X



トップページ競馬
539コメント128KB
【キタサンブラック】16冠ベイビー爆誕【アーモンドアイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/16(木) 22:26:29.60ID:0QSMS8hk0
https://news.yahoo.co.jp/articles/06bd905f328179e5f582f0e969b4f4e7ee698e0a

16日、アーモンドアイが第3子としてキタサンブラックの仔を受胎したことが分かった。シルクレーシング代表取締役の米本昌史氏が都内のイベントで発表。無事に生まれた場合、GI・9勝の母とGI・7勝の父を持つ「16冠ベビー」になる。
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 13:28:18.00ID:y2keM7MD0
フランケル付けて19冠ベイビーに挑戦してほしいが
父似母似ではなく父父のガリレオみたいにズブ馬になりそうな気がする
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 13:45:47.61ID:w5j5sUWx0
>>282
しかもキタサン産駒は逆に虚弱ばっかだからな
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 13:59:38.89ID:lUPc6ETa0
キタサンアイかアーモンドブラックか
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 14:03:12.94ID:MP7uMEe50
完全に情弱ファン狙いの配合なのが悲しい
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 14:06:57.42ID:vcn5/ZNT0
ナスルーラ無いディープがナスキロあんまりなのの逆で
キタサンはナスルーラバクシンオーらしい平坦種牡馬だから相性はいいと思うよ
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 14:11:56.73ID:ffoZ/V0+0
アーモンドアイほどの馬に3×3でつけるということはノーザンの先に生まれたキタサンの類似条件の産駒のデキがよかったんだろうね
ラヴェルは3×3で健康優良児でサクッと2歳重賞とったし
加えて去年生まれたキタサンに母父カナロアのデキもよかったんだろう
リリーバレロの子が産まれてる
ただ、ラヴェルもリリーバレロの子もどんな種牡馬でもそれなり以上の子がでるキョウエイマーチ一族なんだよね
アーモンドアイで結果が出るかどうか
ここで一発回答ならキタサンはサンデー後継勝ち抜き決定だな
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 14:32:13.22ID:ffoZ/V0+0
>>294
ディープにストキャはニックスだし、ディープ×キンカメも走る
全兄弟ブラックタイドもそうなら神配合の可能性がある
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 14:41:01.84ID:1uNYkEX40
馬名はシャティノワールとかどう?
フランス語で栗+黒
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 14:46:20.50ID:xWoWnMlI0
フランケル付ければ19冠ベビーなのに
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 15:04:06.86ID:BwdSVqOf0
キタサンブラックも殿様じゃないのか?
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 15:10:01.40ID:S4YVZlhh0
>>300
コントの場合だとストームキャットのクロスがあるからね
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 15:22:00.70ID:7BRnBWLo0
>>296
ディープ×キンカメで走るヤツってルーラー産駒ぐらいだろ
他はダメダメだし
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 15:34:02.81ID:u0udXfev0
(キタサンブラック×アーモンドアイ)×コントレイル

(キタサンブラック×アーモンドアイ)×ジェンティルドンナ
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 16:41:45.74ID:pAEkFvNB0
活躍したらしたらで種牡馬としてすごく使いづらそうだな
牝馬なら次の次の世代で活躍してくれればいいんだけど
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 16:42:01.22ID:xliNbF220
ディープの血を入れたら勝てるよ
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 17:28:10.96ID:FammT0lC0
アモアイはやや低重心だからエピよりモーリス
モーリスよりキタサンのが合いそうではある

コントではアモアイのマイラー体型を矯正できないから要らない
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 17:39:01.32ID:FammT0lC0
ラヴェルみてもサンブルエミューズは前駆しっかり出るモーリスが合いそう
ナミュールみたいな全身運動ができる体型が理想
枯れる前のカナロアも見たかった
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 18:01:58.95ID:Vbb28SAl0
次はコントレイルと言っている奴
やるわけないやろ
コントレイルはノースヒルズが持ってが社台スタリオンに預けているだけだぞ
ノーザンの至宝のアーモンドアイに付けるなんてコントレイルがデビューして相当な成績を上げないとないわ
何の得もならない
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 19:43:50.60ID:IvSA0cas0
イクイノックス×ジェラルディーナが楽しみだな
ブラックタイドとディープの3×3
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 19:51:38.51ID:KIX776Ny0
キタサン!?これま?
3×3いくんかい・・・

これ来年コンちゃんもあるじゃん
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 19:52:51.24ID:UDN6RWyt0
>>303
コントレイルはノースヒルズとかが株をかなり持ってるだろうけど、
キタサンは社台側がほとんど持ってるだろうしその差だろうなぁ
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 19:56:32.14ID:KIX776Ny0
コンちゃん以外だと他に有力なのいないのも事実やからな
来年イクイもまだやろ?

外国産いかないならコンちゃんあるやん
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 20:08:15.66ID:XT7TdkZo0
>>329
エフフォーに全てを託すしかない、前年までは満口常連だったエピファ…
満口になるほどたくさんつけてエフフォー一頭だけ?
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 20:42:26.78ID:YTDwkrml0
エピファネイアは「2歳~3歳春までに重賞勝たないとそのまま伸び代なく消えていく」なのがきついな
その2歳~3歳春が1、2年目がド派手だったからすっかりだまされた
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 20:45:27.26ID:bKzu8Xex0
>>75
シゲルラッカセイっていうのを見た時
これだっと思いました
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 21:38:56.47ID:hHT3Etwy0
夢ないんだよね
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 21:44:06.82ID:qQ9hni8r0
底辺のドープ牝馬や未勝利のサンデー系にかなり付けられてることもわかってないやつらが叩いてるのは笑える
1年後に手のひら返して他の種牡馬を叩いてるのが容易に想像できる
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 21:54:16.72ID:Gzh42ArL0
バクシンオー、カナロアの血系をワイドにした方が面白いのにな
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 21:58:24.10ID:CLOUF8zu0
オルフェはサンデー3✕3でナデシコを出した実績もあれば、キンカメ系牝馬との相性もいい
生産者の本気が試されるよ
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 22:25:36.17ID:/Eb7edwB0
キタモンド
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 23:10:24.64ID:J5LH1qgI0
ハイランドリールは欧州で種牡馬失敗したから日本に来た
ただでさえ日本の相性の悪いガリレオで欧州でコケたハイランドリールなんてラムタラみたいなものだよ
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 23:36:29.10ID:we/LcCCt0
どうせシンボリルドルフとメジロラモーヌの仔みたいに駄馬なんだろ?
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 23:38:09.93ID:we/LcCCt0
>>15
キタサンアーモンドだろ?(´・ω・`)
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/17(金) 23:39:42.37ID:we/LcCCt0
>>266
ワイとID被っとるやんけ(´・ω・`)
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/18(土) 00:08:00.04ID:oV+LeRlL0
キタサンブラック産駒の特徴見てたら2000以下が得意で特に1200-1600の成績が良い
極端に左回りが得意で距離が2200超えると数字が落ちる
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/18(土) 00:36:24.64ID:25zMqCy+0
アーキタサンか~
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/18(土) 00:38:31.61ID:k/k+nTGw0
>>348
これ考えると牡馬だったら最初はクラシック乗せようとして2000以上使って無駄に負けまくりそう
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/18(土) 01:23:41.68ID:Mrpb+PaF0
初年度は傾向を掴めなかった分付けた牝馬が短距離からマイルの馬で適性伸びるかって試したところもあると思うぞ
思いの外肌から距離適性そのまま+αでスピード足して出すから欧州繁殖に切り替えて来てる
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/18(土) 01:25:33.36ID:bDCkZUuR0
>>348
ステイヤー種牡馬だと思ってスピードタイプばかり付けた結果だったりしないか?
たぶんキタサン自身は引き出し型だと思うんだが
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/18(土) 01:28:26.87ID:Mrpb+PaF0
というか牝系短距離に寄ってて距離伸ばす種牡馬の方が割と珍しいよな
フランケル以外のサドラー系か日本だとステゴ系くらい
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/18(土) 01:51:02.78ID:aLsPkhrR0
キタサン産駒は社台系が多くて日高が少なくてわかりづらいけど基本パワータイプだから単純にキレが必要ない1400までを押しきるかダートが向いてる
短距離が得意なんじゃなくて1600以上のキレ勝負が苦手なだけ
キレ特化のノーザン育成なら別だけど日高は今の3歳は芝1600以上はキレが必要なかった重馬場の小倉1800の1勝だけのはず
本質的には牡馬のダート1800が一番信頼できるタイプの種牡馬って亀谷が言うてた
てか競馬やるなら亀谷のYouTubeくらいみて血統勉強しようや
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/18(土) 02:27:21.08ID:zTo8k74W0
亀谷って自分で統計採ったわけでもないデータでたらたら話すだけでしょ?
キタサン産駒は硬くて体高あるからダートの中距離走るのは当たり前じゃんね
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/18(土) 02:28:50.15ID:Vi6I4Uin0
キタサンブラック産駒は2201以上の勝率高いし複勝率も高いから長いとこ不得意てわけでもないぞ
マイルの勝率がかなり高いだけだな
中距離の成績も悪くない
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/18(土) 02:42:14.24ID:zTo8k74W0
社台系で下駄履いてるって話でしょ
日高のキタサンはコロコロ硬い馬が目立つね
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/18(土) 02:52:05.15ID:IxPqRK920
>>357
これ今の3歳に限ってるのがよくわからん
4歳なら日高産でも普通に中距離勝ってるじゃん
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/18(土) 02:55:44.33ID:Vi6I4Uin0
データを意味不明に縛る必要ないだろ
そのまんま見ればキタサンブラックの芝馬はデータ上は中距離も走れてるよ
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/18(土) 03:07:33.09ID:Mrpb+PaF0
肌の距離適性はほぼ伸ばさないから日高が持ってる繁殖でダート馬やら短距離馬に付けてるなら1000万の価値はないと思う
ゴールドシップ牝馬あたりなら芝で中長距離適性の出てくるだろうから短距離馬やダート馬にキタサンつける前にゴールドシップあたりで距離伸ばししてその牝馬にキタサンつけたら良い
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/18(土) 03:46:07.59ID:Is5Z/B8x0
というかどの距離でも速い
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/18(土) 03:50:35.68ID:Is5Z/B8x0
>>357
東京>中京>小倉>>>
明らかにパワー不要な競馬場で強いんだけど。
中山とか札幌、函館みたいなパワー優勢の競馬場だと成績ガクンと落ちる。てか実際非力。日髙から社台まで強い馬も弱い馬もクラブ会員ならわかるけど、どいつもこいつも飯食っても身にならないと嘆かれてる。
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/18(土) 04:07:11.76ID:Mrpb+PaF0
>>369
いやディープも牝馬の距離そのままで出す事多かった
明らかに距離伸ばす種牡馬は中々いない
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/18(土) 04:15:43.27ID:UShQmwKI0
枠順で忖度されまくった同士の配合か
感慨深いな
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/18(土) 04:20:46.72ID:u3FWVKia0
ドレフォンとかつけろよ
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/18(土) 05:03:21.15ID:rR2HFsnE0
G1勝たなくても重賞を勝ったら種牡馬確定だな
上手くいけばオープン馬でも種牡馬になれるか
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/18(土) 06:45:16.28ID:LBQIa5aN0
キタサン産駒は総じてトモが弱い
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/18(土) 07:05:41.57ID:Z2wuu1xt0
三冠馬ですらねえのに冠付けられても何言ってんだってなる
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/18(土) 07:09:13.25ID:OVPkovcw0
年度代表馬にもなれなかったゴミ三冠馬いたな
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/18(土) 07:52:00.05ID:/R+22sbX0
キアイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況