X



トップページ競馬
261コメント66KB
【速報】来年のJBC佐賀
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 19:49:07.00ID:pZKR0/D/0
1R:サガン鳥栖賞
2R:佐賀バルーン賞
3R:吉野ケ里賞
4R:嬉野・武雄温泉特別
5R:JBCレディスクラシック
6R:JBCスプリント
7R:JBCクラシック
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 20:10:55.99ID:MkpKCS820
>>85
今後は佐藤泉かよ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 20:15:23.63ID:aP3dJFGL0
直線200m?w
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 20:46:06.72ID:34yOt1KF0
あと地方競馬でJBCやってないのは高知と門別(2歳戦は除く)と水沢と笠松か?
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 21:05:17.32ID:34yOt1KF0
>>121
あー姫路があったな
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 21:09:30.42ID:2d38RpF60
変なとこでやる年は中央馬自重しろってことだから本家BCを目指して欲しい
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 21:45:54.27ID:tr2QZd7/0
>>93
イチャモンつけられたから
JapanBreedingfarm'sCupに名前変えるわBreeder's Cupと全く関係ないだろアメカス死ねって言い返したぞ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 21:57:28.00ID:TNXO0Y/40
初期のころジャパンブリーディングファーマーズカップって言ってたくせに
いつのまにかブリーディングファームズカップになったのも圧力なのかな
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 22:21:27.01ID:ullpA+Fi0
サマーチャンピオンが真夏、佐賀記念が真冬っていう状態だったから、気候の落ち着いてるこの時期に行けるのはいいな。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 22:46:12.21ID:VSq2R0bT0
パドックで思い出した
あの黒板にチョークで書いた出馬表のまんまでやるのこ?w
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 22:53:57.27ID:JRYCyLlO0
>>133
開催する方もコストかかるから
あとはキャパかな
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 22:58:33.07ID:VSq2R0bT0
一発逆転ファイナルJBCクラシック!
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 23:08:41.15ID:tr2QZd7/0
>>136
使われる距離は1300、1400、1600、1900、2400(年1回)かな
4コーナー立ち上がりスタートの1300と4コーナー引き込みスタート1400と
3コーナー引き込みスタートの1600が主要距離だな
あと中距離重賞の根幹設定で1900が使われる
ただ府中のような2コーナー引き込みスタートでワンターンの1000m、2100mを施行することも可能
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 23:11:17.40ID:7iGy4bou0
佐賀は来週からの次年度で重賞賞金上がるからな、いい馬連れてくるなら今だと思うぞ
何と言っても地元馬限定の佐賀ダービーで1着2000万円はおいしいと思う
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 23:22:04.60ID:FoDbL8F70
佐賀も何だで売上上がってんだよなあ
こんな時勢でも売上上がんないとこは何してるんですかねえ
まあ笠松のことだが
笠松も金沢もナイターどころか薄暮もできないのは共通なのに売上にだいぶ差があるのはなんでなんだろうね
どっちも黒さには定評あるけど
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 23:24:49.34ID:bEkLPMTU0
要件とかえらそうにいうなら府中2000とか浦和1600でやってる(やってた)レースも無価値だろダボがって言い返せばいい
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 23:26:02.37ID:OvXALi940
ここまでJBCD S.A.G.A.!!
がないとかどうなってんだ
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 23:28:58.11ID:TNXO0Y/40
笠松は同じ距離で競馬し続けてるから
馬に距離的なショック与えていきなり走るとかも期待できないし
パドックはアフリカ人しかまともに見れない仕様だからな
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 23:29:37.55ID:alfJQL8d0
佐賀は故障と人気馬の意味不明な惨敗が多くてなあ
正直買うのはお勧めできない競馬場
新聞はコメント適当すぎてまったく参考にならないし嘘ばっかり
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 23:31:12.72ID:KZbaHp9t0
ナイターか日中かで話が変わる
もし日中ならマジで行きたい
ちな熊本
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 23:32:34.85ID:Hg40zS7I0
そりゃ手当で暮らしてる馬が多い地方なら
馬の仕上げとかやらんだろ
自然と新聞コメントもいつも通りですねばかりになる
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 23:42:30.94ID:RcaOuU5q0
佐賀って結構特殊なダートなんだったっけ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 23:45:57.15ID:zJKfmWst0
と言うかダートグレードが高知は売得金900億超えなのに一つだけってのも謎だわ
はるか格下のJRAのコバンザメ岩手競馬が常設3つあって高知は一つなのも謎だし
西日本はダート改革でも置いてけぼりなのも意味不明だわ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 23:46:14.90ID:2QBz2Xxg0
レース映像みてると内側から必ずほとんどの騎手が2~3頭分あけて走るよね。内側ダート凄く深いのかなー 俺も佐賀競馬よくわからんし買わない
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 23:52:45.30ID:7iGy4bou0
>>147
あと調教が中間入念ばっかりで全然参考にならないのはどうにかして欲しい
こないだなんて全馬これのレースがあって酷かった
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 23:53:45.76ID:aeMBVUqw0
佐賀でやるんならスプリント900mでやって欲しいわ。
地方小回りはどこも1400mばっかで面白くない。
あと佐賀で開催できるなら高知もいずれ開催できるようになるかな。
馬のレベルは今は佐賀より高知のが上だよな。
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 00:10:58.11ID:kdsK2Hab0
サウジドバイに行くような馬が佐賀に集まるのかよ
小回りやめてほしい
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 00:15:44.98ID:bjjOlLxK0
地方馬にもチャンスありそうだな
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 00:20:28.13ID:JSxH3PFU0
1400ってアメリカ以外ではマイル区分だから嫌なんだよね
1000m未満でグレードを与える事ってできないのか?もし与える事が出来たらダート短距離の発展に貢献しそうなんだけど
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 00:41:03.19ID:i5s3G43Z0
>>163
SMILE区分が1000mまでしか想定してないのでレーティングを与えられないから無理だと思うな
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 01:18:22.42ID:UDVD20Av0
JRA「ほーん、3連休なら3日開催するで」
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 03:33:55.86ID:etZvswQI0
>>154
高知はファイナルで毎回重賞並みの売上叩き出してるからダートグレードやる必要が無い
古馬地元重賞が全部1着1000万超えとかが出来るのもその辺が大きい
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 04:40:27.68ID:wXGSLIms0
>>158
高知から佐賀への移籍馬の走りっぷり見たら比べるのも失礼なくらいレベル違うで
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 05:04:28.12ID:LgzuoV300
今の高知はかなりの魔境だからな
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 05:10:39.47ID:iF+JlC+20
JRA2勝3勝は当たり前なんならOP馬入ってくるぞって感じだからな
しかもガチ馬主も増えてるから普通に淡路トレセンとか使うやつもいるし
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:23:47.79ID:cYvM8Ssp0
>>172
弥富は客2000人しか入れられないから無理
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:49:58.48ID:J7d0G8an0
弥富は完全にネット投票の客メイン想定で、
去年のGWでちょっと人が集まったらパンクするの分かっちまったからなぁ。
JBC開催したら人さらに殺到してカオスになりそう。
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 08:07:31.04ID:cYvM8Ssp0
弥富は地方低迷期の立案だから、トレセンを流用してネット販売に特化させた必要最低限の設備しかない競馬場なんだよなぁ

出来上がる頃には地方が盛り返し、移転のきっかけになったアジア大会の選手村計画までポシャるとはね
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 08:24:54.11ID:xU1f5TOB0
弥富ってそんな小さかったんだ。
門別みたいならともかく、辺境とはいえ愛知県にある競馬場なんだから客なんかいらんって方向に振り切るのは少しもったいなかった気がする。
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 08:55:45.53ID:CPodbBhg0
>>176
地方競馬は客入れない方が儲かるようになってるからこれで正解だと思うよ
JBCやりたいだけなら客制限したらいいんだし
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 09:23:50.44ID:H+MBfoxS0
俺も客入れない設備にしたのは正解だと思うわ
そりゃビッグレースのときに色々文句は出るかその時だけでしょ殆どの開催は人入らないよ
むしろコースの方ポケットや引き込み作って設定豊かにしてほしかった
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 09:26:10.19ID:haCYQktA0
JBCを開催することが名誉とは限らないからな。
そのために施設大きくして余計な経費かける方がアホ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 09:31:07.44ID:+AgLWgXA0
>>180
むしろここ最近はJBC開催はババ抜きのババの押し付け合い状態だから
横目でそれを見ていた愛知県組合が開催できないような規格の
競馬場にしたのかもしれない
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 09:36:52.61ID:7Ut5FWUC0
仮に25年は弥富になっとしても決まった段階から1年8ヶ月ほどあるわけだからな
それから五輪のような仮設スタンド作るなりやりようはあるしな
客が入ってきれいな設備とかナンカンに任せりゃいいよ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 09:44:19.98ID:yzIld7aQ0
野球場みたいに地元勢が有利になるような超トリッキーなコースで頼む

馬場も砂に有田焼の焼き物の欠片を細かく砕いた奴を混ぜて地元愛を押し出そう
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 10:04:57.63ID:HkKWmbRa0
佐賀のインコースは砂がとにかく深くて走れなくてカーブもキツいから内ラチスレスレを走る馬が少ないってたいようのマキバオーでやってた気がする
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 10:26:04.13ID:t4BRRoMk0
たいようのマキバオーで佐賀の馬と言えばフラットビッキーがいいキャラだった
現実の佐賀にビッキーレベルの馬が現れることはありえないが。。。
スーパーマックスってのがJRAの芝のG3やオープンで掲示板乗ってたけどその後は駄目になったし
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 10:36:16.16ID:ynwQCScQ0
佐賀といえばモノポライザー
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 10:45:56.34ID:wqom4NF40
>>168
マイルも1900も交流重賞の要件満たしてないから
1400に変えるか、思い切って2500でも創設しない限り現状は絵に描いた餅
>>181
それにトドメ刺すように1400削ったのはあからさますぎて軽く引いたわ
そこまでしてもJBCやりたくないんかと
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 11:03:07.05ID:4kjen/y80
>>112
あの地点では1400が、スタートがコーナーにならないかつ完全ダートスタートの限界だろう
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 11:13:00.39ID:7Ut5FWUC0
フェブラリーはダートの路線細分化を考えれば1400にすべきだろうが
そうすると今年のハリオみたいな馬が出てくれなくなるからな
今のダート短距離のレーティング評価基準だとG1保てなくなる
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 11:32:20.68ID:AxmudfLN0
>>189
ダンシングプリンスが117出したんだからもっと115とか出せばいいのにな
JBCスプリント1着で115がついたのはエスポワールシチーが勝った時だけ
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 11:37:59.16ID:8wD5xyPe0
>>163
でもそれアメリカの区分ほうが正しいと思わん?
ダートどころか芝でも1400でスプリンターとマイラーが戦うと大抵スプリンターに分がある
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 11:47:17.18ID:OXyuFLhQ0
>>18
やめりゃいいのにな。
大井固定でいいよ。
売上的にも大井開催が良いんじゃね?
小回りで枠順で決まるみたいなの糞つまらん。
佐賀がどうなのか知らんけど
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 12:29:53.05ID:4djU8vAj0
大井に固定したら国際格付け取れるようになるな
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 12:30:04.82ID:haCYQktA0
フェブラリーSを1400にして東京スプリントあたりの位置に1200のJpn1常設すればいいんじゃね
どうせダートのマイルなんてろくなコースもレースもないんだからマイルよりも短距離路線を充実させたほうが未来ありそう
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 13:32:10.13ID:eZ1ZG6WQ0
このスレは割と肯定的だな
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 13:43:41.22ID:nq17Q00E0
船橋はスタンド改修工事が終わったらJBCやるのかな?
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 13:48:45.30ID:QsmbpX3a0
嬉しいが、給食体制は乏しいぞ!
先着300人くらいしか食えないんじゃないか?!

食事・弁当は持参でw
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 13:51:53.09ID:46mylgNY0
>>197
こういうとこでやってくれると有力中央馬が回避してくれて地方馬が勝ちやすくなる、という意味での賛成だからな
ガチ勝負が見たい人はそうではないだろうけどそろそろ中央馬は米BCの方を目標とすべきかと
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 15:53:46.60ID:ZWgdQ5Za0
競馬場前の馬刺し屋売り切れ不可避
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 15:56:40.38ID:eg+bzolg0
昔園田でやってた時も最高に楽しかった記憶
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 16:58:47.77ID:/Yu4Ho970
>>197
何かロマンがある
これなら佐賀で生涯終えたモノポライザーも浮かばれる
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 17:01:45.90ID:Fyr0DEeX0
内側を殺しラチ沿いを使えない競馬場はG1やるのに相応しくない
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 17:12:25.13ID:8OLtfO7n0
ついでに霧島賞も当日にやればいいのに
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 18:16:11.33ID:7Wp+dkIi0
>>199
その闇の根本原因を作ってるのは競馬ファンなんだけどな
大レースを同日開催してもお祭り気分で馬券買いまくったりしてくれないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況