X



トップページ競馬
825コメント254KB

イクイノックスのクラシック無冠をどう評価するか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/27(月) 21:27:12.93ID:ebd2XOyS0
マイナス要素ではあるだろうがG1を7つ8つとればそれはそれですごいのではないか?
クラシックなしでG1を7勝以上は今までいないし
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 00:11:35.84ID:5pDjtzDn0
皐月賞は欲しかったな
まさか同厩舎の馬に足元すくわれるとわ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 00:15:20.13ID:Ro7OH3Y40
>>83
ジオグリフはスタート決めてすぐ好位取れたけど
イクイノックスはスタートやや遅れて真ん中あたりで抑えたかったがかかって進出
向こう正面で先団まで行き切ってしまったところがちょうどジオグリフの斜め前
仕掛けどころでジオグリフにはいい目標が出来てイクイノックスがスパートすると同時に動けた

道中一貫して動いてたイクイノックスと道中一貫して溜めてたジオグリフの差
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 00:17:31.59ID:WCShaydr0
まぁあの時のジオグリフ強いしな 札幌2歳とかすごいし
喉なりもあるし終わった感あるけど頑張って欲しいわ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 00:17:59.11ID:nQYSzvWj0
まあ皐月の時は未完成すぎたんだろう
掛かったとはいえ同じ掛かってた有馬と比べるとちょっと情けないレースだった
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 00:18:59.17ID:/I7Kqu850
>>95
ジオグリフは皐月を取りに行く仕上げ
イクイノックスは
ダービーが最大目標の仕上げだったから 
その辺はどうだろうな 
むしろダービーの時に
皐月の反動が出てたっぽい方が誤算だったと思う
3歳以降のイクイノックスのレースの中で
ダービーだけが前進気勢がない走りしてるし
それは調教の時からそうだったんよね
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 00:26:42.38ID:OTS7jGPm0
徐々にケチがつけられ無い程に強さを増して来てるからな
過去にケチがつけられるならそこ突いたろw
こんな感じ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 00:31:44.36ID:gzONRWjM0
木實谷が吹いてるだけかと思ったらほんとに有馬ではまだ未完成だったことにびっくりだわ

未完成で「年度代表馬」のイクイノックス

一昨年の東スポ杯2歳Sからお時間をいただいたことが、春のクラシックでの消耗を抑え、夏の成長につながり、秋の飛躍となった大きな要因だと考えています。
デビュー当初からこの馬の完成はずっと先だと感じている中で、この秋の2走は「あれ、思ったよりも早く馬が完成したのかな」と思ってしまうほどのパフォーマンス。
それでもまだまだ伸びシロ十分で、どこまで馬が良くなっていくのか、想像できないくらいになってきました。
この馬が完成を迎えた時、どんな姿になって、どんな走りを見せてくれるのか。私も本当に楽しみにしています。
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 00:47:50.36ID:No7Arrya0
皐月賞は枠順の差が出ただけだし、
ダービーは大外枠が影響したのと、武さんが上手く乗ったのと、福永がダノンの馬を終始邪魔してたのが要因
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 01:30:51.26ID:lRd8sokC0
レース前から成長途中とか言い訳してた時期で
皐月もダービーも大外2着なんだから、悪くは見えんだろ

無冠はその通りだけど、あまり下げてもクラシック勝った馬が惨めになるだけ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 01:34:24.28ID:/5mTEOb30
イクイノックスに唯一完勝したジオグリフいまどうなってんの?
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 01:35:55.14ID:HON3beGK0
クラシック時代が弱かったならともかく2レース共2着で枠不利とかもあって
本当にただ1着になれなかっただけだからなあ
全然マイナスとは思えない
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 01:42:32.44ID:iyTT99pq0
野球で言う甲子園の評価なんてどうでも良いよ
古馬混合の史上最強決定戦で勝つことの方が重要
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 01:46:09.15ID:i24MtgBJ0
>>112
秋天デブ惨敗、香港C力負け、サウジまあまあ好走、ドバイ大撃沈
結構迷走してる感じ。単純にもう距離が2000持たないのかも
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 01:50:26.33ID:vwhJDqLZ0
ビワハヤヒデに似てる
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 01:52:17.67ID:QU/0zgRi0
勝つか負けるかで天と地の差があるけど背景とか内容考えると評価かなり高いよな
皐月もダービーもそこ含めると一番強い競馬してたってよく言われてるし
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 02:10:56.53ID:bGbQc5kW0
クラシック無冠はどうしようもないから諦めよう
凱旋門勝とうがBC勝とうがキングジョージ勝とうが
ドープ基地もオルフェ基地も一生突っついてくる
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 02:13:35.71ID:mQiO6seM0
大外引いてなければ皐月かダービーどっちか勝ったのではとは思うけどタラレバは言っても仕方ないしな
もう少しだけ成長が早ければ大外枠とか関係なかっただろうし
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 02:21:22.44ID:eebm6axs0
皐月大外に関しては別に不利でもない
あの時点ではジオグリフが抜けてただけ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 03:08:08.70ID:ow+z7V/B0
イクイノックスG1の軌跡
1馬身負け→クビ負け→1馬身勝ち→2.5馬身勝ち→3.5馬身勝ち

次は5馬身勝ちかな?
最終的には10馬身勝ちかもね
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 03:08:48.21ID:ow+z7V/B0
圧倒的成長力💪
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 03:17:46.86ID:JQ5jRqvj0
クラシック無冠で顕彰馬になったのはオグリが最後(短距離等別路線の馬は除く)
凱旋門を勝つくらいしないと取り返せないんじゃね
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 03:25:33.43ID:tU8tVDHp0
もうここ数十年は凱旋門賞の呪いを打ち破ってくれるのは
イクイノックスしかいないんじゃないか
日本はもう海外はドバイサウジ香港アメリカを向いてるんだし
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 03:28:33.31ID:kIqAUlU00
皐月2着ダービー2着菊1着パターンだと王道なんだけどな
秋天かぁクラシック無冠かぁってどうしても思っちゃう
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 04:04:41.16ID:fSmvUY750
古馬G1をばかすか勝ちまくったオペ、キタサンも
クラシック1つは勝ってるもんな
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 04:08:24.95ID:YSk5RUNs0
>>122
君クラシック云々じゃなくてアラ探したいだけだろ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 04:18:09.02ID:uUXCTxe30
個人的には全盛期の強さを評価する人なので
俺の中の最強馬論争には十分イクイノックスは入ってる
完成してなかった時期なんてどうでもいいよ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 04:20:43.81ID:ruuxGcsy0
競馬板って
割とクラシック軽視の風潮あるよな
主役クラスのアンチが多いせいもあって声が大きい
クラシック以降の王道G1好きなの多い傾向
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 04:21:39.00ID:BLU6czjJ0
コントレイルみたいな全然存在感ない3冠馬もいるわけで見る側にはもはやクラシックに特別な価値なんかねえな
あくまでG1の一つの扱い
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 04:25:11.53ID:BLU6czjJ0
同世代限定の戦いより古馬戦の方が価値があるに決まってる
誰と戦ってどういう勝ち方をしたかだ
今の時代はチャンピオンベルトもってるだけでは誰も評価しないボクシングと一緒
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 04:31:49.85ID:BLU6czjJ0
近年のダービー馬の情けなさ見てて特別な価値があるようにはな
クラシックとその後がイコールになってない
クラシックだけ過剰に持ち上げるなら怪物でなければならない
時代は変わっていくんだよ
見てる側からすれば生産現場の話なんかどうでもいい
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 04:36:31.97ID:sAhEvbq/0
大外だったから。ライバルが強かったから。言い訳をする馬は最強馬にはなれない。負けは負け。
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 04:38:21.34ID:IULA6qdp0
皐月賞で何着だった、ダービーで何着だった
◯◯に負けた

これは意外とどうでも良かったりする。まさに自分との戦い。

まあこれはイクイノックスよりジャスティンパレスなんだが
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 05:04:34.10ID:HCfFs+rZ0
どれだけ古馬になってから強かろうがクラシックを取れなかったというのは汚点だからね
それぐらいクラシックには誇りがある
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 05:29:50.59ID:I2eDxoQI0
そこでコントレイル馬鹿にしてる時点でもう自分で古馬成績が悪いからっていってるようなもんじゃん
じゃあイクイノックスはクラシック無冠だねっていわれるだけ
当然7冠馬やオルフェみたいにさらに持ってるやつが評価されるだけのこと
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 05:34:08.58ID:efn11vxI0
>>6
2歳の東スポ杯から凄い走りしてたし、皐月もダービーも惜敗の2着だからな。それに同世代のドウデュースもかなり強そう。
コントレイルやシャフリヤールみたいな弱い世代に生まれてたなら、イクイノックスは3冠馬だった可能性大じゃね?w
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 05:37:40.40ID:WaO96i9I0
>>149
シャフリヤールってダービーだけじゃん
エフフォーリアの皐月賞勝てるわけないだろジオグリフに負けたやつが
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 05:46:42.09ID:efn11vxI0
>>150
エフフォーリア!
そんなのもいたな
確かイクイノックスが圧勝した去年の有馬も出てたよね?見せ場は全く無かったけどw
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 05:51:11.66ID:vPxowiSK0
>>147
何をイラついてるの?負けた馬が強いわけないよね
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:00:17.80ID:o4BA7Lc30
良いんじゃねえかな。
昨年の春に無理してたら、この馬もう引退してるぞ。個々の成長曲線ってもんがある。この馬はまだこれから完成に向かうところだ。長い目で見てやれば良いべ。
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:18:38.97ID:2KpJ7NJ00
>>152
3歳のF4と4歳のF4はまったく違っただろww
正直皐月賞のF4はかなり強いパフォーマンスだと思うぞ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:20:33.81ID:vPxowiSK0
俺はイクイノックス好きだから過剰に持ち上げんのやめて欲しいわ。キチガイ扱いされちゃうだろ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:21:50.99ID:bvQ1XIvq0
>>5
ダービー馬がもっと飛躍してくれればいいけど、近年はダービー後の成績が今イチだから
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:24:29.47ID:bvQ1XIvq0
>>14
体質が良ければ東スポ杯の後に1戦使っていただろう
皐月賞は本来のイクイノックスではなかったので
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:29:09.42ID:w+EKUfge0
イクイノックスが活躍してクラシックアンチが湧いてくるの意味わからん
イクイノックスもクラシックを盛り上げた1頭なのに
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:30:24.41ID:83htzPz30
ダービーって関係者以外にはただの普通のG1だからな
春のクラシックなんて1円も買わない俺にはそれこそ凡レース
中高生の時点での成績には何の興味も湧かないわ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:32:33.70ID:bvQ1XIvq0
>>132
タマモクロスはクラシックに出走していない
1987年の鳴尾記念で初重賞レースに出走して初重賞制覇したので
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:33:34.44ID:efn11vxI0
>>156
同世代が弱かったから強く見えただけじゃ?
エフフォーリアだけじゃなく、シャフリヤールもタイトルホルダーもイクイノックスにこてんぱんにやられたよね。
あっでも、エフフォーリアのひとつ上の世代の某3冠馬はエフフォーリアにちんちんにされたのか!
そうなるとクラッシックの価値って…
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:34:01.63ID:i5NllRnq0
ダービーオーナー、ダービートレーナー、ダービージョッキーって名誉だからね。世界共通の。
ロマンと言ってもいいのかもしれない
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:36:05.20ID:vPxowiSK0
>>164
こういうイクイノックスアンチマジでやめて欲しいわ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:37:11.22ID:4tiQm3PU0
>>78
ダービー馬でそんな強いのいたっけ?
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:39:02.83ID:haCYQktA0
まあでもいわゆる最強馬候補は大概ダービーで負けた馬いないしなあ
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:39:44.74ID:bvQ1XIvq0
>>41
イクイノックスのパフォーマンスは見事だったよ
イクイノックス以外の馬ももう少しやれてもよかったのではないかと
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:41:49.80ID:8LG2/37W0
クラシック無冠で惨敗じゃないから色々と惜しいなと言われるかな
その後の成績で見返してるし問題ないかと菊花賞走ってないのはつまらんけどな
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:44:02.81ID:RbYePTKM0
>>166

急にどうした?
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:44:22.22ID:efn11vxI0
>>166
直接対決の結果をまんま書いただけだが?
何か気にさわった?
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:54:05.16ID:vPxowiSK0
ダービー馬を馬鹿にするとそれすら取れない馬って馬鹿にされるのでやめましょう
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:55:55.19ID:haCYQktA0
馬鹿にされるような馬に勝てないようじゃダメってことだ
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 06:56:39.21ID:fffis6jL0
三冠馬になっていたらものすごい評価を受けていたろうに同世代ごときに負けてしまうとはなあ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:00:22.96ID:zCE7JeiP0
なんつーか3歳も弱くないんだけど晩成気味ではある。キタサンもだったけど。
初期値が高い晩成ってのがしっくり来る。
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:01:32.24ID:JkXqomXv0
>>178
皐月賞はレース前からダービーへの叩き台って位置付けでの出走だったから2着は上出来と言えるんだけど、仕上がり途上とは言えダービー取りこぼしたのは正直痛かったね
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:03:30.05ID:wl2ux9AT0
この馬が去年凱旋門行ってたらドウデュースと同じ目に遭ってたってだけなんだよな
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:03:51.86ID:efn11vxI0
>>178
同世代にしか負けてないなら、同世代がたまたま強かった可能性が!
それに同世代でも負け越してる馬はいないからな。
イクイノックスに勝ち越せる日本馬は出るかな?
つうかこれから日本で負けることあるのかな?
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:07:17.71ID:wyoVreqp0
ディープ産駒みたくダービー取って枯れちゃう金太郎飴より、古馬になってからいくつも勝ってくれる馬の方が良かんべ
クラシックの重さは否定せんが、「それだけ」ではないと思うわ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:11:55.77ID:NNN6wd6I0
枠次第で3冠だった
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:14:26.02ID:fd+pwkWC0
最大限上手く行ったサートゥルナーリアだから
サートゥルナーリアだってドバイシーマクラシック圧勝だけしてください言われたら出来たろ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:14:37.00ID:+ryeIeBP0
ダービー大外であのヒョロヒョロの身体でよく2着きたなと思ったわ
普通に着外予想だったからあれで見る目変わった
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:22:46.49ID:fffis6jL0
>>183
「それだけ」じゃだめだけど「それがない」のもだめなんだよ
クラシックだけでもだめだし古馬だけでもだめ
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:35:00.76ID:5R78BbvG0
秋天 ドバイに関しては世代戦よりメンツ薄いし斤量楽だからな
なんだかんだ陣営のレース選択がうまいわ この調子で大事に使ってってくれ
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/28(火) 07:36:19.20ID:vPxowiSK0
今年G1 4勝してくれんかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況