X



トップページ競馬
317コメント82KB
ゴールデンシックスティ、余生はノーザンホースパークで送ることが決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 15:27:46.42ID:D/HCK39e0
香港から千歳って直行便あるの?
成田か羽田で乗り換え?
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 15:34:22.75ID:w8bPVsz80
人間でも種無しだと能力上がったりする?
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 15:35:13.27ID:Oj2jJm9C0
完全な偏見でしかないけど中国の牧場に預けたら年2~3頭は盗まれて馬肉にされてそう
なんなら牧場主が裏で繋がってて横流ししてそう
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 15:36:14.26ID:MMfJNDsF0
>>164
馬券が公認されない限りは発展はしないよ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 15:36:15.81ID:14tCsEko0
産駒はいないにしても、こんな強い名馬日本に預けられるてだけでも嬉しいな。
引退馬の環境整ってほしいね。
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 16:36:24.76ID:oQAFG+540
何で香港はすぐに玉を切っちゃう海外に種馬として売ればいいのに
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 16:38:01.70ID:6Rd67Wl60
ノーザンホースパークやヨギボーヴェルサイユリゾートのようなところが日本でももっと増えて欲しい。
SNSでゴールデンシックスティを頻繁にアップしてくれそう。
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 16:40:10.15ID:fHMC1MKo0
欧州は血統主義だから競走成績が多少よくても血統表次第で繁殖入りはノーチャンス
香港は血統的には二流の馬を安く買い集めて走らせてレースを楽しむのが伝統
日本で言うと竹園スタイル
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 16:40:44.21ID:LG3MizIC0
>>182
基本的には種牡馬価値の無い馬ばかり
世代で1頭需要があるか程度
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 16:42:56.72ID:Oj2jJm9C0
有名になるとマナー守れない害虫も増えるデメリットがある
ヴェルサイユリゾートファームは予算たっぷりあるから対策取りやすいけど寄付だけに頼るような運営だと防犯に手が回しにくい
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 17:00:18.66ID:w1Je4C/N0
香港スターが休みになったら北海道にスキーしに来る事多かったし
香港人にとって北海道は昔から人気リゾート地でもある
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 17:04:03.30ID:uWeA5RpM0
>>100
父メダグリアドーロはもう種牡馬引退したけど
アメリカでタピットに次ぐ種付け料(25万ドル)だった種牡馬だぞ
活躍馬は牝馬ばかりだけどな
全然ミホノブルボン的じゃねーよ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 17:17:07.00ID:dpMYYzb20
来年の安田記念の特別誘導馬
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 17:23:33.14ID:oMFRaLFr0
>>188
父のメダグリアドーロは香港馬としては相当だけどゴールデンシックスティが買われた当時どんな評価だったかの方が大事じゃね?
どのくらいの金額で馬主に買われたのか調べても出てこないけど

海外は父が良血だろうが去勢するのは普通の事だしな
特に南半球と欧州は
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 17:24:14.66ID:lVg7qENr0
こんなアホみたいな最強馬かつ名馬で8歳まで最強証明し続けたのに香港からもポイか
種牡馬やらせなくてもいいけど神馬として祀れよ
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 17:26:00.04ID:VdywR07X0
でもここでも散々種牡馬ビジネスをめぐる問題で最強馬の早期引退が逃げただの叩かれたりしてるし、そういう人らは最強馬でさえ利権絡まない香港の方が楽しめるんじゃね?早く日本競馬から出て行ってさ
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 17:26:36.35ID:AYgrh7HW0
>>192
バリアトライアルの動き見てプライベートで買ってるから金額なんか出ないよ。その前のセール価格はあるけど
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 17:27:29.20ID:M/WZ8Ho90
>>194
香港に居続けさせる方が環境悪いしな
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 17:31:53.14ID:oMFRaLFr0
日本も香港式の育成調教を導入する厩舎が出てくると面白いんじゃね
去勢してビシバシ鍛えて長く活躍させる
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 17:39:30.34ID:vXmOLfmy0
>>198
バリバリプールは入れてるけど、特別に鍛えてはないよ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 17:41:19.78ID:VdywR07X0
>>198
少なくともクラブ馬は回してもらえなくなるけどノーザン外厩仕上げに勝てるんかなそれで
格として最高のダービー含むクラシックの出走権も失うから個人からも嫌な顔されそうだし
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 17:41:24.30ID:GhILhAlz0
>>39
ならないよ
馬を購入時に引退後のリトレ&輸送費支払うシステム
だいたいの馬が引退後はオーストラリアの牧場か中国で乗馬
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 17:43:11.15ID:V63WrQHX0
>>198
プールをほぼ毎日使ってる程度しか違いなんてないけどね
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 17:44:14.33ID:4vXnPSND0
中国で乗馬(隠語)って気がするけど隠語じゃない乗馬の需要がめっちゃあったりすんのかな
仮に日本と乗馬人口の比率は変わらなくてもあっちは人が多いし
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 17:47:38.40ID:q9puncLg0
>>203
サラブレッドは速く走れるってだけで乗馬になんて向かないから
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 17:55:13.61ID:kA2d8POW0
>>191
虚勢を張るなよ、去勢するよ
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 18:06:41.25ID:SorNBnVD0
ノーザンホースパークで現在見られる有名馬

【きゅう舎1】ウインドインハーヘア
1991年生/鹿毛/父 Alzao/母 Burghclere/ブラックタイド、ディープインパクトの母親

【きゅう舎2】ヴァーミリアン
2002年生/黒鹿毛/父 エルコンドルパサー/母 スカーレットレディ/主な重賞勝ち鞍 ジャパンカップダート(G1)・フェブラリーステークス(G1)など

【きゅう舎2】ラストインパクト
2010年生/青鹿毛/父 ディープインパクト/母 スペリオルパール/主な重賞勝ち鞍 京都大賞典(G2)・金鯱賞(G2)など

【きゅう舎3】キンシャサノキセキ
2003年生/鹿毛/父 フジキセキ/母 ケルトシャーン/主な重賞勝ち鞍 高松宮記念(G1)・スワンステークス(G2)・阪神カップ(G2)など

【きゅう舎3】セダブリランテス
2014年生/鹿毛/父 ディープブリランテ/母 シルクユニバーサル/主な重賞勝ち鞍 ラジオNIKKEI賞(G3)・中山金杯(G3)

【きゅう舎3】トゥザワールド
2011年生/鹿毛/父 キングカメハメハ/母 トゥザヴィクトリー/主な重賞勝ち鞍 弥生賞(G2)

【きゅう舎3】ブラストワンピース
2015年生/鹿毛/父 ハービンジャー/母 ツルマルワンピース/主な重賞勝ち鞍 有馬記念(G1)・札幌記念(G2)・アメリカジョッキークラブカップ(G2)など

【きゅう舎3】ミッキースワロー
2014年生/鹿毛/父 トーセンホマレボシ/母 マドレボニータ/主な重賞勝ち鞍 セントライト記念(G2)・日経賞(G2)・七夕賞(G3)

【きゅう舎3】ラーゴム
2018年生/栗毛/父 オルフェーヴル/母 シュガーショック/主な重賞勝ち鞍 きさらぎ賞(G3)

【きゅう舎3】レインボーライン
2013年生/鹿毛/父 ステイゴールド/母 レーゲンボーゲン/主な重賞勝ち鞍 天皇賞 春(G1)・阪神大賞典(G2)・アーリントンカップ(G3)
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 18:46:18.80ID:7K/v+PBb0
ヴェルサイユ、オールドフレンズはともかくノーザンホースパークって普通に行方不明いるだろ
安心って気持ちが分からんこのレベルの馬は流石に無いだろうが
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 18:51:35.59ID:8hCoyC630
偉大なるハーヘア母さんの放牧地、はっきりいってショボイよね
ワイも引退後はヴェルサイユかオールドブレンドかアエルに行きたいわ
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 18:54:01.21ID:8IpWFlzV0
>>12
何様だよお前が引き取っとけゴミ
お前の命なんて馬以下なんだからでしゃばるなゴミ死ねカス
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 19:09:06.26ID:Ts2mFaOJ0
>>210
ポタジェの書き込み
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 19:28:09.62ID:r787kJr60
この路線で香港馬引き取って北海道観光に来たチャイナをノーザンホースパークに呼び込もうってことか
賢い連中は上手いこと考えるな
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 21:59:27.73ID:FI5h3V9+0
>>217
原野商法だろソレ
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 22:09:45.40ID:pgW0Af9j0
>>219
ブラストワンピースも去勢されてノーザンホースパークで余生過ごしてるで
客寄せ要員や
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 22:23:35.48ID:7fJJGCX00
玉切った奴ガイジすぎ
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 22:40:59.73ID:UDnQNuXt0
ヴェルサイユリゾートファームとかは競走馬が引退後に種牡馬だったり乗馬だったりのお仕事終わっていくとこだからな
ゴールデンシックスティはノーザンホースパークでなんらかのお仕事あるんだろ
多分客寄せが仕事だと思うけど
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 22:42:42.28ID:UDnQNuXt0
>>221
ブラストワンピースは色んな競馬場に営業に行ったりしてなかなか忙しいよな
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 23:37:04.60ID:dM/oW+fp0
>>227
日本だってレガシーワールドやマーベラスクラウンも居たしアメリカなんかはケルソやフォアゴーが年度代表馬になってる
昔からやってるぞ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 23:38:54.57ID:l+lcFuBP0
>>228
香港の面積は札幌市と同じくらい
陸地面積はノーザンファームの約90倍くらいしかない
しかもそんなところに人口が740万人もいる
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/11(月) 23:44:57.59ID:UDnQNuXt0
セン馬に対して勿体ないとか思ったことはない
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/12(火) 00:11:48.61ID:sZXLX4Oc0
香港の厩舎って5階建くらいのビルなんだよ
それくらい土地がない
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/12(火) 00:23:01.51ID:V8t0GSDh0
香港で開発に適した土地が450km²
東京23区の面積が622 km²
地価を考えると他国で生産して輸送するほうが絶対に安上がりだな
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/12(火) 00:24:19.49ID:mlGd7BRL0
安田使ってくれよどうせならさ
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/12(火) 00:33:00.79ID:GeZgCfLp0
>>234
種牡馬がならここまで走らないから1回目の香港マイルのシーズンで終了してる
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/12(火) 00:37:57.23ID:iMt6msjJ0
>>231-232
東京を半分にしたくらいって言った方がわかりやすくない?
人口も面積も半分。人口密度はそのまま。

札幌なんて道民じゃないとピンとこないでしょ。
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/12(火) 00:42:35.57ID:A+TPolGE0
馬主の希望なんだし飼育費は向こう持ちじゃねえの?
なんかやらせるつもりなら割り引いてるかもしれんが
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/12(火) 00:44:55.31ID:ibusdVr/0
一回ノーザンホースパーク連れてきて、すぐ引退撤回して高松宮記念使うに1票
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/12(火) 00:45:00.51ID:TzFUrUZC0
23区の広さもよく分からん
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/12(火) 00:52:58.53ID:bzZKYYx70
香港育ちが北海道なんて寒くてすぐ死んじゃうんじゃね
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/12(火) 01:02:40.88ID:XY4lYJQ+0
>>240
まあどっちにしても地理の話はピンと来る人が少なすぎる
地理が好きっていう変わり者以外にはどうせどんな例えしてもピンと来ないんだよ(あきらめ)
そら東京ドーム255個分とかの意味不明な表現が蔓延るわけだよ
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/12(火) 01:05:28.05ID:sZXLX4Oc0
ビル厩舎の画像が見つからん
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/12(火) 01:18:46.48ID:gtNISTnV0
>>247
嘘を嘘と見抜けない
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/12(火) 01:20:21.99ID:E7sqS62z0
まあ土地もそうだけど
あの暑さで馬産なんて無理でしょ

サウジもドバイも生産は行っていないはず
インドやトルコは生産してるけど
暑くて小柄な馬にしか育たなくてレベルは低い
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/12(火) 01:26:39.03ID:USJOEiWk0
>>250
サウジは千頭以上してるんだけど
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/12(火) 02:00:33.34ID:5i/WPjFi0
ヴェルサイユは行った事ないから分からないけど引退馬から種牡馬兼引退馬みたいなのとか乗馬とか沢山いるみたいだけど、どういう仕組みかさっぱり分からない
土地もいるし、お金もかかるんじゃないの
預託馬とか種牡馬してるのは馬主が出してるんだろうけど
まあヨギボとかとも提携してるけど、それにしてもどんどん馬が増えてる印象
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/12(火) 07:56:44.80ID:sZXLX4Oc0
>>249
言葉不足ですまん、見たことあるのを探せないって意味だった
5回建てくらいで馬はエレベーター乗れないからスロープになってて上の階に登っていくの
上の階とかいくつもの窓から顔出てる馬が面白い風景だった
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/12(火) 08:11:31.67ID:wO6lJr1q0
>>246
平方メートルが一番分かりやすい
それで理解しようとしない人間に都市の面積で例えても分からないだろう
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/12(火) 08:15:33.56ID:ZsO3cZdX0
>>255
それ多分シンガポール
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/12(火) 08:16:26.74ID:6vL8f6t10
もともと決まってたのに今さら騒いでるアホなんなんだ
イクイノックスのJC引退でびっくりしてた奴らか?
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/12(火) 08:24:56.85ID:jdSdRCDO0
>>240
東京中心部は広い平地だから全然違う
長いことビルの建築限界が定められてた関係もあって外にはみ出しまくっただけで
一部の人が思い込んでるほど東京はギチギチじゃない
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/12(火) 08:37:41.39ID:RRoYIXDq0
>>255
シャティンは元々はそんな狭い土地には作ってないので、それは別のところだな
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/12(火) 10:10:19.91ID:6vW501wi0
とにかく日本馬が香港遠征する度に壁となって立ち塞がったチャンピオンホース
日本競馬にとっても時代を象徴する馬だわ 長い間お疲れ様 ゆっくりのんびり過ごしてほしい
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/12(火) 10:10:57.71ID:QOwnOnxv0
まだ2回程度は走るし
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/12(火) 10:28:06.35ID:gC7v5P2E0
金60と浪漫兵は香港競馬史でも早々現れんレベルじゃないか、アウェーとはいえこうも行く度に跳ね返され続けるとはな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況