X



トップページ競馬
1002コメント335KB

ドウデュースちょっとバカにされすぎじゃない?この馬ガチで史上最強クラスだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/23(月) 22:39:23.36
ほんま強い
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/23(月) 22:50:52.52ID:cgcDU3za0
府中かつ良馬場で適した距離に限れば最強クラスと言うなら百歩譲って理解してやらんこともない
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/23(月) 22:52:48.61ID:tR+4AHfF0
>>3
海外厨キモw
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/23(月) 22:54:08.98ID:XYFXy7E30
>>1にIDが無い時点でな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/23(月) 23:08:41.08ID:FSjoDa7A0
天皇賞(秋)で掲示板に載れたら御の字なレベル
たぶん凱旋門賞のときみたいに豪快に沈む
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/23(月) 23:09:56.02ID:0TOtey/a0
凱旋門は史上最低の走り
ドバイは逃亡
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/23(月) 23:18:40.54ID:annfNucy0
負けまくりの駄馬が最強クラスとか
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/23(月) 23:19:24.78ID:v9vSUspx0
https://i.imgur.com/Im82Wty.jpg
https://i.imgur.com/rwAM4AG.jpg
https://i.imgur.com/PDJXs4m.jpg
https://i.imgur.com/3b5rsLm.jpg
https://i.imgur.com/AfIf8yt.jpg
https://i.imgur.com/cKynx24.jpg
https://i.imgur.com/n7Bq4c3.jpg
https://i.imgur.com/OYUugZu.jpg


個人的に馬券を当てられるか当てられないかに競馬の全てが集約されていると考えている
馬券を当てるには競馬理解力、競馬分析力などの競馬センスが重要なファクター
異なるレース、異なる条件、異なる展開で走ってきた馬たちを同条件の同レースで競わせることでどうなるのか?それを予想するのが競馬
そしてその着順予想を的中させ馬券を当てることができるのが優れた分析力、理解力、競馬センスを持つ人間なのだ
馬券を的中させる上で重要なことは着順、着差のような表面的な結果ではなくレースの内容と質。これをしっかり見極めることが最も重要
馬の状態、枠順、トラックバイアス、展開の有利不利、斤量、騎手の実力差
これらを総合的に判断してどの馬がどの程度強かったのか、条件変わりでどれくらい馬が変わるのかを見極める
その見極めが正しければ正しいほど馬券は的中するし逆に正しくなければ馬券はかすりもしない
競馬はギャンブルだと本気で思ってる奴は考えることをやめてテキトーに馬券を購入しているだけのニワカ
本気で競馬に向き合えば馬券は当てられるし的中率、回収率は上げられる
俺は馬券で語る。今年も数十万馬券くらいなら数え切れないほど当ててきた
競馬はギャンブルではない。出走馬たちの情報を精査し、様々な切り口から分析していくことで勝ち馬や馬券内に来る馬は見えてくるのだ
それがプロ馬券師。そんな俺の秋天本命はドウデュース
多少かかっても勝つ。道中ピタリと折り合えばジャスタウェイのように異次元の末脚で圧勝する
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/23(月) 23:27:15.40ID:tBNOLfX90
フランスの馬場が合わなかっただけで国内では底見せてないからね
実績では国内G1使えてないからイクイノックスとは差が着いたが、ダービーで世界最強を負かしてる事実から最強でもおかしくないだろ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/23(月) 23:35:20.57ID:H9O3QCer0
量産型ダービー馬にしか見えない
タスティエーラの方が強そう
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/23(月) 23:39:06.00ID:aa9gYIjC0
イクイノックス強いけどなんか物足りないんだよねドウデュース武豊は華があるからなやっぱりこの馬が主役にはむいてる
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/23(月) 23:46:13.21ID:CX/FRMIi0
凱旋門賞ブービーの中では史上最強かもねw
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/23(月) 23:48:40.66ID:CX/FRMIi0
武とかいうジジイに未だにしがみついてるジジイどもほんまキモいな
まとめて死んで欲しい
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/23(月) 23:51:59.22ID:SgaOsYXt0
勝ってもおかしくないと思う
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/23(月) 23:58:01.87ID:rQMxjH5C0
鞍上が武豊じゃなかったらドウデュースにファンもアンチもここまでいなかったのは確かだな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 00:07:50.70ID:VYNNbBDI0
京都記念ってマテンロウレオ相手だろ?
筋肉付け過ぎてるからパフォ落ちるで
相手強くなって自身のパフォ落ちるから
まぁ馬券に絡むこと無い
イクとスターの3馬身後ろ走ってる
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 00:10:36.72ID:WuvnxC4E0
凱旋門のときは泥まみれで前がミエナイデュースになってただけ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 00:13:02.21ID:GWdapGZv0
よく凱旋門出すやついるけどルメールが去年はどの名馬でも無理だったと言ってたぞ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 00:14:12.03ID:QnmnTrnV0
史上最強とか訳わからない言ってる奴は置いとくとしても、ハーツ産駒だし古馬で成長してる可能性はあるんじゃない?まぁワンアンドオンリーは駄目だったけど。
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 00:20:44.26ID:mjsfCE710
G2→G1ローテにおいて、このブランクで勝ったとしたら史上初
3着以内でも大したもんだ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 00:20:51.69ID:1gpz7rL00
まあ秋天でイクイノックスに勝つ馬がいるとしたらドゥデュースが普通に走った場合でしょ
久々のせいで単勝4番人気?なのかな、オッズつくならギャンブルとしては悪くないんじゃない
8倍くらいあれば単勝買う
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 00:30:20.04ID:O5XEfLRP0
秋天JC有馬勝った後に話を聞こうか
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 00:33:06.18ID:IoVPkLLN0
>>40
ドウデュースに関しては例外と考えた方がよさそうだ
武豊朝日杯勝ち
朝日杯とダービー勝利ナリタブライアン以来28年ぶり
京都記念ダービー馬75年ぶり勝利
ジンクスを全て跳ね返してる
休み明け半年以上天皇賞秋勝利過去になしも跳ね返すかもしれない
そういう馬なんだろう
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 00:34:29.95ID:Fg3KSA7K0
バカにされるのは仕方ないだろ
フランスで恥晒して逃げ帰ってきたくせにJCも有馬も春天も宝塚も全部逃げてきたんだから
悔しいなら黙って勝って見せろ
それしか汚名を雪ぐすべはない
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 00:38:12.63ID:y/mnsM3v0
>>25
ドウデュースに華なんてまるで感じないわ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 00:40:21.63ID:uoQ8wxEp0
勝ち続けてる馬か
もう終わったと思われてる馬
どっちが勝ったらドラマがあるか分かるよな?
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 00:41:23.30ID:kzr7d+Wt0
カイバを残さずたいらげる!
道草まで食べちゃう!
みたいな食いしん坊イメージがついたおかげなのか変なファンが急激に増えたような
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 00:42:28.35ID:hrveCHsb0
ほう最強?どれ調べてみるか…

ドウデュース
2000メートルの戦績
2戦0勝!wwwwww
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 00:47:56.95ID:8PiqAp2J0
強いんだろうが走らなすぎや
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 00:50:10.62ID:oGeER5be0
馬体見たらすごいわ
筋肉だるまになっとる
イクイノックスなんて軽く子供扱いやで
圧勝間違いない
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 00:52:45.20ID:a1SDDDaW0
あまり強いと思えん
まず凱旋門賞あんな惨敗する時点で弱いし
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 00:53:34.53ID:t9o7sRqb0
イカァオイノックスが去年ほどのキレがなくなってそうなのと古馬斤量であのパフォーマンスできるかってのがあるからな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 00:59:29.11ID:Pc1YaJxL0
フランスは馬場だけじゃない。最大の要因は「デブ」になったから
Youtubeで凱旋門賞の追い切りVTRを「音」に注目して観てみると良い
陸上競技の走りを専門にやっている奴ならすぐピンとくるはず
短距離そうでも重要な要素なのだが、着地の瞬間の音の出具合で調子や能力がわかる
ボルト選手なんかは着地の音がバカデカイ
何故かって言うと作用反作用で走りは進むので思いっきり正確に地面に脚を叩きつけるとパーン、ポーン!と鳴り響く
真っすぐハンマーのように叩きつけ音を出すのが良い走り
馬も同じ
速く強い馬は脚をきちんと直角に地面に叩きつけるから良い蹄の音が出る
調子良く力強いと大きな音が出る 出ない時は筋肉疲労やだるかったり体が堅くて脚が上がらない時
そこでドウデユース
凱旋門賞の追い切りだが、前半は鳴り響いていた音が後半になるにつれどんどん小さくなっていく
これは完全に馬がばてている証拠 疲れて脚を踏み込めないんだよ
だから強く叩きつけ反発作用を貰えないから音が出なくなる
人間も同じで疲れたり調子悪いと音が悪い走りになる
腿を高く上げて真下にバシーンと叩けれないと音が出ないに決まっている
それで凱旋門賞はドウデユースは一銭も買わなかった
体重重すぎてバテバテだったんだよ ましてロンシャンの深い芝
走るわけない

俺くらいになるとこれくらい気付くが他のアマチュアの人間は無理だろうなあ
とりあえずほんとのことだからYoutubeで確認してみろ
最後方なんか脚の音・・か細くなってるから
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 01:03:01.74ID:EK5OCLyE0
動きいいから予定通り本命でいく
この馬は引っかかるくらいが力発揮するから買うならここやな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 01:03:20.86ID:Pc1YaJxL0
簡単にまとめると、凱旋門賞は能力ではない、陣営の調整失敗
日本の競馬に全く参考にならない
昨年の状態では仮に今年の高速馬場に出ていても惨敗したはず
逆に今年ダービーの状態で出ていれば勝ったとは言わないがエースインパクトに
結構肉薄できたと思う 斤量差とキレの差でちょっとばかり負けたとは思うが
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 01:04:01.61ID:gnOimiG/0
東京2000だもん
普通に勝ち負けよ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 01:04:27.09ID:N1ATEjbm0
ドバイ取消の影響が尾を引いてなければ普通に勝ち負け
イクイノックスが怪物化してるならともかく宝塚からそこまでではないと見てる
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 02:13:52.12ID:pSAhFcMG0
史上最強クラスなら弥生賞やニエル賞ごときで負けない
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 02:20:00.11ID:pSAhFcMG0
>>63
もはや比較するのも失礼なレベル
もちろんスルーセブンシーズが上
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 02:25:49.71ID:pSAhFcMG0
>>71
ドウデュースは生涯何頭の馬に先着を許したの?
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 02:26:39.31ID:y/mnsM3v0
ダービーの時期なんて成長途上だよ
ウイニングチケットに負けたビワハヤヒデ
クライムカイザーに負けたトウショウボーイ

評価はダービー後に決まる
マカヒキもダービー勝利時は凄まじく評価高かったのにその後がダメで地に落ちた
ダービーなんてそんなもん
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 02:27:11.97ID:NmXGPl/80
武豊が乗ってるダービー馬ってだけで過大評価してるやつが多いよな
凱旋門はともかくニエル賞で惨敗したのはさすがに無いわ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 02:30:46.57ID:pSAhFcMG0
>>76
皐月賞はノーカンとかいういつものご都合主義
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 02:30:53.81ID:BnxD40n/0
>>73
ダービーって高三だぞ?そこから大して成長しないわ
マカヒキは元から弱いディープ産駒に怪物がいるわけないだろ

ポテンシャル>>>>>>成長が競馬で生まれ持った能力が1番大事
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 02:34:58.15ID:BnxD40n/0
>>81
負けたんだからドウデュースだろ
生まれ持った能力で勝てなかったくせに圧倒的にイクイ?
最強クラスはダービー負けないんだよ
2着は出世する?それ中途半端な強さな馬だろ?
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 02:35:04.34ID:y/mnsM3v0
イクイノックスはポテンシャルに優れてるからはやく種牡馬にしたくてたまらないんだってさ
今までの慣例を破ってでも
すごいことだよね
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 02:36:39.06ID:Y7U0dtsw0
クラシックを過小評価するアホいるよな
中学生ならまだしもダービーって高三だぞ?
もちろんダービーから成長して変わるが大幅に変わる年齢でもない
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 02:37:06.16ID:pSAhFcMG0
こいつらの命もあと5日だと思うと感慨深いな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 02:37:15.67ID:y/mnsM3v0
早い時期云々ならダービーより早い時期の皐月で負けてるんだ
ドウデュースの負けだわな
くだらない理論に付き合うのもアホくさいがドウ基地理論だとそうなる
哀れ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 02:38:16.87ID:50E49iNv0
高校時代全然でも後に殿堂入りレベルの活躍をするアスリートなんかいくらでもいるんだが
頭おかしいのかな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 02:39:27.86ID:BnxD40n/0
>>87
は?早い時期とか関係ない
ダービーで負けてるんだから話にならないだろ
二歳時に負けるならまだしもダービーって高三だぞ?
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 02:39:29.13ID:pSAhFcMG0
>>88
その強くないマカヒキですら楽勝したニエル賞で6頭立て4着に惨敗した馬の悪口はやめとけ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 02:40:45.65ID:y/mnsM3v0
イクイはポテンシャルに優れてるからクラブに行き、
今までの5歳引退の慣例を破ってでも4歳で種牡馬入り予定

ドウデュースは素質が足りないので半持ちどころか全持ちで譲渡
オグリとかと同タイプだよ
食いまくって強くなった

イクイは食が細くて現代馬の強さの源の配合飼料を食わないからな
それでいてあの強さ
素質スゲー
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 02:40:50.18ID:pSAhFcMG0
こいつ生活保護の知的障害者の平場じゃん
高3どころか小3未満の知能しか無いでお馴染みの
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/24(火) 02:45:03.83ID:BnxD40n/0
だいたい個人競技で高校から大幅に変わるやつなんて最強クラスではいないからな

生まれ持った能力がないってだけで最強ではない
成長すれば桐生がボルトに変わるわけないやん?成長にも限界がある
生まれ持った能力がない=最強ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況