X



トップページ競馬
220コメント55KB
未だに紙の馬券買ってるやつって何者?今の時代はネットで買うだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/25(金) 12:43:12.13ID:K4A+va/w0
頭悪そう
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/27(日) 09:05:23.11ID:YIWD02Z10
>>166
マジカ
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/27(日) 09:32:23.42ID:jysDs6jZ0
ネットだとついついアツくなっちゃって買い過ぎるんだよな。
現金握りしめての紙馬券だと、現金を投入する訳だからそれが冷静になれるのよ。
だから紙馬券派だなぁ。
ネット購入はなんだかゲームに近い感覚になるんだよ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/27(日) 11:12:09.89ID:nBBxHqXw0
ネットは入金した時点で捨て金というかその金が0になっても構わないという適当な気になるからな
財布の金が0になったら大ショックになるのに
そこからして違うわな
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/27(日) 13:24:51.59ID:YWLpcvlM0
>>166
ググったけどわからん。

高額払戻は、いずれマイナンバーカードや運転免許証なんかの身分証明提示を義務づけられるかもな

税金ニ重取り
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/27(日) 14:27:19.62ID:s7TLXgfE0
現地はそりゃ紙馬券で楽しむのも普通だけどウインズとかもうオッサンどころかじいさんが大半じゃないの?
夏なんてじいさん達ウインズに着くのか心配になるし閉めた方がいいだろw
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/27(日) 14:33:56.97ID:uLfuB6yw0
んな事ないで、ウインズは若いカップルとか今は多いで。
自分は夏競馬はあまりやんないから分かんないが、G1当日とか昔は見なかった若い層が多かったで。
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/27(日) 14:35:05.94ID:uLfuB6yw0
自分が行くウインズは席はほぼほぼ満席になるで。GIじゃない日でも8割9割くらいは埋まるんちゃうかな?
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/27(日) 14:36:01.50ID:uLfuB6yw0
午後から行けば殆ど席はうまってるで。そんだけ他のギャンブルから流れて来た層が多いんやろうな
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/27(日) 15:27:53.43ID:SmC0/AlE0
ネットだと勝ち分バレるから税金払わないといけない
紙の馬券だと誰が買ったかバレないから税金も逃れられる
馬券で勝てる頭良い人はあえて紙で買うよ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/27(日) 16:58:55.39ID:5Rd+IxQD0
↑脱税の非国民
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/27(日) 18:16:19.47ID:iXF/G0PO0
馬券買うと税金取られ当たるとさらに税金取るとかそっちが変だろ
何十年も馬券買い続け今まで散々紙クズに散らしてきた家一軒立つぐらい注ぎ込んで来てるギャンブル依存症のそうゆう奴がやっとの思いで1千万当てたものも税金で取り上げるつもり?
ギャンブル税金二重取りは直ぐにやめるべき
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/27(日) 18:23:36.81ID:8TynrHtT0
勝ってる奴は紙

以上
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/27(日) 18:43:55.87ID:iXF/G0PO0
宝くじも買ったときに税金は済んでるから
億だろうがいくら当たろうとも一切税金は掛からない
公営ギャンブルからは巻き上げるは絶対おかしい
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/27(日) 23:47:25.94ID:rSP0zfT/0
今は当たっても外れても100万未満だからネットで買うけど
払い戻し100万当たり前になるともうネットでは買えないよ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/28(月) 00:32:11.35ID:fUeAWy600
UMACA席のモニターの画質が悪すぎる
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/28(月) 00:42:46.59ID:ZUAc6sPx0
資金配分するのが紙より楽。締め切り手前で前がモタモタしてたらムカつく。逆に自分が記入ミスしてたりでイライラ。帰りが混む。友達が300マン当てたけど税務署来なかった…なのでネット。
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/28(月) 00:42:50.70ID:ZUAc6sPx0
資金配分するのが紙より楽。締め切り手前で前がモタモタしてたらムカつく。逆に自分が記入ミスしてたりでイライラ。帰りが混む。友達が300マン当てたけど税務署来なかった…なのでネット。
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/28(月) 00:49:06.84ID:+OzisLq30
ギャンブルから税金取り上げるとか最低だろ
元々トータルすれば勝てないものこれで人生狂った人は数え切れない程居るだろう
借金まみれになり犯罪に染めた者や
自ら命立つ決断した者だったり
ギャンブル依存症なり家庭崩壊して悲惨な状況に落ち人間終わった奴らも多数居るだろう
はっきりと言うギャンブルは世の中の害だからなこんなもん野放しにして当たったら税金取るとか狂ってるだろ
こんなギャンブルなんか直ぐ禁止にするべき
そっちが先だな
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/28(月) 04:01:24.46ID:MrwaPD890
>>64
1階の警備の連中が待機しているところでしょ?
普通は窓口なんだけどね。
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/28(月) 06:40:58.42ID:H/8EW/lb0
ウインズ近いから往復の電車運賃かかっても現地で買う ICカードと2R分賭ける用の金しか持っていかないから使いすぎないし歯止めが効く
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/28(月) 07:25:32.10ID:XOGYbK9Q0
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/28(月) 07:57:03.23ID:Rkly3Boh0
マジレスすると、G1レースとかの場合、締切直前になると投票が集中してネットが繋がりにくくなる

これで何回か当たり馬券買い逃して以降、紙馬券にしている
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/28(月) 08:04:24.44ID:hHDkePYi0
昨日WINS行って初めてUMACAとスマッピー併用で買った。
レシートで馬券出てくるのが拍子抜けするけど、
払戻機で外れ馬券を延々と投入して「この投票券は的中してません」をやる馬鹿に巻き込まれなくていいな。
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/28(月) 09:25:06.87ID:djgiykGO0
>>87
新装京都でわかるとおり、従来の券売機はコストや場所や裏で管理する人の
人件費がかかりすぎるから将来的には全部レシートにする気でしょ。
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/28(月) 09:27:10.99ID:djgiykGO0
>>192
申告の時効が5年じゃなかった?
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/28(月) 09:52:59.37ID:conCNh1F0
メルカリで売る奴ぐらいじゃね
あとは脱税しやすいとか
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/28(月) 12:04:45.84ID:2i867sZQ0
税金対策しないで馬券買う奴(スレ主含む)は貧乏人かアホ。
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/28(月) 13:00:05.86ID:CwQDl6390
この手の話になると税金ガーって言い争うけど全員とは言わないけどほとんどの奴が負けてるだろw
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/28(月) 13:52:51.27ID:xgSWYXVc0
>>206
税金は勝ち負け関係なく払い戻しの金額に応じてかかるから皆ビビッてるんだよ
まあどのみち競馬板の大多数である年間の払い戻しが数百万クラスなら税務署も眼中になく見逃されるだろうが
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/28(月) 14:37:01.76ID:KyV7R2sR0
まあ税務署と農水省の二重課税をスルーするかわりに
少額脱税はスルーしているという
まさに日本な曖昧はんなり対応やからなあ
数百とかを一発で取らない限りはご内定
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/28(月) 15:15:02.09ID:/GwJM0PP0
年間50万以上の払い戻しで課税対象っていうのは分かるけどPATで買ったとき実際いくらからビクビクしないといけないんだろうな
そりゃ1日で1000万以上の払い戻しあれば申告必要だと思うけど、毎週100万単位で儲けてる奴なんて全国でごまんといるよな
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/28(月) 15:19:59.37ID:gDuGfWKi0
>>209
それは実際に摘発された奴を見てラインを想像するしかないだろうな
このくらいならまだ大丈夫だろうって感じで
だんだん基準が下がって来て自分と同じレベルの奴が摘発されるようになったらかなりの危機感を持たないとマズい
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/28(月) 15:34:58.32ID:FNSN0cxg0
>>209
極端な話、出金5万で入金105万
出金100万で入金200万なら圧倒的に後者のほうがリスクが大きいという話は聞いたことある

銀行の入出金履歴で金額の大きい動きがあると目立つからだと
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/28(月) 16:40:15.49ID:g55xy+cX0
50万というけど実際どのくらいから税金とるのかね?
年間1000万とか一回の払い戻しが200万とか噂はあるが年間払い戻しが300万あっても赤字ならとらんだろ
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/28(月) 16:41:33.48ID:g55xy+cX0
摘発されないとわかってても数年間びくびくして過ごすのはいやだから50万すぎたら
家族の別名義でやったほうがいいよ
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/28(月) 17:14:02.77ID:oJgme9lR0
大体馬券でばれるより車とか土地かって口座見てバレるパターン
税務署のフリーパスで全銀行の口座見れるからな
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/28(月) 18:30:17.36ID:ywgwcF0a0
まあ今まで慣習でなあなあだったところにインボイスかましてきたくらいだからな
今大丈夫だからって来年にはコロッと変わってる想定ぐらいはしておくのが普通の思考だろ
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/28(月) 22:22:05.92ID:xYqP6jHE0
最寄りの競馬場WINSまで1時間以内で行ける人の割合ってどんなもんだろうな
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/29(火) 00:29:26.52ID:fJFzELm00
まだネット販売なかった時代に自転車で1時間くらいかけてWINS行ってたよ
遠いからはずすと帰りが
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/29(火) 00:30:53.62ID:fJFzELm00
途中で書き込んでしまった
WINS遠いから馬券はずすと帰りは気持ちが重かったわ
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/08/29(火) 01:40:26.11ID:PgB27i8k0
こないだ川崎競馬場へ行ったけどマークシートが面倒でSPAT4で買ってたわ
書き込むのも機械に入れに歩くのも先客を待ってるのも面倒

手元でポチれるのサイコー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況