X



トップページ競馬
197コメント53KB

【悲報】関西レースで関東馬が独占。もはや東高西低な件。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 16:13:45.51ID:toeO/O770
最近関西馬弱くね
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 16:48:35.96ID:FiwAavu90
武史沢は若いからまだしも、戸詐欺や大野、田辺や三浦辺りは危機感もないし、ただ安全に回るだけだからな。外国人に敵うはずがない。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 16:52:46.43ID:oX9oSRvz0
関東馬が勝つと強すぎワロタスレ立たないけど
あれ関西馬基地が毎回シコシコ立ててるの?
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 16:55:12.61
そろそろ栗東もG1勝てる馬作りを取り入れたほうが良い
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 16:59:41.28ID:auseOmLf0
競馬見始めてからずーっと関西に
言いようにやられてたから嬉しいけど
ここまで勝つとか信じられんわ
関東G1ジェニュインだけとかあったし
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 17:00:30.97ID:qZ7/YvbO0
天栄はその昔オリンピックで
SPEED社製の競泳水着を使うだけで好タイム連発する
ドーピング的な要素があるな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 17:04:12.93ID:+7X6W/MB0
天栄はレジェンドクラスのデータ持ってるしな
それと比べてレース振り分けしてるし強いよ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 17:06:27.31ID:QhCfLvcM0
阪神競馬場の環境が出張馬には厳しいのかな
あのあたり夜な夜な珍走団出たりする?
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 17:10:20.08ID:qZ7/YvbO0
天栄でわかったけど
坂路は高低差が命だな
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 17:15:18.47ID:toeO/O770
>>61
成功するとは思えない
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 17:15:32.35ID:bT9bJY4S0
新坂路の効果については、
関西馬有利だった千二、千四のダート
のレースで、関東馬が逆転しだしたら、
坂路の効果出たと言えると思う。
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 17:18:12.44ID:nKSuFjA20
>>60
天栄はまだまだ施設を拡張できるけどしがらきはこれ以上施設を拡張できないらしい
これも大きいのでは、って気がする

あとはノーザン内での人事がどうなってるか
しがらきの腕利きが天栄に異動してたりするんだろうか?
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 17:25:26.57ID:qZ7/YvbO0
天栄の前身の早田牧場とかシルクとかノーザンファームが無ければ生まれなかったアーモンドアイのように
しがらきからも何かが出てきてもらいたい
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 17:31:24.71ID:toeO/O770
天栄の場長はガチで有能そうだったしな
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 17:32:48.51ID:7gQpq4PU0
これは認めないとしょうがないよなあ
関西経済の凋落ってのもあるけど
ノーザン系がいい馬を関東に回してるんだけなんだがね
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 17:43:36.36ID:yPWNqXWC0
>>70
ノーザン系クラブ馬の募集価格を見ると極端に美浦を優遇してるとも思わないけどね

それにG1を勝ってる美浦のノーザン系クラブ馬も最高ランクの高額馬は決して多くない
(イクイノックスなんかはむしろリーズナブルな方)
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 17:44:20.11ID:C9ld+aDr0
東京に近いところが最強じゃないと
意味ないってことだもんな
地方が一番では意味ない
首都圏にますます良い人材や組織や機能が集中して地方は全部ダメになるなあ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 17:46:47.78ID:C9ld+aDr0
もう地方は首都圏に行くためにとりあえず
仕方なく住む場所だな
もしくは時代に乗り遅れた人間が朽ちていく場所
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 17:51:23.90ID:INKgds2M0
>>53
そのせいか、横山典や吉田隼人は西をメインに乗るように成ったからな、関東のレースでも関西馬の騎乗が多いし
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 17:53:22.17ID:xNHG6P+q0
セレクトセールの高馬は馬主はほぼ関西厩舎にもっていく
で、勝つのはクラブ馬
そういうこと
セレクトが外ればかり
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 17:54:06.71ID:DO3uFCTF0
【競馬予想TV】

井内が関西馬数頭を熱弁

井内が関西馬を自信の本命

実際は天栄(美浦)の馬で決着



もうこればっかり

菊花賞のサトノグランツ
秋天JCのドウデュースだったり
今日のサフィラ
毎回本命がぶっ飛んでほんまに笑える
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 17:58:27.61ID:AdwhmDhE0
鹿戸厩舎クビになった若手は関西でうまくやっとるんか?
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 18:03:17.48ID:PMxGqhkk0
>>76
典型的な超絶糞ニワカチョンガイジでワロタ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 18:12:27.64ID:E1ycRoOc0
>>77
しかも毎週出てる穀潰しのカッパハゲ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 18:15:31.12ID:VSzMYXAf0
単純に関東馬の馬質が上がったからだけど
逆言うと関西馬全盛時の美浦の調教師は無能とか組合がーとか
一切関係なかったな
ただ単に馬の質で関東に勝ってきただけだった
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 18:34:40.60ID:ykKTBfSI0
>>83
馬質や施設もあるけど美浦に長年はびこっていた、年間0勝~数勝レベルだった
いわゆる底辺厩舎、泡沫厩舎が定年やら廃業で消えていって
かわってノーザンと親密な若手厩舎が増えてきたのが大きい気がする

逆に栗東はここ数年でもマツパク、松国、橋口、角居あたりが引退して
斉藤崇とか中内田、杉山あたりが頑張ってるとはいってもその穴を埋めるのは難しい


でも厩舎リーディングの上位は栗東勢が圧倒的に多いんだよな
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 19:14:34.17ID:ONUa3bD50
名無しさん2023/05/10(水)

【独自】高槻市教委が中学生のいじめ認定
「加害生徒への指導が不十分」と学校に指摘
https://m.youtube.com/watch?v=FCVfUw9toSk
https://pbs.twimg.com/profile_images/1643247920488280064/Loka9Em9_400x400.jpg
>>1
https://m.youtube.com/watch?v=TtQmj9VZZf8
https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000710087729/1d464da0b92ec95670b01c5032770001_400x400.png
【参考】>>1000
https://m.youtube.com/watch?v=YzWkTMd8MJM
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 19:56:35.62ID:C9ld+aDr0
もうトレセンは必要ないね
ノーザンとか牧場からそのままレースに輸送させればいい
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 19:59:32.32ID:ntwZi78d0
>>77
だからクラブ馬に強い馬を回すんだよね
有無を言わさず天栄とエサやり厩舎使えるからさ
そして引退後もね
個人所有の馬主なんて意見通そうとするから邪魔なだけ
引退後も一口かませろと言うから邪魔なだけ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 19:59:37.83ID:2RjFeGEl0
もっとでかい坂路作ればいい
大阪万博のリング栗東に持ってこい
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 20:24:42.93ID:5OSKN1Ml0
今の極端な美浦優遇のノーザンならイクイノックス産駒を10頭クラブで募集するとして
木村4頭、その他の美浦5頭、栗東1頭ぐらいの振り分けをしても驚かない
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 20:31:11.27ID:K1PoEwbg0
とりあえず松山と川田は下手くそ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 20:33:55.18ID:Kl+WBTEh0
ジョッキーのレベルは関東が圧倒的に低いから安心しろ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 20:35:15.09ID:QgEehH6U0
>>93
走るのは馬やぞ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 20:38:36.05ID:K1PoEwbg0
>>93
ルメールいるわ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 20:49:35.57ID:TY9rVjg60
美浦は一部の上澄み厩舎がG1を勝っているだけで
他の重賞や平場だとまだまだ栗東優勢

リーディング厩舎上位に栗東が多いのは出走数が多いから
美浦のクラブ馬が多い上位厩舎は数を使わず一戦必勝スタイルになるので
勝率や複勝率が高い代わりに出走数≒勝利数は少なくなる

逆に矢作なんかは出走数≒勝利数は多いが勝率はゴミ
遠い1着より目先の手当が欲しい個人馬主等に喜ばれるスタイル
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 20:55:38.89ID:uzBkpHF20
天栄以外の関東馬ってどうなん
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 20:57:37.87ID:Km9Yii9R0
来年の牝馬クラシック

本日の1〜3着、チェルヴェニア、バンドガール、全て関東馬

牡馬の有力どころはどう?
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 20:58:39.28ID:J56slDcf0
>>55
珍走は出ないはずだけど
東京中山京都と違って背の低い壁1枚向こう側が幹線道路だから
うるさくて寝れないんじゃないか
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 21:00:29.00ID:2mtfSQ020
>>98
スターズオンアース、ソールオリエンス、
タスティエーラ、レモンポップ、
ウシュバテソーロ、ウィルソンテソーロ
現役で代表的なのはこの辺かね
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 21:40:17.54ID:INKgds2M0
>>85
国枝に手塚、木村、ルメール様々でG1勝つのは良いけど、ルメールも何年かしたら引退(国枝は後少しで定年)だけど、この調教師達はどうすんだろ?若手を育てる気はないのかね?
栗東はそれなりに若手が乗ってG1初勝利とか挙げてるけど、美浦は横山兄弟意外に若手は殆ど勝ててなくない?
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 21:44:47.45ID:+7X6W/MB0
>>77
関西に拘りすぎてる変人だから信用してないよ
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 21:53:57.44ID:K1PoEwbg0
どうでもいいが川田は下手くそ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 22:00:12.25ID:Km9Yii9R0
来年の牝馬クラシック

本日の1〜3着、チェルヴェニア、バンドガール、全て関東馬

牡馬の有力どころはどう?
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 22:06:19.76ID:QlohsOYw0
天栄がガチで凄い
ピーオージーやり始めたら天栄の凄さわかりみ
しがらき?ふーん、ま、頑張ってんじゃね?笑
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 23:03:58.45ID:dsVkEUBr0
最近これのせいで馬券が本当に絞れなくなって来たからもう重賞は買わないようにしてるわ
まだ平場の方が分かりやすい
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/10(日) 23:18:50.12ID:oVm90L+O0
>>107
POGって今時やってるやついるんだ
底辺の遊びだよね
普通クラブに入るよね
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 01:13:02.98ID:4V5QdnwS0
>>52
レーザーレーサー懐かしい
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 01:14:53.30ID:lzdsfaLr0
ノーザンが関東に強い馬振り分けたからだろ?
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 01:17:38.93ID:4V5QdnwS0
>>101
タイトルホルダーもな
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 04:55:52.46ID:L1gQjCUv0
関西馬で強そうなのビザンチンドリームしかおらんくね
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 05:03:19.96ID:L1gQjCUv0
アーモンドアイ、エフフォーリア、タイトルホルダー、イクイノックス
近年の最強馬全部関東馬でリレーして行ってるんだな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 05:03:23.05ID:KT/hix8M0
天栄を世に知らしめたと言っても過言ではないのがアーモンドアイ
先駆者だから、アーモンドアイのような馬をつくるなら
天栄を超える設備等で進化しなければならない
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 05:10:20.36ID:OM6r8gFS0
結局、シンボリ和田や早田牧場が先駆け過ぎて後追い社台が美味しく頂いたって事だな
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 05:24:03.68ID:KT/hix8M0
諸説はあるが、この西高東低と言われ出すようになったルーツを辿るとオグリキャップまで遡る。
岡部に騎乗を依頼しても嫌がられて、一回限りの約束で勝った有馬記念。
そして、坂路が出来てからのミホノブルボン。
このあたりから関西馬が関東馬より明らかに優位になった。
そして、美浦に坂路を作ってもなかなか西高東低の差が詰まってるとは言い難いものになった。
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 07:03:42.21ID:SDYQW5Co0
>>116
オグリ、マック、テイオー、ハヤヒデ、ブライアン、トップガン
あたりの状況だな
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 07:15:47.98ID:FpE5JWtW0
じゃあ次はドゥレッツァか
リバティと戦うのはいつになるんだろ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 07:26:53.16ID:V2AdVjeM0
天下の天栄ドゥレッツァ
天栄場長「この馬は遅生まれでね、まだまだこれからですよ、大事に育てていきたい」
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 07:31:45.81ID:SDYQW5Co0
>>123
そのジャンルは天栄が苦手なのか
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 07:43:21.82ID:APIkp10s0
アーモンドアイの数年後にイクイノックスなんて化け物が出てくるとは思わなかった
それも同じ美浦で同じシルクで
まぁ天栄が優秀なんだろうな
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 07:47:03.55ID:5nO4DZw40
さきほど阪神JFを制したアスコリピチェーノもNF天栄
サフィラはNFしがらき
言わずとももうわかるね?
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 07:55:47.95ID:SDYQW5Co0
予想だが、しがらきから出向した優秀スタッフのが天栄を運営とかしてんのかな
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 08:11:05.98ID:g3c0LMt50
1、2着馬は栗東滞在→関西馬と一緒に当日輸送だからね
悪名高い阪神競馬場の出張馬房はまだ克服したとはいえない
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 08:23:38.02ID:auYH0oqh0
ここ数年は2歳入厩時点で良さそうなのは関東馬しかいないね
ノーザンと社台が意図的に関東に回してる印象だな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 08:43:49.28ID:Fv6i49Mn0
>>93
関西…川田、武豊、松山、西村
関東…戸詐欺、吉富、エスパー、武史沢

確かにそうだわ。関東でまともな騎乗するのは菅原、北村、佐々木くらいか。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 08:45:33.45ID:Fv6i49Mn0
>>103
それなら柴田政人厩舎、二本柳俊一厩舎の復活も有り得るわ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 09:03:36.38ID:r6z4k7oo0
マイネルの時代きたか?
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 09:04:24.34ID:0v5WsX3U0
タイトルホルダー
ソールオリエンス
スターズオンアース
レモンポップ
ウシュバテソーロ

一応天栄じゃない奴らもまぁまぁ活躍しだしたのが時代を感じるわ
15年前じゃこんな関東馬の奴らG1じゃ即切りだったが
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 09:07:37.23ID:SDYQW5Co0
もう入札物件で
天栄トレセンとか数十年後にあり得る
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 09:50:57.45ID:+kWqH7qV0
まだ3レース残っててG1勝数が逆転する時代がついにくるとは感慨深いな
強い馬がノーザン以外からも出てきたのは完全に西のアドバンテージはなくなったと思う
全体の差はまだ開いてるけど今後は施設が互角以上になったからには言い訳できない
あとは小倉は仕方ないが福島新潟で美浦が全勝するぐらいになれば勝数の差は逆転できるはずだ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 10:12:19.52ID:+d+jnC2g0
1987年までは関東馬の天下だった
翌年にタマモクロスやオグリキャップ出てきてからは大レースは関西馬ばかり勝つようになったな
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 10:13:01.40ID:/DZQ0tbE0
小倉も札幌函館みたいに滞在して調教出来るような環境整ってたら関東馬も出やすいんだがな
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 10:21:33.09ID:0pVbEXNs0
美浦は立地が悪すぎんだよな
水がまずいのもド田舎で若者が敬遠するのも競馬場との位置関係も
本来関東地区扱いの新潟も関西勢の方が行きやすいから馬房パンパンになるほど出張りまくってる
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 10:27:25.78ID:kKFsnSPm0
なんで堀って天栄使わないんだろ?
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 10:48:41.47ID:4V5QdnwS0
関西はここから音無と安田までいなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況