X



トップページ競馬
263コメント69KB

有識者「競馬は馬が8割、騎手が2割」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/20(木) 07:26:17.23ID:FCyy3SrB0
ぜってぇそんな事ねぇわ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/20(木) 17:13:58.93ID:2RYa6gdj0
>>4
これ要はいかにマイナスを少なくするか
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/20(木) 17:52:44.83ID:pGljRGxo0
騎手はゴドルフィンの馬乗る時は皆本気出すから
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/20(木) 18:23:37.09ID:L2jXzFNl0
WJSとか、4鞍とかけケチ臭い事言わないで
20戦くらいやって欲しい。
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/20(木) 18:29:32.64ID:78iz0HFg0
騎乗論で行きつくところは岡部の「馬 優先主義」だし
topジョッキーでも8割は負けるわけだし
騎手のメンタルを守るうえでは中堅以上のG1騎手が誰でも行きつく境地

過去走を見たり、作戦を立てたり、馬を動かしたりは一切ない。
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/20(木) 19:00:23.79ID:5eKWnYmt0
いくらG1級でも誰でも跨っているだけであっさり勝てる名馬なんてそうそう居るわけないし
タスティエーラなんて誰が乗ってもダービー勝てるわけでもなし
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/20(木) 19:22:18.24ID:7TvvwQaE0
>>113
ミスを減らす事は出来ても人同士が駆け引きする以上は駆け引き負けや作戦の裏目は減る事はない

言い換えるなら騎手全体でカウントした場合のミスは0に近付くが作戦負けや裏目は5割に近付く
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/20(木) 19:26:56.80ID:pGljRGxo0
5対5レースによる
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/20(木) 20:47:45.78ID:L7n+1eDt0
WJSとかいう糞イベントの結果を重視する奴w
あんなんで本気乗りする騎手いねーから
あの結果で上手い下手とかバカだよ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/20(木) 20:48:09.22ID:uKh6z8Ui0
8割2割くらいのパワーバランスだけど下手なら馬の占める8割の部分を阻害する
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/20(木) 20:57:51.52ID:2uvnhh9G0
>>121
WJSがWASJの事だと推測して書くが
WASJは競馬板でも上手いと言われて評価が高いモレイラもルメールもデムーロも川田も優勝してるのに
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/20(木) 21:01:59.21ID:P4C04L420
上限値の際限が無くなる重賞の舞台ではそうだけど低いところでわちゃわちゃしてる未勝利戦では騎手の差もありそう
特に柴田から乗り替わった瞬間勝ち上がった馬
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/20(木) 22:00:37.93ID:lL8QG6+p0
オペ基地そっ閉じスレ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/20(木) 22:36:17.48ID:Wl+l1ykr0
馬人の対比より相性の方が大事
ルメールしか走らない馬もいりゃ逆も普通にある
馬だって上を選びますよ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/20(木) 22:51:59.87ID:DoLeU+u30
シルヴァーソニック「せやせや」
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/20(木) 22:59:26.01ID:M0MgPPdD0
距離1200までは騎手1割もないと思う。距離が延びるほど騎手の比重が上がっていく。

あと芝の方が騎手大事。騎手は衰えてくると芝馬の折り合いをつけられなくなる。晩年の岡部、今の戸崎、みんなそう
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/20(木) 23:06:17.73ID:1XqVWEiE0
負けさせようと思ったら出来る騎手が2割はないわ
例えば馬込みが苦手な馬がいます
そいつを馬込みに入れたらどうなるかなんて明白だろ
例えば先行しなきゃ勝てないキレなしの馬がいます
デムーロみたいにゲートを出していかなかっただろうなるか
武豊みたいにゲートが出たとしてもポジションを主張しないで下げたらどうなるか
それだけで馬券外に飛ばせるのが競馬のグレーなところ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/20(木) 23:31:16.21ID:vpO695/r0
>>133
なんなら下馬して他馬を妨害する事だってできちゃうわけで
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/20(木) 23:33:10.28ID:vpO695/r0
>>135
妨害どころか能失や予後不良にもできるんだったわ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/20(木) 23:39:02.46ID:+cdU4ghk0
>>101
藤田は馬9、騎手1論者だよ
昔は知らんがエージェント次第で結果が決まる今の競馬に皮肉を込めてな
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/20(木) 23:41:50.35ID:cKCAhYIR0
柿本を知らないウマ娘中央厨はオペラオーを持ち出して馬10とか言うよな
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/20(木) 23:53:45.73ID:2rX+CEOH0
オペラオーの話?
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 00:11:06.05ID:sQScRvgO0
騎手は八百もできるので8割です
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 00:16:03.76ID:2nmrT+bO0
馬の能力差が小さくなるほど騎手の重要性は高まるでしょ
平場とG1じゃ違うだろう
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 00:16:45.30ID:FqMtoqGy0
落馬すれば10割
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 00:20:31.67ID:jt2s5RkB0
落馬も自己判断で競走中止もできます。
騎手はやべーんだ。
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 00:38:46.29ID:Cu53zZva0
あのね、失敗しなければ騎手に差はないの
失敗の少なさが騎手の良さなの
最大値は誰でも同じ
騎手がマイナスなことをしなければ強い馬が必ず勝つ

騎手4割とか言ってる馬鹿が言ってるのはつまり
条件戦で何年もやってる馬でもルメールが乗ればたまにG1勝つと言ってるのと同じ
そんなわけないから
弱い馬の最大能力を引き出す騎乗はできても、弱い馬を強くする騎乗なんてない
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 00:40:17.69ID:8AitIcMo0
>>134
そりゃそうだ、ルメールが乗る馬はノーザンの極上の馬ばかり
馬鹿がそう感じてしまうのも無理はない
馬質の差も考えずに騎手が馬を勝たせてると思いこむような馬鹿はw
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 00:59:36.90ID:FrPTbkIt0
>>145
その4の平均点をどう設定するかだけだろ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 01:12:28.39ID:+9RwWMVe0
今日一度も勝ったことない南関の木澤が森からチートの馬を譲り受けて待望の初勝利を飾ったな
レース見ててこりゃ誰が乗っても勝つわって思いました流石に

落馬しない限りは
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 01:53:56.42ID:IGGD/g4O0
>>149
三浦はホシノイクッスが代表馬だからな
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 01:58:55.23ID:6uUa/JmX0
ダービーも馬はソールオリエンスが強かったと思うがタケシのミスで届かなかったしな
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 02:26:22.63ID:Uzdb/jV70
>>151
ミスしてても馬がもっと強ければ勝てたとも言えるからなぁ
落馬もわざとじゃなければ馬が安定してればって意味なら馬次第に入るかも
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 02:37:48.86ID:XKD/e6130
ミスしても勝てるのイクイノックスくらい抜けてないと無理だから例外的だろ
たとえば宝塚記念は外ぶんまわせば勝てると見切ったルメールの判断能力は凄いけど騎乗としてはロスしまくりで勝てたのは異常
普通のG1馬なら勝ててないよ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 02:51:11.79ID:V1yNnX2I0
内を捌いたらスルーセブンシーズになっちまうからあれで正解だろ
1倍台の馬に本命打つって“そういうこと”だろ?
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 03:20:33.57ID:V+iYm2G90
ちょっと来た外人がすぐG1勝つんだからG1においては騎手9割だわ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 03:52:15.95ID:G2CfR2G70
>>153

そんな馬の能力値どこまででも上げて良い想定ならそりゃそうだよねとしか言えないだろバカかテメェは

500kmでる車と100kmでる車でアマチュアと世界一のドライバーがレースしたら500kmが勝つみたいなバカ話してんじゃねぇよカスが
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 04:01:52.58ID:XOAxwno/0
ムルザバエフ、2022年12月17日に短期免許を取得し同年12月28日に14番人気でG1ホープフルステークスを制覇

三浦皇成、2008年3月1日付で騎手免許を交付され2023年今日に至るまでG1制覇ゼロ


騎手9:馬1だな
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 04:03:58.92ID:WdYI+YLR0
すげーなこのスレ
誰も人の話聞こうとせずに自分の意見垂れ流してるだけだw
皆思うところあるんだな
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 04:08:53.45ID:YLHYZZZU0
掲示板って基本そうじゃないかしら
自分たちのメモ帳よ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 04:50:11.10ID:fZ4KS1Ek0
>>161
答えなんてないテーマだから当然だろ
7:3でもいいし9:1でもいいし正解なんてないから
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 06:27:12.43ID:seIkSIIl0
>>157
乗る馬がランダムに振り分けられていたらな
実際は極一部の騎手だけが極上の馬を手に入れてる
普通に乗れば勝てるというような馬を常にもらえてるのはルメールと川田だけ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 06:49:34.97ID:V+iYm2G90
>>164
去年のホープフル見ろよ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 07:24:25.82ID:1tqjhAAw0
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 07:51:13.20ID:mNiQPAbP0
それを上手く見抜ければ馬券的にいい思い出来る確率が上がるのだから結構な事ではないかなと思います
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 07:55:00.23ID:emw4rHas0
>>152
そうじゃない馬と陣営もいるから異論認めろ
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 08:10:49.36ID:gb0ef1hK0
>>133
これ

キックバック嫌がる馬なんで外目につけてってリクエストされてるのに脳死でインに入れて、次回の騎乗をクラブに拒否されてたのがいたな。260連敗するような奴だったけど。
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 09:55:39.20ID:sb5d/BkH0
レースで負けた後のインタビューとかとはそこは全然違うんだよな
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 10:13:39.58ID:Ab5BV0+v0
賞金の配分
80%馬主(競走馬)
10%調教師
05%厩務員 
05%騎手(07%障害騎手)

賞金だけじゃなく
ドバイの優勝セレモニーを見たことある人なら
知ってると思うけど
トロフィーの大きさでも
馬主は持ち上げられないほどのデカさ
調教師もソコソコのデカさ
騎手は町内会カラオケ大会優勝程度の大きさ
競馬において騎手の重要度はそんなもん
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 12:35:01.44ID:9Po537lR0
今の福島もそうだけど内の芝は4頭分くらい荒れてて伸びないわけよ
それなのに平然と内ラチに沿って回ってくるやつがいるからな
戸崎とか津村とか関東のトップの連中ですらな~んも考えてないで乗ってる
そりゃルメールばかりに馬が集まるわ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 12:36:49.54ID:9Po537lR0
八百長対策で過剰に報酬を与えてるのだろうけど与えすぎなんだわ
だから舐めた騎乗をするやつが出てくる
一回リーディングを取ったら安全第一で乗るやつばかりだしな
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 14:16:38.58ID:IKX55KoQ0
三浦もルメールと同じ馬質なら毎年g1取ってるよ
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 18:11:08.23ID:sb5d/BkH0
三浦じ最初はまずまず良くてもだんだん落ちて行って、結局今の位置に落ちつくだろ
新人最多勝だなんだ騒がれて結局今だもの
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 18:45:20.24ID:gzhELIkD0
>>183
いやまあ和田と三浦なら和田の方が上でしょ
G1取れる差はある
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 20:12:36.58ID:VGJkWGpe0
有識者(脳内)
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 20:14:13.11ID:VGJkWGpe0
名前も出せねぇ競馬関係者のお言葉なんて右から左
堂々胸張って語ってみろや
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 20:55:32.27ID:oaDyfPJC0
未勝利からG1までクラス分けされてるから、同一カテゴリ内での馬の能力差はあまりない。

ムーアが乗る未勝利馬と減量騎手が乗るG1馬なら
馬8の差で勝敗が決まるが、同一クラスなら騎手2が与える影響は大きい。
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/21(金) 23:00:42.35ID:kdrspfew0
おまえら何書いてんのかさっぱり分からんわ
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 00:12:16.17ID:RNQN2SQD0
>>189
同一クラスも仕上げた状態でさらにヘグリが少なめのトップジョッキーに依頼する勝負鞍だからじゃないの
9:1の人はこの辺考慮してなさそう
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 03:50:06.62ID:iiGIFCTy0
ルメール
石橋脩

スミヨン
石橋脩

ラッキーライラック
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 03:52:11.40ID:iiGIFCTy0
エイシンフラッシュ
デムーロ

エイシンフラッシュ
三浦
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 03:53:29.07ID:iiGIFCTy0
ルメール
石橋脩逆だったら

てか
最初から外人だったら

ラッキーライラック
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 03:59:20.07ID:iiGIFCTy0
ルメール
石橋脩逆だったら

てか
最初から外人だったら
G1外人買っとけ
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 03:59:59.21ID:iiGIFCTy0
なぜG1は外人だらけなのか
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 04:03:53.07ID:mS91uk8N0
>>5
これでしかない。
騎手は引き算。

騎手は馬を早く走らせる事は出来ない。
ペースやポジション、仕掛けタイミング含めて、いかにスムーズなレースをさせるかだけだから。
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 04:27:27.16ID:k3wRrOCd0
サトノクラウン

福永 4戦3勝 重賞勝ちあり
デムーロ 5戦3勝 G1勝ちあり
モレイラ 2戦1勝 G1勝ちあり

ルメール 3戦0勝 
石橋 1戦0勝
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 05:35:17.67ID:M3nNJgd/0
騎乗した時の差よりも、いい馬に乗れるかどうかに影響するのが大きいんじゃないの
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 06:00:42.55ID:BxAI/5Ow0
タスティエーラ
新馬戦 1着 ムーア
共同通信杯 4着 福永
弥生賞 1着 松山
皐月賞 2着 松山
ダービー 1着 レーン
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 06:45:34.06ID:/BICAH3n0
馬9.9割騎手0.1割だろ(笑)
ナナコ山田武士沢岩部が乗る駄馬を他の奴が乗っても勝てんやろ(笑)
武士沢に任せられる超絶クセ馬を若手が乗ったら無理だろ。
横山川田ルメール松山戸崎坂井佐々木が乗る超絶極上馬が負けたらおかしいって。
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 07:02:53.11ID:+Macyfqv0
アーモンドが三浦ならG1、4.5勝ぐらいになりそうだろ
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 07:22:39.67ID:M8OI+teo0
>>205
逆に安田記念を勝ってたかも知れん
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 07:39:31.64ID:D6i2uUFY0
'
公開予想でサマーシリーズも毎回簡単に当ててるね
知ってる予想屋の中では一番凄いわ
http://ichiuma.liblo.jp
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 08:16:28.76ID:41GjGMBJ0
地方は騎手だよだいたいな
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 09:38:57.39ID:8FcTbRXf0
ノーザン9割他1割
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 10:10:58.98ID:4+mSwDqk0
JRAにアップされている
マーフィーとムーアの対談動画見てみな
騎手はエージェントとノーザン次第
こいつら自身が発言してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況