まず
受胎率が低いと儲けが減るからダメ
子供の馬格がなさすぎるのもダメ
育成中の動きが悪いと産駒デビュー前に扱いが悪くなるから、最低でも
見栄えが良くて牧場で評判になるぐらいいい動き見せる必要がある
んで、1年目の産駒からは最低でも30%ぐらいの勝ち上がり率と2〜3歳のうちに
重賞獲得orクラシック出走が必要
それでもお試し期間終わりの3年目はどんな種牡馬でも一時的に悪くなるからそこを乗り越えて
(繁殖牝馬の地力頼みではない)一定の成績を残さないとだめという。