X



トップページ競馬
134コメント28KB
一番人気になると途端呆れるくらいクソに成り下がる騎手www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 06:09:34.61ID:vgKdVkkd0
和田さん中央G1成績(1番人気)
13(6-5-0-2)
勝率 46%
連対率85%
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 06:31:50.63ID:ItWqL2Kv0
武史
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 06:37:59.30ID:tNRA2nsS0
和田幸は鉄板として若手はほぼ当てはまる
菅原斎藤坂井鮫島西村佐々木永島
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 06:40:12.19ID:xs7fuINS0
ナナコ
そもそも馬質がクソ悪いのに1人気なるのはおかしい。特に新潟直千で外枠引いたら全然走らない馬でも人気してしまう。
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 08:34:53.55ID:vNEwKkRf0
横山武史
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 08:42:09.15ID:XWjRLxFF0
1番人気でスタート直後落馬した岩田望来
お前許さない
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 08:45:52.76ID:FLpMHtgy0
>>88
期待値考えるならもう女騎手は1円も買わん方がいい
女だからで買う層がびっくりするくらい多い
持ってくる時もそりゃあるがほぼ過剰人気してる
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 08:55:41.62ID:QKu9keEZ0
江田照男かな人気薄の時のあっというのを
なんで人気になるとならないのかなぁ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 09:21:16.94ID:aYQ1q1QD0
>>62
佐々木はローカルでどの馬買うんだこのクソレース…‥ってなった時に騎手人気で押し上げられて飛んでるイメージあるわ
んでここ固いやろってレースで穴3着に捩じ込んでくる
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 10:00:34.47ID:a9lRnfXJ0
完全に常に下手ならスレタイとは違うだろ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 10:06:45.72ID:noMdNDro0
三浦が人気に応えてる印象が全く無い
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 11:03:00.93ID:32mmbL740
一人気になった途端に呆れるくらいに、てことは穴ではよく来るのにって意味だよな?
そう考えると該当者は限られるね

穴ではよく勝つのに一人気になるとダメてのはかなり限られるよ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 11:09:16.80ID:rRs2zp0w0
幸、藤岡兄
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 11:31:14.43ID:32mmbL740
印象的なのはやっぱり和田と田辺と坂井かな
でも、データ見ると違ってるんだよなまたこれが

なのでデータで見るとこう

先ずは平場限定から
呆れるくらいというのは平均勝率から遠ざかりすぎてる騎手の事だから

(今年度平場1人気限定 騎乗数20〜
勝率2割以下の騎手は該当者ナシなので25%以下の騎手一覧)↓

騎乗数順位 この五名しか該当者ナシ
1位菅原明38回.237 .526 .579
2位三浦皇37回.243 .595 .784
3位幸英明32回.219 .344 .500
4位今村聖25回.240 .320 .520
5位横山和24回.208 .458 .625


重賞(特別含む)限定 (重賞は1人気に乗れる騎手自体が平場より少ない為、騎乗数5回〜勝率25%以下でソート)

1位富田暁14回.071 .214 .286
2位丹内祐13回.231 .462 .615
3位菅原明11回.182 .455 .636
4位田辺裕10回.200 .600 .600
4位団野大10回.100 .500 .600
5位和田竜9回.111 .333 .667
他に15%以下は佐々木、菱田、津村、石川、松岡、松若、石橋、ムルザ、横山典弘、三浦皇成のみ


まぁ、田辺と和田はやはり該当するね
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 11:37:11.72ID:32mmbL740
G 1限定となると一人気に乗れるジョッキーは非常に少ないので、

平均勝率3割以下のジョッキーでも騎乗数が2回までしかないからちょっとデータとしては成立しないかな

なんせ今年はルメール9回、川田3回、あとは2回までという偏りが突出なのでね
因みに2回まで騎乗してる騎手7人、坂井以外は全て勝率ゼロだから
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 11:54:54.10ID:32mmbL740
サンプル多くするために近三年間で見てみるか

平場限定 勝率25%以下 騎乗数20〜↓

騎乗数順
1位和田竜97回.237 .433 .567
他、該当者ナシ


重賞(特別含む)限定 勝率25%以下 騎乗数20〜

騎乗数順
1位岩田望83回.229 .470 .614
2位吉田隼78回.218 .397 .500
3位鮫島克58回.207 .414 .483
4位横山典30回.133 .367 .500
5位富田暁28回.179 .464 .571
他、津村以外該当者ナシ


うーん、やはり和田竜二が最強かw
唯一ベテランで入ってる横山典は案の定だけど
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 12:00:30.23ID:GiPhlnHX0
上のデータ見てるとほんと関東騎手てクソだな
イメージでもデータでもクソだわ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 12:05:30.86ID:32mmbL740
>>106
まぁ馬質の違いてのは1人気でも栗東馬と美浦馬では差があるからなぁ
そこはもっと突き詰めないと何とも言えない

栗東馬1人気勝率より美浦馬1人気勝率の方が劣ってるわけだから
これは騎手だけでなく、厩舎データも取らないと一概には言えない

あくまでも、騎手だけのデータならこうなるよってこと
和田竜二はどのデータ取っても出てくるから最近だとは思うねw
あとは美浦だと横山典は確かにゴミです
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 12:26:13.68ID:6CYdgQVe0
一番人気成績
ルメ 勝率.369 連対率.568 複勝率.705
川田 勝率.433 連対率.588 複勝率.708
武史 勝率.382 連対率.521 複勝率.655
戸崎 勝率.377 連対率.543 複勝率.609
松山 勝率.303 連対率.493 複勝率.634
望来 勝率.362 連対率.562 複勝率.669
坂井 勝率.357 連対率.522 複勝率.617
鮫島 勝率.263 連対率.487 複勝率.697
武豊 勝率.276 連対率.481 複勝率.588
西村 勝率.338 連対率.527 複勝率.622
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 12:32:27.06ID:0dC8QHTL0
平場含めた数字だけみると川ちゃんすごいな
GIでフィルターして見てくれ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 12:32:33.82ID:w5vXXREp0
和田の1番人気ってあまり印象にないな
対して抜けた馬じゃなく押し出された1番人気って感じなんじゃないか?
そういう時は軸1頭で買ったりしないから印象に残らんのだろう
幸はこのメンバーなら間違いないって抜けた1番人気ガンガン飛ばすから1頭軸で買って散々やられてるんで1番印象悪い
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 12:36:15.12ID:gfVDW2vJ0
デムーロは?
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 12:40:51.73ID:5WgiwxcH0
しょうが
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 14:33:30.90ID:ETcyxHbH0
横山武史だな
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 15:06:46.30ID:Phae1an+0
しょうがって単勝回収率騎乗多い騎手の中ならトップなんだな過剰人気して1点台多い中これは相当優秀
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 15:27:32.69ID:jOR2ljy70
>>108
武さんwww
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 15:47:45.99ID:7fk1OCu70
>>117
武のはワザと間違えてるんやろ
自演なのかもしれんが
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 16:16:33.35ID:914987F10
今年100回以上一番人気になったジョッキーの一番人気の時の勝率が
川田>>>武史≧戸崎≧ルメ≧小猿≧坂井>>>>松山
って感じだから松山っていうのはあながち間違ってない
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 16:37:53.66ID:B9QZ5gx30
ジョー樋口
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 16:46:10.76ID:r24TBQ7t0
誰もが知ってる格言
「G1で一番人気のルメールは買うな」
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 17:27:09.37ID:o1ajlxTL0
世界の生姜
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 19:45:02.75ID:b8YpPgD+0
戸詐欺は馬の問題でなく戸詐欺が理由で馬券外に飛んでいくからな。戸詐欺が負けたレースで仕方がないな…って思うレースは少ない
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/05(火) 20:13:29.15ID:1O7Qi/V70
>>108
戸崎さん勝たせてはいるけど吹っ飛び多いな
坂井も割と

鮫島は逆に明らかに勝たせられないけど馬券は入れるんだな
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/06(水) 01:28:29.67ID:QsIMb2GB0
G1のしょうがは1人だと飛ぶイメージ強いなまぁリバランくらい抜けて強けりゃ勝つけど
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/06(水) 01:59:24.76ID:mHKw42B60
小林みこまって子、すでに1番人気に11鞍はじめかなり人気馬に乗ってるんだが
下手すぎて馬質が良いことぜんぜん知られてない
兄弟子のタケシでも1年目は7鞍
あんだけ異常過剰人気してたナナコさんでも通算1人気が10鞍に到達したんは3年目や!
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/06(水) 02:32:41.50ID:JA3iL7JY0
>>7
アイアンバローズのインタビューで久々に見たけど相変わらずイケメンだな。流石に歳とったけど。
あの顔でガチ追いで乗ってくれるから愛想良かったらもっと人気馬集まる気もするんだけどな。
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/06(水) 02:40:39.40ID:K9bMNh6U0
>>129
美駒(みく)な
この子の体内時計イカれてるからおみくじ感覚で買わなあかんわ
ペース関係なく何が何でも逃げ馬なら逃げ、先行馬なら番手、差し追い込み馬は後方に付けて後は運次第の異常な騎乗はルーキーだから仕方ないとは言い辛いが先週は1.2番人気飛ばして8.10番人気を馬券内に持ってきてたがかと言って人気馬はことごとく飛ばし穴を持ってくるタイプでもないから非常に厄介な騎手ではある
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/06(水) 03:38:40.46ID:WI5oR1Wt0
藤岡佑介以外いるか?
あと浜中あたりか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況