X



トップページ競馬
316コメント97KB

【年度代表馬】2023JRA賞ほぼ決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/03(日) 16:54:43.62ID:0Vb77geQ0
最優秀2歳牡馬:朝日杯orホープフル勝ち馬
最優秀2歳牝馬:阪神JF勝ち馬
最優秀3歳牡馬:タスティエーラ優勢
最優秀3歳牝馬:リバティアイランド当確
最優秀4歳以上牡馬:イクイノックス当確
最優秀4歳以上牝馬:???
最優秀スプリンター:ママコチャ濃厚
最優秀マイラー:???
最優秀ダート馬:レモンポップ当確
最優秀障害馬:中山大障害勝ち馬
年度代表馬:イクイノックス当確

3歳牡馬は現状ではタスティエーラ優勢だが有馬次第でソールオリエンスの逆転もある
スプリンターはママコチャ濃厚だが香港スプリントでマッドクールかジャスパークローネが勝てば逆転
障害はイロゴトシは無理だろうから大障害勝ち馬

問題は古馬牝馬とマイラー
スターズオンアースが有馬勝てば特に問題ないが負けた場合
候補はソングラインとナミュール
おそらくダブル受賞しないように記者はこの2頭をマイラーと古馬牝馬それぞれ振り分けるだろうが
どっちをどっちに入れるかは記者次第
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 05:43:10.92ID:AnYAeP700
俺だったら有馬勝たなくてもイクイノックスにクビ差+凱旋門賞4着でスルーセブンシーズに入れる
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 06:07:01.16ID:NVv+1pxz0
難しいとは思うが香港マイル勝ったらナミュールがソングラインから両取りするだろ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 06:30:48.34ID:9PwBmRpG0
直接対決で2戦2勝だから、ナミュールが香港マイル勝ってもソングラインだろう
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 06:34:18.16ID:4dm7IJJc0
実績見ても使い分けでぶっ飛ばされたの見てもソングラインで当確かと
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 06:50:41.65ID:NVv+1pxz0
安田とマイルCS同格として、香港マイルとVMではタイトルの価値が違うと思うけどな
万一勝つとなればゴールデンシックスティを倒すわけだし
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 06:53:13.14ID:ZIh1h6fM0
有馬記念も殊JRA賞という事については今年は消化試合かな
去年は有馬勝ってイクイノックスか年度代表馬を決めた
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 06:56:27.18ID:TmyaSSrQ0
これまでの傾向だとレモンポップとウシュバの票数ってどんな感じになりそう?
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 07:00:18.56ID:OicFxV150
最優秀2歳牡馬:朝日杯orホープフル勝ち馬
最優秀2歳牝馬:ミライテーラー
最優秀3歳牡馬:タスティエーラ優勢
最優秀3歳牝馬:リバティアイランド当確
最優秀4歳以上牡馬:イクイノックス当確
最優秀4歳以上牝馬:ライラック
最優秀スプリンター:ママコチャ濃厚
最優秀マイラー:ソングライン
最優秀ダート馬:ウシュバテソーロ当確
最優秀障害馬:中山大障害勝ち馬
年度代表馬:イクイノックス当確
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 07:04:17.98ID:AnYAeP700
年度代表馬は消化試合だが牝馬はスターズとスルーの直接対決でしょ
近年牝馬が年度代表馬まで取ってきたから格下感あるけど本来は今年のように牡馬がトップにいるから王道路線の牝馬にとっては重要タイトル
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 07:11:33.29ID:ZIh1h6fM0
有馬記念はタスティエーラだと思うけどな
三歳は来月には古馬なのに斤量56
昨日のチャンピオンズCは距離の関係もあって三歳57、全然楽でしょ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 07:28:44.15ID:ZIh1h6fM0
寧ろジャスティンはお客さん
武史のテン乗りも×
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 07:36:03.46ID:FIQBbqNC0
>>77
ウシュバテソーロに入れるやつとかいないとも限らないから難しい
オルフェのときもピサに1票入ったんだよな
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 08:06:47.93ID:bybx84KV0
ピサが勝ってなければウシュバも可能性あったかもな
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 08:10:08.93ID:w1oMpl6P0
>>171
チュウワウィザード186 チャンピオンズC、川崎記念 
クリソベリル85 帝王賞、JBCクラシック

最近中央ダート勝たずにそこそこ票取ったのは2020年か
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 08:20:31.40ID:w1oMpl6P0
捻くれ者やイクイノックス逆張り派でも牝馬G1止まり、直接対決完敗のリバティには入れないんじゃないの?
捻くれ者が満票阻止するなら世界最高賞金のサウジ勝ちのパンサラッサかダートのドバイWCでは初勝利のウシュバだと思う
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 08:28:52.90ID:NVv+1pxz0
JRA賞だから最優秀はレモンポップでいいけど、気持ち的にはウシュバ、パンサラッサ、ソトガケ3頭全部に特別賞あげたい
それくらい今年のダートはすごかった
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 08:32:47.54ID:/p9ZkE/O0
JRA賞だからレモンで、ならそれはそれで良いけどさ。
今後、国内実績の無い馬が凱旋門賞を勝ったときに
違う事言わんで欲しい。
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 08:41:22.65ID:uXJifif+0
結局票入れるの記者だからなBCはよくわからんからそこの成績は投票対象には加味しない、あの凱旋門(?)を好走、そいつはすげーや入れてやろう!
くらいのがいるってのはなんとなく過去の投票からもわかるし
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 10:53:25.96ID:O0xr053g0
>>185
あれは本当にひどかった
今だったらまず有り得ないわ
誰かさんが必死に投票する記者たちに酒を奢ったり愛想よくふるまったりすればうまくやれたような時代
何年たっても あれはおかしい と方々で言われ続けている例
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 10:55:21.63ID:2EXQL4k90
エルコン自体が黒歴史になっちゃってるからな
凱旋門賞有り難いよー昭和脳のせいw
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 11:05:21.05ID:Ib1l6pnh0
>>174
ソールもタスティも無理無理無理
この2頭がJCで出てたとしてもスターズに先着出来たとは思えない
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 11:11:28.18ID:VxIfhcNk0
ゴールデンシックスティやロマンチックウォリアー倒したのが
年度代表馬でいいわ。
このご時世、ドメスティックな馬が年度代表馬なんて
片腹痛い。
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 11:19:13.93ID:w1oMpl6P0
投票1位のスペが委員会でひっくり返って受賞逃すのはいまだに馬鹿じゃねえのと思う
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 12:25:04.14ID:0PsjcUy60
>>184
今年ならスルーセブンが凱旋門を勝ってても年度代表馬は当然イクイだよ
結局は総合成績だからな
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 12:37:30.11ID:6c8Dev580
>>198
今は凱旋門2着になんの価値もないからな
そもそもな話スペシャル>グラスになってんのがおかしいからグラスの票がエルコンに流れるのも当然
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 12:54:04.46ID:0PsjcUy60
スペは前年のJCでエルコンに負けたのがなぁ
それでエルは高みを目指して欧州滞在、国内は二軍みたいな空気になった
年度代表馬にエルが選ばれても驚きはなかったな
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 12:54:41.34ID:DX+fW7Ap0
グラスが強くても成績が悪い
マイラー寄りなのも割引き
当時はマイラーは低く見られた
タイキシャトルだけは特別
0203We Love STU
垢版 |
2023/12/04(月) 13:30:05.49ID:8xm0hyry0
>>1

最優秀2歳牡馬:朝日杯orホープフル勝ち馬
最優秀2歳牝馬:阪神JF勝ち馬
最優秀3歳牡馬:タスティエーラ、ソールオリエンスの有馬記念での結果次第
最優秀3歳牝馬:リバティアイランド当確
最優秀4歳以上牡馬:イクイノックス当確
最優秀4歳以上牝馬:ソングライン
最優秀スプリンター:ママコチャ濃厚
最優秀マイラー:ソングライン
最優秀ダート馬:レモンポップかウシュバテソーロ
最優秀障害馬:中山大障害勝ち馬
年度代表馬:イクイノックス当確  

現時点ではこんなもんだろ。
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 13:30:37.26ID:7ud3H0GF0
>>195
有馬1勝ちだけでVM安田2勝ちに勝てるのかよ?しかも安田は連覇だし
しかもスターズはVM出て直接負けてるじゃん、出走した以上は距離適性なんか加味されんだろ
0205We Love STU
垢版 |
2023/12/04(月) 13:32:54.21ID:8xm0hyry0
>>195
1998年にタイキシャトルが短距離馬として初めて年度代表馬に選ばれたのを忘れたか!?
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 13:52:30.74ID:HDXSMXS90
>>201
今さらエルコンガーしても惨めなだけだからやめな
エルコンは選ばれるべき馬として選ばれた訳じゃない
当時の厩舎の関東・関西対抗意識の影響でグラ・エルの関東贔屓勢が結束したのがある
基地同士は仲が悪いがオペ岩元側は同じ関西厩舎のスペを高く評価しておりスペが古馬王道全てに出てあれだけの成績を残し凱旋門賞馬を倒したのになぜ?と思った
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 13:57:01.59ID:tugikcRI0
タイキシャトル、ロードカナロアは年度代表馬にすべきじゃなかったよね
せめて秋天の距離にチャレンジして勝った馬にしてほしいわ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 16:29:04.32ID:p/g5HPfD0
>>205
3勝したからだろ
数が同じ条件で言えよ池沼
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 16:36:10.37ID:MQfzAkLG0
スルーセブンの古馬牝馬は有馬勝利が必須
宝塚(天災除いて最先着)と凱旋門(10年ぶり掲示板)はあくまで勲章あってこその+査定
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 16:41:30.95ID:8Z4yHeZk0
エルの頃のように
海外のレースが崇められていた時代だったら
今年の最優秀ダート馬はウシュバになるんだろうな
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 17:23:23.54ID:KLVlw+T00
>>214
崇められてるっていうかそもそもウシュバが妥当だろ今年は
東京大賞典も勝てば確定
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 17:55:47.78ID:8Z4yHeZk0
>>217

JRAのおかげで飯を食わしてもらっている
騎手達が投票するわけだから何ともねえ

フェブラリーとチャンピオンズCの
出馬表一面の新聞は売れただろうけど
ドバイ勝ったところで新聞社には大した恩恵はない
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 18:27:47.29ID:pN5mQmsy0
>>217
妥当じゃねーよ
国内レース優先に決まってるだろ
これだから基地は
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 18:29:24.58ID:pN5mQmsy0
>>218
悪いのは国内軽視して欧州崇拝した馬鹿記者だよ
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 18:44:52.12ID:hRdpXHUk0
そもそもJRA賞なんで基本JRAのG1勝ち馬が優先やろ
エルコンの時とは時代も認識も違う
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 18:56:41.39ID:C8ALVKoI0
>>29
今年ドバイワールドカップって開催してたんだっけ?
ジャパンカップダートをメイダンでやってたのは覚えてるが
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 19:33:42.41ID:MeVzWSio0
そもそもフェブラリーとチャンピオンズカップ連勝は偉業じゃないんですかね?
JRAのダートGIには価値がありませんってか?
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 20:00:49.46ID:X4uf/N680
「2023」のドバイWCをどう扱うか
「2023」の牝馬の2000m未満の実績をどう扱うか
今の記者の傾向が楽しみ

ダートはレモンポップ、古牝馬は有馬勝たなくても好走ならスルーセブンシーズ受賞と予想
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 20:09:55.51ID:M32w6dj40
年度代表馬部門は得票率も気になるな。
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 20:24:26.73ID:X4uf/N680
満票かウシュバテソーロに数票かの2択だけど後者と予想
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 21:30:05.98ID:7G7nDxeu0
年度代表馬と最優秀ダート馬はセット投票だから最優秀ダート馬がレモンポップでも年度代表馬に数票入ることはあったはず
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/04(月) 22:12:05.23ID:ZZN8Xj2K0
スルーセブンが有馬馬券内なら古馬牝馬は取って欲しいな
海外ボロ負けのマイラーとか相応しくない
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 00:11:29.60ID:+brmr9sU0
>>13
ナムラクレア厨ってマジでキモいよ
メイケイエール厨のヤバさが半端ないから目立たないだけでこいつらも大概だわ
それまで下だったはずの相手に負けたのはさぞ悔しかろう
だからっていつまでも負けを認めないのは余計惨めよ?
今の4歳牝馬スプリントのトップはママコチャなんだよ
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 00:32:23.27ID:ecvdebpy0
馬事文化賞は何になるんだろう

多度大社の「上げ馬神事」だったら笑う
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 00:37:55.79ID:rXOaesRw0
フェブラリーS
高松宮記念
安田記念
スプリンターズS
マイルCS
チャンピオンズカップ
全てぶっこ抜いたらトリプル受賞ある?
そんな変態は現れないだろうけど
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 01:58:30.53ID:n25TGkaM0
 レーベンスティールが香港カップを勝って
有馬で2頭が着外に沈んだら可能性がないかなあ
ないよなあ
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 02:09:46.65ID:rXOaesRw0
>>237
タイキシャトルは王道じゃないけど最優秀古馬受賞したんだよね
そう考えるとソングラインのダブル受賞もあるのかもしれない
タイキシャトルの場合歴史的快挙って事もあっただろうけど
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 02:11:23.93ID:J6n/eSsL0
だからなんで競馬板は最優秀ダートがレモンポップ確定って事にしたいんだよ。意味がわからんわ
そもそもまだ東京大賞典が残ってるのにウシュバを無視する理由が全くわからん
逆張りって奴なのか?信じられん
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 02:43:27.92ID:/Bug6wU40
正直特別賞すら怪しいよ
ダートでは初としてもドバイWCはピサが勝ってるから初物ではないので
それに最近特別賞取った馬って芝でしょ
ダートな時点でマイナスなんで
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 02:46:35.65ID:J6n/eSsL0
特別賞なら満足するだろって思われてるってことか?
それは全くもって心外だわ
東京大賞典次第にしろウシュバは川崎記念とドバイ勝ってる時点でレモンポップの実績と横並びのはずなんだわ
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 03:26:45.07ID:K7bj8ko+0
去年は一部の池沼下馬世代信者が「年度代表はイクイノックスよりホルくんの方が相応しい!」とかほざいて暴れてたが今年はウシュバ信者か
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 05:21:06.63ID:srloLto70
>>246
何ホル君てキモ
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 05:47:36.72ID:Fa/dS6do0
BCで大敗して雑魚だと判明したから価値無しでしょあんなラビットでぶっ壊して前崩れにしただけのドバイWC
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 06:04:09.75ID:b0lQ/4UY0
まず最低限の知識として、地方を制した馬には地方からもらえる賞があるからJRA賞は中央と海外のG1を中心に選ぶ
だから東京大賞典の結果に関係なくドバイvs中央2つの戦い

ダートのドバイを勝った馬はまだいないからそこが重く見られるかはやってみなきゃわからないが、マルシュロレーヌが去年あの結果だったことを参考にレモンポップ優勢と考えてる人が多いと思われる
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 07:49:48.00ID:zUINs85C0
>>240

オルフェアンチはオルフェさえ落とせれば材料は何でもいいんよ。熱狂的ファンが多いし、マスコミも取り上げるから面白くないんしょ
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 08:55:03.18ID:BjpcFMss0
レモンポップ有利ポイント
過去9年中7回チャンピオンズC勝ち馬
ダート春秋連覇
勝ち鞍数

ウシュバ有利ポイント
ダートのドバイWC初制覇
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 09:45:44.95ID:J6n/eSsL0
>>246
信者も何も普通に考えてウシュバの方が相応しいとしか思えないから指摘してるだけ
レモンポップはドバイ10着だし
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 10:23:51.72ID:cr+9zKBE0
まあデルマソトガケもいるし東京大賞典勝てば議論の余地はあるでしょ
現状ではレモンポップ一択だな
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 10:39:06.69ID:eM3OtM2E0
>>252
君がウシュバが相応しいと思っても相場的にはレモンだと答えが出てるんだ
自分なら何を選ぶかではなく、記者はどの馬を選ぶかを予想するものだから
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 10:39:21.63ID:mxKdmp0K0
エルコンドルパサーのときは凱旋門2着が国内の複数G1勝ちよりも価値があるって格付けが明確になったから悪くないと思う
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 10:47:30.20ID:kj5HnSaQ0
>>58
パンサラッサに限っていえばいれる人いてもおかしくはないだろ。
海外挑戦とかで盛り上げてくれたし。
イクイノックスは走った数が少ないから、盛り上げるという点では少し弱いし。
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 10:51:09.30ID:WIYaWAlY0
今の障害は勝ったり負けたりが酷すぎて該当無しでも良いレベル
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 10:52:42.18ID:BjpcFMss0
CC 帝王賞ケインズ>BCマルシュ
割と票は入ってたが直接対決とG1勝ち鞍数で負けてマルシュ次点
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 11:03:05.76ID:8UqnrRmp0
相場って何?統計でも取ったの?まさかこんな偏重著しいこのスレの話じゃねえよな?
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 11:03:57.98ID:kj5HnSaQ0
>>246
去年に関していえば実績考えたらタイトルホルダーのほうがふさわしいとは思うけどね。
春天、宝塚と、負けたとは言え凱旋門賞と、秋まで競馬を盛り上げる役をしていたのはタイトルホルダーなわけで。
負けはしてないが前半は普通のクラシック馬。秋天、有馬で並ぶとは言え
凱旋門で盛り上げたのには負けるんだし。
結局、年後半の印象で決まる要素が強いの実感した。
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 11:05:06.97ID:n0AYU//U0
>>256
エルコンは
サンクルー大賞1着(欧州中距離初制覇)、凱旋門2着、イスパーン賞2着だからな
凱旋門2着だけじゃない
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 11:05:58.37ID:J6n/eSsL0
>>262
これ
レモンポップ確定という相場に仕立て上げられてるだけにしか見えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況