買ってくれんだろ。てか安平ごと賈っちまえ。
757名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:54:35.09ID:MOi72mCf0
そういや少し前にパンサラッサの収得賞金だかをJRAが間違えてたことあったな
758馬神2023/02/26(日) 13:55:30.85ID:VbRN3kcG0
パンサラッサは種牡馬として期待薄いからはそらせるしかないんや
社台はいれんやろ
761名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:57:07.93ID:GS6F22wP0
来年も走って連覇でもしようもんなら日本じゃどうやっても稼げない賞金総額になるな
>>758
それを決めるのは
お前じゃないのは
みんな分かってるぞ? 764名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 13:58:46.28ID:jEz8y/V60
>>758
パンサラッサの代わりに何を首にするか次第だな >>759
マジか
じゃあ誰が割を食うんやろ
まさか馬主か? >>36
オペは今なら30億は稼いでる
アーモンドも25億は稼いでる >>764
ロゴタイプ、サトノアラジン、レッドファルクスレベルでも社台から追放だしなあ…(´・ω・`) たらればでいいならナリブが故障さえなければ3冠+グランドスラムなんだから過去最高だったろうな
771名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 14:07:09.10ID:7LpclG4C0
ご褒美がてらBCクラシックに挑戦しそうやね
>>739
恥かしくない。強い馬相手でも最後までスタミナが持つツインターボだと思えばいい >>771
まあ広尾も文句言えないわな13億取られたら まさかこのとき、パンサラッサがサウジカップを連覇し総獲得賞金32億円の偉業を成し遂げるとは誰も予想だにしなかった。
そして伝説がはじまった!
>>774
来年はペースメーカー連れてきて潰させるだろ 23.02.26
ミスペンバリー'21が「満口」となりました。
23.02.24
ミスペンバリー' 21の残口数が「残115口」となりました (2/24 09:00現在)
23.02.17
ミスペンバリー' 21の残口数が「残131口」となりました (2/17 09:00現在)
23.02.10
ミスペンバリー' 21の残口数が「残142口」となりました (2/10 09:00現在)
この動きワロタ
>>755
ドバイWC勝ち馬でも行方不明になったやついるしそれはしょうがない >>773
広尾は文句言ってないけど、頭の悪い広尾会員は罵詈雑言の荒らしだったぞ >>739
ツインターボ舐めすぎ
気性が悪すぎてコースで追えなくてあの強さだよ
調教師や騎手に恵まれてたら最強馬になってておかしくない
パンサラッサは調教師に恵まれたよなあ 二千口だから諸経費引いたら一口30万くらいの配当?
>>779
これ
中竹餌やり師や鹿戸ではダメだ
矢作厩舎だからできた 782名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 14:17:08.77ID:euTqJxX50
下の子キズナかよもったいねえ
来年からはもうダートはなんてお呼びじゃなくて日本の芝馬だらけのレースになるなこれは
ドウデュースはダート使いたがってるからほぼ確実
イクイノックスも来るだろう
タイトルホルダーも同じモンジュー族だから来そう。岡田も欧州芝でないなら使いたがるだろうし
三歳馬もダービー馬や皐月馬は出てきそう
パンサラッサは流石に年齢的に今年で引退かもな
本当に強い芝馬ならサウジカップなんか使わないだろうからこれからもパンサラッサレベルの馬がこうやって賞金稼いでいくんだろうな
786名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 14:29:36.29ID:PyV98UyB0
一流だろうが五流だろうが13億がいらない陣営なんていないんだよなぁw
787名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 14:32:42.41ID:lrDooql60
パンサラッサは実は2000mでは現役で一番強い馬だからね。
天皇賞もペースを間違えなければ逃げ切ってた。
789名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 14:37:15.93ID:7jwkG6y/0
人間の世界も必ずしも
実力=出世する
実力=稼いでる
では無いからな
サウジカップのパンサラッサ=日本人の平均生涯収入4人分
種牡馬で優遇されるのが確定してる馬にはそれほど額面のメリットないでしょ
791名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 14:41:49.28ID:jyn9OwlN0
勝った者を祝福できず批判する奴ってのは、なんかこう、馬鹿なんだよなぁ
矢作が言ってたけど日本のダートとサウジのダートは別物だぞ
サウジ硬め
芝みたいに硬い
793名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 14:46:16.90ID:kZ8E6RVJ0
夢あるよな
ダートでも成績残せる種牡馬がトレンドか
オルフェーヴル再評価の予感
794名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 14:47:09.74ID:UTPK09VV0
史上最強馬か、誰も文句ないたろ
>>793
ダート3冠が作られるからとっくにトレンドになってるよ >>797
東京ダービーも大井は1着2億円を目論んでたがJRAから横槍入ったという噂 そもそも矢作厩舎じゃなかったら
逃げに活路を見出だす事もなく
ずっとローカルハンデ重賞走り続けてた可能性あるもんな
本当に厩舎選び大事だわ
芝オンリーのディープ系はS級の馬以外はちょっと厳しくなるかもな
ハービンジャーはダートの時代に来なくて良かったね
後継も全部処分されたし
804名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:08:39.68ID:5NUMWtni0
>>774
1年間他のレースには出走していない前提かよw >>804
つうかこの賞金なら一年一レースのためだけに調整しても問題ないだろ 807名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:12:37.27ID:PyV98UyB0
>>805
露骨にそういう動きになると国内で選抜レースするようになるんじゃないかね
他のレースの価値なくなるもんw
まぁだからこそ今の内に狙うべきなのかもしれんな >>774
もう6歳でノーサンデーだから種牡馬価値凄いし無理させず今年のBCで引退やろ 809名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:24:56.93ID:D7OU37aP0
こんな馬が歴代上位馬超えるなんてないわ
参考記録みたいなもん
母系がくっそ重い欧州血統てんこ盛りで種牡馬人気出るかと言われリャ微妙ではあるな
811名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:26:08.15ID:19NAtc860
競走馬の強さは、獲得賞金額で評価されるからな
パンサラッサは国内どころか、世界史上最強馬と断言していい
812名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:26:38.17ID:9cbHBClN0
レースに勝ってオイルに負ける日本人
813名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:26:47.67ID:13y3cYEf0
>>808
来年サウジに出しても種付シーズン間に合うやんw 814名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:28:19.96ID:ijgEFMia0
芝使い続けた調教師がアホだっただけでは?
サウジって土が違うのかね。
芝馬でも普通に走れてたが。
パンサが日本のダート走れるとは思えん。
816名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:33:46.96ID:19NAtc860
日本は経済が極めて弱い国だから、
賞金の水準が著しく低い
従って日本の競馬は弱い馬しか出走しないし、
果敢にチャレンジして最高賞金レースを圧勝したtパンサラッサは純粋に史上最強
818名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:39:55.34ID:uz7Rt5cX0
819名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:41:47.71ID:B3TIvHvj0
>>816
釣りか?
年間の賞金総額は日本が世界一やけど 820名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:57:14.06ID:Oyo53e9R0
ディープやエルコンやオルフェやルドルフやオペラオーより
強い馬ってことでええな?ちなみに同率一位でヴィクトワールピサ
マルシュと同じジャンルじゃね
どうせこいつも部門賞アウツ特別賞アウツだし
>>815
日本の砂とも違ってウッドチップ混じりのダートらしい >>161
軍事費世界3位な上背後にアメリカいるんだぞ
手出せる訳がない 824名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:12:32.80ID:ZoPdgD3r0
たった一戦でキタサン追い抜くとかバカじゃね、しかも国内GI未勝利のゴミ馬がだぜ
イクノディクタスも未勝利でトップになったけどあっちは50戦以上走ってるからそれなりに価値はあるけど
826名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:19:37.44ID:QGOX6/Gf0
イクノディクタスは流石に草
パンサラッサに失礼過ぎる
827名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:24:10.49ID:CUAb6XUN0
来年もサウジカップ出たらアモアイ抜けるぞ笑
中東は景気がいいね
他国は今後賞金どうするんだろう
830名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:27:34.29ID:nlsDwTII0
なんか社台ノーザンがあの手この手で嫌がらせしてきて阻止しそう
>>830
照哉んところはもうダート馬生産の下地出来てるから対応できそう
勝己んとこの方がヤバい お前らどっちが欲しい
価値が薄い海外G1.13億
国内Q1.1億2000~5億
それが答えだ
833名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:42:18.25ID:WNg3x7Nh0
もうカナロア産駒の総獲得賞金額サンデーサイレンス産駒超えるんじゃね?
834名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:43:06.66ID:Oyo53e9R0
>>832
凱旋門でも13億のが欲しいな
凱旋門+英ダービー+BCクラシック+キングジョージでも13億遠く及ばないけど主牡馬ビジネスでこれぐらいで逆転する 835馬神2023/02/26(日) 16:43:14.37ID:VbRN3kcG0
>>832
国内G1王道5個なら国内だな
種牡馬価値がまるで違う 836名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:46:29.65ID:5TzgWqc50
>>832
13億で
目先の金が大事 種牡馬ビジネスとかしらん 837名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:49:00.89ID:r7BIHhu80
>>828
2000口だからいろいろ差引して1口500万らしいよ 日高はな貧乏なんだよ
13億のほうが現実的に嬉しい😄
839名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:51:51.48ID:PyV98UyB0
種牡馬価値なんて雑音が騒げばいくらでも上がるし下がるからな
目の前の金は裏切らない
種牡馬価値なんて産駒がデビューするまでの話でしょ
デビューしたら産駒の成績で評価されるだけ
842名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:58:12.42ID:TatAUXwl0
海外勝っても生産者賞金もらえない…
844名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 17:14:04.79ID:BL2SraNT0
845名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 17:16:45.44ID:ro1Qvi1M0
現在の賞金換算したらオペがまだ1位なんじゃないっけ?
まぁもう獲得賞金が比較にならんくらい海外賞金格差がやべぇけど
鞍上に認識されてもいないイクイノックスに悠々差し切られてる時点で言い訳できないよ
ジョンヘンリーみたいなのが今居たとしたらものすごい賞金稼ぎそう
最近、そんな馬減ったよな~
アメリカの競馬人気も廃れるわけだわ
国内なら毎日王冠から秋天くらいしかないか
上半期は海外でよさそう
歳だから今年いっぱいもてばいいけど
モンジューシャーリーハイツサッチアレッジド
そりゃ日本じゃ微妙よ
今日のレースを見た限りだろドバイWCは苦しいかな
距離伸びるし、今日のように楽には逃げさせてもらいないだろう
それより世界のホースメン達にパンサラッサの主な勝鞍教えてあげたい
戦歴見れば見るほど不思議な馬だよな
ただこの馬ほどドラマチックな馬もそう居ない
853名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 20:03:44.49ID:vz0xKo3S0
>>37
ドバイワールドカップは距離が200mほど長いからな
昨日のサウジカップも後200mほど長かったら
明らかにカントリーグラマーに差されてたからな
それでもカントリーグラマー以外には勝って2着には来れてたな
ドバイワールドカップでも通用する手応えみたいなのは感じた
俺はパンサラッサが今年のドバイワールドカップでも勝つと思うよ 854名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 20:03:56.54ID:kHaoxuOu0
パンサラッサは菱Amazonが育てた
こういうのがあるとポイント制とか違う指標ができそう
856名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 20:13:09.69ID:A0AH/SXU0
>>855
獲得賞金は強さの指標でもなんでもない文字通りただ獲得した賞金だからできるわけない 857名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 20:16:54.18ID:vz0xKo3S0
>>838
日高はラムタラで40億くらい損してるから
まだまだ足らないだろうな(´・ω・`)
来年も再来年もサウジカップ勝たないと
パンサラッサ頑張れ日高の救世主 あーあ、広尾会員さんは世界のバファート師を怒らせちゃったね!!
ドバイで逆転されちゃう!!
859名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 20:25:14.90ID:HgywNTef0
もう引退だろ。ばんえいならメムロボムサップよりも背負わされて重斤量でえらい事になるぞ
860名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 20:38:04.84
>>856
フライトラインは5億円くらいしか稼いでないけど
間違いなく最強馬だしな
別のランキングだわな 861名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 20:41:01.53ID:tC4Zm1Ot0
>>98
逆だろ 日本のダートとかゴミに成り下がった 862名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 20:42:36.05ID:tC4Zm1Ot0
>>115
それ特別賞の話だろ 今は顕彰馬の話してるんだが 863名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 20:44:34.10ID:tC4Zm1Ot0
864名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 20:44:55.54ID:tC4Zm1Ot0
865名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 20:46:11.64ID:tC4Zm1Ot0
866名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 20:48:39.01ID:tC4Zm1Ot0
>>234
それじゃあ獲得賞金歴代1位って今までイキってたアモ基地が一番馬鹿じゃん 867名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 20:49:08.79ID:tC4Zm1Ot0
868名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 20:49:12.15ID:wuUnQ2M80
馬主にとっては国内でG1勝てないとかどうでも良くて、稼げればいいわけで、そういう意味ではパンサラッサと陣営を褒め称えることに何ら違和感はない
869名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 20:50:21.99ID:MAGIHqKk0
パンサラッサとジャックドール
どうしてここまで差がついた?
慢心?
環境の差?
871名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 20:50:47.31ID:tC4Zm1Ot0
872名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 20:51:15.46ID:CmxZGcxD0
873名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 20:52:56.69ID:MAGIHqKk0
874名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 20:54:32.34ID:MAGIHqKk0
ジャパンカップをロシアの馬が勝って主な勝ち鞍チェルノブイリ特別とかなってたらびびる
そんな感じかなパンサラッサ
875名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 20:54:41.90ID:tC4Zm1Ot0
876名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 20:55:06.65ID:tC4Zm1Ot0
877名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 20:55:30.91ID:gFva+N160
>>871
えーと、国語の読解とか人並みに出来てましたか? 878名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 21:01:04.49ID:ar26GgcI0
海外の芝とダートGⅠ勝利ってヤバいな
879名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 21:22:05.61ID:qNzTHe360
このあとドバイWCに出たとして勝ったら最強馬論争に入ってくるかな
アメリカのBCも輸送費もろもろ払ってくれる招待制度あったら日本の草刈場になるんだろうな
>>879
少なくとも現役最強であることは間違いないしな >>879
仮にそうなっても所詮ダートだぞという層が必ず出てきていちゃもん付けるに一票 サウジカップを制したパンサラッサ(牡6=矢作、父ロードカナロア)は既に選出され、受諾済みのドバイターフ(芝1800メートル)に加え、
ドバイワールドカップ(ダート2000メートル)が次走の選択肢となった。
スウェーデンのユニベット社はドバイワールドカップでパンサラッサを3番人気の8倍に設定している。
1番人気は年明けからメイダンでアルマクトゥームチャレンジ・ラウンド1(ダート1600メートル)、ラウンド2(ダート1900メートル)と連勝中のアルジールス(セン6=S・クリスフォード、父シャマーダル)で3・75倍。
ドバイワールドカップのオッズは以下の通り。
この馬
いいところ
安いので適当
折り合いも考えず
好きなように走らせて
全部ダメ元で壊れても知らん
元々安いからどうでもいい
馬に教育がない
結果怪我もせず丈夫
爆発力
国内で負けても別に誰も怒らない
めちゃくちゃ儲ける
休ませた方がいいぞ
メールドグラースとかまぐれで勝ちまくるからやってたら壊れた
887名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 21:43:00.28ID:d7rHEaG60
こんなもん勝って現役最強とか頭腐ってるだろお前
外国に売って種馬になると思う
国内で三頭目のカナロア種馬
それもある
シーザの入ったサトルナリアよりも
健全で健康で走るかも
芝もダートも勝てるとは
もはや凱旋門狙うしかないな
890名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 21:50:34.50ID:y5SA8e/a0
有馬パスして北米のペガサスCCに出て賞金王だ
892名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 22:01:42.04ID:VT8S35QS0
パンサを逃げで使う
一昨年言ってたのに去年はでなかったよな
しかもサウジの賞金には税金がかからない
矢作も吉田も厩務員もウッハウハよな
一口馬主はどうなのかちょっとわからんが
アメリカとかアホみたいな税金かかるからな
ラヴズの時に30%くらい引かれててビビったわ
>>887
普通にパンサラッサが日本の現役馬では最強でしょ 897馬神2023/02/26(日) 22:23:50.57ID:VbRN3kcG0
春ドバイ香港
秋MCS香港
で賞金王ほぼなれるだろ
いっそその方がいい
日本競馬のお偉いさんに考えてもらういい機会だわ
898名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 22:26:38.71ID:yOr9eC1G0
>>896
勝手に日本最強なのんな
日本のG1勝ってからや 899名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 22:27:13.90ID:yOr9eC1G0
リアルスティールが日本最強馬か?
そんなことないだろ?
900馬神2023/02/26(日) 22:27:50.44ID:VbRN3kcG0
まぁジャウタウェイが世界最強だったわけだし
901名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 22:54:54.14ID:Qa/LNkdh0
最強論争に到底入れないが
稼いだのは事実
馬は稼いでなんぼだし
903名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 22:58:06.88ID:m9R+n0Em0
ドバイWCはやめなよ
この馬1800ワンターン専門だろどう見ても
>>898
賞金って明確な基準だよ。より高いところにチャレンジした奴が獲得できるんだから
じゃあどの馬が最強なの? 905馬神2023/02/26(日) 23:00:13.28ID:VbRN3kcG0
現役の日本馬で最強論争ならパンサラッサでいいよ
レースの格が段違いだし、世界的な知名度もあるし
907名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 23:05:11.62ID:ar26GgcI0
春はとりあえずドバイ→香港→イスパーン賞→帝王賞
ちょっとした小旅行気分で行ってこいw
2000は超ギリギリじゃね 札幌記念と香港見るに平坦でも洋芝だときつそうだし
あんだけ展開が向いたというか後ろがポカやった秋天でも差されるんだもん
ドバイと王冠走った後走るとこ無いがな
>>907
イスパーン賞みたいなゴミレースに行くわけないでしょ 秋天2着が限界のゴミが歴代賞金1位とか世界観壊れすぎだろ
もう海外遠征に規制設けろよ
GI4勝未満は遠征してはいけない、とか
有馬記念惨敗するような馬が賞金一位なのはねえ。
むしろサウジカップ勝ったパンサラッサに抜いてもらったほうがいいのでは。
915名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 00:06:33.58ID:kvEldR2t0
905 馬神 2023/02/26(日) 23:00:13.28 ID:VbRN3kcG0
>>904
ディープ
馬鹿神ってドープが最強だと思ってたのかw
これはネタになるなw 相手弱そうなのに適正あるだけで鬼のような賞金だもんな
917名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 00:17:23.91ID:Y8LFo6C90
日本国内じゃ種牡馬需要なさそうだが
これからも海外で勝ちまくったら海外で種牡馬入りの可能性もあるのかな?
918名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 00:23:01.84ID:oAaF9k400
今はサウジカップのレベルに疑問が抱かれてるからあまり評価されてないけど
来年以降日本馬が全然勝て無くなればあれ?実はパンサラッサの勝利って相当な偉業だったんじゃないか?という風潮が生まれて
あとからどんどん評価が高まる可能性だってあるぞ
個人的にはそうなる可能性が非常に高いと思ってる
919名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 00:25:02.22ID:kvEldR2t0
920名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 00:30:34.48ID:Pff8VfJQ0
>>914
パンサラッサも有馬記念惨敗してるだろw 921名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 00:32:45.86ID:ZCxM/IY20
カントリーグラマーを負かしてる時点でパンサラッサは評価されるよテイバもいたし
アメリカ陣営はビックリしてたでパンサラッサの強さに
922名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 00:36:27.74ID:pTmi2ZKM0
現日本のダート王者カフェファラオとジュンライトボルトがドバイ叩きのパンサラッサにボコられた方を心配すべきでは?
923名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 00:37:31.10ID:Pff8VfJQ0
>>918
3〜5着も日本馬だったあの年は異常だったんだなってなるのがオチだろ >>918
国内で負けたらあっさり評価落ちるよww チャンピオンズカップ(JCダート)だと1800のG1だから勝てるのかは見てみたい
926名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 00:43:22.19ID:nsmn6QRa0
結局金稼いだ馬が一番偉いんだよww
どんだけ勝っても数億しか稼げなかったりポキーして引退したらその時点で駄馬なwww
927名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 00:44:12.45ID:PAWv04q10
カントリーグラマーとテイバは日本で言うならドウドュースとイクイノックスみたいなもんだぞ
レースレベル低いはないわ
>>922
カフェが1800G1でこんなにいい勝負したなんて凄いことだよ
みんな左周りワンターン1600ダート以外では着外になるって思ってただろ
ジュンライトボルトはジャンダルムと同じく一流の外人騎手より二流の相棒の方が合うだけ 929名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 00:45:33.17ID:cKG/u8Vv0
>>928
ワンターン1800が存在しないから当たり前 >>924
馬柱なんて気にしてるのはネット民だけだよ
六歳でサウジカップ勝ってる日高馬なんて日高で需要あるに決まってる 932名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 00:50:35.54ID:Pff8VfJQ0
>>926
種牡馬という概念がない世界の人ですか? >>931
今更馬柱を気にされるような馬かよ
国内G1勝ってないんだし勝てなきゃまぐれと言われるだけ
あと種牡馬価値はまた別だし 934名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 01:00:06.35ID:vlhp6IH90
>>932
競走馬な以上レースが稼いだ金が大正義に決まってんだろ
種牡馬なんて血統ありきのデキレな
そんなのも理解できないガイジが俺にレスしてくんな 935名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 01:03:04.34ID:Pff8VfJQ0
>>934
フライトラインやフランケルは駄馬とか言ってるガイジがなんて言ってらw 936名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 01:09:46.74ID:KTk54mbw0
937名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 01:10:24.39ID:pTmi2ZKM0
939名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 01:13:05.76ID:cKG/u8Vv0
種牡馬価値って体よく逃げるための言い訳に使われるもんだからな
940名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 01:14:54.89ID:Pff8VfJQ0
数億稼いでる馬が駄馬とか言ってるガイジに同調する板wwwwwwwwwwww
終わってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
総賞金の0.01%でいいから俺にください('A`)
サウジC見たら、これから海外出ていく馬増えそうだよな
ただこれだけは言わせてくれ
サウジCのメンツ弱かったよな?
943名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 01:20:01.28ID:Nqs1C0Cp0
産駒が走るかどうか判明するまでの数年の見せかけの価値がそんなに大切なの笑う
944名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 01:21:22.25ID:5IOIyv090
テイバとカントリーグラマーが弱いはない
現時点でコイツらより強い米国馬を知らない
945名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 01:22:35.73ID:lLunTpzy0
>>942
強かったのはカントリーグラマーだけやしな
まあ今の日本のダート王者2頭倒しての勝利は素直に誇っていい
後追いしてサウジ挑戦する無能調教師は痛い目見てほしいわ ロードカナロアすごすぎだよ
パンサラッサの牧場って家族経営なんでしょ
大牧場で最高の育成と最高の繁殖牝馬でしか活躍できなかったディープインパクトとはぜんぜん違うわ
947名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 01:23:29.39ID:Pff8VfJQ0
>>943
論点逸してないでフライトラインは駄馬だって全世界に主張しろやwwww サウジとドバイって欧州はシーズンオフだし、アメリカからは遠いから狙い目なんだろうね
日本競馬史上、最高の種牡馬はロードカナロアっていうことでいいよね、もう・・・
こんだけ産雇が国内外で走ったら脱帽だよ
950名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 01:28:52.90ID:pTmi2ZKM0
種牡馬ガーって騒いでるアホは海外コンプかディープ基地のどちらか
そんなバカの言う事なんぞ叩かれて当然やな
951名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 01:32:46.73ID:Pff8VfJQ0
>>950
数億しか稼げない馬は駄馬なんだろ?w
フライトラインやフランケルは駄馬だって100回言えよw
話逸してるんじゃねーよ文盲w 952名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 01:35:30.32ID:Nqs1C0Cp0
>>947
誰と勘違いしてるかわからんがきみキモいわ
未勝利で引退する馬が山ほどいる中稼いでるんだから駄馬なわけねえだろ 953名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 01:38:45.33ID:lLunTpzy0
>>947
発狂しすぎて戦う相手間違えてるの本当に滑稽 ロードカナロア種付け料高い高い言われたけどワンツーだと文句言えんわな
955名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 01:40:56.02ID:avUxdSTt0
やっぱり矢作厩舎は凄い。
吉田豊も上手く乗ったね。
956名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 01:40:58.94ID:lLunTpzy0
>>946
ちなみにパンサラッサの母はディープ3回種付けしたけど重賞馬券内が精一杯だった
カナロア付けた途端これだもんどれだけディープが競馬界の発展を邪魔してるかわかるよね 賞金システムって世界共通?
家族牧場は分配あるの?
958名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 01:51:28.37ID:Pff8VfJQ0
>>956
銀河系繁殖のカナロア3歳と2歳の活躍が楽しみだな! >>945
カントリーグラマーよりイクイノックスやドウデュースの方がダートでも強いやろ >>959
出ることが無いことがわかってるからいいたい放題で草
マームードのやり口じゃん >>956
こんなこと言ってるからカナロア筆頭にどんどん評価が辛くなるんだよ… 963名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 02:36:31.16ID:yCwoeZcC0
パンサラッサのおかげでアーモンドアイの価値がやや落ちたな
964名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 02:41:25.69ID:yCwoeZcC0
>>918
ヴィクピサのドバイはいまだに評価されないけどな
3歳凱旋門賞帰りでJC3着有馬1着のが評価されてる ヒーロー列伝は「世界を股に掛けた出稼ぎ労働者」的な感じになるのかな
966名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 02:51:38.16ID:yCwoeZcC0
ウイニングポストでありがちな国内GIで足りない重賞馬を使って海外GIで賞金稼ぐ男矢作
>>965
中東の開拓者、石油王パンサラッサっていうキャッチフレーズにしようと思う 970名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 04:11:16.75ID:ZXx/+FiB0
>>969
競馬ってあんまり記憶力ない爺がメインターゲットだからな
一昔前は覚えてても近年は記憶から消えるもんよ 972名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 06:19:59.76ID:DrrjDONf0
973名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 06:22:15.02ID:DrrjDONf0
974名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 06:23:03.83ID:DrrjDONf0
カナロアもマイルなんとか勝ったから2000mガチャ回し続ければ
どこかで当たると思う。
中東で稼いだ油まみれの賞金なんてゴミだよ
国内で稼いだオペとキタサン最強!!
978名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 06:47:54.52ID:DrrjDONf0
ヴィクトリアマイル10回勝つより圧倒的に難しいし、問題ないやろ
981名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 07:15:28.33ID:rgqgEsz30
国内G1未勝利のパンサラッサですら勝てるんだから来年も日本馬の運動会になりそうな予感
982名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 07:23:12.09ID:wHjv+iO00
芝馬連れていくとして少なくともジオグリフ以上の馬連れて行かなきゃ話にならない時点で簡単じゃないわ
あとアーモンドアイとキタサンだけか
完全に射程圏だな
984名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 07:48:15.65ID:sqUaGIVb0
サウジカップ2023パンサラッサ走破ラップ
映像−1秒=日本式とすると
12.2-10.5-10.9-11.2-12.6-12.7-12.5-13.0-14.2
1000m通過 57.4
ダートで57秒かよw
日本のダートと砂質違うとはいえそんなペースで逃げられたら誰も差せんわな
>>979
さすがに4歳から13歳までヴィクトリアマイル勝つ方が難しいよ 987名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 08:14:38.51ID:Wyk93Au+0
インティが川田でぶっ壊れた時も前半めっちゃ速かった気が
990名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 10:03:24.41ID:k3vLAnJT0
ドバイでもこのペースで逃げられるのかね
991名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 10:10:03.10ID:jW036cHi0
歴史もないレース勝って歴史的快挙(笑)とかほざく前に日本で勝てよ2流馬w
>>991
日本で勝っても難癖つけて評価しないお前らが言う話ではないな >>984
カントリーグラマー差し切ってたらイクイノックスの再現になってたな 国内獲得賞金額1位
国内G1勝鞍0
こうなったら面白いw
結局国内は勝てないけどレベルの低い海外なら複数勝てるってだけだろ
ウインブライトやグローリーヴェイズと同じカテゴリの馬
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 12分 24秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php