1名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:50:39.49ID:iBs9TVV90
これ強いわ
2名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:50:51.90ID:iBs9TVV90
重賞レベル
G3出るなら狙えるな
でもエプソムカップは直線長いからどうかな
6名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:52:24.34ID:iBs9TVV90
ショウナンがちょっかい出さければな
重賞どっか1発レベルをいきなり引けるのラッキーだなあ
11名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:53:30.17ID:n2Iw/Z9R0
夢見ないでg3前後をコンスタントに出続ければ5億返せるんじゃね?w
意外に粘った
もう少しすんなり行けてれば
もっと際どい競馬になったかも
15名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:54:08.30ID:iBs9TVV90
千葉セリとは思えない成長力
16名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:54:51.79ID:eTS7Amio0
伝説の朝日杯組に恥ずかしくない馬になったな
17名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:55:03.67ID:zGLodO340
空き巣重賞は勝てるな
20名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:56:04.54ID:GPIFUJRM0
ローカル重賞ぐらいならイケるかもな
次は1600ダナそろそろ賞金加算しないといけないし
六甲ステークス出ようぜ
22名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:56:11.12ID:DFXmW/pD0
粘ってくれたんでワイド当たったわサンキューな
近代競馬は高速馬場すぎて前が止まらないからな
ダートだけじゃなく芝でも逃げ先行しないと勝てない、特に中山は
開幕内々とはいえ飛びが大きいから小回りあまり向かないと思ってたのに
29名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:58:42.62ID:AZMCZhEb0
3着なのに強いとは感じなかった
30名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:58:46.77ID:U2eaeDxp0
1700mの重賞ないんか
いやないけど
5億の社台ディープとかウマ娘のために見えてる地雷引かされたなみたいに言われてたのが懐かしいな
5億は高過ぎだが地雷ってほどじゃなかったな
最初はジャングロのほうが圧倒的有望だったのに結局ドーブネが藤田のエースになってるのは笑うわ
さすが藤田一番の思い入れのある馬
36名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 15:59:49.95ID:qcvswjP10
これはワンチャンどこかで最高額重賞勝利狙えるな
39名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:00:49.22ID:qcvswjP10
リアドアデイブともう5馬身位差が付いたな
>>8
ジャングロはもう死んだんだ
いやマジであいつ今何やってるんだろうね
ギャロップの対談だとまだ怪我って藤田は言ってたけど
軽傷じゃなかったんかい 1800ベストだな
1600だと楽に逃げれないしスピード負けする
2000だとスタミナが足りないので最後垂れる
エプソムCとか毎日王冠とかある意味パンサラッサの歩んだ道を踏襲しそう
>>37
1800はギリだからな
1600がベストだと思うわ
1700は重賞ないし設定も芝はローカルしかないんだっけ 44名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:02:58.66ID:iBs9TVV90
エイシンヒカリの操縦性良いverみたいな感じか
ペースコントロールして内きっちり閉めて上げ下げで勝って3着とるとか
ほんま武いつ衰えるんだ?
48名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:04:49.68ID:HBwQM8sU0
武って逃げると絶妙な感じで内空けてなかなか通させないよね
今日は単純にバシュロとミルコの進路の取り合いかもしらんが
南部杯のヘリオスなんかもそうだし
ルールの範囲内でめちゃくちゃいやらしい騎乗するw
>>40
一応入厩してるらしいけど
まだNZTの貯金があるから高松宮は出ようと思えば出られる 51名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:05:57.96ID:eTS7Amio0
>>39
アドマイヤビルゴ リステッド3勝
ドーブネ GIIで3着
リアドアデイブ 2勝クラス
5億クラブは解散です その内どこか勝てそうな位には強いけどどこなんだろう…
勝ったレース見れば普通に買えるやろ
首が低い走法で格好いいんだよね
>>53
夏までに次無理やり出るとしたらもうマイラーズカップとエプソムカップしか残ってないぞ
時期的にどっちも割りとメンツ薄くなりやすい印象だから今日くらいやれればワンチャンあるかもしれん 56名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:12:06.30ID:1nxxYOJS0
なんかドーブネいつもそこそこやるやんって評価だな
57名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:14:29.17ID:fpuJ3UpA0
意外に強いな
59名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:17:48.38ID:bDYGHavQ0
5億返済頑張ってるな 偉い偉い よく来た
このメンバーでこれだけ走れたのだから力は証明したが次走が悩みどころですな。
5億円はあくまでお布施代わりだからなぁ
そのおかげで社台系の馬も実装できたし
63名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:22:04.21ID:lDZ57j0l0
時々微妙にやる気出す馬は嫌い
64名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:22:16.70ID:Xx1JnK+N0
下手したらディープ産駒最後の重賞馬になるかもしれんというね
65名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:22:29.39ID:NdNNzyzD0
もしかしたら次のサウジはこいつかもしれんぞ
>>63
いや、前走2着やん
それまで2連勝してるわけだし
なんかこの板の連中、ドーブネが骨折してから勝手に終わったと思ってるやつ多いよな >>67
パトロールビデオ見ようね…
内全然締めてないっすよ 71名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:27:17.82ID:lNPFdb+90
七夕賞とかかな
73名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:27:24.39ID:bDYGHavQ0
>>68
無理だと思うし仮に出られても府中はきついと思うわ
コース自体はきついだけで全くやれんとは思わんが直線ヨーイドンが中心になるであろうメンツも合わせるとさらにきつい
それならマイルCS目標にしたほうが現実的やろ 以前は1200,1400とか走らせてたし
今みたいに前々で競馬させたら1600の方が実はあってるんじゃない
6歳以上と4歳馬は強いな、5歳馬がヤバいくらいに弱い
80名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:33:10.16ID:xlcCBXig0
力尽きかけてよれてたけど根性で3着確保した
あんまりタイムが出ない逃げ馬が勝てるレース
→マイラーズC、京王杯オータムハンデ
府中だとグレードレースになるとキレ負けするわ
スタミナはまぁまぁあるけど
やっぱ気が入りすぎる馬で1800よりは1200、1400と思うなぁ
とはいえスプリンターって程ガチムチ体型ではないし
84名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:36:02.46ID:fHmkmMa00
もっとハイペースで逃げたほうがいいんじゃない それか最後方からの追込みとか
86名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:37:00.70ID:k7SN41RW0
中山記念ラップ
12.7 11.7 12.0 11.8 11.8 11.7 11.6 11.4 12.4
締まったペースだった
87名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:37:35.44ID:trfO6A2I0
社台に恩を売ってG1まで楽しめるとか、もう元とったようなもんだろ
藤田クラスの金持ちだと
88名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:39:05.34ID:lU5JBdop0
>>69
普通に内通そうとする馬きたら左鞭入れて締めてて笑った
あれは武がよく使う技だよ
別にルール違反でもないし叩かれる筋合いはないが >>86
タイム以上に息の入らん競馬で前は崩れるほどではないにしろ最後が厳しい流れだったぽいな
前と距離がない状態だと2000~2200ぐらいのちょい差し馬に向いた流れか 92名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:42:00.88ID:2jmVnlKA0
直接沈んだと思って諦めてたけど残ってて笑ったわ
おかげでラーグルフとのワイド当たった
サリエラがアホみたいに強いだけなのでは?と思って単複買ったんだがやっぱりなって感じ
しかしオープン2着重賞3着じゃ賞金積めてねんだよな
1ハロン短縮で頭から狙った甲斐があって馬券は外れたわ
マイルは短い2000は長いって言うのが競走馬にとっては辛いところ。
>>93
まあこの程度やれるなら出すレースちゃんと選べば割と簡単に賞金加算できそうではある
ただ弟がずっと重賞狙いばっかするなら永遠に善戦マンで終わる気もしたりしなかったり
あと1800ならサリエラ相手でももっと際どかったとは思う 今年の読売マイラーズカップは3年ぶり京都開催の開幕週
サクッと勝ってみてほしい
101名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:58:46.63ID:wB7AsOnG0
このまま重賞勝たなくて種牡馬になれるん?
ならペイできそうだけど
102名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 16:59:24.11ID:1/+z9wuT0
怪我明けで逃げてドーブネなりの勝ち方を見つけた感じ
でも重賞でこれだけの好条件はなかなかないから勝ちたかった
105名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 17:08:59.02ID:trfO6A2I0
>>101
ウマ娘に社台が開放されたから、そこでペイ出来てる 106名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 17:10:47.92ID:h7t0R/hC0
ラップ見たらそこそこどころか結構強い競馬してる
1800でもギリ行けるが平坦のマイルがベストだろうな
そのうち重賞勝てるんじゃないか
>>101
種牡馬にするかどうかはオーナー次第でオーナーが望めば未勝利馬でも1勝馬でも種牡馬になれるよ
種牡馬になってから需要がどれだけ来るかはお値段次第、評判次第だけど
ディープ系で100万や50万とかならそれなりにあるんじゃない?
血統はかなり優秀なわけだし 109名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 17:14:46.80ID:tTjI9n2O0
夏の平坦ローカル辺りなら勝てるだろ
地雷要素てんこ盛りだったけど重賞戦線で戦えるレベルにはなったな
111名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 18:05:38.94ID:rrD+ZyCj0
負かしにいくほどではない微妙な逃げ先行って美味しいポジションだよな
>>101
ペイすることなんて考えずに買ってるし、こいつはすでに老後までぬくぬくと暮らせることが約束された勝ち組だよ 113名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 18:17:17.73ID:zAMzgqcG0
怪我しなければ最終的には5億のうち半分くらいは回収できそうだな
藤田晋にしてみればAbemaに注ぎ込んだ金の方が遥かに大きいし
ドーブネがコケても「まぁ、ええか」
Abemaがコケたら半年は立ち直れないほど寝込む
だから言っただろ
競馬は なんだかんだで ユタカタケ
あっ、名前で呼ぶ奴は気持ち悪いんだったっけwww
豊さんは頼りになります ありがとうございました
スローの逃げ馬だから1800でゆったりとした流れで絡まれなければいい馬なんだろうな
2000mはちょい長いし他の逃げ馬に巻き込まれたら大崩れしそうだが
119名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 19:23:28.89ID:twjAJKpw0
>>6
バシシューがムダに突かないで
武豊の上手い逃げがクリーンヒットしてたら2着
グリーンベルトで勝ち負けまであったかもしれん
(´・_・`)
マグマ番手の競馬した
不調デムーロ以下やなバシシュー >>118
近走は以前よりも前目でポジション獲るスタイル
元もと持続的な後半ラップを持ってたので
開幕の中山なら残る可能性あり バシシューがもっと突いてたら多分沈んでた
マグマ自身も完全にスローペースで回ってきただけだから不完全燃焼で終わってしまった
123名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 19:35:21.95ID:30TlrwIO0
G1走れるくらいは稼いでるか
ドーブネ本命だったけど普通に開幕週の中山で前に行くディープとかよくこの人気だったなとは思う
次狙えるかといえばやっぱ条件次第かな
125名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 19:41:38.66ID:Cj0H9OvN0
俺もここまで残るとは思わんかった。今年一つはどこかしら重賞勝ちそう
126名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 19:49:25.78ID:lfmBuR1D0
ドーブネは粘り強い
127名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 20:57:58.31ID:6bmDIcb90
>>124
俺も買ったけど妥当だと思うけどな
逃げが期待出来たとは言え、実績的に妥当だと思うけどな
中山適性ない可能性もあったし
それより最終的にラーグルフの人気がドーブネ以下でビビったわ 千葉サラは一緒にアスクワイルドモアも出てたからな
丁度社台ファームの調子が上がりはじめるタイミングで上場されたんだろう
>>114
Abemaは毎年200億くらいの赤字垂れ流してたぞw
ようやくここ1,2年縮小してるけどそれでも100億以上
5億とか蚊に刺されたようなもん
ちなみに楽天モバイルは4000億だから文字通り桁が違う >>114
会社の金と混同してる奴って頭悪すぎるよね 132名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 22:54:34.66ID:sl+fJ/ZK0
エイシンヒカリにはまだちょっと足りない才能だけど
デビューの頃からは想像出来ないぐらい出世したな
133名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 23:03:30.13ID:VBbLcRPx0
やっぱ武の買い時は逃げだわ
兄弟が中央未勝利だけどなんでこいつだけ5億もしたの?
しかもちゃんと1億くらいは稼ぎそうだしw
>>132
怪我したからかもしれんが気性がだいぶましになったからな
最初からこの気性ならスプリングステークスは勝ててたかもしれん
落鉄してなきゃだが
そういや同じガイキチ藤田馬のチャンスザローゼスは何やってるんですかね
完全に行方不明だぞ 平坦ローカル1800なら重賞勝てるんでは?
マイルはさすがに流れが厳しかろう
137名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/26(日) 23:58:16.20ID:XJwWwCNi0
>>135
初年度で唯一G1勝てそうだったジャングロや今年のスカスカクラシック戦線ならワンチャンありそうだったチャンスザローゼスが故障で消えるあたり、馬主としての持ってなさは感じる ショウナンマグマが無理矢理でもハナ行ってれば沈んでるやろ
バシシューがバシュローじゃなくて助かった
血統良いって言ってもそこまででもないし
5億は本当タイミングだよな
そしてそれで1億は回収したのは運あるわ
142名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 04:03:56.54ID:rA+9fGMi0
>>136
そんなレース、年間で小倉大賞典しかない 143名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 04:06:45.88ID:rA+9fGMi0
個人的には札幌記念で見てみたいな
距離持つか、馬場合うか分からんが
阪神1800がベストって兄貴が言ってたんだっけ?次どこいくか悩ましいな。やれるのはわかったからまずは確実に賞金積みに行ってほしいなあ。いま2500万だからG1以外なら十分だけど。
145名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 05:03:56.46ID:cKG/u8Vv0
この馬が小回りあってるわけないじゃん
小倉とかバカかよ
新人馬主がただディープ産が欲しいってだけでぼったくられ価格で競り落とした地雷馬そのものだったのにな
こんなん今まで騙され続けてお布施払ってたきた馬主達がバカみたいじゃん
147名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 07:00:18.27ID:OPTHJ05J0
>>30
1700の重賞はたまにある
マイル重賞が小倉開催なら1700かな 148名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 07:21:17.66ID:mObGng7H0
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)
G3どさ回りで3億はいくだろ
リアアメリア見たいにG1ばかり挑戦してたら1億しか稼げんからな
マイルでもやれそうな気がするんだけどな
あんまり息を入れても末脚が伸びるタイプじゃないけどスピードの持続性能は高い感じするのよね
>>146
いや、藤田の立場だと釣り上がってくれた方事が寧ろ都合が良かったまである 藤田じゃなくても2億円は値が付くと評された馬だしな
そりゃ藤田晋本人もプレミアステップスの2019はせいぜい1.5億円前後の馬というのは百も承知
それを敢えて5億円以上で落札したのは社台への献金の意味も込められているからな
この地道な献金活動が功を奏して今年に入ってようやく社台から許可が降りたわけで
>>154
いや本人はとりあえず一勝だけでもできる馬が欲しかったから買ったって言ってるけど 156名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 12:00:30.68ID:OVyWKUpp0
そりゃあくまで建前だからな
1勝だけが目的なら5億円の金も全て海外へ使えば3頭、4頭は余裕で買える
こんなのが5億で売れるんだからそりゃ4000万払っても種付けするわな
経営者ほど金にシビアだからな
競馬界に何も関わってこなかった新参がこの世界に飛び込んでどう立ち振る舞うかがよく分かってる
地道にコツコツやるならそら億も出す必要なんて無いし
大きな目標があってその熱が冷める前にの時間制限付きならポンと札束積むのが一番手っ取り早いだろな
ただ権利に金積むんじゃなくて高馬を複数持って私はこの世界と長く付き合いたいですとの覚悟を暗に示した形
重賞は勝てんよ
リステッドの大箱1800,2000なら楽に先行できるから勝ち切る可能性はある
>>156
なりきり藤田君かよ
お前の脳内ソースしかないやん、 数十億使っても社台から使用許可出たら一ヶ月だけの売上でペイできるからな
藤田さん、宣伝費と考えれば安いとか
思ってるもんなあ。
全兄で15?400口の6000万円
実際の価値はこの程度だと当人も想定済みだから
追加の約4.5億円は根回し用のお布施
166名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 17:28:42.99ID:0S8+XYbI0
社台解放でウマ娘の方で回収できるんでそ?
高額馬って大抵走らないしなあ
頑張ってるほうだよ ドーブネは
重賞勝利した馬の最高額はダノンチェイサーの2億5千万なんだよな
2億5千万以上で取引された馬は過去一度も重賞を勝っていないというある意味凄さ
170名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 19:00:47.70ID:DpnFkyqS0
ラップ見るとマイルでもやれそうだよな
マイラーズカップとか行かないかな
ドーブネは初めてのセリの雰囲気に呑まれて勢いのままに競り落としたって言ってたな
>>167
藤田は一応検討するつもりなら最低限G1取ってから検討始めろと言ってるみたいだが
>>168
とりあえずビルゴの総賞金抜かすのが第一目標だな
同期5億円トリオのアデイブとリアドのことは知らん
>>169
ほんのちょっと前にワールドプレミアっていうG1勝った某競馬村的な意味で有名税理士の馬がいましてね
>>170
新装京都の開幕週は逆に普通より重いと想定されてるのでメンツ次第ではあるがそういう意味ではきついかもしれん 174名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 21:06:01.03ID:OugxHeps0
直線長いが十中八九スローになる新潟の関屋記念がベスト
中京記念も速くならないから、この2つ勝ち負けしてサマーチャンピオン狙い
175名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 21:14:44.51ID:48rc76Bb0
>>174
シュリが2着になれるくらいだからドーブネも2着行けるよなw 176名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/27(月) 21:18:29.80ID:Dkf4othG0
藤田の記事見て好きな馬にマイネルラヴって書いてあって好感度が上がったわ
こいつ今は49歳だから、間違いなく大学生の時から競馬場行ってた奴だって分かった
178名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 00:03:02.49ID:pn2u2hhT0
これに勝ったドウデュースが最強だろ
179名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 05:39:08.38ID:c3chePQu0
>>1
今までのディープ三羽烏→ディープ四天王
キラーアビリティ →ホープフルSでスーパーレコード優勝
ジャスティンパレス →ホープフルSでスーパーレコード2着
アスクビクターモア →菊花賞をスーパーレコードで優勝
ドーブネ →中山記念で異次元の成長力を見せてディープ四天王入り 180名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 05:44:01.82ID:c3chePQu0
ディープもスーパースター後継候補を4頭輩出したな
5億って事は4億8000万くらいまで競った人がいたって事だよな? 2億くらいまでなら数人競ってたのかも。。
183名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 09:14:38.10ID:T+3MN2RE0
184名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 09:19:49.28ID:Gn53rCYw0
ショウナンの4億?だかの馬どこいった?
185名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 14:47:38.85ID:UTHE6dqj0
>>161
今のウマ娘じゃ数十億なんて1ヶ月じゃ無理だぞ
今月の推定売り上げ、アニバで売り上げ上がったうえで30億とかだからそれ以外の月はもっと下がることになる この馬短距離試してみて欲しいわ
あるいは騎手変えてみてほしい
絶対強いと思うんだが
187名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 15:01:56.16ID:qUDbfZTc0
>>186
フットワーク見たら短距離はありえないよ >>185
セルランから推定してるならほぼ意味ないよ
決算出たらモンストよりウマ娘の方が多かったし こいつまで重賞取ったら朝日杯が更に凄いことになるから頑張って欲しい
191名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 17:48:34.93ID:ymKdv1pe0
>>190
2021 朝日杯FS 4着 アルナシーム「俺も頑張るわ(3勝クラス)」 193名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 18:14:06.64ID:+YsN5yzY0
>>189
決算で出てるのってサイバーエージェント全体のアプリ売り上げしかなくね?
それにしたって最新のやつはウマ娘リリース前の同時期とほとんど変わらないところまで落ちてるけど 196名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 20:52:00.08ID:qCyhhE670
現状1800がベストなのかね
ただマイルは厳しい
まだ長くても乗り方次第で2000のが可能性あると思う
198名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 21:24:34.09ID:vcCxqDRD0
藤田さんの元嫁が奥名恵ちゃんだったとは、ホリエモンに教えて貰うまで知らんかったわ
いやスピードある馬だしマイルの方が向くだろ
マイルは能力的な問題じゃなくて不器用で気性的に難しそうだって言われていただけだし
2000は走れた方がいいのは確かだけど長いって言われてるんだから
あとドウデュースと路線被せてもな
>>196
武直々に2000は長いって判定出されれるんだから今後はそうそう2000以上は使わんやろ
弟もわざわざ兄貴の見解に逆らう理由もないだろうし 201名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 23:58:27.29ID:c3chePQu0
ドーブネがディープ四天王を形成し何れはディープ最高傑作として君臨
マイルだとアルナシームとかトウシンマカオにも敵わないくらいなのに
3歳春までは気性がヤバすぎて調教がまともにできない上に脚質不明だったから参考にしない方がいい
しかも朝日杯では不利受けて、スプリングSでは落鉄、プリンシパルでは骨折と運が悪いレースが連続していたからな
ドーブネ>ハナ差>シュネルマイスターは価値がある
今後もシュネルはドーブネに勝てない
つまりドーブネは強いG1馬になるよ
>>202
それを言うなら1800のスプリングSでエンギダルマ、2000のプリンシパルSでマイネルクリソーラに負けてるレベルだぞ まあ今やって勝てるならいいんじゃない
大事なのは過去じゃなく現在よ
>>196
2000mよりはマイルの方が
向いてそうに思うがなあ
ペースコントロールするより
スピード任せの競馬した方が良さそうに見える 朝日杯がドーブネの実力だと思う
ドウデュースやセリフォスとは勝負にならないけどまあまあ強い
209名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 19:14:15.82ID:N0Oay5Tf0
シュネルマイスターがマイラーズカップに出るってことで次走が選択しづらくなった
次は賞金のこともあってG3を是が非でも勝ちたいだろうけど
こないたの斜行騒ぎみても分かるけどシュネルとは脚が全然違う
かといってリステッドではもうハンデ科されるの目に見えてる
ダービー卿かエプソムまで待つのかね
マイラーズカップでいいんじゃね
前有利なレースだし1600ならもう少し粘れそう
2着くらいに残って加算できる可能性は全然ある
六甲ステークスでいいんじゃないの
Lに出るようなメンツ相手なら多少背負わされても勝てるレベルじゃないと重賞じゃ勝負できんやろ
まあ一応京王杯スプリングカップなんてのもあるんだけどね出るならききょうステークス以来の1400か
214名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 23:40:42.30ID:AWU/JXzE0
>>209
ドーブネ陣営は対シュネル対策に自信あり