X



トップページ競馬
427コメント111KB

青葉賞がダービーを勝てない理由、誰にも分からない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 08:57:08.25ID:juhebyrp0
どう考えてもローテのせい

ギリギリでダービーに滑り込むために仕上げてレース出ないといけない上に2400→2400の連戦をしてパフォーマンス落ちないわけないし
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 08:57:25.98ID:jO3V9YC/0
目に見えない疲れってのが通説
調教は走るからわからんよな
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 08:58:34.68ID:vmyzsnp60
経験の少ない3歳馬が府中2400mを続けて走るのは大変なんだろう
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 08:59:41.10ID:M3v5aOuQ0
青葉賞出てくる奴ら=順調なステップ踏めなかった奴ら

基本的にレベル低いねんな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 09:02:32.97ID:jq6npFpy0
歴代の勝ち馬ズラッと並べてもまあ微妙なのばっかだし
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 09:02:35.27ID:bCkTJuEQ0
青葉賞のゴール前って団子になるケースが多いイメージあるな
せめてダービー出走だけはしたいという執念を感じる
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 09:02:44.45ID:+hwIwoUr0
単純に馬が弱いんだよ
強い馬が皐月賞パスして青葉賞を経由してきたら普通に勝ち負けになる
あとは完成度の差でしかない
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 09:04:29.32ID:8Zh1bba/0
一番いいとこいったのがフェノーメノか?
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 09:05:12.31ID:oc9Ahqob0
余裕残しで青葉賞を勝てる馬ならダービーも勝てるんじゃね
プリンシパルSで楽勝したダンスインザダークみたいにさ。勝ってないけど
みんな全力で権利取りに来てるから無理なんだろうね
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 09:06:18.64ID:ilNPLdPG0
強かったら皐月賞出てるだろうしな
皐月賞とダービーなんて早熟馬が有利なんだから
それに間に合ってないんだからきついでしょ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 09:06:34.41ID:vmyzsnp60
最近の青葉賞勝ち馬

プラダリア
ワンダフルタウン
オーソリティ
リオンリオン
ゴーフォザサミット
アドミラブル
ヴァンキッシュラン
レーヴミストラル
ショウナンラグーン
ヒラボクディープ

ここ10年くらいはまあ弱いのしかおらんわ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 09:07:24.71ID:vmyzsnp60
>>13
そもそも余裕残して青葉賞勝てるような馬は青葉賞なんか出る前にちゃんと賞金積んでるからね…
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 09:10:58.15ID:gPDctRUv0
強けりゃ皐月賞出てるしな
トラブルで皐月回避してもそれまでに勝っときゃ青葉賞出る必要もないし
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 09:14:26.89ID:Qu5kRe9v0
青葉賞もタイトなスケジュールとは思うが、レースでの消耗度は皐月賞の方が大きいだろうから全体で見たらそこまで変わらない気もする
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 09:15:51.11ID:Q8YAC/bH0
京都新聞杯勝ち馬がダービー勝ってるんだからただの巡り合わせだろ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 09:22:03.29ID:Xqt8ac+s0
そもそも強い馬はこんなとこ使わないが一番の理由
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 09:24:29.84ID:31MAPtsy0
>>12
俺的にはゼンノロブロイ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 09:25:45.90ID:Gw75Pv+i0
そもそも本当に強いなら皐月賞に出てるでしょ。

皐月賞組はダービーを東大受験に例えれば灘、筑駒、開成みたいな感じでしょ。

青葉賞組は基本的にワンランク下がるはず。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 09:29:12.43ID:p8V74CkC0
>>15
そら藤沢すら出さなくなってたからな

>>19
結局青葉賞はペースが遅すぎるんじゃないのかな
勝ちタイム平均25秒台だろ
こんなのんびりした時計で決まったダービーなんてレイデオロくらい

つまり藤沢が青葉賞諦めてなければレイデオロで勝ってた?
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 09:30:34.45ID:Tgk2NKFn0
レオターバンは運が悪かった
他の年なら勝ってた
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 09:30:46.18ID:zve0kCDr0
だからジンクスなんだろ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 09:35:50.51ID:PGe9XqMO0
皐月ダービーですら弱い馬がゴロゴロ出てるからな
青葉賞の出走馬とかヌルゲーだろな
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 09:44:33.25ID:vmyzsnp60
東京2400は想像以上に負担かかるのかも知れない
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 09:44:51.87ID:MrwJqr0M0
青葉賞は権利取り目標である程度まで仕上げにて使ってるのに
府中の2400を12のラップで回ってきて
そこからまた3週間後にまたベストに仕上げるってのは無理やで
シンボリクリスエスで負けるんだから無理だよ
アドミラブルはエビになったし
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 09:48:13.13ID:ZD1P7XQl0
ボリクリで勝てないなら今後どんな馬が出てきても無理って納得できる
ただし理由は説明できない
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 09:51:58.43ID:2lfKZPT/0
ペルーサが勝つやろ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 09:52:01.12ID:gK28xmJ+0
関西馬だと既に賞金持ってた
青葉賞馬がダービーでも来る気がする
ウィンバリアシオンとか
青葉賞で権利を獲った関西馬は
馬券に来る確率低い
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 09:53:30.04ID:z6zZbOjZ0
3歳のボリクリって500万3連敗するレベルだったし
ダービーはまだ未完成だろ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 09:55:06.21ID:LJ8+j/z30
青葉賞や京都新聞杯なんて賞金足りない奴らの救済処置なんだから日程ゆるくしてやる必要もないだろ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 09:58:17.97ID:bNRGmvIE0
ダービーが究極メイチ仕上げじゃないと勝てないからだろ
青葉を通すとローテ的にコンディションを整えるので精一杯なんだわ
青葉に出てくるってことは出走権を取らなきゃ駄目なわけである程度仕上げないと駄目だしな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 09:59:55.54ID:GquDsXSt0
同じ位置付けのフローラSだって律儀に出走したメジロラモーヌ、マックスビューティを除けばオークスを勝ったのはサンテミリオンくらいだろ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 10:08:03.68ID:z6zZbOjZ0
賞金足りないボリクリ、ロブロイは皐月どうしようもないけど
ペルーサは皐月→ダービーじゃダメだったのか
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 10:19:06.03ID:p91IPO6J0
皐月勝つ力があるのにあえてパスして青葉賞へって馬がいればチャンスあるだろうが
まぁ皐月勝てるのに出ないって選択する馬鹿はいないだろうし
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 10:20:48.58ID:B39K3+rC0
デビューが遅くて賞金が足りなくで出られないのはいるだろ
デビューが遅い=訳ありだから青葉からダービーなんて仕上げられないんだろうけど
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 10:22:31.14ID:LNABVoWQ0
ボリクリ、ロブロイレベルの馬が何回か出ればそのうち勝てるだろ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 10:26:42.39ID:7PwrU+AS0
トライアルの日程全体的に見直すべきだよなもう
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 10:27:56.30ID:mYqRVP1J0
偶然だろ
フェノーメノとかほぼ勝ちに等しい内容
ウインバリアシオンはオルフェ相手で厳しかった
アドミラブルは大外枠さえ引かなきゃ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 10:30:05.31ID:HCgJNv6E0
もうトライアルレースは最低でも中6週くらいはないとダメな時代になった
毎日杯からダービー行くような日程の方が好まれるしね
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 10:30:51.30ID:yUXDqKlG0
好走馬自体はいるから
経験差とかじゃないかね皐月から来てるのは一度メイチの多頭数経験してってのがあるし
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 10:34:10.38ID:PvUw+UKn0
そもそも2分ほど全力で走って何週間も引きづる程疲れるのものなの?人間感覚やと分からん
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 10:36:36.96ID:B39K3+rC0
>>66
人間乗せてるの忘れてるだろ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 10:39:20.19ID:PvUw+UKn0
たしかに体重の15%のおもり背負ってしばかれたり追われたりしながらは相当キツいか
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 10:40:21.02ID:bRRfK2Ow0
青葉賞馬なんざ基本雑魚だもんな
ダービーで5番人気以内にも入れない馬が大半なんだからそう簡単に勝てるわけがない
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 10:42:49.05ID:PGe9XqMO0
>>66
調教も含めてガチ勢の筋トレみたいなもんでしょ
筋肉痛が出るレベルの話なら人間もパフォーマンス落ちる
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 10:43:58.66ID:m7dfaVOu0
青葉賞で権利取らないとダービー出られないから仕上げてくる
そして激走する
その3週間後に本番でまた仕上げなければならない
そこへきてレベル高い皐月賞出走馬が余裕のローテで出てくる
まあ普通に考えて厳しいわな
同距離同コース勝ったアドバンテージなんて意味ないくらいの逆ハンデ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 10:47:46.85ID:pnLff1WL0
本当に強い馬は青葉賞の前にダービー出走権が取れてるというだけの話
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 10:49:26.36ID:MrwJqr0M0
クリスエスもゼンノロブロイも
ダービーは2着とはいえ
内容は完敗だもんな
やっぱ疲れてるんだと思う
ハイアーゲームなんかも
燃え尽きちゃったしな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 10:52:00.36ID:MrwJqr0M0
アドミラブルは
ルメールの神騎乗、デムーロの糞騎乗、大外枠
という3重苦で
能力的には勝ててたかもしれん
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 10:52:39.59ID:ilNPLdPG0
マラソン出まくっても勝ったりしてたやついたな
あれ他のマラソン選手は何ヶ月も間隔空けるから嫌われてたみたいだけど
サッカーでも毎週試合してたりなんだから本当はもっと短い間隔でもいけるんじゃ?
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 10:54:46.72ID:YISzSutv0
青葉賞組なんてそもそも完成度の違い(晩成)かクラシック王道路線走れる能力が足りないかのどちらかだろ
順当に余裕あるローテでダービーまで漕ぎ着けてる馬に勝てる訳ねぇっていう
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 10:55:51.61ID:pZg1S+lr0
クラシックなんて早熟馬を究極仕上げしてようやくって感じだからな
青葉賞出る馬なんて根本的に能力足りてないしダービーメイチで出せんのがきつい
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 10:56:59.19ID:HeJmMiRi0
まあ巡りあわせだよ
青葉賞からのローテがきついって言っても、ボリクリが負けた相手の方が
はるかに異様なローテだし
シンザン記念>アーリントンC>スプリングS>皐月賞>NHKマイルC>ダービー
こんなんおかしいだろ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 10:58:49.31ID:MrwJqr0M0
中2以上に
一か月に東京2400×2は負担が大きいってことだな
ダービー勝ちたいならむしろ中2の
NHKマイルか京都新聞杯
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 11:06:28.81ID:5jf26AGf0
アドミラブルの青葉はすごいよ
レベルは下がるけどタックルされたオルフェJCみたいだったわ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 11:13:19.69ID:iMXkP7nH0
一昔前は使ってよくなるとか言う謎の概念が蔓延ってたからな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 11:13:31.47ID:MrwJqr0M0
アドミラブルの青葉は糞ペースだったダービーよりも3秒以上速いし
ひっかかる馬でもないから自分のペースでレースすれば
楽に勝てたな
デムーロはこの辺り調子悪かったしな
種牡馬でシルバーステートのような復活を期待してる
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 11:18:33.55ID:MrwJqr0M0
松国のチャレンジによる馬の犠牲のもとに
ノーザンのゆとりローテが誕生する
そしてまたゆとりローテの犠牲のもとに
日本の競馬は新たなステージへと進む
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 11:29:25.12ID:I+M4F+fv0
ローテや距離的に青葉賞で間に合わせる様な馬だとダービーに勝てないって感じやろな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 11:32:30.21ID:2lfKZPT/0
ペルーサが勝つやろ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 11:34:01.00ID:PN2EP8nl0
ダービーにギリギリ出れるかの弱い馬を間隔短く使うから勝てない

賞金余裕で調教代わりに青葉出る馬が仮にいればダービー勝てるやろ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 11:34:02.04ID:zLQCT29e0
NHKマイルからダービー制した馬おるし、ローテってよりダービー勝つような馬が皐月賞使わないで青葉賞使うのがかなりのレアケースだけじゃね?
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 11:37:32.59ID:FWBA4hrP0
馬が弱いから
強い馬なら皐月かマイルカップ使ってる
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 11:41:06.03ID:ClttI+mS0
オペラオーは本来は追加登録使わず皐月スキップして青葉→ダービーだったようだな
アドベガが好調だからどっちみちわからんが、もしかしたら…って思いはオーナーにあるそうな
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/21(金) 11:46:17.88ID:nVsrdIPy0
最近だと早熟さが足りないダービーにギリギリ間に合う馬とか不器用で皐月賞じゃ勝負にならない馬が出るレースになってるからな
早熟さが足りないのはダービーまでの上昇度少ないし今のダービーって器用さも必要だから当然苦しくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況