1名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 18:14:21.76ID:aqNQwZ030
2馬神2023/02/28(火) 18:16:31.01ID:wHd8iGcT0
カナロアやばいな
3名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 18:17:48.17ID:erwsqcUa0
今週弥生賞あるから出番有りそうなスレだな
4名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 18:20:16.35ID:asqxaZbB0
この時期の新聞が載せる番付てだいたい賞金順みたいなもんだよな
5名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 18:21:08.72ID:aqNQwZ030
青葉賞
キングズレイン
オープンファイア
スキルヴィング
とかなっちゃうのかこれ?
なんかもったいなくね?
どれか一頭ダービー出れないっしょ?
オープンファイアは武史か?
ルメールはどっち乗る?
6名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 18:25:46.30ID:erwsqcUa0
スキルヴィングがルメールでキングズレインが武史じゃない?
その三頭だとオープンファイアが一番優先度低そう
7名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 18:32:10.14ID:pMgdZ6lK0
皐月賞はダノンタッチダウンorファントムシーフ
NHKマイルはドルチェモア
ダービーはスキルヴィング
菊は知らん
8馬神2023/02/28(火) 18:32:46.48ID:wHd8iGcT0
物価のノッキングポイントに震えろ
9名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 18:33:29.85ID:aqNQwZ030
>>6
出てくればスキルヴィングはルメールだと思う 10名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 18:33:37.64ID:pMgdZ6lK0
>>6
オープンファイアは横山武で青葉賞って発表済みだよ 12馬神2023/02/28(火) 18:44:27.26ID:wHd8iGcT0
>>10
来年だとクラシック出れないしらないのなw 13名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 18:46:29.93ID:erwsqcUa0
14名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 18:47:22.58ID:aqNQwZ030
スキルヴィングは、
青葉賞→ダービーってローテ踏めないでしょ?
って懸念が多いけど、
その理由は何だろう?
15名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 18:48:00.01ID:aqNQwZ030
間隔短くて疲れがとれない
って声が多いみたいだけど、ホントかな?
16名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 18:48:16.19ID:pMgdZ6lK0
17馬神2023/02/28(火) 18:49:15.45ID:wHd8iGcT0
18名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 18:49:31.35ID:pMgdZ6lK0
弥生賞でゴッドファーザーあたりが勝てば面白いけど無難にトップナイフあたりが勝ちそう
20馬神2023/02/28(火) 18:50:45.65ID:wHd8iGcT0
>>18
その豪でダービー勝った日本の種牡馬いんのかよw 21名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 18:53:42.09ID:pMgdZ6lK0
>>20
そりゃ日本の種牡馬の9割以上はシャトルすることないからなそもそもモーリス産駒が豪のダービー出したん初じゃねえの? 22名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 18:57:25.88ID:NRkgq2RP0
>>19
叩きのトップナイフにあっさり勝たれるようなら、他の弥生賞組は本番要らないな 24名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 19:01:14.54ID:na5WlB0v0
トップナイフ恐ろしいぞタフなうえにまだまだ成長段階や完成するのは秋
25名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 19:03:32.36ID:KcGakJpH0
ダービーに繋がらない青葉賞はスレチ
ルメールさんは皐月賞は用なし、ダービーも一か八かの騎乗しかしないからほとんど用なし
ルメールが選んだ馬は外せる
27名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 19:13:42.68ID:uJ4IrrH+0
>>5
クラブ発表だとキングスレインは毎日杯だぞ。回復が間に合わなければ青葉賞。たぶん今週に回復具合のコメントあるからそこで決まると思う。 28名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 19:14:29.20ID:uJ4IrrH+0
プリンシパルや京都新聞杯ルートの有力馬はいないの?
去年辺りだとダノンベルーガ、イクイノックス、キラーアビリティ、ドウデュース辺りがクラシック候補とか言われてたが今年はマジわからん
30馬神2023/02/28(火) 19:21:38.86ID:wHd8iGcT0
>>25
今年みたいに全体にいまいち混戦だと青葉もあなどれんかもしれんぞ
スキルヴィングあれはつええだろ 32名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 19:27:25.65ID:erwsqcUa0
>>27
間に合うなら毎日→ダービーか?
体質弱そうだから皐月賞は無さそう? 33名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 19:34:08.84ID:1GlVS92a0
今年の3歳牡馬は2017なのか2008なのかどっちなんだ
34名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 19:35:42.76ID:Sx/2ZMrw0
トップナイフは如何せん地味なんだよな
デクラレーションオブウォーって…
35名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 19:36:44.07ID:lNl8hFcl0
王道路線出てたのは、お互い負かし合ってどんぐりの背比べ連中。今年は傍流路線からの馬が頂点に立つ。
ワンダイレクトが勝ってルメールの取り合いが熾烈rになりそうな悪寒
>>34
珍しいイギリス中距離G1勝利&BCクラシック入着馬だから日本に居る種牡馬の中でも潜在能力はかなり高いんじゃないか?
初年度産駒がフランス2000ギニー勝ちだからダンシングブレーヴとかに近い >>30
使うと反動が大きいから
青葉賞勝ったとしても
ダービーいけるかはかなり微妙 青葉賞からダービー馬出ないのは、
ただ単に青葉賞に強い馬が出走しなかったからじゃねーの
シンボリクリスエスぐらいだろ
弥生賞ワンダイレクトが勝ったらマイネルラウレアが横綱ってことでいいだろ
ダービー勝てるほど強い馬はそもそも皐月賞からダービーだし
わざわざ皐月賞回避して青葉賞からダービーなんてイミフローテ刻んだ馬はそれこそシンクリしかいねーよ
3歳春に2400-2400は牡馬でもダレる
藤沢が素直に賞金積んで行けって証明したじゃん
それ科学的根拠ないでしょ?
現にシンボリクリスエスが2着に来れてるわけだし
>>39
アドミラブルはデムーロがビビらなければ勝てたと思うな
タラレバだけどね キングズレインってあれが皐月ならダービーで人気しそうな負け方だなw
49名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 21:34:23.31ID:erwsqcUa0
皐月賞であんなレースしてたら他のステップ踏んできた馬の方が人気しそう
青葉賞や毎日杯の勝ち馬が一番人気とか
50名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 21:47:24.82ID:4wJ5BtIq0
高馬が活躍しないのはいつの時代も一緒
みんな現3歳世代の一番馬は
ドルチェモアという
ルーラーシップ産駒の今出せる最高峰を
主軸に話さないんだよな
54名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 22:01:37.40ID:rIOpSaTM0
>>51
いやいや、みんな分かってるから
口にださないんよ
NHK→安田→ジャックドマルワ→BCマイル→香港マイル
ゲームみたいだけど、
勝てればレーティング爆上がりの
この仔ならやれる 55名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 22:06:41.78ID:FyJh5qIC0
スキルヴィング体質弱くないよ
テンのスピードが大問題で春は2,400以下の選択肢がないだけ 中4週でパフォあげてんだから問題ないよ 体質心配するならキングズレイン
>>51
黄金配合と言われた
ディープインパクトとストームキャット
でのG1初制覇は母アユサンなんだよな
皐月賞、ダービーで観たかった キングズレイン熱下がったなら弥生賞出てこいよ
皐月賞自体が空き巣すぎる
>>44
青葉賞みたいに残り1000からロンスパかけたら楽に勝てたレースだからな
ダービーは騎乗ミスでしかない 60名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 22:46:21.69ID:zP/DQWUN0
もしスキルヴィングがダービー勝ったら、
来年からゆりかもめ賞をG3にしてくれよな?
61名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 22:58:46.83ID:CNR9HOTr0
トップナイフ舐められてるけどこのスレでageられてる馬よりは強いだろう
去年1番出来良かった時の萩S見れば分かる
京都2歳は最終追い切り歩かせてるくらいお釣りない状態だったしホープフルは言わずもがな
逃げたフロックみたいな2着が本来の力ではないと思う
62名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 23:24:53.48ID:erwsqcUa0
63名無しさん@実況で競馬板アウト2023/02/28(火) 23:42:38.38ID:Ya1DCiy50
オペ信なんでトップナイフ応援してるわ
あとファントムシーフは非サンデー非ミスプロだから応援せざるを得ないわ
64名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 00:21:47.62ID:EwmHPcRG0
高額馬で頑張ってんのオープンファイアだけじゃん
65名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 00:24:19.93ID:6o6PAyXq0
66名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 00:30:10.98ID:/duWxyli0
ロードカナロア ニックスAEI (出走頭数/重賞勝馬)
4.68 (49/3) 母父サンデーサイレンス
3.51 (20/1) 母父サクラバクシンオー
3.24 (22/1) 母父フレンチデピュティ
3.12 (38/4) 母父スペシャルウィーク
2.74 (27/2) 母父シンボリクリスエス
2.56 (32/3) 母父ハーツクライ
1.69 (46/0) 母父アグネスタキオン
1.65 (99/3) 母父ディープインパクト
1.60 (31/1) 母父ネオユニヴァース
1.48 (35/0) 母父クロフネ
1.41 (26/1) 母父マンハッタンカフェ
1.38 (24/0) 母父ゼンノロブロイ
1.30 (54/0) 母父フジキセキ
1.25 (31/0) 母父ダイワメジャー
1.06 (33/0) 母父ダンスインザダーク
母父ディープは圧倒的な母母の質なのに
次期リーディングサイアーにとってはポキオンやネオユニと大差ない存在
67名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 00:31:20.22ID:EwmHPcRG0
レーティングと言えば
東スポ杯
2021 イクイノックス 1.46.2 32.9 2.1/2 112
2022ガストリック 1.45.8 34.0 クビ 111
68名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 00:33:41.54ID:LQ1LflI70
>>67
2022年の東スポ杯は前潰れレースだった
唯一前で粘ってたドゥラエレーデが負けてつよし 69名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 00:38:09.01ID:jcbkKc2m0
結果的にみると2021の東スポ杯てイクイノックスが突出してただけのレースだったな
メンツの層的には2022年の方がまともそうだ
70名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 00:50:06.73ID:ybqaNY8x0
たまたまドゥラエレーデがホープフル勝っただけやろ
新馬勝った時点でハーツコンチェルトが全部持って行くと思った自分の目は節穴でした
>>61
ナメてるわけじゃないけど、賞金もあるのに弥生賞使ってくるってことは、明らかに本番に向けて叩きなり試したいことがあるってことだから、負けても問題ない(語弊あるか)馬に完敗するようではダメだよねって話 73名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 01:37:19.92ID:pJ/iqFwY0
>>29
ビクターモアって弥生賞の後どれくらいの評価だったっけ
皐月賞で内から伸びたの見てダービーで買ったのは覚えてるけど皐月賞前どうしてたか忘れてしまった >>51
おそらく朝日杯で一番強い競馬したであろうレイベリングが
共同通信杯でどうなったか、オマエ観なかったのか?
ドルチェモアなんて内枠ウマーしただけだしアレより確実に弱い >>72
ただ単に、叩いたほうがいい馬だから弥生賞出るってだけじゃねーの
みんな鉄砲掛けな馬ばかりじゃないんだぞ 77名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 03:41:05.25ID:46OqwrfJ0
78名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 04:21:39.57ID:DL7j6MFA0
79名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 04:25:08.59ID:DL7j6MFA0
>>24
ホープフル2着後、昆調教師がなぜ走るか分からないと言っていたからね 80名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 04:27:22.08ID:DL7j6MFA0
>>41
シンクリはやらかして賞金積めなかったから青葉賞経由になった 81名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 04:30:20.16ID:DL7j6MFA0
>>55
スキルウイングみたいな馬がダービー勝った試しがないから
長くても1800は勝っていないとな 82名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 05:01:41.11ID:V0+GVGah0
トップナイフは弥生賞難しいと思う
ある程度全体でペース引き上げてくるレースが得意で、スローになりやすい前哨戦だと脚の絶対量で敵わないと思う
それでも皐月向きの馬ではあるんだけどね
83名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 05:10:37.47ID:V0+GVGah0
まぁそもそもの話すると、この世代に将来性感じる馬は牝馬だけだし牡馬はその辺でてきとうに転がって消えてく馬しかおらんよ
84名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 06:14:21.95ID:mR2ckdVD0
>>70
ドゥラエレーデは新馬前から少し話題になってた
追い切りがやばいやついるって 85名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 07:02:03.20ID:ogRuNq580
ダービーまではスレ保守しろよな
86名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 07:44:51.06ID:jcbkKc2m0
ダービーまでにはスレ埋まるだろ
87名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 07:48:52.67ID:vbaxnLfY0
シャザーンが入ってないからやり直し
昨今の事情を見ると、青葉賞は皐月賞の翌週に一週繰り上げ
プリンシパルは皐月週または桜花週でもいいから中山か阪神の2200とかでやるべきだなぁ
89名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 08:06:30.14ID:N37sjQBp0
プリンシパルはこのまま王道コースの方がいいっしょ
90名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 08:53:27.06ID:gV89U4uM0
弥生賞がマジでどうなるかだなぁ
共同通信みたいにイマイチだと本命不在のまま皐月賞本番か
京成杯の時は嘘かと思ってたけど本当にソールオリエンスが皐月賞1番人気になってもおかしくなさそうで草
このままだとソールオリエンス、ファントムシーフ、フリームファクシのどれかが1番人気だろ?
>>91
G1しか買わない人も多いだろうから、新聞見たときに馬柱キレイな馬が人気するんだろうね
最近はネットがあるから、そうでもないのかも知れんけど 騎手買いで
ルメール>武史で
ファントムシーフだろう
ファントム→フリーム→ソールでここに弥生の結果次第でトップがどこかに入る感じか?
まあ、どいつが1番人気になっても驚きはない
95名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 10:20:22.35ID:gV89U4uM0
仮にトップナイフが弥生賞を惨敗だとファントムシーフも人気落ちるだろうな
その場合は人気になるのは
弥生賞勝ち馬→ソール・フリーム→ファントム→その他て感じかな
まあタスティとかグリューネとか勝つと違ってくるだろうしやっぱり弥生賞しだいか
96名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 10:33:00.50ID:JnrOPZdg0
>>95
スプリングSでセブンマジシャン惨敗してソールオリエンスの株下がって毎日杯でダノントルネード惨敗してフリームファクシの株も下がればトントンよ 普通にありそう 97名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 10:37:07.50ID:5NeLyV0m0
この世代キングズレインがトップだと思うんだが
98名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 10:39:21.81ID:gV89U4uM0
>>96
もういっそのことそのくらい力関係の見た感じぐちゃぐちゃになった方が面白いかも知れない レーンが乗るから弥生でよっぽど強い勝ち方する馬がいない限りフリームファクシ1人気は確実だと思う
ソールとファントムはルメールが乗ったほうじゃない?
俺はソールはルメールに依頼が行ってると勝手に妄想してる
100名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 10:40:10.65ID:uOlfs7rv0
うっかり若駒S組勝った方が評価ぐちゃぐちゃなるから面白い
101名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 10:45:04.62ID:bslxX1C20
若駒組はマイネルよりワンダイレクトの方が強そうというかしっかり競馬できるから安定してると思うけどなあ
若駒はラップも含めてシリンガバルガリスが上位争いしてる時点でかなりの低レベル戦だと見てる
>>99
ルメール乗せるんだったら前走からで良かったんじゃ >>81
今年に関してはそもそも2400もつのかって馬が多いし青葉賞レベルで足りる気がせんでもない
毎日杯まででこれはって言えるようなパフォーマンス上げてくる馬がいればなぁ >>102
それ
ラウレアだけがまあなんとかって感じ >>103
たしかにその通りだな
でもなんとなくそう妄想してる >>96
ダノントルネードは前走、スタートから3コーナーまでずっと口割ってた馬にムチ一発で引き離された時点で底が割れてる 108名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 12:08:00.63ID:dqRsEHmj0
キングズレインは毎日杯みたいですが、葉牡丹みたいに運べれば勝てそうですがホープフルみたいになると取りこぼしそうですね
109名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 12:16:33.29ID:05bF4qq10
キングズレインは安定して強い
みたいな風潮を疑ってかかってる
110名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 12:23:42.26ID:TFfMllYI0
ヤマニンウルスはなにしてんの?
112名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 12:42:41.60ID:OUZWWVkt0
ラウレアは池沼直さないと大きいとこ無理だろ
若駒Sで新馬みたいな操縦性の悪さだし弥生出れなくなったのめっちゃ痛いわな
まぁキングズレインだろうが、ファントムシーフだろうが、ワンダイレクトだろうが、
結局ルメールが乗った馬が一番強いってなりそう
それほど現代日本競馬のルメール依存症は深刻
福永のままならファントムシーフで二冠は磐石だったんだけどな
まあルメールなら及第点
後は厩舎が下手こいてホープフルのようにデブらせないかだけだ
116名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 14:36:11.67ID:OgIAa0JU0
今年の牡馬クラシックは混沌としてて面白いな
牝馬は桜花賞まで1強→ヒモ穴狙いというところか
119名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 15:05:46.81ID:7miVL9Kw0
必ず人気吸って飛んでくれるグランヴィノスとかいう雑魚が消えたのは馬券的に痛いw
120名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 15:22:41.87ID:pMOTOTQN0
弥生賞メンバー揃いそう
→回避続出クソメン
スプリングステークスメンバー揃いそう→今ここ
どうなるんだろうね
121名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 16:01:10.27ID:IkKzi2sD0
>>104
青葉賞は勝ててもダービーなど勝てるわけがない
なぜダービーでディープに短距離母系の馬が強いかを考えれば分かる簡単な話 前スレに5chの下手くそどもがグランヴィノス軽視しててニヤニヤしてるみたいなレスあったけど今お前のレス思い出して俺ニヤニヤしてるw
1番人気ファントムシーフ
2番人気ソウルオリエンス
3番人気フリームファクシ
弥生、毎日、若葉をよっぽど圧勝する馬が出ないとこの3強かな現状
1番人気のノリがきっちり飛んでまた2番人気ルメールが勝つ展開だなこりゃ
笑いが止まらないねルメール
>>123
レーン乗るしソールよりフリームのが人気なるのは確実だと思われ 127名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 16:31:47.95ID:wO4qjN5i0
グランヴィノス回避ってマジ!?
なんだよ足をぶつけたって
強くなるかはともかくシュヴァルみたいに晩成なんだろな
今は弱すぎて出る意味ないと判断されたか
トップナイフが弥生賞、ベラジオオペラがスプリングSをそれぞれ勝つようなら混戦ながら楽しめるんだけどな
>>108
毎日杯だとドバイと被るから乗り替わりですね 132名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 17:06:27.58ID:EwmHPcRG0
133名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 17:07:06.86ID:1RbZwmsY0
グランヴィノスは調子良くなればスプリングSらしいけど
スロー専が逃げ先行ばかりのスプリングに出るとか自殺行為だろ
都合良く前潰れなんか起きねーぞ
134名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 17:07:27.47ID:EwmHPcRG0
>>132
1勝馬がダービー・菊出れて当然のトーンで語ってて草 135名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 17:12:22.84ID:OUZWWVkt0
どんだけ期待されとんねん
>>135
そりゃ大魔神大好きハルーワスウィート産駒の最後の牡馬だからな、期待もするさ 138名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 17:38:36.98ID:EwmHPcRG0
>>137
モーザリオの京都新聞杯みたく、
社台が必勝期してる馬がいるんじゃねえの? >>133
ほんとそれ。スロー確定な弥生賞チャンスあったのにな スキルウイング
ゆりかもめ見た
ラスト12.1もかかってるし面子弱かっただけだな
危険ぷんぷん
141名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 17:51:57.20ID:EwmHPcRG0
東スポ 2/28時点
【牡馬】
ダノンタッチダウン 80
ドゥラエレーデ 80
ソールオリエンス 79
トップナイフ 79
ファントムシーフ 79
フリームファクシ 78
シャザーン 77
オープンファイア 76
オールパルフェ 75
ガストリック 75
キングズレイン 75
タッチウッド 75
バグラダス 75
マイネルラウレア 75
142名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 17:52:23.93ID:EwmHPcRG0
東スポ 2/28時点
【牝馬】
リバティアイランド 83
シンリョクカ 79
ライトクオンタム 79
ドゥアイズ 78
ハーパー 78
キタウイング 77
アロマデローサ 75
ドゥーラ 75
ラヴェル 75
143名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 17:53:01.45ID:EwmHPcRG0
日刊 3/1時点
牡馬
横綱 ドゥラエレーデ
大関 トップナイフ
関脇 フリームファクシ
小結 ファントムシーフ
前頭筆 ソールオリエンス
前頭2 シャザーン
前頭3 チャンスザローゼス
前頭4 ダノンタッチダウン
前頭5 スキルヴィング
144名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 17:53:20.96ID:EwmHPcRG0
日刊 3/1時点
牝馬
横綱 リバティアイランド
大関 シンリョクカ
関脇 ハーパー
小結 ドゥアイズ
前頭筆 ライトクオンタム
前頭2 ラヴェル
前頭3 ユリーシャ
前頭4 アロマデローサ
前頭5 キタウイング
145名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 17:57:29.14ID:2xrh4nDY0
>>145
ちょっとでも貶されると我慢できないキタサン基地チーッス スキルヴィングはキタサン基地とは毛色の違うスキルヴィング基地がついてるからそいつかも
出資者だろう多分
あれだけお手馬居る川田がクラシックの相棒に選んだダノンタッチダウンの評価低いな…
149名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 18:11:17.46ID:TKnB3ktc0
ゆりかもスキルヴィング、
上がり3F34.0、ゆるめたラスト1Fが12.1ってことは、
2Fのうちどっちか1Fは10秒台ってことだよな?
すごっ。
>>148
マイルしか経験無い馬が皐月直行は軽視されてもしゃーない
NHKなら有力候補だけどね 151名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 18:14:52.22ID:wO4qjN5i0
まじでディープスカイどころかアグネスフライト級までないかこの世代
数少ない素質馬、良血馬、みんなコケるやん
スキル3戦全部見たが、ゲート出の悪い常習だなw
後ろポツン
新馬で差したヒシタイカンのほうが興味ある
無事かどうか知らんが
153名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 18:24:19.25ID:vWT1sev90
スキルヴィングのゆりかもめ賞のラスト1F絶対計測ミスだよな。
残り200の時点で先頭に立ってるのに明らかにおかしい。
11秒台は間違いなく出てる。
>>149
マームードが言うには公式ラップがいい加減で最後は11.6だったかそのくらいらしいよ 160名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 19:29:49.71ID:5rjGsnik0
公式にケチ付けるキタサン基地笑
161名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 19:41:48.15ID:V0+GVGah0
>>159
そもそも共同通信杯は前有利のラップだし 162名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 20:05:54.11ID:EwmHPcRG0
優 弥生1 タスティエーラ?
優 弥生2 トップナイフ?
優 弥生3 レヴォルタード?
優 若葉1 ダノンザ・タイガー?
優 若葉2 ハーツコンチェルト?
優 スプ1 オールパルフェ?
優 スプ2 べラジオオペラ?
優 スプ3 ?
ここまで8頭、残り10頭
163名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 20:06:02.55ID:EwmHPcRG0
ドルチェモア クラシック回避
ドゥラエレーデ クラシック回避
トップナイフ 優?(弥生)
オマツリオトコ 他路線
ファントムシーフ 9
デルマソトカゲ 他路線
フリームファクシ 10
ビッグシーザー 他路線
ダノンタッチダウン 11
ソールオリエンス 12
オオバンブルマイ 他路線
オールパルフェ 優?(スプ)
ガストリック 13
ゴライコウ 他路線
ペリエール 他路線
グリューネグリーン 14
クルゼイロドスル 他路線
シャザーン 15
マイネルラウレア 16
ヤクシマ 他路線?
164名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 20:09:19.20ID:EwmHPcRG0
皐月は収得金900万で抽選か?
165名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 20:14:59.75ID:oLfRKFu00
>>163
1番人気馬の予想が難しいと同時に、
最低人気馬の予想も難しい ダノンザタイガーも勝っても皐月賞行かないんだろ
これは2勝クラスで3つ空きで抽選か?
あ、武が乗ると決まったドゥラメンテ産駒
アイツも賞金的に大丈夫なんだろ
皐月賞のレベルは結構ヤバそう
ダービーはまだ間に合わせてくる素質馬がいると思いたいが
逆に言えばどの馬もチャンスあるから皐月出ればいい
ミッキーカプチーノ皐月出ないかな。出たら穴開けそうやけど
170名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 20:24:26.46ID:llxVijGW0
クラシックもファン投票枠つくれよ
171名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 20:26:51.51ID:EwmHPcRG0
>>166
先週(12日)のGⅢ共同通信杯で3着に敗れたダノンザタイガー(牡3・国枝)は、どこかで一戦してから日本ダービー(5月28日=東京芝2400メートル)を目指すことになった。
15日朝、国枝調教師は「最大目標はダービー。しかし先週、賞金を加算できなかったので…。どこかで一戦してからになるが、どこを使うのかは思案中。ダービートライアルなのか、あるいは他のレースなのか。皐月賞も考えられるけど、そこには(同馬主の)ダノンタッチダウンもいるし…。じっくり考えます」と今後の方向性を語った。
この文章で既に方針不安定 172名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 20:31:25.20ID:wDcr+zCB0
>>171
そのあと若葉からダービーって決めてんだから不安定じゃないでしょ 古い記事引用されても説得力ないで 175名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 21:13:52.49ID:EwmHPcRG0
>>172
皆知ってるわ。
しかも、若葉勝ったら、じゃねえかよ。 176名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 21:15:03.59ID:EwmHPcRG0
>>174
知ってるよ。上のリストにもそう書いたし。
ローテ迷ってる感が滲み出てる記事やったし引用させて貰った。 177名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 21:16:06.50ID:Rbj44Tm/0
タイガーのローテ煮え切らない感は異常
178名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 21:17:48.72ID:V0+GVGah0
オープンファイアに追い詰められたイメージあるから評価下がるだろ
ここでもニワカが弱い言ってたし
ドルチェモアはマイル路線か
無敗の朝日杯の馬の選択を
信じるわ
ミッキーカプチーノは矢作のことだからステイフーリッシュと同じく京都新聞杯からダービーだと思うわ
182名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 22:40:49.81ID:zgg6czWm0
ハーツコンチェルトとか完全忘れ去られてんな
新馬戦の時この板あんだけ大騒ぎしてたのに
父ロードカナロアで、横山武史が
「この時期のエフフォーよりすごい」って吹いてた馬もいたよね?
あれ馬名なんだったけ
184名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 22:51:34.51ID:mR2ckdVD0
>>184
いや、こいつじゃない
新馬戦のときに「エフフォーよりすごい」って吹いてて
蓋を開けてみたら惨敗 187名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 23:05:59.30ID:jcbkKc2m0
武史がべた褒めしてたのウンブライルくらいしか記憶にないぞ
シュネルよりいいと言ってたキングスレインの間違いじゃないの?
>>188
すまん、そいつだ
新馬戦6着になってたと思ってたが3着か 190名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 23:12:22.70ID:emfw0o480
なんもかんも記憶違い過ぎないか?
よく出て来たな答え
191名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 23:12:40.76ID:9T9BJbYY0
あた
192名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 23:23:35.40ID:QtGSbyWt0
3歳世代リーディングサイアー 中央 2月26日
1 エピファネイア 55096.3
2 ルーラーシップ 53158.5
3 ドゥラメンテ 50841.0
4 ロードカナロア 43167.4
5 ハーツクライ 42177.5
6 モーリス 37412.9
7 ハービンジャー(GB) 36855.7
8 ヘニーヒューズ(USA) 34038.2
9 キタサンブラック 33022.1
10 ジャスタウェイ 32947.2
ディープ系は蚊帳の外
193名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/01(水) 23:31:30.76ID:C8hcNY460
エピファネイアどこで稼いでいるのか謎過ぎる
>>193
出走回数が他の種牡馬に比べてめちゃくちゃ多いのと、新馬未勝利の勝ち数もかなり多い 196名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 00:34:29.66ID:VXlnnZzy0
弥生賞は少し期待してたけど出走数少なすぎてどうでもよくなってきた
弥生賞、当週になってまた回避馬出るとは思わなかったな
牡馬グダグダすぎる
198名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 00:38:10.25ID:nmHdMBcX0
お前らってなんでそんなリーディング気にしてんの?なんか得があるの?
199名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 00:42:49.09ID:VXlnnZzy0
リーディングについてのレスとかほとんどないスレでそんなこと聞かれてもな…
201名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 00:49:21.38ID:VXlnnZzy0
>>200
最初期待してた有力馬がどんどん回避したからな
落差がなんかある 皐月賞回避組も多数でてきた
なんかダービー至上主義が多いよね
203名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 00:54:14.86ID:tGxH11Gs0
最初の予定が16頭くらいでそこからクラシック期待の馬がどんどん抜けて現在
まあ気分は下がるか
皐月賞使ったから、疲労でダービーダメでした~って
そんなの過去になかったと思うけどなあ
いくらぶっつけ本番が流行ってるからって極端すぎんだ
206名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 01:00:43.11ID:VXlnnZzy0
今年皐月賞の回避多いのは単純に体調不良の馬が多いからぽいけどね
無理は出来ないてことかな
強行出走のタスなんとかも調教明らかに出来落ちしてたから、
ここが春最後の出走になりそうだけどな
だから前から言ってるだろ
使い分けなんかじゃなく単純に虚弱になってると
今の馬はもうレース数使えるほど丈夫じゃねえんだよ
キタサンごときを丈夫と言ってるのが根本的に間違ってるんだ
209名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 02:02:36.29ID:F8cytQTT0
キンカメ
キズナ
アグネスフライト
シャフリヤール
出れたのに皐月賞出ずに勝ったのこのあたりか?
211名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 04:24:10.25ID:I4dtLhUl0
>>185
去年の桜花賞前のナミュールに騎乗した時だな >>132
もう京都新聞杯でいいだろ
勝てればダービー出るくらいで >>213
間に合うも間に合わないも、武史で青葉賞発表済み
もし皐月賞のこと言ってるのなら、皐月賞で5着までに入るのは脚質的に厳しいと判断したからじゃないかな >>206
体調不良もあるだろうし、それ故に使えなかったからか、賞金持ってないヤツが多すぎ
仮に皐月賞出れても、しくじって春終了するくらいなら直線長い毎日杯や青葉賞使ってダメな方が納得するって判断じゃないかな >>192
首位のエピファが行方不明連発で1頭も送りこめなさそうなのと、ここに来てカナロアが底を見せてない素質馬を出してきてる
さすが1500万円世代
そしてモーリス結構頑張ってるな
ヒシタイカンは順調なら菊花賞取れそう モーリスの現3歳世代、重賞まだ獲れてないけど
いまんとこ初年度をやや下回るぐらいの推移で来てる
2年目を完全に超えてる感じ
重賞も時間の問題だと思う
今年は皐月賞に限っては賞金少なくても出れる可能性あるな
>>216
ヒシタイカンは既にスキルヴィングに逆転されてるんじゃないか? 220名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 07:56:31.83ID:umbS2d4p0
なんか青葉賞にメンツ集まりそうだな
どうせ一年後に見返したらそんな事無いんだろうけど
221名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 07:58:01.93ID:k70hdkjx0
最初は弥生賞に集まりそうて言われてて今のこれだし
青葉賞もメンツ集まるのぼちぼち期待くらいだな
>>219
次走でどれだけ上積みあるか確認しないことにはなんとも
ただ、負かしたスキルヴィングとエエヤンのその後を見ると期待しちゃうね 弥生賞に集まりそうだな
↓
スプリングSに集まり
↓
青葉賞に
224名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 08:10:05.45ID:sSZCE1/h0
>>222
その後複数回走って力付けてる馬と、
一回も走ってない馬がとが同等の成長遂げてるものかね? 225名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 08:19:21.13ID:JylVDkYH0
アドミラブル級なら青葉でも出るかもしれないし
それで逃げにノリ居るし能力不安多いダービーだとまたドスローになったりして
ヒシタイカンは勝った相手もだけど勝ち方もいいからな
ただ体重が430キロ台だから青葉賞→ダービーは行けるんだろうか
今グダってるメンツ全員ダービーも間に合わないこともw
そしてマイネルラウレア悲願のダービー馬へ...
227名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 08:41:22.79ID:hbd2Y8OG0
昆調教師がトップナイフはデイープスカイに似ていると発言
228名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 08:41:51.32ID:cDF/MuOO0
>>219
ラブユアマンとかニシノウララもレースに出てなかったらこう言われてたのかな?
逃げ切りと差し切りで内容は違うが。 229名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 08:49:21.71ID:k70hdkjx0
今気づいたけど3歳クラシックってスレタイなのに牝馬のことは誰も触れてないの草
231名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 08:52:12.91ID:zH0Wf+pE0
232名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 08:52:26.95ID:12IxyWYw0
今年マジで低レベルだな
特に牡馬、ヤバいぐらい有力候補がいない
>>228
ニシノウララって2馬身もつけてたんだなw
マグレだとしても普通にすげーw 234名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 08:58:41.87ID:TWLY17eE0
ファントムシーフ「ほな……(三冠奪取」
235名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 08:59:26.73ID:zH0Wf+pE0
>>226
スローヨーイドン瞬発力勝負のなかを、
完全に仕掛け遅れたのを差し切ったのは評価できる
あとはペース上がった時の追走力があるかどうか
現時点ではグランヴィノスのようなスロ専の可能性もあるから 237名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 10:07:44.29ID:ot1pNnMl0
>>236
外外回ったスキルヴィングがエエヤンを直線で競り落としたとこに外から併せ馬で並び掛けて差した競馬
かなりヒシタイカンにはラクな競馬だった 238名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 10:13:37.79ID:ot1pNnMl0
弥生賞勝馬
2018 ダノンプレミアム
2019 メイショウテンゲン
2020 サトノフラッグ
2021 タイトルホルダー
2022 アスクビクターモア
この確に到達しそうな馬が今年いるか?
メイショウテンゲンかサトノフラッグクラスならいるやろ
240名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 11:02:55.09ID:yS2PXMWJ0
レヴォルタード弥生賞良さそうだけどどうよ
>>235
デインヒルじゃなくてその産駒のダンシリな
しかも2×3だ 242名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 11:20:17.02ID:5C20yiBy0
244名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 12:53:01.78ID:MipYAqIz0
ダンシリ≒プロミシングリードの2×2
ちなDansiliは種付料10万ポンドだった種牡馬
245名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 13:16:18.05ID:F8cytQTT0
シャザーン皐月行くんか
こいつが何番人気くらいになるんだろ
247名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 14:24:19.76ID:k70hdkjx0
シャザーンはたぶん全然人気しないだろ
タイム遅いし指標も別に高くないしで
248名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 14:27:34.24ID:lyKOrthP0
どんぐりにしか見えないから陣営か騎手が吹いたら人気するだろうな
今年は福永いないから若手はチャンスだなと思ったがレーンが掻っ攫いそうだな
250名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 14:40:51.18ID:1mo+Z1660
>>240
新馬未勝利が超低レベル
未勝利も3馬身差ではあるが展開と相手関係見たらむしろショボい
ただ、このメンバーなら3着内あるかもという悩ましいところ 251名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 14:50:26.42ID:hbd2Y8OG0
>>247
シャザーンはカナロア産駒が菊花賞勝てるか興味がある
淀に戻るからスローのヨーイドンになりそうだし あれだけドスローなのに離れた最後方にいて折り合ってたから菊花賞も問題なさそうよな
254名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 14:52:18.92ID:hbd2Y8OG0
>>231
リバティは府中2400持つかが関門
桜花賞は確勝だろう 255名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 14:53:31.68ID:hbd2Y8OG0
>>229
成長が遅い
詰めて使っても使い減りしない 256名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 15:07:05.44ID:3iDMwA3A0
ドゥーラが皐月に行けば面白かったんだがな
未勝利戦で後のホープフル馬を倒してタフなレースになった札幌2歳を勝ってるし
キングズレイン直行抽選で出れたりしないか?すかすかだし
259名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 15:50:35.94ID:yEueqBiJ0
朝日杯→弥生賞→皐月賞→ダービーと出てきたドウデュースが勝ってくれたのは嬉しかったな
これぞってローテ
260名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 16:01:36.40ID:zH0Wf+pE0
261名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 16:26:38.33ID:VMnh3xse0
今年って過去最低レベル?これぐらいのレベルの年あった?
>>252
ドゥデュースやイクイノックスレベルがいるならそうだろうが、全馬レベルが低いんだから無理だろw 263名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 17:05:34.01ID:k70hdkjx0
弥生賞の出走表出たけどこのメンツだとレヴォルタード当たりが勝つとさらに混沌として面白くなるな
ソールオリエンスが一歩抜けてる感じだけど多頭数だとまだわからんしな
ルメもレーンも1頭にしか載れないから若手にもチャンスあると思う
特にルメが選ばなかった次点馬がチャンスだろうなあ、
ルメに頼むくらい強いって思ってた馬なんだろうし
265名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 17:23:17.14ID:9FM5RJWJ0
>>229
近親なだけにオペによく似てるよ
オペを真面目にした感じやな アンチ製造機の呪いか
キタサンブラック産駒が次々離脱w
グランヴィノス脚をぶつけて弥生賞回避
アスコレティアーモ跛行でフラワーカップ回避
代わりにサンデーレーシングが出走させようとしたパルティキュリエも挫跖でフラワーカップ回避
ついでにダートの新星ウィルソンテソーロも総武ステークス除外
267名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 18:42:34.79ID:k1/sR14b0
運がいいよなダノンベルーガは
たかだかG3を1つかっただけでドバイ
重賞を1つ勝ってるか勝ってないかは大きな岐路
たとえ空き巣と言われようと、
ラキ珍と言われようと、
勝ったもの勝ち
268名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 18:45:02.08ID:1i8GI9+p0
今週トップナイフが買ったら皐月も1人気になるのだろうか
269名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 19:16:45.48ID:FGQjFb3z0
さすがに弥生賞も勝ったらトップナイフ一番人気だろな
270名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 19:20:48.80ID:h/zuvSzC0
こういう年の皐月賞っていう一番人気が勝ちそうな気が全くしないけどな
>>266
ウィルソンテソーロ重賞行かずにそっち行ったのに除外ま?w 272名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 20:03:59.91ID:idLuqA0B0
273名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 20:07:05.66ID:6BpQZmLz0
274名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 20:18:13.75ID:RE3I05gH0
キタサン基地涙拭けよ
276名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 21:42:10.23ID:2jJb2fn00
この池沼どこにでも湧くな
ウィルソンテソーロって3歳クラシック出るのか初めて知ったわ
キタサンはグダグダになってるな
でもラヴェルとソールで牡馬牝馬クラシックには出られるだけマシか
アイスグリーンがスプリング勝てば勢いで皐月も取るかもね
ダービーはキレがないから無理だけど
今年のあすなろはそんなにレベルは低くない
他馬が消耗戦耐性ゼロなら
切れがない馬でもダービーのチャンスはあるかな
ロジャーバローズがまさにそれだった
トップナイフって何もかも地味だから勝ってもダノン何とか以下だろ
281名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/02(木) 23:39:48.68ID:MipYAqIz0
>>278
Bクラス騎手が一戦毎に乗り替わるような馬がクラシック取った例などない >>279
あなたはクラシックなんかどうでもいいんでしょ?
スレ違いだよw 確固たる横綱不在で
ファントム、フリームが大関でソールが張出大関あたりか
284名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 00:44:25.84ID:7nICXGkb0
トップナイフが弥生賞勝てば一応横綱かなくらいか
まあぶっちゃけ横一線というか混戦だな
285名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 00:49:03.60ID:JRn1mGPx0
ノーリーズン皐月のダービー
1着 タニノ 皐月→NHK
2着 シンボリ 青葉賞
3着 マチカネ プリンシパル
ノーリーズンダービー8着
こんな年になるんじゃ
>>25
今年の3歳はレベルが低いから青葉賞組みからダービー馬が誕生するかもね >>286
どこがどうレベル低いの? 無敗w少ないから? >>286
こういうアホがそろそろマイネルがダービー勝つだろって言っちゃうんだよな
競馬にそろそろは無いから >>288
戦績に安定感が無いからね
20年や21年と違って無敗の皐月賞馬は出ないわ オルフェーヴルも戦績に安定感がなかった無敗馬じゃないけど
これレベル低いってことなのかな?
はい論破w
きれいな馬柱じゃないから本物のスプリンターがいない、と力説してたニワカもいたな
ウマ娘は無敗当たり前だから錯覚しちまうんだろな
293名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 08:41:55.42ID:NeA/TJl30
>>292
ウマ娘じゃ無敗でGI20勝くらい当たり前にできるからな まあここ数年国内スプリンターがカスメンばかりなのはガチでしょ
ビッグシーザーが全部掻っ攫う位の本物である事を祈るわ
ビッグシーザーは完成度高いタイプだそうだからそんなに成長しないだろう
>>292
汚いってそれだけ負けが多いってことだし、コロコロ負けるような馬がホンモノか?とは思うがね そりゃオルフェくらい勝つ時のパフォが抜けてたら例外だろ
でも昔ならルドルフ、今ならディープやアーモンド、短距離だとカナロアあたりと最強クラスに挙がる馬は基本綺麗な馬柱してるよ
299名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 10:06:01.47ID:1QOIXlph0
アーモンドアイは有馬9着と汚い成績だけどそれはいいのか?
シャザーン強いかどうかは別として、つばき賞見返すと肩の柔らかさがやべえな
キ甲まで連動してるのがよく分かる
302名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 10:12:27.88ID:vGkIWejx0
お前都合悪いことは全て例外扱いだな
>>299
アーモンドアイなんかより薬物失格馬の方が遥かに汚い馬柱な いや本物スプリンターならピクシーナイトがいたろ
あれ全盛期ダノンやグランより強いぜ
305名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 11:18:39.49ID:IVzOOHBW0
>>304
香港の事故勿体ねえよなあマジで
少なくとも主役にはなれたろうに 306馬神2023/03/03(金) 11:42:53.04ID:15siqN7s0
ピクシーはカナロアより上だからな
308名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 11:50:23.73ID:4AjnEjNn0
福永のせいで過小評価されている馬、ビッグアーサー
福永のおかげで過大評価されている馬、ピクシーナイト
>>306
オマエいつになったら初心者卒業するの? 312名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 12:03:41.16ID:ylLwrCB10
ピクシーナイトってスプリンターズ勝てたの短距離低レベル時代だからだろ
313名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 12:04:19.55ID:f8sLepBi0
>>304
アンチがピクシー貶めるために「スプリントレベル低い」と主張してるだけ 314名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 12:06:58.17ID:ylLwrCB10
>>313
事実上低いだろグランは出てないしダノスマは枯れ始めてたし グランなんてスプリントは弱いからねえ
前崩れの外差し馬場でなければダノンスマッシュに勝ててないし
316名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 12:09:45.89ID:h6IOTMFy0
スプリントのグランを絶賛するのはニワカすぎひんか
スプリンターズSって何故3歳馬は2キロ減なんだろ?
距離が短くなればなるほど斤量差が出るしマイルCSは3歳1キロ減でも3歳馬有利
この時期に本気で3歳馬が狙って来ないと思って放置されてる?
318名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 12:25:02.32ID:ylLwrCB10
>>316
グランでも余裕で勝てるわあのメンツなら 320名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 12:31:27.93ID:LRn91fAO0
今回のクラシック関係無いピクシーナイトとかもう何話してるのやら
クラシックとは無関係の種牡馬の産駒のクラシックとは関係ない馬の名前をてめーらで>>304出しておいて
叩きたい云々といちゃもんをつけるモーキチ 今年はワグネリアンがダービー勝った年みたいな雰囲気
324名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 12:44:36.89ID:ylLwrCB10
皐月賞ってこのままだとファントムシーフかダノンタッチダウンになりそう?
ダイワメジャーみたくトライアル三着でギリ権利とったよくわからん馬が皐月賞獲る可能性
328名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 12:55:54.52ID:8JqBYVO00
329名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 12:59:12.41ID:ylLwrCB10
>>327
トップナイフは弥生次第だなあれがまぐれなのかどうか 330名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 13:04:46.84ID:KgAI/mZ/0
ダノンは無い
歴史が物語っている
331名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 13:06:26.32ID:KgAI/mZ/0
皐月賞に関しては、
このメンツのままならタスティかレヴォルが弥生で権利とってそのまま勝つのがしっくり来る
もしくはフリームファクシ
ダービーは、
キングズレインかスキルヴィングが権利とってそのまま勝つのがしっくり来る
332名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 13:07:00.92ID:ylLwrCB10
333名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 13:21:44.88ID:ukcvuJHu0
キングズレイン推してるヤツ出資者しかいないだろあんな雑魚
335名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 13:35:24.47ID:H3hzhdmO0
今年ならモーリスでも何頭か出れそうな気がする
>>304
全然強くねーよあれ、完全忖度
スプリントG1なのに前半32秒台にならずに33.3-33.8とかいう超ぬるいラップ
しかも超内伸び馬場
ピクシーの個別ラップは前半33.7なのにこれで2,3番手で先行できるとかいう頭おかしいくらい恵まれた展開
強い馬はみんな外枠だったし普通こんなのありえないから 短距離G1の良馬場で前半33.7だったら普通は後方じゃないとおかしいからな
ピクシーナイトってアクシデントなくても4角であの位置じゃ香港普通に負けてたよね
339名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 13:54:30.14ID:KgAI/mZ/0
年|社|他
13|10|16
14|15|13
15|14|14
16|17|11
17|15|13
18|17|10
19|16|12
20|17|10
21|17|11
22|13|14
23|04|02
この表は、各年2歳戦&3歳3月までの生産者別OP以上勝利数だ
340名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 13:55:51.31ID:KgAI/mZ/0
社:ノーザンF、社台F、社台白老F、追分F
他:上以外
341名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 13:56:45.83ID:KgAI/mZ/0
22年は非社台に押されてる分、お前らの目に低レベルと映っている
342名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 14:00:46.79ID:KgAI/mZ/0
2017年に2歳だった馬
ワグネリアン、アルアイン、ダノンプレミアム
2015年に2歳だった馬
キタサンブラック、ドゥラメンテ、サトノクラウン
343名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 14:03:17.04ID:KgAI/mZ/0
つまり、ここまでにOP・重賞勝ち馬として名が挙がってるような馬は、
この先用なしってこと
社台の1軍が出て来てないからな
クラシックを沸かすのは、ここからOP・重賞を勝つ馬や!
>>339
23はOP以上の開催めっちゃ減ったんだな
なにかあったのか? >>336
その馬場とペースだとグランアレグリアは大敗するの判らんのか? 346馬神2023/03/03(金) 15:03:20.94ID:0ibwEmf90
>>343
洋梨とは言わんが成長力しだいでひっくり返りそうな感はある
意外とこういう時こそ皐月賞で躍り出た一頭が三冠までいくこともある 348名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 15:08:39.81ID:CYQ8NYXH0
>>345
スプリントなのに32秒じゃない緩いラップ、と言い切ってる辺り
頭おかしいアンチかもしくは知ったかぶってるニワカのどちらか 349名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 15:09:31.55ID:Ir73MDoD0
>>345
グランはテンの脚が無いからな
2021のスプリンダーズSにいたら島鯵にも負けてるよね 351名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 15:13:16.69ID:bN7a4Ntb0
>>350
そうそう。スプリントのグラン絶賛するやつは分かってない >>346
いつも最後は逃亡するのにコテ付ける意味って何? ピクシーナイトを強いと言ってるやつはほんとセンスない
ラップ的にも枠的にも忖度なのは陣営も分かりきってる
おそらく陣営以外の競馬関係者も
だからこそ種牡馬にもなれんしロクなオファーもなく現役続けてるわけよ
ついでにいうとスプリント戦のグランを強いというつもりは全くないし勝ったのも展開利
それはそれとしてピクシーナイトが強いという事に対してレスした
>>355
3歳クラシック路線の馬に魅力がねーんだろうな
俺も熱く語りたいような馬がまるでおらん
タッチウッドにちょっと魅力を感じるくらいかな 358馬神2023/03/03(金) 15:36:01.84ID:NZ36PUul0
>>353
お前みたいなにわかの馬鹿をぼこすため
俺がレスバで負けたことないぞ
競馬板レスバ無敗なのしらんのな 359名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 15:57:13.55ID:oZwLJt/40
ノッキングポイントやカルロヴェローチェ指数的には上位に戻ってきたしマイルじゃなくてクラシック路線来いよおもんないわ
360名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 16:01:27.05ID:ukcvuJHu0
トップナイフは身体が大きくなり、走り方がダイナミックになっているな
弥生賞勝ったら皐月賞もぶっこ抜くだろ
>>356
少なくともグランより圧倒的に強いからピクシーは強いといって差し支えないだろ 362馬神2023/03/03(金) 16:19:04.69ID:/lsCUrRK0
つまりグラン=ピクシー>>>カナロア
ってことか
>>358
そもそもバトルになってないだろ
頭おかしい奴が延々妄想垂れ流してるのを暇人が鼻で笑いながらツッコんでるだけだし 「馬神」というコテを見たら突っ込んでいるやつ含めて複数自演まではデフォルトが競馬板の基本ルール
高飛国王
馬鹿神
キタギマ
これだけ規制されてもなお暴れるアホども
高飛はスレの住人483人から嫌われて
住人達はラインでPOG掲示板作る有様
乱入してきても直に退会させられるw
366名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 18:25:35.89ID:FZjajylY0
高飛国王はなにしたの?
ダノンゴーイチ
< 2022/09/11(日)
2歳新馬 1着 > 牡3 未定 来週帰厩する予定。「復帰戦は様子を見ながら」と菊沢師。 (3/2更新)
368名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 18:49:27.12ID:I5ByH4jF0
ドウデュースに走りを教わったサトノグランツがダービー間に合う展開無いかな
370名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 18:57:50.58ID:TvDJyOR40
>>73
デビュー時から2歳は結構期待されててイマイチ結果が出なかったけど、弥生で叩きのドウデュース相手に勝てましたーみたいな微妙な評価 371名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 19:01:47.74ID:TvDJyOR40
>>48
ヴィクトリー、サンツェッペリンの2頭に追い込んできたフサイチホウオーな 372名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 19:05:27.30ID:kTtpfJ7N0
>>331
掲示板の外で展開される社台グループ生産馬最先着争いw 無敗w・馬柱きれい厨房どもはサートゥルナーリアにさぞかし大きな夢を見たんだろうな
あれこそが近年最もレベルの低いクラシックでしかなかったのに
375名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 20:34:53.94ID:qdShQSPI0
馬鹿神は自分がバカにされるだけの存在に成り下がったことを認めたほうがいいぞwww
馬鹿神、レスの内容が頭悪すぎて誰からもまともにレスされないwwwww
376名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 20:35:48.28ID:qdShQSPI0
最新の馬鹿神の低能語録w
417 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/03(金) 20:16:19.89 ID:qdShQSPI0
400 馬神 2023/03/03(金) 18:57:31.76 ID:/2BKHXQg0
>>397
パンサは日本脳炎トップポーズじゃないってだけで
サウジ勝ったことは評価してるぞ
ど素人って競馬しらないの?w
>パンサは日本脳炎トップポーズじゃないってだけで
>パンサは日本脳炎トップポーズじゃないってだけで
>パンサは日本脳炎トップポーズじゃないってだけで 377名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 21:29:08.58ID:ddhw7QLq0
共同通信杯がレベル高そうな話になってるが、
東京新聞杯で1分31秒台、アメジストSで1分57秒台出てるから1回東京は普通に高速馬場
1分46秒台の上がり33秒台は出して欲しかったところ
共同通信杯
60秒5ー46秒5=1分47秒0
1週目未勝利
59秒7ー46秒4=1分46秒1
前半の遅れを後半回収できてないところにレベルの低さを感じる(未勝利勝ち馬が大物なのかも知れないが)
>>366
元々DQN国王ってコテで
最強の競馬の編集が相馬眼があると騙され特集組んだ
POGスレに常駐し一人POGなのに
毎年俺は勝ってるだの活躍してる馬を
以前から指名してただの
人に文句やちょっかいかける
住人が放置したら荒らしに変貌する
競馬2に避難移動するも追いかけてきて
現在はLINE使い有志だけでワイワイやってたら400人以上住人が居たって顛末 例年東スポ杯、共同通信杯、弥生賞あたりが有力馬輩出してるからな
>>377
タスティエーラが新馬と同タイムだったけど
馬場差はどれぐらいだったんだろう 逃げ馬出遅れからの乱ペースだしレースレベルが高くなる要素がねえ
ただ上位2頭は乱ペースを作り出した方なので、後ろから影響なく行って東京コースで差せなかった連中が弱いってのはわかる
383名無しさん@実況で競馬板アウト2023/03/03(金) 22:29:29.85ID:HXGe7xz30
>>237
スタート直後によれて立て直したらかかって折り合い付ける為下げたら包まれて直線前壁を外に持ち出して一気に伸びた馬がラクな競馬は無いだろw >>377
有力どころが牽制し合った結果だよ
そんなことも理解できないのか >>384
牽制し合わなければならない時点でね
横綱相撲とは言わないけど、自信持って乗ってたヤツがいなかったということでOK?