X



トップページ競馬
290コメント76KB

またスワーヴリチャード産駒かよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/20(日) 12:32:21.53ID:yxez4BI90
勝ちすぎ
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 07:46:45.91ID:GJNHHoRp0
2歳G1一つ勝てれば大成功
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 08:24:37.06ID:0n5Ljj4E0
ボリクリは母父で悪いところ出して駄目だな
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 08:30:41.20ID:UbjV3ERq0
スワーヴリチャードってバンドワゴンの下じゃん
バンドワゴンの種付けは増えてないのかな
0249
垢版 |
2023/08/22(火) 10:19:03.93ID:B4fzX2z80
スワーヴリチャードの半兄バンドワゴン、どういう馬だと考えています?
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 10:41:32.90ID:P8pFjvn10
近年では信じられないレベルの大当たりだろ
初年度種付け頭数123頭(種付料200万)

ただ残念なのは来年94頭、再来年81頭と更に頭数は下がる

昨日のサマーセールでもスワーヴリチャード産駒は税込2500万とかサマーセールではかなりの高額で落札
生産者はウハウハやな

来年は種付料800万とかでも驚かない
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 11:05:01.22ID:++2BUeIR0
頭数のわりにこの時期で快進撃って、
真面目に早熟疑惑があるので2歳がピークでとか、
古馬で勝てないとかもあり得て逆に怖いわ。
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 11:19:39.99ID:++2BUeIR0
>>253
根拠があることは願望とは言わない。
サンデーが来たような国内レベルが上がる前ならともかく、
今の煮詰まって海外でも勝てているような時期に、
とびぬけて強い馬ってのは逆に不自然。
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 11:36:53.11ID:9szHkWiM0
社台SS的には今年はもう球数少ないからそこまで伸びないって感じらしいな
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 11:43:18.00ID:3W9vcR5I0
父アンブラのアロゲートの産駒も出落ちみたいなの多いな
怪物ジュタロウとか
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 12:08:04.49ID:gdXnCU0a0
秋天はかわいそうだったな
色々と運が無かったが能力は間違いなかった
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 12:18:22.47ID:v75DoRcZ0
サンデー系×Unbridled's Songの配合って
総じて勝ち上がってるんじゃないの
ディープインパクトだと20数頭いて9割2分とか5分とかで異常で不自然な数値
ハーツクライでも20頭以上いて7割以上とか
フジキセキやスペシャルウィークでも頭数少ないが5頭中3頭とか
Unbridled's Songはサンデー系とのニックス配合がある種牡馬

普通でない要素を持ってそうな異常なことは既に起きている
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 12:21:33.40ID:v75DoRcZ0
スワーヴリチャードとコントレイルは異常に確率高く良い結果になる配合
で生まれた馬と言えるだろうなあ
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 12:37:05.64ID:6UNALuwv0
サンデー系は大丈夫だな
サンデーの1系統のディープ系は残念でした
0269
垢版 |
2023/08/22(火) 14:57:26.98ID:B4fzX2z80
サンデー系はスワーヴとオルフェに任せろ!
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 15:07:02.01ID:3W9vcR5I0
いずれにせよどの種牡馬も後継作るならこの2年がチャンス
2年後には大正義キタサン軍団が押し寄せる
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 15:07:32.13ID:5zcCONDc0
ディープアンチにとってスワーヴの成功は目の上のたんこぶなんだよな
スワーヴが脚光浴びればコントレイルの評価が上がるので悔しくて仕方ない
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 15:13:00.61ID:++2BUeIR0
>>262
別に早熟早枯れと決めつけてるわけではないよ。
単純に能力が高い可能性はもちろんあるけど、
毎年新しい種牡馬は出てきて、付けた頭数も少ないのに
量ベースで記録的ペースで勝っているというのは
成長曲線が前倒しになってる疑惑も当然可能性としては考えられる。

余程の大種牡馬か成長曲線の問題と考えたら、
そりゃ成長曲線をまずは疑う。

あと結果が出ないのは大器晩成の可能性もあるかもしれんが、
駄馬の方が可能性は高いやろ。
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 15:18:31.88ID:v75DoRcZ0
高勝ち上がり率配合の種牡馬の産駒が
高勝ち上がり率の傾向を維持してるのは
おもしろいな
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 15:22:41.54ID:v75DoRcZ0
負けた馬も勝ち上がりそうなのは
まだまだ控えてるなあ
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 15:24:03.08ID:3W9vcR5I0
SS自体が昔からの競馬ファンからしたら早熟早枯れのディープみたいな存在だった訳だ
0277
垢版 |
2023/08/22(火) 16:21:33.39ID:B4fzX2z80
ブライアンズタイムに関しては俺は別の結論だけど
1番痛かったのはタニノギムレット産駒に気性難が多かったところかな。
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 17:08:02.65ID:31RGO65x0
衝撃ぐらいの勝率と連対率だな。
めちゃすごい種馬だわ。
俺が馬主なら先ず楽しみたいし損はしなくないでの
来年のセールではスワーヴの子を数頭買いたいな
先ず勝たないと楽しめないからな。
産駒 種付け共に来年めちゃ人気するだろうな
0282馬神
垢版 |
2023/08/22(火) 17:26:44.36ID:bjYy8rkc0
>>279
キンカメ系みたいな無理な値上げしなければな
高いとコントレイルでいいやになるし
0285
垢版 |
2023/08/22(火) 18:06:50.14ID:B4fzX2z80
3000万円!? Σ(゚□゚;)マジか!
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 21:50:08.69ID:v75DoRcZ0
サンデーサイレンスが初年度30勝重賞4勝、勝馬率.625
8/20までに10勝重賞1勝

ディープインパクトが初年度41勝重賞1勝、勝馬率.459
8/29までに6勝

さすがにここまでは難しいだろうが
この時期の勝利数は10勝で良い
重賞勝ち馬が出るか どこまで伸ばせるか
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/22(火) 23:50:24.30ID:lPs0r8D30
現役時代は能力ピカ一も不器用さもピカ一って感じだったけど産駒には不器用さは伝わってない感じなのがいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況