トップページ競馬
1002コメント340KB

今年の顕彰馬って票が分散してアーモンドアイもコントレイルも選ばれない最悪の事態になりそうじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/25(土) 10:19:47.42ID:v+ca2XK80
有力馬
アーモンドアイ
コントレイル
キングカメハメハ
ブエナビスタ
クロノジェネシス
モーリス
グランアレグリア
ラヴズオンリーユー

絶対に票が割れるだろこれ…
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 13:48:24.42ID:CxYqkMWC0
年度代表馬が全てじゃないけど、顕彰馬になるくらいから年度代表馬は欲しいかな
競走成績以外で選ばれるならともかく
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 14:07:35.72ID:dc92jvOy0
>>620
相手がいくらジェンティルとは言え牝馬に負けっぱなす恥ずかしい男馬を顕彰する訳にはいかんべ
顕彰馬にはキッチリ負け越して雑魚相手に星を稼ぐのを誉められるのか
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 14:25:19.75ID:HQWhs6eO0
スペシャルウィークはゴールドシップみたいなゴミと違ってちゃんと強い馬に勝ってるからな
そもそもゴールドシップ世代は雑魚世代
オルフェーヴルがいたら1つもG1を取れてない雑魚世代がゴールドシップ世代
ジェンティルドンナだけが本物
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 14:48:52.07ID:CxYqkMWC0
>>644
いやいや、外国産馬や短距離馬のお陰でレベルが高くてその恩恵を受けた98クラシックの方々ほどではありませんよ
あの世代を見たらクラシック出走馬でまともに古馬G1を勝てる馬が三頭いるだけでもまだマシだと思えてきますよw
0646名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 14:50:22.21ID:AHixIgZT0
>>640
年度代表馬なんて古馬が雑魚なら三冠だけ、もっと酷い年は菊一冠だけで獲れるからなぁ
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 14:53:37.66ID:Fy+RKfU+0
>>642
覚醒後中距離ジャスタウェイにはオルフェもジェンティルも勝てん
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 14:57:10.02ID:DgkxdKNT0
このやり取り見てるとどちらが上とか下とかじゃなくて15年近く違う馬を単純比較してること自体に無理を感じる
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 15:03:17.87ID:/aHv4HqO0
>>644
スペもエアグルに負けてるけど牝馬に負けるようなゴミ駄馬なの?何で去勢しなかったの?
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 15:21:06.62ID:Sfh7iKu+0
>>644
その理論だとこいつら全員駄馬になるぞ

オルフェ ジェンテイルに吹き飛ばされて負けた
キタサン マリアライトに負けた
カナロア カレンチャンに負けた
オペラオ トゥザヴィクトリーに負けた
ナリタブ フラワーパークに負けた
オグリキ ホーリックスに負けた
ディープ プライドに負けた挙げ句薬物違反で失格
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 15:25:48.47ID:iGvK3pBn0
オルフェなんて京王杯はなかった事にしてもホエールキャプチャとか混合G1じゃ全く用無しレベルの馬に負けてるぞ
0656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 15:40:18.74ID:AUoMhpDj0
>>644
ステイゴールド ハーツクライ ダイワメジャー こいつらは負けまくり
ドゥラメンテ マリアライトに負けた
タイキシャトル シーキングザパールに負けた

リーディング上位と顕彰馬が消えまくるな
0657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 15:46:18.97ID:Ye1KIdvL0
>>651
それだとこうなるな

セーフ
クモハタ、セントライト、クリフジ、トキノミノル、シンザン、トウショウボーイ、マルゼンスキー、
ミスターシービー、シンボリルドルフ、エルコンドルパサー

アウト
トキツカゼ、トサミドリ、メイヂヒカリ、ハクチカラ、セイユウ、コダマ、スピードシンボリ、タケシバオー、
グランドマーチス、ハイセイコー、テンポイント、メジロラモーヌ、オグリキャップ、メジロマックイーン、
トウカイテイオー、ナリタブライアン、タイキシャトル、テイエムオペラオー、ディープインパクト、ウオッカ、
オルフェーヴル、ジェンティルドンナ、ロードカナロア、キタサンブラック
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 15:51:32.37ID:iyeb9ZMT0
>>644
ついでにこの連中もアウトだな

メジロマックイーン フェイムオブラスに負けた
トウカイテイオー イクノディクタスに負けた
スペシャルウィーク エアグルーヴに負けた
グラスワンダー スティンガーに負けた
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 15:58:12.80ID:AUoMhpDj0
>>657
グレード制以降 シンボリルドルフ エルコンドルパサー
パート1昇格以降 該当馬なし

日本競馬終わったな
0663名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 16:56:34.50ID:EcD/xWoM0
>>660
アーモンドアイが海外ノーカンで府中引きこもり扱いでアウトとか言われてるからエルコンも府中引きこもり扱いになってアウトだよ
ルドルフはサンルイレイSで牝馬に負けてないか確認が必要
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 16:58:24.71ID:eqx/to8S0
>>659
牝馬に負けるようなゴミ駄馬は去勢しろって話だから当然種牡馬成績なんて無かったことになるよ
0667名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 17:08:30.30ID:yyqxhfHq0
何だよやる気がなかったからノーカンって
ドープ基地の風邪でフラッフラだったからノーカン並に痛い言い訳するなよ情けない
0669名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 17:21:10.34ID:lvjYKr/y0
ヘイローも31戦9勝だし普通に牝馬に負けてそうだよな
そうなるとサンデーも生まれてないことになる
0670名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 17:28:49.92ID:GIWMnd8W0
ノーカン理論はステゴ系ってよりグランプリ系に多いよな
リスグラも覚醒前だからとか言ってラスト3戦より前の惨敗はノーカンにしてもらってるし
0671名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 17:36:06.40ID:AUoMhpDj0
ナリタブライアン 覚醒前ノーカン 怪我後ノーカン スターマンに負けたのもノーカン
サイレンススズカ 覚醒前ノーカン
リスグラシュー 覚醒前ノーカン
タイトルホルダー 覚醒前ノーカン 凱旋門賞ノーカン 凱旋門賞後の有馬記念もノーカン
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 17:40:14.84ID:o9hiZGKN0
これぞ競馬板という貶し合いだな
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 17:41:07.69ID:IM8KKoQ10
ディープインパクトの凱旋門賞3着はドーピングしてたからノーカン
たまにそのまま3着と書いてるけど
フジテレビ系とか
0676名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 17:45:41.25ID:W5LP5Zxz0
ドーピング失格とか全成績剥奪もんの大失態だわな
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 17:47:40.49ID:EiuShHto0
ルドルフもJCは下痢だからノーカンとか秋天は故障明けだからノーカンとか海外はノーカンとか色々言い訳してたしなぁ
0680名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 17:47:59.59ID:DgkxdKNT0
結論、必要なのは記者から3/4以上の票を集めることのみ
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 17:48:34.13ID:P017c2+s0
>>677
アメリカ馬はアメリカ内で比較してる限りは問題無い
0682名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 17:49:13.79ID:jpA7xK8h0
>>679
3位入線失格な
0684名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 18:08:59.20ID:2lOTfCTs0
>>683
今年は有力馬何が参戦したの?
0685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 18:31:55.13ID:NqqDNmzD0
グランプリ惨敗してリスグラシューの完全格下が確定した史上最強牝馬(笑)なんて元々選ばれる価値ないからセーフ
0686名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 18:37:39.34ID:z0Y8bnV50
顕彰馬は増えすぎてなんかありがたみが無くなった感じw
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 18:52:18.26ID:oQ1J6k++0
でも変な馬は選ばれてないから何の問題もない
ブエナ、ゴルシ、モーリスといった連中はキッチリ落としてるし
アーモンドアイは今年確定だけど、これ以降は当分出ないかもな
何しろレースに使わない時代だからGI勝利数を稼げないし
イクイも今後はほぼ全勝ペースじゃないとキツいだろうし
0688名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 18:53:37.19ID:GNd1fk0e0
>>686
昔から2年に1頭ペースで顕彰されてて、近年はペースが落ちてるくらいなんだが
お前が年取ったってだけのことだよ
0689名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 18:59:34.72ID:03D12DMK0
>>678
jcに関してはノーカンにしなくてもあのローテでルドルフ以上の戦績たたき出した馬が存在しないんだから文句なしで顕彰馬だよ
ローテゆるゆるの現代ですら3歳で三冠+JC有馬両方勝った馬どころか菊jcの連勝すら未だに存在しない以上ルドルフの戦績にケチはつけられない

秋天はそもそも故障の原因が阪神競馬場の杜撰な芝管理な訳で
0690名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 19:07:14.33ID:03D12DMK0
一番惜しかったのはローズキングダムだが有馬は案の定体調崩して取り消し
三冠馬組はコントレイル以外JC回避
0691名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 19:07:41.71ID:6YV5jKvH0
ウシュバテソーロやマルシュロレーヌは
顕彰馬になれるの?
0694名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 19:28:21.45ID:6YV5jKvH0
マルシュロレーヌの偉業って
こういう掲示板でしか残らないなら
かわいそうだよ
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 19:31:43.28ID:DgkxdKNT0
別にこの1勝でウシュバテソーロが歴代最強に挙がってくるわけでもないからな
0696名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 19:34:27.25ID:o9hiZGKN0
>>691
皐月と有馬も勝ったヴィクトワールピサが殿堂入りしてないんだから、もっと勝たないと無理
0697名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 19:35:47.88ID:BRf9iFxO0
たった1勝じゃどうにもならんからな
マグレの一発屋扱いで終わり
勝利を積み重ねないと誰からも相手にされない
0698名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 19:38:53.71ID:yZ1aIZqp0
>>689
言い訳が情けないな
それだけで顕彰馬に相応しくない
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 19:41:10.51ID:03D12DMK0
>>698
逆に文句なしで顕彰馬ってだれ?
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 19:41:52.69ID:6YV5jKvH0
なんでこの掲示板
歴代最強とか
全然時代が違う競走馬の優劣を争っているんだろ
同じレースで走らせられるの無理なのに
コッチが強いとかアッチが強いとか
言い争ってばかりいるだけ
それだったら 実際の勝ち馬の馬券晒している人の方がはるかに偉いと思うんだけどね
0701名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 19:50:37.43ID:03D12DMK0
>>698相応しくないといったからには相応しい例をあげるよね
もしかして逃げてる
0702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 19:51:55.66ID:PECGQ9Bd0
時代の違う競走馬を同じ土俵に上げて優劣競わせるのが顕彰馬投票だからな
0703名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 20:05:53.79ID:7ZWLT7gC0
ウオッカ>ジェンティル>アーモンドだったり同じG1・6勝でもオルフェ>>>ゴルシだったりリスグラが木っ端レベルの票数だったり
当選しなきゃおかしいってほどでもないなって感じてたキタサンやカナロアが一度落ちたりでむしろ俺的には全くもって妥当な結果ばかり出てるがなあw
0704名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 20:18:40.92ID:PECGQ9Bd0
>>703
その感覚が正常だと思います
0705名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 20:41:15.19ID:yZ1aIZqp0
>>699
少なくとも情けな言い訳をしないシンザンかな
0706名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 20:43:54.25ID:9OLoVK2w0
ルドルフ自身は相応しいのに馬鹿な基地の情けない言い訳のせいで相応しくなくなってるだけだからな
他人に相応しい馬を要求するのではなく相応しい筈の馬に対してクソみたいな言い訳するのをやめるれば良いだけの話
0707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 20:44:06.29ID:Q1zSwXJ20
>>703
俺も選ばれるべきは選ばれてるし弾かれるべきは弾かれてると思ってるから
文句が多いのがあんま理解できないんだよね
一発当選か否かで価値が変わるわけでもないし
0708名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 20:51:15.55ID:VyQ2Dxb80
俺も選ばれるべき馬は選ばれてると思うけど、そのうえで一発当選と二回目以降の価値は全然違うと思ってる
二回目以降になるということは一回目だけ入れないという問題提起を記者がしてるわけだからね
0709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 20:53:26.80ID:03D12DMK0
>>705
3歳有馬を言い訳して回避してるから論外
その上で無敗三冠でもないし
0711名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 20:55:53.30ID:03D12DMK0
>>706
代わりの相応しい馬あげられないやつが情けない言い訳してるの草
0712名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 20:57:10.42ID:xlysriuh0
ルドルフに関しては別に言い訳をいう必要ないだろw
菊3000走った後に中一週でJC3位に入ればだれも責めないわ
秋天も当時大外枠絶対不利で2位に入ったのだから納得すべき
日本における敗退はその2回だけなのだから
0713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 21:00:02.62ID:03D12DMK0
とりあえず三冠+JC有馬連覇して凱旋門賞勝てば顕彰馬だろうな
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 21:09:53.72ID:Q9F8xYYJ0
>>709
3歳有馬回避はともかく、3冠に無敗がどうのこうのは関係ない
シンザンの調教師なんかレースを調教代わりにしてたからな
まあ、今の競馬しか知らない人にはそういうのは信じられないんだろうけどね
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 21:12:02.20ID:03D12DMK0
>>714
知ってるよ
調教代わりだから負けていいなんて言い訳が十分情けないんだわ
そもそもルドルフも日経賞で調教してるわけで
G1ですらないなら尚のこと負ける理由がない
0716名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 21:12:55.65ID:9WHqwaUF0
>>708
全く違うよなオルフェは95.9パーだし。アモキーチ達は1発当選は間違いなくすると思っててオルフェの95.9パーの投票率越えるって恥ずかしいこと言ってたからなwアモキチは一生言われるし笑われるw
0717名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 21:14:13.46ID:03D12DMK0
G1というかシンザンに合わせるなら八大競走といったほうがよかったな
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 21:25:57.10ID:9WHqwaUF0
>>718
記者(投票者)の投票が意図的かなんてわからないんだから、それはただの難癖だね
価値がないとするのであれば騒がないでおけよ
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 21:31:20.82ID:3bESctym0
アーモンドは今年当選すると思う
アーモンド自体の評価が上がる要素は昨年と比べて全くない筈だがな
これは意図以外の何者でもないよ

てか、キタサンの時で明白だろ
0723F13 ◆kCIlRNzsK2
垢版 |
2023/03/27(月) 21:40:09.92ID:JV8CjWnu0
>>700
選挙なんかと同じなんだよ
その競走馬より 「その競走馬を支持する奴は許せない」
あんな競走馬を支持する連中がいるから面白くない競馬・世の中・基準~になってしまう
そういう感覚 リベラルとパターナル そんな感じ
0724名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 21:44:45.45ID:3bESctym0
>>722
それはないと思う
年度代表馬投票のメンツはだいたい同じだし、そこからさらに10年の記者歴なんて条件ついてるんだから、ほぼ同じだと思う
0725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 22:08:33.10ID:nIpVE2NW0
>>711
低レベル米芝で惨敗して嘘故障は恥ずかしいなw
0727名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 22:10:31.21ID:1nFOycts0
ルドルフなんて所詮内国産過保護時代の産物でしかないからな
しかも他馬がショボい環境使ってる中で毎回外厩10日競馬だもんな
よくこれでイキれると思うわ
0728名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 22:12:01.44ID:03D12DMK0
>>725
嘘故障のソース提示してどうぞ

後顕彰馬に相応しい代わりの馬もよろしくね
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 22:17:48.77ID:03D12DMK0
>>727
過保護時代ならJC2年連続で勝ってないわ
当時のシンボリの外厩と今の外厩と同じだと思ってるならアホ
そこまでアドバンテージならルドルフの前後にもルドルフクラス出てるはずなんだよなあ
0731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 22:20:46.65ID:VyQ2Dxb80
・年4戦ゆとりローテがキタサンやブエナビスタと比べて足りないと思った記者が入れない
・王道府中のみの実績がJC有馬勝ったジェンティルと比べて足りないと思った記者が入れない
・ノーザン各馬がアーモンドアイやルメールに合わせて次走変更するのがサンデーRの運動会だった頃と比べて薄いと思った記者が入れない
・環境の向上でノーザン牝馬が爆発的に活躍して非社台のウオッカと同じように実績を扱えないと思った記者が入れない
・そもそもアーモンドアイが加わることに興味がない記者が入れない

結局一発目落選からの二回目当選が妥当なレベルの馬だったんじゃない?
0732名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 22:22:35.52ID:QE2iBFnD0
外厩のさきがけだけど、シンボリのトップって各所でトラブルを起こすやべー奴だったからな
それこそ今のノーザンなんか比べものにならないくらい口出ししまくってたし
0734名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 22:30:44.95ID:q6Ici/a30
1回目は入れずに2回目は通すとかほんと情けない
ふさわしくないならずっと入れないで徹底してほしい
0735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 22:37:02.16ID:OsimFeHR0
>>734
なんつーか昔の一発選出された馬の信者すぎて
近代の馬が何やってもとりあえず一回目は認めない、二回目で通してやることでボーダーライン引いて格を守ろうみたいな浅ましさを感じる
これはアモアイに限った話じゃなく今後も新たに凄い馬出てきてもこうなりそう
0736名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 22:48:17.88ID:6juUmHl40
>>735
ほんとこれアーモンドキタサンとかまさにこれだわ
一度目は通しません、二度目は通しますって人に渡してほしくないわ
0738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 23:17:14.01ID:AYFTqT/p0
コントレイルの油絵が見たい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています