X



トップページ競馬
514コメント155KB
競馬のプロ「スワーヴリチャードはサンデーサイレンスの再来。ノーザンの繁殖に頼らずこの成績はヤバい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/03(水) 18:20:31.81ID:7KWRibCH0
双馬:スワーヴリチャードは、とにかく産駒の平均点が高いですね。6月の段階で言いましたけど、まとめる力がズバ抜けているんです。勝利数で見れば、産駒数の多いキズナやエピファネイアに負けるんですけど、勝率、複勝率に関してはトップレベルです。

特筆すべきは、24勝のうちノーザンファーム生産馬が8勝だけという点です。ノーザンファームの繁殖牝馬に頼っているわけじゃなく、日高の繁殖牝馬につけても勝たせられるということは、単純に種牡馬としての能力が高いと言えます。

ノーザンファームの繁殖牝馬につけてどれだけ勝てるかというのが近年の良い種牡馬の条件だったんですけど、スワーヴリチャードはそのレベルを超えています。繁殖の質を問わずこれだけ勝たせられる種牡馬はサンデーサイレンス以来じゃないでしょうか。

──最上級の褒め言葉ですね。でも、ステイゴールドだって日高の馬を走らせましたよね?

双馬:ステイゴールドは走る馬と走らない馬の差が大きくて、平均点は高くありませんでした。オルフェーヴルもそうですよね。スワーヴリチャードはどんな繁殖牝馬につけても平均点以上を出せるというのがすごいんです。

https://www.keiba-salon.com/souma-retrospective-20240102_46104/
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 14:38:52.81ID:sNnGKmvT0
CPIだけで繁殖の良し悪しを断じることはできないけど、どう考えてもスワーヴリチャードの繁殖は悪くはないだろ
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 14:41:05.93ID:IT0kWEww0
最強はオルフェだよ
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 15:49:28.93ID:ixGofE9q0
とりあえず初期産駒は良かったし、この後も安定して良い子を出せたら楽しみだね
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 16:17:59.10ID:bPAw+xzO0
フランケル産駒のグレナディアガーズが150万
それより高い200万スタートだから繁殖が悪くないのは当たり前
そこからサンデー以来の8月10勝と初年度2歳G1を同時に達成してるのが非凡
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 16:19:42.79ID:kHatUZ4x0
>>370
CPIだけを指標にして種牡馬語ってるやつってこういうアホしかいないよね
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 16:19:44.34ID:j8XdNI7G0
CPI突き抜けてるスワーヴがサンデー級…w マジで1から血統の勉強し直せ
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 16:39:15.31ID:kQPd5hIR0
>>395
ノーザン繁殖に頼らずってのは違うわ
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 16:45:53.23ID:4DR19/XO0
フィリー気味なのがな
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 16:52:36.30ID:1cobG4M50
現役種牡馬では図抜けた結果だろうw
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 16:55:11.43ID:5aD0H9Zq0
>>374
ワンチャン桜花賞マイネル制覇いけるやん
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 16:56:00.97ID:qZOtQQir0
中央で勝ち上がり5割、AEI3以上、AEI/CPI1.5以上、重賞馬輩出率5%以上、10世代連続GI馬輩出、後継種牡馬20頭以上

サンデーの再来を主張するなら最低でもこのくらいのハードルは超えないと話にならんだろ
これでもサンデーの実績に比べれば2段階くらい下げた甘いハードルでしかないけど
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 16:57:44.02ID:JHTFq/eU0
>>391
たかが200万の種牡馬と考えたら恵まれてる方ではあるわな
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 17:08:27.90ID:Jtj/Abob0
ノーザンに頼らずっていうかハルーワとかセレスタみたいな高級繁殖との子供が軒並み勝ち上がってないからそう見えるだけ
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 17:20:02.56ID:1cobG4M50
スワーヴがサンデーの匂いがするのは決して偶然などではない
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 17:28:09.15ID:4tKpjsKK0
種牡馬や繁殖はもちろん重要だがそれと同じくらい重要なのが
生産牧場調教師外厩騎手、そうノーザングループが全てを兼ね備えている
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 17:29:59.98ID:4tKpjsKK0
New格言:名馬はシステムにより生まれる
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 17:36:10.90ID:6+yCdLiN0
キズナ産駒と違って速い脚が
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 17:37:29.31ID:4tKpjsKK0
\(^o^)/
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 17:52:11.69ID:52jylnjD0
アンブライドルズソングが良くてこうなってるならコントレイルも期待できそう
ただ父の差で早熟傾向がもっと出そう
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 17:55:47.83ID:1cobG4M50
早熟の定義が間違っているなあ
2歳スワーヴ産駒は出来上がった感じが全くない
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 17:57:35.67ID:1cobG4M50
レースっぷりもまだまだ粗削りで
気性で走ってる感じ
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 18:05:06.40ID:1cobG4M50
スワーヴの真価は200万円世代
2020年〜2023年種付け世代
決して多くはない種付け頭数388で決まる
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 18:06:49.65ID:1cobG4M50
388頭種付けすればなんらかの結果を出すんじゃないか
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 18:26:30.73ID:ung4qQHH0
>>414
そうか?ムキムキな馬が多くて上積みがありそうかって言われたらそうは感じないな
気性は前向きだが体はもうTHE 早熟って感じだ
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 18:30:13.12ID:G1gcoVCW0
競馬板では早熟は悪い意味で使うが、早熟は悪い意味ではないから
スワーヴはまず仕上がり早く、競走に前向きな産駒が多いね
だから不可解な負けは少なく、人気で強く、また鍛えれば鍛えるだけ強くなる事をレガレイラで示した。
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 18:45:33.57ID:j8XdNI7G0
日高の馬のスレでそれ以外の生産の成長力うんぬん言ってる時点で論外なんだよね
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 18:51:30.67ID:KNrlaUF20
まじでCPIの中身すらみてない素人ばっかで笑えるわ
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 18:54:55.85ID:z+zo6Vfx0
ディープキンカメでもないし、競走馬としても超一流でない
こんな馬が次々走る馬だして1500万?
そらやっかまれるよ
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 20:03:54.80ID:35lV99Xg0
アンブライドルズソングって正確にはアンブライドルズズソングじゃないのか?
というのは追いといて、この血統は早熟だよね
ファピアノの早熟とカロの上限の低さを併せ持っている感じ
2歳戦で良かったからと高評価しすぎるのは早計に過ぎると思うが
まあ馬産の人達にはその早計こそが大事なのかもね
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 20:38:43.67ID:ltQbPHgq0
>>369
ほとんどなんて主観性がある言葉なんだからリアルタイムでの感覚が必要なんだよ
これについては当時競馬やってなかった奴とは話す気にならんわ
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 20:44:29.82ID:erRZMSzs0
>>424
実際にそんな状況になっていないことが後からデータで検証可能な時点で明確に嘘を吐いてるか呆けてるかのどちらかだからな
嘘吐き爺と痴呆爺のどちらが良い?好きな方を選べよ
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 20:45:02.53ID:qxCCtSnE0
まあ仮に早熟だとしても牝馬なら薬漬けれるしクラシックくらい持つだろ
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 20:56:19.22ID:yiisMUqk0
サンデーサイレンスの再来は言い過ぎも良いとこだろw
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 21:24:23.39ID:35lV99Xg0
弥生賞とか毎日王冠みたいなサンデーが得意とする距離のトライアルで
5頭以上のサンデー産駒がずらっと並んでるときはあったけどな
でもそれはディープでも起きてた現象だし
そもそもすべてのレースでそんなことが起きるはずもない
あくまでサンデーが優位になりやすい条件での話

そういう一部の例を誇大に語ろうとしてしまうのはまあ老化だろうね
本人に自覚はないだろうけど
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 21:48:45.24ID:kQPd5hIR0
>>423
なんでだよw
Unbridled's Song
をアンブライドルズズソングと読むわけねぇだろ

なんだよズズって
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 21:53:22.94ID:ung4qQHH0
>>433
正しい発音だとアンブリッドルズサングだな
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 22:16:00.48ID:35lV99Xg0
わーい釣れた釣れた

というのはおいといて、よく分かりません
発音記号的には ʌ̀nbraidldz sɒŋ
と思われるけど、ドズの部分のドは発音しないのが一般的らしい
これは高校英語まででは習わないレベルらしいので
大学教養までしか英語やってない俺には無理やな
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 22:16:40.89ID:UCToAseF0
>>422
G1を2つも勝ってるんだから超一流だろ
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 22:28:03.89ID:35lV99Xg0
うん、ドズなら多分誰も反応しないので敢えてズズにしました
釣りと言えなくもないがそこまでのつもりはない
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 22:28:22.91ID:kQPd5hIR0
マジもんの頭おかしい奴だったわw

大学教養どころか高校卒業してるかも怪しいレベルだろ
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 22:31:50.10ID:5y9mjiJD0
CPIはもっと年数と数が増えないとちゃんとした数値には収束しないよ
それでもダメな種牡馬かそうでないかの見極めには使われるがな
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 22:33:46.50ID:5y9mjiJD0
>>419
仕上がりが早いは誉め言葉だが早熟はそうではないよ
スワーヴも仕上がりが早いだけならいいけど早熟なら伸びしろが少ないことを意味する

仕上がりが早くて成長力がある
これが最高
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 22:34:23.33ID:35lV99Xg0
>>439
kidsは母音iの次に子音が連なってる
bridled'sは
子音d、lの後に受動態のed、その後にアポストロフィ
音節があるようで実は母音は含まれないとか
英語が得意でもなかった自分には瞬時に判断はできんです
kidsと同じとすぐに見える人には分かるんだろうけどね
言われて気付いた
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 23:09:40.11ID:35lV99Xg0
仕上がりが早いは準備をしてから出来上がるまでは短時間であるという意味でしょ
早熟は成長が早いという意味で、成長のピークが低いという意味ではない

クラシックを勝つには早熟でなければならないが
早熟だからといって古馬で弱いわけではない
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 23:33:49.70ID:5y9mjiJD0
早い時期から出走&勝利できる ← 仕上がりが早い or 早熟
早い時期だけ活躍できる ← 早熟
早い時期からに加えてそれ以後も活躍できる ← 仕上がりが早く成長力がある
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 23:37:09.65ID:FIyDD0tu0
>>449
違う、それは早枯れだ
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 23:42:44.87ID:5y9mjiJD0
早熟言われまくって悔しさ満開のディープ基地が
「早熟は誉め言葉だ!」
とかくだらない言い訳展開して産まれたのが早枯れとかいう5ちゃん造語な

仕上がりが早いという当たり前に使われてる言葉さえ知らないバカどもだよ
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 23:51:35.39ID:35lV99Xg0
そもそも馬産の現場で早熟という単語を使うの?
自分は現場にいないから知らんけど
早熟って単語が競馬に出てくるのはゲームの世界だけじゃないの?
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 23:52:43.28ID:kQPd5hIR0
馬産の業界で働いてる友達は普通に早熟って言葉を使ってるわ
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/05(金) 23:56:02.53ID:5y9mjiJD0
ゲーム以前から当たりまえのように早熟という言葉は使われてるし、
その意味にマイナスイメージも含まれてる
トウショウボーイは早熟で最後はテンポイントに負けたなんて言われてる
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 00:12:30.61ID:R699JCFS0
早熟という単語
例えばディープインパクト産駒で考える
牡馬ではクラシックで華々しい活躍をした後、古馬になって平凡な馬になるケースが多かった
一方牝馬では3歳時はそこそこでも古馬になって3歳時以上の活躍を続ける牝馬が多かった
ディープ産駒は早熟だったのか?
牡馬が早熟で牝馬は早熟じゃなかったのか?

ということを一般論としてある程度語れないのなら、早熟かどうかは
あくまで各個体について語るべきことで傾向として論じる性質のものではないよね

自分は単に斤量の問題だと思うけど
早熟かどうかはディープ産駒については語れないという意見
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 00:24:27.34ID:q/d4bvMQ0
例えばアーモンドアイのような馬は間違いなく早熟だが尻すぼみとは言いがたい
ゴスホークケンは早熟で尻すぼみ
これを同列に扱っていいのか、という話
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 01:38:39.26ID:d45BYGPB0
Twitterで有名なイクイノックスの気持ち悪いなりきり垢『イクイノックスくん』@arima_equi がついに匿名メッセージ「マシュマロ」と「ラブレター」を始めたでノックス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

https://marshmallow-qa.com/qqbbku26qjs3go0

https://love-letter.club/to/arima_ikui/
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 03:34:30.34ID:5fgPZ4kF0
勝手な言葉使いだなww
早熟とか書き込んじゃったから引っ込みがつかないだろうなww
馬鹿だなww
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 03:35:37.49ID:5fgPZ4kF0
5ch競馬板用語なんて一般には通用しないからなあ
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 03:40:18.71ID:5fgPZ4kF0
2歳で作り上げちゃうのは米国競馬文化だろうし
当時〇外が席巻したのもそういうところ
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 03:43:50.74ID:5fgPZ4kF0
クラシックレース路線に乗る馬は少なくとも早熟ではないだろうw
ホースマンはそこを目指しているから
クラシック路線に乗れない遅れてやってくる馬が晩成だろうなあ

早熟は身体が出来上がっちゃってその後の成長を見込めそうにないのを
言うもんじゃないか
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 03:48:36.37ID:RsTjUOTR0
キタサンとドゥラの質量ともに落ちた世代で消去法的に上がってきた感しかしない
エピファと同じで素軽さがあるから勝ててるだけで底力の必要な3歳以降のGIだとどうなるかは数年経ってみないと分からん
でもハーツの後継者がようやく出てくれたのなら嬉しい
ディープキンカメディープディープハーツみたいな時代より楽しいわ
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 03:51:28.12ID:X6MMZdRF0
>>463
なんの意味もない指標だよ雑魚しかいないし
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 03:53:03.16ID:4z9nvq300
>>469
むしろキタサンのほうがディープやハーツ産駒減ったところに上手く入れた感じだろ
イクイノックス以外はみんな落ち目だし、今年は古馬含めて惨敗続きだろね
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 06:03:12.96ID:d45BYGPB0
【朗報】Twitterで有名なイクイノックスの気持ち悪いなりきり垢『イクイノックスくん』@arima_equi がついに匿名メッセージ「マシュマロ」と「ラブレター」を始めたでノックスよ〜〜〜!!!!

マシュマロ
https://marshmallow-qa.com/qqbbku26qjs3go0

ラブレター
https://love-letter.club/to/arima_ikui/

イクイノックスくん鍵垢内通bot
https://x.com/arima_equinox?s=21&t=bIFmLFQN71Maj1Pv1sZQTw

.118455226262659
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 06:09:22.82ID:MZkVp7VK0
>>458
バクシンオーとか徹底して短距離向きの産駒しか出さない馬をみてそれを考えないのは、ただの知識造詣不足
ニックスは血統相性だしね
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 08:18:11.57ID:Vl9XzGwD0
俺が貧乏馬主ならゴルシルーラー辺りを買い込むかな
競合してたディープやハーツが消えたからローカル中長距離無双だろ
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 08:43:05.98ID:iS3msHJv0
スワーヴリチャードに早枯れ早枯れ言ってる奴らって去年の夏には、「スワーヴリチャード産駒は勝ち上がりだけ、重賞は取れない!」って言ってたのに、冬には「GⅠを取れないと評価に値しない!!」って話が変わってたからな

マジで過去スレ掘り返すと面白いぞ、上げてきたハードル越えると次から次へと言い換えてくるから
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 09:07:30.66ID:R699JCFS0
そもそもというかハーツ産駒は脚が内側に曲がってるのが欠点とされて
ノーザンがハーツを冷遇してたのはそれが理由とも言われてたけど、スワーヴはどうなのかね?
悪い特徴が消えているのならいいけど
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 09:09:45.46ID:fFSb3Rn40
>>478
5代続いたゴリゴリの北米血統だったフレーミングページから何を引き出したらニジンスキーが生まれるんだ?
むしろ父系のネアルコの血が出てる様に見えるが
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 09:15:31.25ID:elbP8xh+0
イクイノックスって日本で生まれたノーザンダンサーになるかもしれないな
ディープではそこまでの域までなれなかったけど、イクイノックスならやれるかもしれない
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 09:24:18.58ID:fFSb3Rn40
>>484
特になれるとする根拠が無い
そもそもノーザンダンサーは初年度1万ドルというそれなりの種付け料でキャリアスタートして結果でのし上がった馬だからな
もうスタートの時点からイクイノックスは類似点が無い
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 09:42:24.75ID:HVB/I1sw0
>>486
当時の上澄み種牡馬の種付け料が3〜5万ドルだよ
イクイの初年度種付け料が400〜700万くらいなら類似点があったと言えるけど2000万円じゃまるで違うと言わざるを得ない
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 09:46:54.79ID:ow5LJP3e0
>イクイノックスって日本で生まれたノーザンダンサーになるかもしれないな
>ディープではそこまでの域までなれなかったけど、イクイノックスならやれるかもしれない

>ディープじゃ欧州の馬場に対応出来なかったけど、イクイノックスの産駒は欧州馬場も対応できそう

こういう根拠も無くできそう、やれそうと連呼することこそ印象操作なんだよなぁ
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/01/06(土) 09:56:32.90ID:VU+9zlx00
ディープ産欧州GI馬
ビューティーパーラー 仏1000ギニー
エイシンヒカリ イスパーン賞
サクソンウォリアー 2000ギニー、レーシングポストT
スタディオブマン 仏ダービー
ファンシーブルー 仏オークス、ナッソーS
スノーフォール オークス、愛オークス、ヨークシャーオークス
オーギュストロダン ダービー、愛ダービー、愛チャンピオンS、フューチュリティT

対応しまくっててワロタw
これで対応出来なかったとするならイクイのハードルがとんでもなく高くなるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況