X



トップページ競馬
160コメント42KB

騎手が変えれる着差ってどのぐらいまで?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 07:36:41.13ID:k8LBat240
基本的には半馬身ぐらいだと思う
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 07:37:27.89ID:k8LBat240
時たま3馬身離れても騎手で勝つとか言う人いて驚く
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 07:41:06.73ID:IvX4h0e+0
イーグルカフェ
デットーリ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 07:42:14.93ID:yffpcz6r0
竹之下とフルキチで一体何馬身違ったよ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 07:44:50.49ID:yffpcz6r0
ヒシアトラスだってゴが乗ってた頃はOP特別で頭打ち
その後重賞勝たせたのは福永とノリだし
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 07:46:00.39ID:sN7VSQcu0
スタート、位置取り、コース取りでけっこう違いが出るんじゃね?
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 07:50:53.39ID:ppVaQvnI0
ライアンムーアは3馬身くらい違うような気がする
コントレイルの東スポ杯2歳Sとか
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 07:54:05.72ID:3cFwtJNi0
外人が乗ると5馬身違うと聞いたな
誇張だとしても2馬身か3馬身は違うだろうな
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 07:57:19.82ID:UqJOS5F60
日本人騎手からそれぞれの土地でトップクラスの外国人騎手に乗り代わるとアベレージで0.5秒違ってくる
15年ほど前は武内田岩田辺りもそのくくりだったけど今はもうお爺ちゃんだからアドバンテージ無くなったな
今日本人の中ではトップクラスであろう川田や戸崎にも無いな 乗り代わった時の上積みは考慮しなくていい 
本質的にはあまり巧くないんだろう
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 08:04:47.50ID:HsZFftz/0
>>9
アンドラステか
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 08:06:18.65ID:cZRFQ8u10
騎手で強くなることはないけど、騎手が下手したら着順は落ちる。
そう言う意味だと上手く乗っても着差は変わらないが、下手した分だけ無限に着差が開く。
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 08:08:41.55ID:J3ND/GyD0
着差は関係ないよ
ゴールで前にいるかいないかだから
逃げて大差勝ちしてクラス上がって惨敗なんかよくある
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 08:10:27.89ID:RRXkq5pp0
最後方大外ぶん回しだと展開によっては5馬身くらい損するんじゃないの
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 08:12:37.59ID:Yt/qrh5J0
>>11
そりゃ外国人は向こうのトップじゃないと免許おりんからな
いうならば川田クラスしか免許はおりんわけよ

ついでにいうとそのトップの外国人でもスタートが下手なのが一定数いて
それは日本において、むしろマイナス馬身になる
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 08:12:45.82ID:J3ND/GyD0
下手と言われる騎手が上手く騎乗すれば変わらない
確率の問題
典型的な穴騎手は別で一発狙いで大逃げや追い込みにかける
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 08:15:28.54ID:RRXkq5pp0
>>19
違う
騎手が下手に乗って、なおかつ展開が味方しなかったらってこと
反対に前がつぶれて結果オーライでごっつあんすることもあるでしょ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 08:19:10.80ID:l3m9NAwf0
モレイラなら掛かる馬を手綱短く抱えられるが
新人ジョッキーならソロっと出してから外へ行くことになる
これを騎手が変えられる差というなら1秒は違う
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 08:21:21.98ID:RJdxVjZD0
1〜マイナス10馬身
というか後ろ方向ならいくらでも足引っ張れる
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 08:22:09.85ID:J3ND/GyD0
>>25
今村じゃん
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 08:23:47.59ID:J3ND/GyD0
上手い騎手もミスするから確率の問題
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 08:25:06.43ID:1JKb0Hyc0
>>1の聞きたいことってラストスパートまで100%同じレースだとして騎手の追い方でどれだけ変わるかって意味か?
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 08:30:22.23ID:apLcJdYO0
千直だと3-5馬身は違う
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 08:39:36.42ID:Il2fONfE0
イン有利な馬場で最内回すのと大外回すのではそれこそ3馬身以上の差が生まれるけどそう言う話ではないよな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 08:42:27.44ID:PXgsPGEA0
藤岡→川田なら5馬身は違う
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 08:46:15.93ID:RdL5p6TT0
レーベンスティール見たら3馬身どころじゃないな
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 08:47:01.75ID:YXZWjoB+0
騎手が替わることで騎乗方法も異なったりするから着差と言うよりは着順そのものが異なるだろ
直近のセントライト記念で見てたやん 
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 08:50:35.64ID:3eQ+mUGu0
先週藤田菜七子が勝ったレースで2着ルメール3着モレイラをみると騎手関係ない事もある
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 08:50:41.65ID:HXwNvhRV0
>>1の意図は同じ展開で技術の差だけでどれだけ開くかと捉えるとそう言う意味では変わらない。
誰が乗っても馬の力は変わらない。
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 08:52:11.39ID:hpznsVRC0
ガチのド下手騎手は何馬身でも足引っ張る

無名の中堅ジョッキーが無名のままなのは必然
半馬身なわけない
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 08:53:07.19ID:YQZ6FFHd0
能力以上の走りをさせるのは無理だが足を引っ張ることなら際限なくできる
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 08:55:07.15ID:S/8IYJzC0
展開利を含めるか含めないかで議論がブレる。

・全く同じ展開と仮定して、騎乗者のスキルで着差が広がるか
・有利な展開に持ち込むのもスキルとして定義して、着差が広がるか

後者で議論するのであれば確かに影響がある。前者でも新人とベテランでは差があるだろう。
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 08:56:51.95ID:aGtCqJbP0
ドゥラエレーデを勝たせたのはムルザバエフ様の手腕なのは間違いない
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 08:59:52.31ID:l3m9NAwf0
スローで同じ馬、同じペースでラスト3Fを迎えたとしても
騎手で1馬身ぐらいは開きそうな気はする
600mってワーと追いまくって息が保つような距離じゃないし
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 09:05:07.61ID:bdBsP6YY0
弱い馬を勝たせる事が出来る騎手はいない
ただ下手糞な騎手は強い馬に乗っても折り合いがつかなかったり絶望的な位置取りをして勝たせる事が出来ない事が多い
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 09:11:09.13ID:Dr6cOy410
賞金の振分
競馬
馬主80% 調教師10% 厩務員5% 騎手5%
競艇
レーサー100%
競輪
レーサー100%
オート
レーサー100%

騎手の存在価値は5%です
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 09:11:14.71ID:hORm+3CL0
有馬→阪大→春天と長距離走りまくった後の出涸らしジャスティンパレスであそこまでやれたんだから鮫島はルメールと同等以上だろ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 09:53:29.83ID:A6se1aCm0
八百長が発覚した時点で勝つべく馬を負けさせる事が騎手によって可能ってことだろ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 09:54:15.92ID:IZO+uTmI0
さんばしん
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 10:29:29.69ID:88RNWsjJ0
>>48
乗らないから意味ないよね
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 10:31:22.19ID:g6XxcqcY0
昔はカスハルみたいなド下手が一流馬に乗ることもあったが現代はド下手が一流馬に乗るケースがほとんどない
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 10:33:04.14ID:gsFiwfmR0
負ける方向にならいくらでも可能
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 10:54:04.70ID:/FzqBOlp0
騎乗の方針を位置取りや仕掛けどころまで調教師に細かく指示されてる場合から騎手に一任されてるような場合まであるとして
後者なら軽く10馬身くらい変わりそうだけどな
まあ前者でも馬群の捌き方一つで2, 3馬身は変わるのかなあ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 11:43:58.07ID:3cFwtJNi0
去年マーカンドが乗ったら馬の突き抜け方が違ったもんな
外人ばかり贔屓するなと思ってたけどあれ見たら仕方ないわと心変わりしたわ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 11:48:13.87ID:gDtKZ/Zs0
G1クラスだとクビ差ハナ差くらい
3歳未勝利だと3馬身くらい
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 11:51:29.96ID:vfOjJdkU0
10馬身変わるならディープオルフェブライアンが全敗するんだよw
5馬身ですらない
ディープオルフェですら2馬身勝ち3馬身勝ちばかりなんだから
1馬身が限界だと思う
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 12:02:04.71ID:+EHt7OAN0
俺の応援してる馬の一頭は坂井や今村が乗って鳴かず飛ばず
福永で初の2着になりルメールでようやく勝てたが坂井に戻ってついに二桁着順となり申した
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 12:03:30.73ID:3eQ+mUGu0
コース取り間違えて詰まれば何馬身も変わる
だから何馬身違うとかは不毛の議論
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 12:05:04.59ID:/FzqBOlp0
普通は騎乗方針は厩舎サイドが決めてるからそんな差は出ないって話な
騎乗テクニックのみの差が半馬身なのか3半馬身なのかは置いておいて
騎乗方針から騎手に全任されてたら10馬身は現実的だよ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 12:06:31.41ID:p4kQDPsP0
悪い意味で20馬身くらい余裕で変えられる
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 12:10:48.16ID:BY6rInOD0
ルメールなら勝たせられた はアリだけど
ルメールならもっと大きな着差で勝てた ということはない

ルメールは川田とかと違って馬を無理に追わないからね
無駄に着差つけて勝ってこの馬強いニダホルホルみたいな真似はしない
例えばイクイノックスの勝ちレースも余裕のなかった秋天以外は
ルメール以外の騎手ならもっと本気追いして着差が開いてた可能性がある
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 12:13:24.51ID:3eQ+mUGu0
キングズソード 同じ阪神2勝クラス
1800D
今村▲0.4差2着→川田-1.6差1着
その後岩田望で3勝クラスを勝ち川田でオープン特別連勝
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 12:16:41.65ID:Fspy+j3l0
元祖リターン王の福永さんに聞いてみれば
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 12:17:42.91ID:AUHQDMnw0
追って伸びない騎手と追って伸びる騎手とでは10馬身以上違うと思う
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 12:18:58.18ID:4ml7nfeV0
追っての馬身差なんてそんな変わると思わないけど人が違えば位置取りやルート取りが変わるんだから馬身差はすごいことになる
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 12:19:49.65ID:S+psZ5Z+0
馬の実力以上に走らせる騎手はひと握り
馬の実力を出せない騎手はたくさんいる

上手く乗れれば2馬身くらいありそう
下手に乗ればいくらでも差はつく
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 12:25:42.29ID:AUHQDMnw0
4角で垂れるような馬も騎手次第で勝ちまであるからな
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 12:29:09.29ID:Fspy+j3l0
2014年
ジェンティルドンナ
京都記念(福永) 6着→ドバイSC(ムーア) 1着

ダノンシャーク
富士S(福永) 7着→マイルCS(岩田) 1着

エピファネイア
天皇賞秋(福永) 6着→JC(スミヨン) 1着

福永さんに聞いてみよう
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 12:29:29.04ID:3DafLutT0
こういう内容って本来は騎手が考えるべき事なんだろうけどな
オーナーや調教師はたまにこの手の話を出すけど、肝心の騎手サイドにこの手の意識無いのが問題
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 12:30:15.06ID:Sqln8Bt40
>>71
有馬もドバイも最後完全に流してるもんな
ルメのそのスタイルは着差を重視するレーティング競争には不利やけど
そのルメのお陰でイクイノックスに必要以上の負荷がかからないのがええんよな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 12:39:38.18ID:8cjXo8r30
うん小牧さんが中央に移籍した頃、中央の若手が乗ってコンマ五秒ぐらいの差なら、次に俺が乗ったら逆転出来るって言ってたな。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 12:42:41.07ID:D3DC3rYh0
今村や藤田菜みたいな追えなくてド下手な女に新馬を任せる調教師ってなんなんだろうな
あいつら今後も一切上達しないし
そんなに馬肉にしたいのかと思う
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 12:45:12.02ID:MgtqYPB10
>>84
ワンチャンやろ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 12:53:17.70ID:q4eFQfr20
上手く乗って+3馬身、下手に乗って−3馬身
6馬身くらい変動する
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 12:54:36.81ID:q4eFQfr20
上手い下手も結局は相対的なものよ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 12:57:17.73ID:kYShyXkZ0
スタートで+-1〜3馬身
道中のポジション取りで+-1馬身
最終コーナーの周り方で+-1.5馬身
追い方で+-1馬身

スタートって1番大事だよね
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 13:09:51.84ID:Zju8LRlF0
>>84
違うよ
まだ完全に仕上がっていないから減量がありあたりがやわいのに騎乗させる
あくまでも試走だから
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 13:19:55.48ID:MRoesMh70
上手く乗ったとか暗に騎手のおかげみたいなニュアンスで言われるけど馬の能力以上の物を引き出すのはどんな名手でも無理

下手に乗ろうとすれば極端な話、道中大きく外回らせて手綱引っ張ったままにすればいくらでも損できる
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 13:22:52.68ID:OiAhsM350
結局ロスなく騎乗できるのが一番なわけだから0になってもプラスにはほぼならない
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 13:27:34.75ID:hQBMrcmz0
>>88
ボートレースの平均STみたいな指標はないの?
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 13:28:49.14ID:AbmB+lX90
全部が全部騎手のせいじゃないのは当然だが馬が弱いだけで終わらすのも思考停止だな
その条件では勝ち負けのレベルなのに前走騎手がへぐったせいで舐められたオッズになっている馬もいるし
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 13:51:27.35ID:fP1w07/b0
プラスに働く事は正直ほぼないよな
マイナス面の差が激しいだけで
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 14:16:20.14ID:OiAhsM350
>>96
若駒はあるだろうけど古馬になるとマイナスの方が目立つぞ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 14:19:00.42ID:szkPYkjO0
下手くそが乗るとどれぐらいロスするかで考えた方がいい
道中ジャブのように馬にストレスを与えて直線なにも残ってないことがある
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 14:38:48.41ID:K2kN7LJe0
ヨットーリとか勝春の過去成績に五馬身付け足したら通算で何勝くらいになるんか知りたいわ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 14:44:20.12ID:EITQe5hv0
将棋はよりミスを多く重ねた方、それもより終盤にやらかした方が負ける減点式ゲーム
騎手の騎乗も似ている
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 14:59:55.09ID:RSLK+kiq0
ルメール川田外国人を乗せる為に函館や中京へ社台ノーザン馬を運ぶ堀や木村は正しい
そういう陣営を批判して若手にチャンスをやれと吠える連中だって
もし自分が出資した馬に今村や角田兄弟が乗ると決まったら発狂するだろうよ

スマホ弄り芸しかできないガキにお馬さん遊びさせてやるなんて道楽は
節税対策で馬を買っているような金持ち個人馬主だけがやればいいこと
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 15:50:35.53ID:NOxsHfVk0
だから減量制度がある
なければ新人騎手は一生騎乗機会がなくなる
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 15:54:14.89ID:9dCESrzF0
プラスにはたらくのなんて半馬身くらいだろ

問題は戸崎みたいに詰まって本来より3馬身や5馬身ロスする奴
これは予想しづらい
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 16:12:24.40ID:7ePa4Cwg0
細かい技術、追い方ぐらいなら半馬身~1馬身ぐらいだろうけど
展開読むとか呼吸完全に合わせられたとかなら数馬身になるんじゃないか
でなければイーグルカフェでジャパンカップダートは勝てないだろう
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 16:14:44.00ID:e2Dubk9q0
大塚からルメールに乗り代わってダートの同条件で同じ程度のペースになったレースを走った馬はおらんの?
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 16:17:42.74ID:hz7Z2JQq0
先週のマテンロウスカイはルメールなら勝ち負けだっただろうし
1秒ぐらい普通に変わりそう
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 16:43:38.76ID:IZ/NrDBD0
エイシンフラッシュ 三浦
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 18:28:40.52ID:OgwgIQ6W0
イーグルカフェがデットーリになったら前に行けないはずの馬が前にいき末脚もしっかりだから位置とれない馬なら5馬身くらい変わる可能性はある
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 19:19:04.95ID:q4eFQfr20
この騎手はいつも下手みたいな極端なことはない
下手な奴でも普通に乗れる時はある
腕の良し悪しより運が向いた向かないもある
それで0.5秒くらい変わるから俺は馬券を見限ったわ
まともに予想しても買えば買うほど損する
よほど力が抜けた馬がいるレースだけぶっこむか、ずっと穴狙いしかない
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 19:31:20.82ID:ZUVWIVaS0
イーグルカフェ
ドンジリ → 優勝
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 19:39:58.65ID:wLyNeEx80
プラスはできないけどマイナスは無限にできるだろ
強い馬でどん詰まって諦めてとかなら10馬身以上変わる
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 20:39:57.51ID:cR8kKfBD0
こないだのモリアーナ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 20:40:17.15ID:cR8kKfBD0
こないだのモリアーナ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 20:44:22.06ID:R/WzxseX0
展開によってはジョッキーで結構かわるんじゃない?
逃げとか追い込みとか極端な脚質は展開向いてナンボ
その時乗ったジョッキーの判断
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 20:45:04.44ID:R/WzxseX0
展開によってはジョッキーで結構かわるんじゃない?
逃げとか追い込みとか極端な脚質は展開向いてナンボ
その時乗ったジョッキーの判断
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 20:45:42.03ID:R/WzxseX0
展開によってはジョッキーで結構かわるんじゃない?
逃げとか追い込みとか極端な脚質は展開向いてナンボ
その時乗ったジョッキーの判断
不利とか考えたらキリがない
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 20:56:16.31ID:K0O1GaU90
まあまあ上手いんだけど勝負勘おかしいってのは常にイマイチ感漂うよな
ちょっとイクイノックスに戸崎か和生、鮫島あたり試して欲しい
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 21:45:03.14ID:R/WzxseX0
展開によってはジョッキーで結構かわるんじゃない?
逃げとか追い込みとか極端な脚質は展開向いてナンボ
その時乗ったジョッキーの判断
不利とか考えたらキリがない
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 21:56:50.65ID:/2+SCsYL0
>>127
戸崎なら宝塚以外はなんとか勝てそう
イクイノがかかっても控えさせるくらいはできるだろう
宝塚では馬群に突っ込んで前が壁で負けると見た

カスオとサメではまあまず勝たせるのは無理だろうな
なんなら無茶逃げでイクイノ壊して下馬まで有り得る
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 22:00:49.32ID:UqJOS5F60
>>72
今村ちゃんがひどいね
芝とダートでは乗り方が違うとわかってないようだ
7月の小倉のレースでも乗り方一つでとっくに2勝クラス勝ててるはずだった
11月の阪神でも消極的で仕掛け遅れまくり
まともに走らせられる騎手なら同じ日の3勝クラスのレースに出ていても掲示板くらいの能力はあったな
そこからは自然成長だろう
ダートは早くから馬をどんどん促して動かしてそこからの我慢比べだから 
馬場が全く違うんだから溜めてもビュンとは伸びない
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 00:41:20.65ID:vNmiXS/Q0
そういや大昔だと落馬すると自分ではコーナーも曲がれずすぐにつかまる馬が多かったが
最近じゃ障害ですら空馬のままゴールする馬が増えてきてるな
上級条件だといろいろ難しかろうが
2勝1000万くらいで騎手なし競争とか試みてくれたら面白いかも^^;
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 06:19:37.85ID:BKn9npwo0
能力高かったのに下手な騎手が乗って肉屋に引き取られた馬もいたんだろうな
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 07:22:36.08ID:3/5Wxb2+0
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 08:32:17.48ID:2O9paGp20
技量で全然違うと思うが
手前ひとつ変えるタイミングでも違うし
ただ勝ち負けの差で言うならクビ差くらい?
ゴールの時のクビの上げ下げは大きいと思う
アタマが多いのと2着の差もあるけど
馬主からすれば8着と9着までの差を知っている乗り役も貴重
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 08:48:07.59ID:nZjba0O/0
モリアーナなんかは中山1800~2000向きって騎手の進言があって成功したけど
トップジョッキーと若手だとこういう差もあるわな
若手じゃ的確じゃないしそもそも採用されない
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 10:42:48.62ID:DxC3Bs0Y0
無限だな
下馬兄弟なら100馬身差で負けても下馬してレースを無効に出来るからな、理論上無限
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 12:31:16.41ID:7REYwhVG0
https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1704633711218839560?t=jpdbHxVofn1_vFBCkh8hiQ&s=19

ここから5000円以上の報酬ゲットしよう!
簡単な手順で5000円以上の報酬楽にもらえます!
報酬は電子マネーに交換できるので普段の買い物で使えますよ♪生活の足しになるのでかなり助かりますよ♪

大手の公式キャンペーンなのでお早めに!!

9
https://twitter.com/thejimwatkins
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 16:10:02.45ID:Vaqktxoz0
直線の追い方ならそこまで差はでないだろうけど、
ちゃんとその馬の特性を理解して逃げるとか脚を貯めるとかの選択ができるかとかでは無限に差が出そう
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 17:02:30.13ID:LankF+ZG0
エフの京都記念に関してはNET全体では擁護が多数だから
5ch競馬板住民の気持ち悪さが際立つわ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 17:11:56.29ID:qiYJEJsp0
>>147
見てるスレによるだろ、そんなの
金になるかならないかしか興味ないから事後の感想とかプギャー系しか目に入らんぞ

最強論争とかもし○○ならとかそんなことやってるやつがギャンブルで生き残るわけない
ダラダラやられてるからそういうので誤魔化してるんだろ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 17:27:28.95ID:c53W1Seu0
>>147
F4のファンや関係者とも繋がってるXやインスタではそりゃキツい本音は言わないよ
それが最低限の常識とモラルだろ
俺もXやネトケ掲示板ではF4やタイホや横山兄弟に同情的好意的な人間を演じているが
ここでは嘘故障の下馬兄弟死ねが口癖だよ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 17:33:37.52ID:LankF+ZG0
>>149
匿名性を利用してる時点でお前の人間性が如何に下劣がか良く分かったよ>屑野郎
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 17:46:14.03ID:04ehCkUs0
ピュアすぎて可愛いな
お前のFFも表のtwitterじゃエフフタケシ大好きほゅかじゅぉ尊い言いながら
裏では唾吐きながら罵倒してるぞ
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 17:49:40.82ID:Qz++C79o0
馬による
位置取りや展開巧者かにもよるからな
後方でもたついてなかなか勝てなかった
リトルアマポーラやレーベンスティールみたいな馬なら
激変する可能性もあるってだけで、一概に何馬身とか言えない
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 18:29:15.39ID:Vt8uzlzt0
柴田大知が乗ると2馬身は遅れるのは間違いない
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 18:45:55.06ID:XH2eQcvp0
上手い騎手で2・3馬身ってとこだろうけど、下手な騎手・下手な騎乗で10馬身
変わってしまうことがざらにあるのが競馬の怖いところ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 19:04:29.60ID:sUlEraj20
>>151
自称横山家箱推しババアは大体陰で武史派和生派ノリ派に分かれて陰湿な中傷合戦やっとるよな
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 19:25:25.38ID:B8VQ0gc/0
レーベン「俺の走り見てなかったのかな?前走と見比べて計算しろ」
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 19:29:40.52ID:bST+wYOg0
>>147
5chの方が本音に決まってるだろ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 21:39:47.80ID:hBKtY0420
馬だって下手な騎手なら真面目に走らないからな。
何馬身も差がつくよ。
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/22(金) 03:08:39.63ID:riWJJsfC0
>>15
まともな意見あって安心した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況