X



トップページ競馬
968コメント274KB

スワーヴリチャード産駒、今年54走未勝利

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 14:43:51.27ID:x1c++IOE0
早熟
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 19:26:42.58ID:I/iO7/xz0
結局CPIって単年でみるものじゃねぇからな
初仔の父になっても2番仔(別の父)が走ったらCPI爆上げするんだから
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 19:34:39.08ID:YlPRwkhT0
>>814
死んでから二十年経つサンデーサイレンスまで入れてなんかの比較になると思ってんのか
当たり前だけどサンデーの死後は付けてた牝馬はそれより稼げない劣化サンデーの種牡馬ばかりに付けるからどんどんCPIなんて低くなる
今後のディープも然り
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 19:35:02.40ID:YlPRwkhT0
間違った
>>811
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 19:37:32.25ID:5frZxuEy0
CPIって他種牡馬の成績が悪いと下がる数字だから
例えばディープ付けたらG1級だったけど、他の種牡馬だったらG3がせいぜいくらいなパターンでは
ディープのCPIは低く留まり、他種牡馬のCPIは激増する
SSの数字が高いのはこのパターンが多いから
0823名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 19:38:23.86ID:yhSdxG2s0
>>812
上振れしてる数字拾っても意味ないよ
現時点でどんどん下がるようになるわけだし
0824名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 19:39:00.06ID:oNqeM5sb0
>>810
あのね、君が知らないだけで他の種牡馬も地方とか海外とか勝ってるんだよ
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 19:40:47.42ID:AKYxhrFi0
ロードカナロアの方がキタサンよりもダート重賞で圧倒的に結果残してるしな
何故かそれは見えないらしい、というか知らないらしい
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 19:41:17.92ID:I/iO7/xz0
CPIは単年でみるものではないが、
それでも3世代目くらいの産駒が3歳、あるいは4歳になってもIAEIがCPIを超えないような種牡馬は失敗種牡馬

そういうのはだいたい社台ファームから見切りをつけられて追放される
0828名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 19:49:31.63ID:AKYxhrFi0
ドゥラメンテもカナロアも最初の方の世代でダートのGⅠ級は普通に勝利してんだよね
0829名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:08:56.65ID:S/26iL6s0
>>808
お前いつになったら中学生でもわかる数学を理解できるようになるの?
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:13:46.32ID:iqJ/Q1nu0
>>829
馬鹿に中2数学をできるようになれよって言ってできるようになるなら誰も苦労しない
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:17:58.65ID:OrY5oznj0
>>807
グレーターロンドンだな
0833名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:18:41.08ID:TZtOjKbc0
>>831
今のところ11連敗
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:21:47.22ID:5frZxuEy0
上級種牡馬の勝率は10出走1勝が目安
54戦未勝利ということは44連敗と同じ意味
最下位クラスの種牡馬は100連敗をやらかすけど
44連敗は100連敗の半分ほどのやらかし

例えば野球で見てみよう
巨人が10連敗すると、それは下位常連の横浜やロッテが20連敗するのと同じくらいの価値
20連敗は歴史的な大敗
今、1500万のスワーヴがやらかしているのは、プロ野球の勝たなければいけない常勝チームが
10連敗くらいしているのに等しい
くらいのこと
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:26:45.10ID:rM0iKx4J0
スワーヴリチャード産駒のアーバンシックを中山で使った時点で武井はアホだから
アーバンに中山は合わないから2番人気だったし2着負けは当然
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:32:21.37ID:YJpEeTWu0
>>835
皐月賞って知ってる?
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:38:42.82ID:YJpEeTWu0
>>837
とりあえず今年の共同通信杯の最下位がスワーヴリチャード産駒だったのは知ってる
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 20:43:10.12ID:rM0iKx4J0
アーバンを親子制覇出来なった面汚しと一緒にしないでねw
0840名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 21:02:12.36ID:TZtOjKbc0
>>834
キタサンブラックとか散々やな
産駒数とか関係なく雑魚まみれで
0842名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 21:29:34.33ID:ML4VAUs00
例えばアーモンドアイの子はモーリス、エピファネイア、キタサンブラックだったか?
今の段階ではCPIもくそもないが、モーリスアーモンドアイの子がG1を5勝とかしたら、キタサンブラックのCPIは勝手にあがるの?
0846名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 22:33:30.55ID:6sVm54mt0
>>834
常勝ソフトバンク12連敗しちゃったね去年

54連敗が44連敗と同じも謎、54引く10ってこと?

5連勝してその後45連敗したら勝率10%だけど実質35連敗の雑魚なの?

あとせめて引く数字は10じゃなくて9では?
0847名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 23:41:00.90ID:mBKhcSKe0
>>844
それでどいつもこいつも思ったより走らねーで次に目移りするまでがセットな
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 00:57:06.93ID:PLzaXA5r0
マジで1月2月未勝利だとほぼ赤信号の黄色信号だな
0850名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 00:59:32.72ID:xckiOm0h0
ってか、スワーヴリチャードの最初の期待値からすればよくやってるよ
金額あげたからおかしくなってるだけで
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 01:05:18.38ID:PLzaXA5r0
1500万円に上げた手前今年全くダメでも来年500万円に下げるのは難しいだろう
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 04:14:12.88ID:z4s3I4N80
種付けシーズンの本番はこれからだから、今ならいくらでも下げられるんだよ
そういえば限定株50万下がってたな
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 06:08:14.23ID:rsINcEEE0
>>819
当然比較になるよ
何故なら指標がAEI/CPIだからな
意味分かるか?どれだけ期待に応えたかの比較に時代云々は関係無い
何を比較してるかすら分かってないんじゃお話にならんよ
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 06:23:52.18ID:xY4HehcW0
>>834
無いな
最下位クラスの種牡馬はそもそも産駒がそんなに走ってないんだ
今リーディング最下位の獲得賞金0円の馬の中で最も産駒が走ってるのがエスケンデレヤで出走回数は10回だからな
現時点で産駒が50回以上走ってる馬で未勝利なのはスワーヴだけ
現実は直視しないとな
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 07:23:39.90ID:qw8aFsVm0
2-3歳リーディングサイアーで
スワーヴのAEIは未だ2超えだからなあ
キズナもエピファネイアも1台で及ばない
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 07:48:29.03ID:qw8aFsVm0
スワーヴは芝の1勝馬が勝ってないだけでそのうち勝てそうなのがいるからなあ
ダート使って勝ったようなのは上積みがなさそうだが
少数精鋭みたいな感じだから
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 07:49:31.58ID:qw8aFsVm0
負けたら終わりの生き残りゲームじゃないから
これw
負けながら成長していけば良い話
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 08:04:57.17ID:So/K+S+70
>>855
こいつ頭悪いんやろな
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 08:12:20.70ID:mtVjGi8F0
>>835
武井ごときに権限あると思ってる超絶糞ニワカチョンガイジワロタ
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 08:14:21.31ID:n9T+G0oK0
>>860
頭悪いのはお前なんだよなぁ
現時点でなく通年で見ても最下位クラスの種牡馬は100戦もしないからな
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 08:21:29.57ID:qw8aFsVm0
負けても賞金が加算されていくからなあ
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 08:37:23.03ID:So/K+S+70
キタサンブラックも一ヶ月くらい産駒の勝利数ゼロで40連敗くらいしてたろ
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 08:37:31.10ID:qw8aFsVm0
1勝クラスで惜敗してる馬は
まだ馬が仕上がってない感じだよなあ
まだ3歳のこの時期だから
そんなもんだろう
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 08:50:27.09ID:zbzdhLsO0
2月も今週で最後
さすがに2ヶ月まるっと一つも勝てないって底辺種牡馬のやることではないか
確実に何か欠陥を抱えている
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 08:52:17.33ID:qw8aFsVm0
個々の馬を見れば悪いイメージが全くないんだがなあ
この種牡馬は
狂って暴走するとかしてないからw
良い上がり使って差し遅れるケースが多いなw
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 09:03:25.45ID:ZCUVKUXO0
素直な馬が多いんやろな
若いうちは大きなアドバンテージになるわな
他の馬が落ち着いて来ると追いつかれるんやろか
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 09:13:33.43ID:yGqwyECq0
頼むスワーヴリチャード失敗してくれぇーーー(>_<)って事だよね
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 09:15:48.45ID:qw8aFsVm0
スワーヴそのものは新馬戦や東スポ杯で負けて
ダービーでは2着になったが物足りず
アルゼンチン共和国杯で復活
大阪杯で最後方から捲って勝ち切り
マイル初出走で1分31秒台の安田記念で先行して3着
距離やコース関係なくスピードがある馬だろう
完成したのは明け4歳
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 09:18:30.36ID:qw8aFsVm0
どちらかというと温いレースよりも
厳しい展開になったほうが持ち味が活きる感じするなあ
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 09:21:33.68ID:+RproOKC0
>>872
少頭数よりフルゲート向き?
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 09:22:57.71ID:qw8aFsVm0
産駒見てるとまだふわふわしてる感じだねえ
前向きさがまだ足りないんだが
仕掛けると反応して前を追う
その辺は気性だろうなあ
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 09:25:15.06ID:KIcGNi2P0
スワーヴリチャード産駒はまだ緩いとか完成は先かなって言われてるなかで重賞勝ち負けの馬ばかりだから一時代作りそうだよね
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 09:27:39.61ID:qw8aFsVm0
産駒見ると晩成のタイプにしか見えない
クラシックに間に合うかどうかのタイプだろう
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 09:40:41.65ID:qw8aFsVm0
3歳の早期に走るのは晩成じゃないだろうww
今3歳重賞勝ちまくってる馬を早熟っぽいとか言うなら理解するがw
新馬、未勝利は晩成血統で勝ち上がれるからなあ
3歳になってもなかなか勝ち上がれないのはよほど体質が弱いとか
ただ弱いのがほとんどだろうww
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 09:43:08.85ID:rHZT0QVY0
エピファの4歳を思い出す一斉停滞
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 09:43:57.10ID:qw8aFsVm0
2歳のほうが走ってるってそれは新馬や未勝利のことだろう?
それは勝ち上がれるんだよ晩成血統でも
メジロマックイーンだって初戦新馬勝ってるんだからw
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 09:45:27.36ID:vbgwIYTf0
特別でも重賞でもいいレースしてただろ2歳の時は

先週の1C特別の出走馬なんて2歳の時より切れなくなってるしな
アドマイヤベルはさすがに次勝てそうだけど
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 09:46:52.04ID:qw8aFsVm0
3歳戦で良いレースしてるだろうw
重賞、オープンで2着、3着で賞金を稼いでいる
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 09:51:10.63ID:oU4x/IzT0
因みに3歳の今の時期の上級条件で入着するのはそれほど難しいことじゃないぞ
傾向として出走頭数自体が少ないから

勿論本当に足りない馬ならそこでも入着出来ないが
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 09:52:09.98ID:qw8aFsVm0
先週の特別も2着、3着だろうw
まあまだふわふわしてるよなあ
仕掛けると上がりは使うが
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 09:54:39.40ID:qw8aFsVm0
種牡馬の評価は総賞金で本賞金じゃないからなあ
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 09:57:23.02ID:eAN09r2j0
>>891
馬主は種牡馬の賞金を積むためにレースに出してるんじゃない
種牡馬のリーディングはあくまでも結果論だ
その考え方だと本末転倒してる
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 09:58:51.00ID:qw8aFsVm0
種牡馬の評価は結果論だよねえ
だから君らが持論を言いたくて結果をゆっくり待てない早漏思考なんだよw
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 10:01:34.61ID:qw8aFsVm0
重賞勝利してもその中で消えている馬が多いとAEIは伸びない
エピファネイアはAEIが1台
スワーヴが勝てないと言われながらまだAEI2超えている
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 10:04:42.59ID:qw8aFsVm0
2000万も1500万も1200万も高いと思うよ
それは相場が狂っている
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 10:06:04.95ID:qw8aFsVm0
種付料なんて高くても1000万円くらいで良いだろう
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 10:07:23.08ID:qw8aFsVm0
馬を高く売ろうとしすぎなんだよ
馬主にどんだけ負担かけたいんだかw
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 10:08:46.90ID:qw8aFsVm0
社台、ノーザンの商売はヤクザなのかと思ってしまうw
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 10:12:45.62ID:qw8aFsVm0
世界的に競馬文化の岐路に立っていて
どうせ投資するなら他の分野になっちゃうだろう
カネ余ってる人間もそれなりに勝てないとつまらなくなる
競馬に入れ込む理由がなくなっていってるだろう
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 10:13:11.98ID:zDcM6jg30
馬主なんて基本娯楽なんだから高いと思ったら買わなきゃいいだけだろ
負担が増えるのは生産者だ
負担というよりリスク、ギャンブル要素と言った方が良いかも知れないが
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 10:13:43.93ID:qw8aFsVm0
独占状態でなくなれば市場価格は下がる
それはどの分野でもそういうものだ
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 10:16:11.85ID:E12kbaMS0
こいつ自分の中の結論が決まってて
そのために都合の良い情報しか拾えないんだよな
だから帳尻合わせのためかいきなり突飛なことを言い出す
0911名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 10:19:09.21ID:qw8aFsVm0
娯楽も投資
楽しめなければ娯楽にならないだろう?
もっと面白いのが他にあればそっちに行く
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 10:38:35.57ID:qw8aFsVm0
種付料500万円でも200頭に種付けすれば
年間10億円なのでその程度の配当で十分すぎると思うけどねえ
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 10:52:51.67ID:pjfBzY1o0
レス飛びすぎワロタ
0915名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 11:05:11.71ID:K9d1Wyld0
スワーヴはデビュー率を考慮した勝ち上がりは良いから、3歳以内に2勝馬がどれだけ出るかとりあえず様子見
1500は上げすぎだが、シンジケートの内容的にトップサイアーがキズナでは都合悪いんだろうな
とにかく自前のスター種牡馬を作りたがっては失敗してる
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 12:03:53.88ID:ehxbRWXN0
何付けても仔は1000万の底辺繁殖→やすい種

何つけても2000万だけど一部の人気種牡馬つけたら4000万で売れる可能性あるそこそこの繁殖→500万くらいの人気な種

5000万で売れるし種によっては億超えるエース繁殖→付けられる中で一番イイ種

どの繁殖に付けて欲しいか、
値段の設定は種付けの利益以上にこれらを設定してる点が大きい

それぞれの繁殖ランクごとの母数が増えるわけではないので、1500万に設定したから増額分が利益になる訳じゃないよ

高額種牡馬の枠を高額種牡馬同士で分け合う形になるだけ
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/22(木) 12:20:11.57ID:soWOR7kY0
アンブライドルドズソングが超早熟因子なら
コント産も初速だけでクラシック洋梨かもな
コントレイル自身ベストが東スポ2歳だから
十二分に有り得る
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況