X



トップページ競馬
365コメント114KB

農水省首脳が実名で証言!「中央競馬の厩務員の平均年収は940万円。地方競馬は380万円です。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:06:01.30ID:bR+YO6490
令和4年11月2日の国会答弁
https://i.imgur.com/fqD7MBQ.jpg
中央競馬厩務員=平均年収940万(担当2頭)
地方競馬厩務員=平均年収380万(担当4頭)
なお中央競馬厩務員の平成29年時年収は890万円https://i.imgur.com/pNstcsx.jpg
だから上昇している。

テキストソースはこちら
https://kokkai.ndl.go.jp/txt/121005007X00320221102/33
渡邉洋一 政府参考人 お答えをいたします。
最新のデータでございますが、厩務員の処遇の実態といたしまして、厩務員の一人当たりの年間の収入は、
中央競馬が約九百四十万円、地方競馬が約三百八十万円。
厩務員の一人当たり担当する馬の頭数でございますけれども、中央競馬が一・九頭、地方競馬が四・二頭となってございます。
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:06:51.06ID:nLUkteqe0
上級やん
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:07:33.98ID:R8Bqp2NW0
地方競馬と3倍も差がある
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:07:39.97ID:ylywifRe0
平均だろ?
春闘でやりあってるのは若年層の賃金なんだよ。
なに平均でごまかそうとしてんの?
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:07:45.45ID:vbGHWooz0
中央値を出さないいつものやつ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:08:38.24ID:PeBCLG0H0
これでストしてたの?
何なんこれ
0008ラスパンテイル
垢版 |
2023/03/19(日) 20:09:19.62ID:ThdQHd1r0
もしかして楽すぎて死にそうなぐらいの仕事か
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:09:57.24ID:cjk+770A0
酷すぎw
0010ラスパンテイル
垢版 |
2023/03/19(日) 20:10:03.20ID:ThdQHd1r0
馬の担当二頭とか聞いたことないわ

佐藤愛子は一人で30頭ぐらい世話してぞ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:10:36.01ID:iO1d8Fgx0
東野の番組で言ってたの?
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:11:35.13ID:Z2X6qj4D0
国会答弁での中央競馬厩務員が
恵まれていることに
言及がある
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:13:23.45ID:G+yy8Ahv0
>>4
平均値でこれだけ差があるのに
中央値出せは無理がありすぎ
馬鹿ですか?
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:15:15.66ID:1jdNmWz/0
よくこんな資料探したな
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:16:27.20ID:G+yy8Ahv0
この議論そのものが
「中央の厩務員共とその他の賃金格差」についてのものだから
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:18:34.28ID:ZTRMBRwC0
だから厩務員のなり手が減少してる状況を是正しようとは思わないって事か?
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:19:28.14ID:G+yy8Ahv0
山岡委員
この格差は、中央九百四十万、そして地方の厩務員は三百八十万。そして、管理頭数も地方の厩務員の方が二倍を見ていて、大変厳しい中であっても、
馬を育てるのが好きだとか、馬に関わるのが私はやりがいがあるからとか、そうした方々に支えられているという現状もありますが、
一方で、その支え手がいなくなっているんだということが、更にこの格差が広がっている中で深刻化しているという状況であります。

↑格差を認めていてその問題点を指摘してる。
「平均値ガー」と言って論点ずらしするのは明らかに工作員だなwww
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:20:52.91ID:G+yy8Ahv0
>>18
国会答弁全体を見れば、それを解消しようと(賃金の平準化)を議論してるよ

今回のストを例えると貴族を王様にするって話
貧乏人(地方競馬厩務員や牧場従業員)は無視ってことだから
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:21:15.49ID:QePnNtmg0
380万て俺のど底辺運送屋と変わらんやん
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:21:20.96ID:Hl1i9c7y0
中央競馬と地方競馬を比較して、同一労働同一賃金って単語を連呼しておかしい!って言ってた人がスレ立てたのかな?
その単語は同じ企業内でしか使えないのよ
中央競馬と地方競馬は会社が違うので別物です…
http://hissi.org/read.php/keiba/20230319/K0hiT0FUUlEw.html

169 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/19(日) 02:34:11.25 ID:+HbOATRQ0
>>163
逃げないでね。
中央競馬厩務員の言い分は「馬という動物を扱うにふさわしい賃金」だろ?
なんで担当馬が2倍の地方競馬厩務員の賃金がお前らの半分以下なの?
同じ動物を扱っている以上、同一労働同一賃金じゃないとおかしいでしょ?
逃げないで答えて?

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/03/19(日) 02:35:34.33 ID:+HbOATRQ0
地方競馬厩務員は関係ない

これ完全に欺瞞だから。
賃金の妥当性の話をしているのに、都合の悪い比較対象を出されたら逃げるなんて
自分たちの言っていることがいかに不当であるか宣言してるようなものだ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:21:21.91ID:B0DW1Ll+0
これは進上金込みの数字?
だったら弱小厩舎は900とかじゃきかないくらい数字落ちるんじゃないかね
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:22:22.24ID:Hl1i9c7y0
勝手に逃亡したことにされたけどw

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/03/19(日) 02:42:01.52 ID:+HbOATRQ0
>>180
当初競馬板で大暴れしてた中央競馬厩務員擁護派は
「重労働だから給料増やせ」だったんだよ。
それは>>142で完全にウソだということがバレた。

農水省の事務次官と国会議員が地方競馬の心配してるんだから。

で、君は、そこは認めるってことでしょ。
我欲のためのストだったと

2023/03/19(日) 03:58:01.72 ID:+HbOATRQ0
中央競馬厩務員共が競馬板住人に主張してたこと

給料が少ない!労働者の権利だ!

競馬板住人「俺らも苦しい」

馬を扱うのは重労働なんだ。わかってくれ。

競馬板住人「お前ら年収900万じゃん。地方は担当馬が倍なのに350万だぜ?」

地方と比較するな!

いや、重労働だから金くれっていったのお前らだろ。
扱ってるのは馬なんだから同一労働同一賃金じゃないとおかしいでしょ?

逃亡
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:22:37.28ID:ZtCFIe3e0
これは良いスレ
危うく騙されるところだった

上級国民は怖いね
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:22:42.85ID:B0DW1Ll+0
>>21
いや無視して問題ないじゃん
あくまでJRA厩務員と調教師間の問題なんだから
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:23:51.99ID:PDDN63nS0
>>24
恐らくこれの算出式は厩務員への給与総額+JRAが厩舎に支出した手当/厩務員の総数
ほぼ数字のマジックと言って良いやり方
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:23:54.81ID:G+yy8Ahv0
上級国民様は労働者なのだw
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:24:38.59ID:B0DW1Ll+0
>>26
こういうのは中央値の数字拾って話さんと意味ないよ
例えば日本人の貯蓄額って平均で1000万中央値で100万とかなんだから
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:24:57.52ID:G+yy8Ahv0
>>28
なんで農水省の役人がそんなことする必要があるの?
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:25:33.14ID:G+yy8Ahv0
>>30
君は面白いこと言うねえw
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:25:58.14ID:9n1FaAt60
美浦の低収入厩務員は一人あたり4頭を受け持ちしてもいいように労組が譲歩すればいい
そうすりゃ4頭分の預託収入が得られるようになるから収入は今の倍になるぞ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:27:36.93ID:B0DW1Ll+0
>>28
つまり進上金込みだな
前スレだと預託料のみで平均800プラス進上金みたいな話だったけどだいぶ中身が違ってくるね
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:27:48.59ID:BC3SWhHQ0
ストライキ勢は地方とチェンジが妥当な処分
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:27:54.41ID:G+yy8Ahv0
中央値って言ってる馬鹿は間違いなく工作員。
リトマス試験紙として有効www
統計の知識もなければまともな算数の知識もない。
紙にかけばいかに欺瞞に満ち溢れてるかすぐわかるのねw
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:29:25.35ID:G+yy8Ahv0
>>36
ちなみに>>1はまだまだ序章だよw
昨日からさんざん論破してきた(ソースなしでウソとか言いがかりつけてきたけどこれは手始めだからw)
けどこれで終わりじゃないよ

工作員は黙ってな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:30:41.92ID:LC5hAveu0
>>38
いや、普通に数字の意味を知らないのはお前じゃんw
平均はナンオ意味もない。
偏差や中央値をみないバカは仕事できんよw
社会人でそんなこと知らないのは合点か?w
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:30:49.50ID:WpwfyRc+0
これだけ差があって平均値は草
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:32:41.51ID:G+yy8Ahv0
>>40
君は算数ができないの?
統計以前の話。

「中央値ガー」でごまかせると思ってる脳みそが面白い。
大体君さ、昨日の時点で、「平均900万はソースがない。嘘をつくな」と言ってたよね。
どんどん剥がされていくから。
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:33:03.31ID:vQR47d7q0
>>31
農水省管轄の関連団体の職員の給料を平準化させたい!
→定時のホワイトカラーと3K専門職の賃金まで平準化させよう!
という頭のおかしい考えに起因してる
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:33:34.20ID:mwEirWMR0
今回のストのそもそもの発端は10年前(中央競馬の売上が最も下がった時期)に
厩務員の給与を下げてという提案に対して
自分たちの賃金体系に一切手を加えず
これから入ってくる人達にだけ
20%以上カットされた新賃金体系を押し付けた事が始まり

旧賃金体系の人たちの給与だけで言えば平均で年収1000万以上もらってる
その中でも特にやる気のない美浦の下位厩舎の連中は定時で仕事もいい加減
そんな連中の給与を守ってるのが一番の問題
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:34:44.34ID:KVdt4bME0
でもストした結果美浦なんて無くても成立するってわかっちゃったからな
そのうち美浦廃止なるだろ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:35:09.28ID:G+yy8Ahv0
工作員さぁ、
国会答弁のリンク貼ったんだから議論くらい全部見ろってw

それすらしないのは逃亡を意味するでしょw
0047いそがわ
垢版 |
2023/03/19(日) 20:35:23.70ID:4MUmJiGh0
今だと南関のトップクラスよりも笠松金沢佐賀岩手あたりの厩務員の方が稼いでる奴は稼いでるな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:35:24.85ID:LC5hAveu0
>>42
昨日って何か知らんがなw
たまたま開いたスレで馬鹿が何か言ってるからカキコしただけなんだがw


おまえ昨日からずっと張り付いてん?w
休み何してたんだよw
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:36:11.22ID:JyU7FiCN0
馬のお世話だけでそんなに貰ってんのか
外厩やってるところからアウトソースすれば半額でいけるだろ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:36:17.56ID:vQR47d7q0
>>21
結果としてトップにあたるJRA厩務員を目指す若者が消えて地方も外厩もインド人まみれ
プロ野球の給料をカットしたら甲子園球児や大学野球の部員が減ってレベルが落ちるぐらいの当たり前の話
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:36:51.16ID:G1BV1Rd+0
>>47
いそがわさんは
今回どういうスタンスなんですか?
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:38:08.84ID:HZlCPtdo0
>>34
低収入の原因たる底辺厩舎にそんな余裕なんてない
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:38:16.44ID:G1BV1Rd+0
>>1
1頭あたりに直すと
中央470万地方90万になりますね
かわいそう
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:39:11.78ID:7eP2NIe50
新賃金体系の平均ださないと意味ないよ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:41:03.91ID:G1BV1Rd+0
>>58
労働組合の方々はそれをお示しにならないのですか?
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:42:32.50ID:9n1FaAt60
>>55
なんで?収入が同じなら分担を増やして人員をリストラすれば一人当たりに配分するカネは増えるでしょ
攻め専とかもいるから単純に二倍にはならないだろうけど
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:42:49.70ID:B0DW1Ll+0
>>56
可哀想なのは可哀想
でも今回の騒動とは関係ない話
地方は地方で調教師と馬主が交渉すればいい
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:44:31.14ID:B0DW1Ll+0
>>60
なんか組合の取り決めで一人2頭までしか扱わんみたいなのがあるみたいだよ
まずはそこの議論からになるね
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:45:43.27ID:HZlCPtdo0
>>60
底辺ほど組合活動が積極的な人が多いから譲歩するわけなんてない
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/19(日) 20:46:03.41ID:tccvesf60
>>61
アホだな。工作員w
ここは一般人も見る掲示板なんだから客観的な事実を提示しなければならない。
お前の常識と一般的な常識は違う。
>>1で客観的で真実性が高い事実が提示されたんだから
それに反論するためには同等のものを提示する必要性がある。

じゃないとお前の言い分は「シロウトは黙ってろ」と言ってるのに等しい
0065いそがわ
垢版 |
2023/03/19(日) 20:47:00.35ID:4MUmJiGh0
>>52
ある程度稼ぐべきだと思うし稼げばいいと思う。
そのためにはまず3頭持ち出来るように動くべきだし、
重要視されていない現実を受け止めて
下の世代が入ってこないだの、普段馬の世話しているのは厩務員だとか命懸けの危険な仕事だとか訳の分からない同情引くのは普通にキモイ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況