X



トップページ競馬
457コメント104KB
セラフィックコール強すぎワロタwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/05(日) 15:48:44.26ID:p0sdfBnL0
糞強いw
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/05(日) 21:58:07.98ID:3HL+BVmC0
今日も高知のガルボマンボが勝って1億円ホースの仲間入りしたからな
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/05(日) 21:58:22.29ID:34lHcXvD0
出遅れは相変わらずか
でも強い
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/05(日) 22:00:23.14ID:U4rpvXTj0
>>397
オオバンブルマイがオーストラリアのリステッドレースで5億円ゲットしたし、国内なら間違いなく芝の方が賞金の高いレースが多い
0410レンレン ◆URISEN/YVU
垢版 |
2023/11/05(日) 22:09:38.20ID:mCZjyNlT0
>>397
シニスターミニスター産駒が1億で売れるんだから芝に拘る必要ないわね
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/05(日) 22:10:27.34ID:HpgaLBFq0
ミルコって代理人みたいの変わったんだっけ?
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/05(日) 22:18:20.40ID:loPZiAA80
ノーザンF産のヘニーヒューズ産駒はやっぱ違うね
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/05(日) 22:18:37.38ID:BpTNkXVH0
セラフィックコールは南関の白い砂(豪州産)と砂厚には合わないだろ
ひたすらJRAのG1を目差すしかない
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/05(日) 22:28:30.26ID:Wm0EN7i40
地方競馬中継の解説者は逆のことを言ってたがな
曰く飛びが大きいのではなく回転の速さで勝負するタイプなので大井が向くと
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/05(日) 22:41:27.23ID:kxDGyjrU0
オーサムリザルトが一番強い
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/05(日) 22:48:01.78ID:QscGOzpq0
>>405
出遅れなかったらもっと差が広がるだけ、ハイペースに便乗してるわけじゃないからね
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/05(日) 23:01:27.98ID:PpNJl2dh0
こんなクソメン相手じゃ判断保留だろ
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/05(日) 23:15:07.98ID:9c12IWTY0
馬が鞭使ったら本気で走ればいいか
コーナー曲がってまじめに走ればいいと思ってる
ウシュバみたいなもんだろ
道中やる気がない
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/06(月) 01:40:25.81ID:dSVQik9V0
BCクラシック目指すならスタートで出遅れる癖つけると
日本では勝てても米ではウシュバみたいになっちゃって勝てなくなるから
その辺まで考えて今後の調教や騎手を考えないとダメだ
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/06(月) 01:45:07.08ID:6oqTftav0
まじめにレース見たけど普通にペース耐性足りてないから
これ騎手変えて前行ったら脚使えない可能性高い
出遅れるデムーロがあってる
これで前行っても勝ち切れるなら海外でもやれそうだな
この辺が現時点ではわからないし、デムーロ変えない限り
ゲートの出も変わらんだろ
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/06(月) 03:00:39.82ID:5a/jZ9wh0
こういう大味なタイプのダート馬は
大レースで厳しいラップに放り込まれるとアッサリ飛ぶよ
まして中京で今回と同じ競馬なんて出来るわけがない
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/06(月) 08:39:22.15ID:rwZ1DyUW0
BCクラシックはタイキブリザードから数えて約30年か
今から数十年後、ソトガケがエルコンのように伝説として語られる未来が見えるぞ
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/06(月) 08:54:53.15ID:c7AHNM9g0
>>130
セラフィックコールのレースを改めて新馬戦から見てみると
今村ではまともに扱えない馬だわ
運悪く今村が鞍上だったら新馬戦すら取りこぼしている
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/06(月) 09:22:05.51ID:eX4eFu+V0
>>424
はっきり言うとアメリカ人というのは勝つためになんでもするし競馬自体すげー保守的だから
ソトガケの結果でやつらに火が付いてドーピング開発に必死になり今後は趨勢厳しくなりそうだな
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/06(月) 09:26:30.31ID:G1OB+ToT0
ミトノオーとかがチンカスレベルだったから本当に強い3歳いて嬉しい
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/06(月) 09:35:33.43ID:aIs/I1Tz0
凱旋門もそうだが結局のところ日本競馬というのは海外の大レースなるべくなら勝ちたくないんだよ
だって勝っちゃったら目標なくなる、だから芝は高速化にダートは低速化で縛りプレイする
海外の祭りで盛り上がるのもたまには良いが結局国内の知ってる相手因縁ある相手との競走が一番わかりやすく楽しい
漫画とかも世界戦というのは大概つまらんもんだからな
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/06(月) 10:18:06.23ID:GQqPBhiu0
>>257
ミックファイアもっと人気吸ってくんねえかなぁ
(´・_・`)
レモンも🍋
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/06(月) 10:28:14.91ID:YDoFxrzR0
確かに強そうだけど中京では通じなそうな走りでもある
キングズソードのがまだ操作性はあるな
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/06(月) 10:57:15.74ID:zjzMNreL0
出遅れ→ギリ差しきってゴールが並みのG1馬
完全に突き抜けてから鼻唄混じりにゴールしてんのは天才しか見たことない
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/06(月) 11:12:12.27ID:ycU8vbM/0
途中でペース落ち着いたのに粘れないのは前の馬弱い
ウィリアムバローズは脚を残して着内な辺りスタミナ戦だったな
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/06(月) 11:16:14.05ID:MVx1S2v40
>>428
凱旋門BCとか外国馬の馬柱にのってるレースの逃げ先行馬の最上位順位馬動画で調べるだけで膨大な時間食われるな
調教もわからんし各レース逃げ先行馬の順位で能力力関係見極めるしかない
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/06(月) 11:18:50.98ID:T95a+LR50
>>428
でもJRAにダート路線というものは存在しないも同然だから海外勝っても批判を浴びにくい
つまり競馬を盛り上げるとかをほっぽってただひたすら稼ぐ狙いならダートのがやりやすい
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/06(月) 11:47:26.08ID:cThUHnpy0
ウシュバがBCでソトガケに負けたが国内では東京2100を走るようなスタミナ血統が強いね
タフさ比べで優位に立てるんだろうな
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/06(月) 11:55:20.06ID:hHcXBeV00
>>435
流石ウシュバテソーロに勝ったOP番長だわ
意地を見せた
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/06(月) 12:02:06.27ID:NMN/38No0
>>438
BCクラシックのがタフな馬場なんだが
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/06(月) 12:06:09.85ID:kTYsgfQt0
>>440
BCは開催する場所で違うわアホ
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/06(月) 12:26:02.15ID:Y9EiQeV90
>>441
少なくともサンタアニタはラップ上もむちゃくちゃタフだったのは間違いない
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/06(月) 15:17:18.69ID:PxJuNjda0
ヘニーヒューズだし来年は怪しいかもな
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/06(月) 16:46:32.07ID:ojzrCvhu0
今年ダート熱いな
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/06(月) 16:57:37.71ID:dTCm/KYM0
アメリカ人がダート競馬好きなのはなんか好印象だわ。あー、やっぱりパワー感第一なんだなって。スーパーマン的なっつうか…。
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/06(月) 17:14:24.94ID:OzAlnVeo0
この馬に2000mは無理じゃねーか?
ヘニーヒューズって大体1200〜1600mだぜ
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/06(月) 17:25:02.85ID:qgN0Vcmv0
メリケンがダート競馬が主なのは好きって言うか管理が楽でそっちに発展したからだろ
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/06(月) 21:00:32.50ID:sBONP+w10
京都で行われたみやこS良馬場で一番遅い勝ち時計

ダート中距離2番手グループ
ハギノアレグリアス
グロリアムンディ
セラフィックコール
ウイルソンテソーロ
ハピ()

現時点ではここに入れたって感じだろ
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/11/07(火) 02:27:29.76ID:l+tzhDeV0
クランモンタナ思い出した
0456レンレン ◆URISEN/YVU
垢版 |
2023/11/07(火) 02:43:39.07ID:B/s21iRF0
>>448
スタート直後からGOGO言うのがアメリカ競馬だしね
直線入ってから盛り上がる日本とは違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況