トップページ競馬
162コメント36KB
さて、恵方巻き半額になるまで待つか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/03(土) 22:29:22.13ID:6y9voCHh0
バスケット見慣れるとやっぱり欠陥スポーツだと思う
これで終わりかよ不公平だわ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/03(土) 22:29:39.78ID:6y9voCHh0
バスケット見慣れるとやっぱりサッカーは欠陥スポーツだと思う
これで終わりかよ不公平だわ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/03(土) 22:30:51.63ID:O7mx4j640
恵方巻きの食べ方作法・ルールがあるらしいけど、こんな面倒くさいことやってないだろう
1.太巻きをひとりにつき1本準備する (切ってはいけない)
2.恵方を向く (今年の恵方は「東北東」)
3.願いごとをしながら、黙々と最後まで食べる (食べ終わるまで口をきいてはいけない)
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/03(土) 23:26:26.70ID:4vqzqz/00
>>104
違うよ
いろんなのがあるんだって
海鮮系でもマグロやらサーモンやら穴子やら
主役がそれぞれ
選んでる時点でもう楽しいからなw
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/03(土) 23:26:51.48ID:4vqzqz/00
>>106
かなり変わるよ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/03(土) 23:27:59.83ID:4vqzqz/00
>>116
やってない
そもそも最近のはどんどん太くなってるから丸かぶりなんて無理
がっつり切って食べとるよ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/03(土) 23:28:55.31ID:sD7WfAGC0
半額になっても元値がボッタだから通常商品の半額品より儲けある

通常の半額でも材料光熱費人件費などの原価はクリアして儲けは僅かながらある訳で
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/03(土) 23:31:55.63ID:HI1WNMzu0
近所のイオン行ったら半額以下の売り切りだったわ
さすがにお得だと思ったからいっぱい買ってきた。海鮮恵方巻うまい
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/03(土) 23:37:25.31ID:OVm5DpY90
普通に好きな具を海苔で巻いて食えばいいじゃん
酢飯じゃなくていいならすぐできる
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 00:05:07.43ID:ykRLdbVq0
>>120
アホ〜w
主役はそれでまだ中に入ってんの!
マグロだって普通の赤身から中トロやらネギトロやらが一つになってるんやで
まぁ普通のもあるけどそういったいつもと違うのがたくさん並んでる
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 00:30:47.55ID:fPWEhSVJ0
250円(ちょい安い)のを半分にして、今気づいた。
3日じゃねえええすぎてたわあああ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 00:50:03.85ID:fcF7Hakf0
毎年大量の食品廃棄
どうにかならんものかね
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 04:00:10.65ID:eu1Jp+ZT0
節分の日はスーパーが気合を入れて作ってるから
普段の日よりネタと海苔が良くて美味い
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 08:42:30.75ID:/lJX7kCy0
もう豚の餌になってるでしょ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 09:33:47.45ID:aAXD1xkQ0
なあ、たとえばお前らの好きなタレントのライブでチラシが必要で、2/4の朝までに会場に到着するように発注したとする。
ところが、そのチラシが2/4に会場に着かなかったらどうなる?
このチラシは無用の長物、つまり用途がなく使い物にはならないから、処分するほかない。
結局恵方巻きもそうだが、経済活動には納期や消費期限、有効期限がある
だからそれを過ぎてしまえば価値を失ってしまうものは沢山ある
食べ物だけじゃない、経済活動ってのはこの無駄のリスクを常に孕んだ活動だって事
良く知っておいてほしい
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 10:22:31.41ID:Q2/64uu00
半額になること前提で値付けしてるから損はしてない
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 10:40:19.13ID:jI0eSaZ70
材料余ったな・・・よし、海鮮丼かばらちらしで売ろう
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 11:00:09.25ID:jI0eSaZ70
>>144
さすがに恵方巻きをばらしては売らないよ
恵方巻き用に細長く切った具材をカットして酢飯やちらし寿司の上にトッピングして売る
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 11:05:16.01ID:x93tbwdo0
>>132
米の量消費量減って農家は困ってるんだから余った分は生米のまま結局捨てられてる
どっちみち捨てられるにしても買ってくれた方がありがたい
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 11:30:57.40ID:b1n/56IA0
捨てられず、養豚場に行ってフードロスは最小限に抑えられたと発表する算段
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:00:04.83ID:2Z1/tNRd0
コンビニ行ったら昨日の恵方巻きコーナー見事に無くなり
え、恵方巻き?そんな事ありましたっけ?
な、節操無さが好きだわ(笑)
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 12:56:36.79ID:gTvmOrbH0
次はバレンタインか、世の中は忙しいやね
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 15:08:17.97ID:+wQTUT2U0
昨日買った半額恵方巻きを今日の昼飯でもパクリ
ボッタ価格と思ってたら良さげな刺身が結構入ってて美味かったw
牛肉系のやつも和牛で美味い😋
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 15:17:10.85ID:bZuV4vR90
>>135
博多こそ海鮮巻きが美味いやろ
玄界灘の魚は絶品
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 15:19:12.84ID:1jFRwKe40
普通のやつが500円くらいしたな
ちょっと具が豪華になったら1000円
2000円3000円のが飛ぶように売れてたわ
皆、金持ってんな〜(特に夫婦で買いに来ている老人)
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 18:34:33.46ID:SgF8gUsU0
縁起物だからね価格も上乗せされるよ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/04(日) 23:25:46.77ID:AhykIZzK0
姫路で食中毒(2歳〜81歳の34人)出てるやん
0162isogawa
垢版 |
2024/02/05(月) 08:41:01.83ID:ogpHp8v30
ノロウイルスは梅雨や夏場よりも冬場に感染しやすいのはもはや常識だろ
新型コロナの流行でアルコール消毒に依存しがちだけどそれも効果薄い
薬用石鹸ミューズ♪でゴシゴシ洗ってイソジンでうがいしなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況