X



トップページ競馬
317コメント82KB
ゴールデンシックスティ、余生はノーザンホースパークで送ることが決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 09:08:40.34ID:hcF2i4ov0
ウェルカムタマナシ~
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 09:12:23.30ID:uwgkPvTT0
玉もどして😢
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 09:13:56.25ID:wFvTyqkH0
香港に養老牧場なんか無いだろうからな
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 09:14:43.88ID:9JV3ngHg0
乗用馬としてどれくらい能力あるのかは気になるな
乗馬の大会とか出てきたら面白いけど功労馬扱いでのんびり過ごすんだろうか
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 09:19:51.08ID:F7X494gW0
どういう事だよ
香港ファンの客寄せとして引き取ったのか?
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 09:21:49.61ID:NBtwshye0
香港馬はオーストラリアで余生を送るんじゃ無いのか
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 09:32:19.45ID:HMqr9z+F0
イクイノックスも種馬として残念な事になったら
ノーザンホースパーク行き
て事で世界の賞金王1位と2位がノーザンホースパークにいる事になったら豪華や
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 09:34:11.16ID:q9puncLg0
>>13
余生(二度と会えない)なのかもしれんな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 09:35:48.76ID:2bluAjHl0
ノーザン成金パークへようこそ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 09:42:34.80ID:NqMU81Ge0
ふん!ゴールデンシックスティっていうのかい?贅沢な名前だねぇ!
今からお前の名はタマナシだ!いいかい、タマナシだよ!
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 09:43:08.48ID:aDGVhpbZ0
ノーザンホースパークなら1番いい観光牧場だろ
正直ゆってそこに入れるなら馬達も懇願するレベル
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 09:49:16.93ID:HGh4enP50
オーナー泣いてたもんなあ。すごい馬だよ。来年BC出ても勝ってたと思うもん。

worldhorseracing We’re not crying 😭😭😭
https://www.instagram.com/reel/C0qoVPRywqW/
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 09:57:16.96ID:Inyhsx8W0
ゴールデンなのにゴールデンがないとかいう矛盾を抱えた存在
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 10:09:39.52ID:xCiOiijU0
>>29
主語がでかい
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 10:10:25.26ID:nUNVCONY0
ノーザンは血液検査はするだろうな
それがわかってて日本に持ってくるということはドーピングしてないってことかな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 10:11:10.51ID:q9puncLg0
毎年ゴールデンに会いにくるついでに馬を買っていくんだろうな
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 10:11:45.46ID:nUNVCONY0
>>33
土地がない
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 10:13:36.87ID:Ez+4ZGjn0
香港競馬の馬って引退したらほとんど肉になるんだろ?
観光牧場で余生を送れる馬なんて特別だしオーナーが金出したのかね
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 10:18:37.59ID:/KZLzfmN0
>>32
香港はドーピング相当厳しいぞ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 10:19:04.05ID:jLMKsSnW0
ノーザンは儲けまくってるんだから香港の名馬の引き取りくらいやる義務があるのだ
それがノブレスオブリッジ(父サンデー)ってなもんよ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 10:22:07.67ID:xCiOiijU0
馬産やらんのは仕方ないけど玉取った方が強いのは間違いないのか?
全部玉取るのはこういう時に勿体無い
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 10:22:56.75ID:i79wbya30
香港馬引き取れば金持ち香港人がセレクトに参加してくれそうという目論見かもね
玉抜いちゃうから種牡馬にされる危険もないし
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 10:24:55.44ID:ZQymiXPp0
香港や豪州の競馬ファンに引退した名馬に会いに行くって文化あるのかね?
日本はそういう観光牧場的な文化は結構進んでいる気もする、個人の感想だけど
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 10:25:01.54ID:E64rQFBT0
なんかアホみたいなコメント多くて笑う
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 10:27:48.49ID:DcyID8gQ0
>>48
日本でそういう文化はむしろ全然進んでないでしょ
最近やっと注目されはじめただけで
香港はそもそも場所がないからみんなオーストラリアに送り返す
オーストラリアはそういう牧場たくさんあるんちゃう
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 10:28:25.43ID:OtXp9GBL0
この馬引き取ってどんなメリットがあるのかよくわからんな
この名馬よりG1すら勝ってないディープボンド引き取った方が客は来るだろうし
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 10:30:44.54ID:jLMKsSnW0
日本もウマ娘さんで火がついたようなもんだよな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 10:31:44.48ID:ZOYs8Zrw0
ノーザンホースパークでも見学できる厩舎には流石に入らんやろ?
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 10:35:02.86ID:jLMKsSnW0
バゴをJCで生で見た時はおーさすがかっこいいなってちょっと感動したから
ゴールデンも見てみたいよ
それだけのためにわざわざ北海道には行かんがねw
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 10:37:41.31ID:hcwp1Ays0
煽り抜きで客寄せパンダだな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 10:37:50.53ID:q9puncLg0
>>51
オーナーから金とるだろうし、コネもつくれてついでに馬もうれるかもしれんし
別にノーザンパークなんて観光客本気で必要としてるわけでもないでしょ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 10:48:22.87ID:QWSA4usX0
>>58
ヴェルサイユはマネタイズすることで継続性持たせようとしてるよね
蒜山のオールドフレンズも綺麗な施設だけどそこまでお金とってない
オールドフレンズは預託時に馬主から多額の寄付をもらうことでつないでんのかな
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 10:49:16.22ID:u5xJCTUP0
>>13
香港から観光客が会いに来ても
NHPやと見学できなくないか❓
前に行った時馬房まで近寄れなかった
(´・_・`)
ヴェルサイユは逆に餌あげれそうまであるが
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 10:54:30.98ID:qNd2Jciu0
香港てなんでもれなく全て金玉取るんだろうな
期待馬とか良血馬は玉残して活躍して海外に売ればええやん
活躍しなかったら玉取ればいいだけの話なのに
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 11:02:30.85ID:gfBPiHCd0
>>66
根本から間違ってる

そういう馬はそもそも売られない
お前の言う期待馬や良血馬やらはオーストラリアで走ってるし
それに該当しない馬を去勢して持ち込んで長く走らせるのが香港競馬
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 11:04:01.26ID:eFaNdY0Q0
まだやれたろ
騙馬なんだし成績落ちるまで使えるうちは現役で使い潰せばいいのに
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 11:08:04.68ID:srtpVabV0
>>28
ボールが無いだけや!
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 11:12:04.06ID:jLMKsSnW0
競走馬は自然交配じゃないと認めないからねえ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 11:16:06.41ID:gfBPiHCd0
>>75
むしろその観点が抜けてるからそういうことが言えるんだよ
去勢についてデメリットありきで語るのって日本人だけだと思う
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 11:21:28.20ID:298UUeTL0
>>28
アフゴに謝んなさいよ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 11:22:44.03ID:v5YJONau0
ホルモンバランスが牝寄りになって筋肉がしなやかになる、というのは聞いた事がある
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 11:25:29.87ID:j37FQW6g0
サンデーサイレンスがオーストラリアで生まれてたら騙馬だったんやな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 11:33:48.88ID:TbcwhaXW0
シャティンで走れる馬が他で走れないかというと全然そんなことはないからね
見てみたかったってのはあるよね
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 11:36:34.80ID:N5BQ2vTM0
>>75
メダグリアドーロの産駒って牝馬はむちゃくちゃ走っているけど
牡馬はほとんど走ってない(最強はタリスマティックあたり?)ので
タマがないのが良かった可能性はあるよな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 11:42:30.73ID:hcwp1Ays0
>>85
玉取ったおかげかも知れんぞ
有ったら毎レース馬っ気とか
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 11:43:27.08ID:I9JeWQMX0
パイプカットじゃダメなの?
競争生活終えたらまた繋ぎ直せばいいじゃん
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 11:49:11.80ID:xUs72+xg0
>>86
香港では60という数字が縁起が良くてそこからどとかなんとか
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 11:58:33.28ID:DMdZVpN40
香港馬って玉取られる前に日本の馬産地の人が予約入れて引退後に玉有りで買ったり出来ないん?
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 12:04:48.38ID:7K/v+PBb0
乗れんの?
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 12:05:12.80ID:nnu9d7UM0
ノーザンFが外人騎手重用するのと一緒
ノーザンFは将来日本人相手だけじゃ商売が成り立たなくなることを見越して世界に売りだそうとしてるからな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 12:05:43.00ID:3XoGrskX0
引きこもり馬なんだろ?
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 12:07:12.01ID:XBvbnVEa0
ついでに安田記念出てくれよ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 12:08:55.13ID:u5xJCTUP0
>>75
元々Aussieの安い馬やし
香港ほぼミホノブルボン的な馬しかおらんのちゃうか〜❓
オグリキャップの仔もあかんかったやろ
(´・_・`)
隔世遺伝して繋がらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況