X



トップページ競馬
666コメント188KB

コントレイルの実力は歴代の馬で言えばどの馬?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/21(水) 18:38:54.89ID:jQFClEXa0
ドウデュース
エフフォーリア
ディープスカイ
サートゥルーナーリア
この辺りか?
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/23(金) 14:26:09.06ID:FzP8XpV80
真面目な話そこそこ強かった位の馬だろう
イクイノックスに確実に遠く及ばないが、総合的にはドウドュースやスターズよりは強い馬だと思う。ただ展開やらコンディション
でこの2頭レベルに負けうる可能性はある程度の馬だとも思う。個人的にはイクイノックスなき今の現役最強と言われてるリバティよりは強いと思うけどな
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/23(金) 14:26:13.23ID:FzP8XpV80
真面目な話そこそこ強かった位の馬だろう
イクイノックスに確実に遠く及ばないが、総合的にはドウドュースやスターズよりは強い馬だと思う。ただ展開やらコンディション
でこの2頭レベルに負けうる可能性はある程度の馬だとも思う。個人的にはイクイノックスなき今の現役最強と言われてるリバティよりは強いと思うけどな
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/23(金) 14:55:01.99ID:8FXRK0Wa0
実際イクイノックスの3歳って過大評価されてないか?
有馬記念はともかく、パンサラッサ、ダノンベルーガと僅差の天皇賞秋は大したことないし、コントレイル得意の府中という条件もあってそこまで分が悪い勝負ではないと思うんだが
5歳走っていたとしたら、ドバイ、大阪杯、秋天、JCは十分勝てる可能性はあると思う
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/23(金) 14:59:47.25ID:iTz047dq0
間違って三冠取っちゃったエアシャカール
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/23(金) 15:03:38.65ID:8FXRK0Wa0
コントレイルは最強馬論争に加われるような馬じゃないけど、G15勝の実力はちゃんとある
陣営がコントを信じきれずにレースから逃げて、有馬記念だってホープフルと皐月勝ってんだから中山苦手なんて全然分からないのに福永が有馬苦手なせいで出なかったしな
三冠馬なんだから重馬場くらいで弱体化しないでくれよとは思うけど
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/23(金) 15:05:38.00ID:+rJzS5PD0
コントレイルの大阪杯は馬場より馬体重
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/23(金) 15:12:38.06ID:iegn3kJh0
>>1
ドウデュース
クロノジェネシス ピーク時
サートゥルナーリア 万全なら
コントレイル 馬体重456kgベスト
フィエールマン
ワールドプレミア
ディープボンド
シャフリヤール
ダノンザキッド
ジャックドール 駄馬エフフォーリアには絶対負けない
コントレイル 叩き台456kg以外
エフフォーリア
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/23(金) 15:50:59.20ID:d1rWWhQ+0
この三冠の価値を否定した駄馬はマカヒキレベルだろう?お前ら何を言ってるの?
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/23(金) 15:56:25.87ID:wq6BgpOv0
ガチンコだと古馬G1勝てないもんな
ディープスカイだな
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/23(金) 15:58:39.85ID:9wvpaaFx0
サートゥルナーリア
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/23(金) 16:22:41.93ID:iegn3kJh0
>>522
ジャックドール>>>エフフォーリアは確かだから仕方無い
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/23(金) 16:39:59.87ID:iegn3kJh0
>>529
ゼンノロブロイもエフフォーリアも体調不良馬にしか勝ててないから
中身はG 1馬じゃないよ
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/23(金) 16:47:03.62ID:l9gFSajJ0
田原がテイオーより2回り下と言ったマヤノトップガンより少し下程度じゃないか?
トップガンもいい馬だった
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/23(金) 17:08:02.89ID:WjZsRj/90
>>532
ガチンコなら
モーリス産駒>>>>>ボリクリ産駒だぜ
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/23(金) 17:48:42.43ID:qKYJgW8P0
福永という重りを考慮しないといけない
東スポ杯が本物ならあれは強い
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/23(金) 18:06:06.74ID:9vhd+D1y0
ロイヤルタッチ程度だな
本来は善戦マンで終わるべき馬だった
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/23(金) 21:21:14.46ID:BwVaP7X00
皐月賞 歴代でも強い方
ダービー 歴代でも強い方
菊花賞 例年なら負ける
JC 例年でも負ける
大阪杯 例年でも負ける
秋天 例年でも負ける
JC 例年なら負ける



ということでダービーまでなら他の年でも2冠達成の可能性は高い
逆に菊花賞以降は他の年なら(でも)負ける可能性が高い
最後のJCも例年なら負ける

よってネオユニヴァース
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/23(金) 21:30:02.76ID:j1Z49/4R0
>>541
あの菊花賞を誇るコントレイル基地はじめて見たかも
お前の中では歴代で3位に入る菊花賞馬ってことか
おもろいなコン基地はw
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/23(金) 21:30:51.41ID:2l+ovLle0
まぁネオユニ、シャカール、プスカぐらいよな
並べたトロフィーは立派だけどパフォーマンスでは東スポ杯がピークなのが痛い
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/23(金) 21:32:57.04ID:EmJTLC820
そもそもネオユニヴァースやディープスカイに例えられて顔真っ赤にするコントレイル信者が意味わからない。

普通に名馬じゃん。
コントレイルもその並びだよ。
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/23(金) 22:27:00.12ID:yujhFQyw0
GI濫造以前のGI3〜4勝馬って例えがしっくり来るわ
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/23(金) 22:28:23.40ID:iegn3kJh0
>>540
低レベル世代の駄馬ネタユニと一緒にするな!!
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/23(金) 22:37:35.88ID:+zEUpfJJ0
>>491
ウイニングポストだと75だよな。
テイオー等の強い二冠馬評価より下
ゲームとはいえ妥当な査定かな
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/23(金) 22:37:53.67ID:wZwMtChH0
>>550
だったらコントはレート126の強さで良いな
レーティング上位の馬よりは下のランクだからそう考えるとレーティングって強さ的に合ってんな
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/23(金) 22:41:52.86ID:IfseBPWV0
ちなみにだけど、オルフェの菊が118から122まで上方修正されてるから歴代3位はドゥレッツァの120だよ
さらに言えばここ10年中6年が118以上だし誇るようなものではない
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/23(金) 23:04:36.78ID:iegn3kJh0
>>549
オルフェはツーランク上位だし
フィエールマンとディープならフィエールマンが上位
ディープとコントならコントの方が鼻差で勝利
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 00:43:27.67ID:0o4IYFM70
まあトウカイテイオーで良くね、戦績も似たようなもんだし
コントレイルのJCレーティングは126で、テイオーのJCの暫定レーティングも126だし
(※当時はパート2国だから暫定レーティングだったはず)
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 01:06:08.62ID:WSeonmkq0
最強でもなければ最弱3冠馬でもない
特に論ずる価値のない半端な戦績の馬だと思うよ
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 01:17:24.73ID:saKSwV3j0
ミスターシービー
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 01:27:36.51ID:d4isFlLS0
コントのダービーとか歴代でも弱い方、もしくは中間くらいだろ
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 01:46:18.56ID:WSeonmkq0
サリオスヴェルトライゼンデの古馬実績考えるとそこまで貶める必要ないと思うが
低レベルダービーって昨年のタスティ笑ソール笑ハーツ笑ベラジオ笑みたいな水準だろ
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 02:02:41.53ID:PB8m7gHI0
まず昔は長距離の舞台でこそみたいな馬がそれなりにいて、そいつら相手に菊花賞を勝てる実力を持ちながら皐月賞ダービーも勝ってるってのが三冠馬なわけね
今って菊花賞や春天が空き巣レースみたいになってるからコントレイルを三冠馬と同等に見るのがそもそもの間違い
コントレイルが当時の馬だとしたら菊花賞でライスシャワーにも負けてるしミホノブルボンにも負けてるよ残念だけど
ついでに皐月賞とダービーもブルボンに負けてるだろうね
そう考えると比較すべきなのは無冠馬でいいのかもしれない
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 02:16:43.83ID:CCGhfNyR0
>>566
長すぎて読めん
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 02:23:54.05ID:NYXF0mkI0
早熟と言ってもサリオスが2400で2着に来れるダービーなんてドウデュースの年で戦わせたらダノンベルーガと接戦だろ
皐月賞も未完成のイクイノックスに負けて追い込んできたドウデュースとベルーガの間くらいになりそうだし
歴代のGI4勝組でも過大評価
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 02:38:17.12ID:3cSfja+p0
コントレイルの菊花賞ってめちゃくちゃ強いだろ
アリストテレスはルメールの神騎乗あってだし結局抜かせてないしな
0571ミスパンテエル
垢版 |
2024/02/24(土) 02:46:44.39ID:KF6aYk6A0
レース見たらわかるけどアリストテレスはルメールの神的騎乗で直線でホバリングしてるから
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 07:05:50.71ID:jsTui1tW0
アリストテレスを持ち上げなきゃいけない三冠馬なんて嫌だわ😅

過去の三冠馬は圧倒的すぎて別に2着馬を持ち上げる必要無かったからね
0573ミスパンテエル
垢版 |
2024/02/24(土) 07:11:39.34ID:vDjBBNP70
ルメールは実際にレース中にアリストテレス持ち上げて走ってるからな
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 08:03:58.41ID:XrvGwt100
アリストテレスやオーソリティを必死に持ち上げようとするドープキチに笑う
モズベッロは持ち上げなくていいのかな
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 08:17:19.26ID:gN/VIT6H0
>>572
オマエの知能指数は小学3年生
コントレイルは菊花賞を叩き台に
本番のジャパンカップに向かってるからピーク仕上げの条件馬と競っても仕方無い
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 08:19:52.46ID:+mKFxARA0
三冠とられたことが悔しくて何年も粘着してるやつの人生惨めすぎる
0579ミスパンテエル
垢版 |
2024/02/24(土) 08:24:37.00ID:KF6aYk6A0
>>578
そんなやついないから
謎設定立ててアンチと戦うお前の方がおかしい
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 08:25:44.03ID:gBeW6gwD0
>>387
坂も高く4角も角度のキツかった旧淀ブルボンよりうんこタイムの超絶糞駄馬が上て
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 08:26:29.60ID:ZtFtsCFE0
>>576
モズベッロを下げたら
マイネルリマークに負けたビワハヤヒデ
ホワイトアローに負けたトウカイテイオー
その他の名馬はコントレイル以下になるけどいいの?
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 08:59:58.43ID:gN/VIT6H0
>>583
コントレイルのベスト体重456kから大幅16k増472kだし不良馬場だから
2000でも10馬身以上はパフォーマンスが落ちてる
最低限そのくらいは理解できるだろ?
0590ミスパンテエル
垢版 |
2024/02/24(土) 10:02:15.34ID:vDjBBNP70
>>585
ダミアンレーンの出現でずっと後ろで待ってるのは古いということに一気になった

ディープのコントレでもひたすらためる騎乗はしないから
0591ミスパンテエル
垢版 |
2024/02/24(土) 10:03:05.53ID:vDjBBNP70
フィエールマンはひたすら後ろで待つといういわゆる折り合いの追い込み馬
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 10:22:04.99ID:88D2A5bs0
完成形ではフィエールマンやジャスパレやサトイモのほうが強いだろうな
キズナも実績はともかくなんだかんだで結構強かったし、コントってディープ牡馬限定でもトップ5には入れるかってレベルの馬でしかない

勿論全部まとめてイクイノックスの足元にも及ばないが
0593ミスパンテエル
垢版 |
2024/02/24(土) 10:25:38.22ID:vDjBBNP70
それを上回るのがキタサンブラックな
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 10:29:18.88ID:zlSLgU2Q0
>>584
顕彰馬を落選したのもこいつだけだしな
しかも落選したのに「こんなに票が入るとは...」と驚かれたほどw
思えば秋天でエフに負けた時も「思ったより強かった」って馬鹿にされた意見が多かったよなw
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 10:48:55.57ID:oL9d24ZM0
訳わからん惨敗がないのは立派だけど、それだけに全部実力通りなのが不憫
オルフェの天皇賞春みたいに惨敗してりゃノーカンにしてくれたかもしれないのにね
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 10:52:51.81ID:mLpi2h7H0
コントレイルの大阪杯はレース前は
成長してムキムキになった、追い切りのタイムが短距離馬並みの時計と
大評判だったのに、勝ち馬から大差をつけられる惨敗をしたのが致命的だった

レース前は、JCの頃は悪かったが今回は最高だなと誰しもが自信を
持っていただけに、あのメンバー相手であんな負け方をするのは俺でも
予想できなかったわ
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 10:54:53.61ID:1gF0qf2K0
まあぶっちゃけオルフェがコント世代(コント抜き)なら東スポ、ホープフルは勝てたか怪しいし
2020JC、2021大阪杯、2021秋天も全部負けただろうけどな
2020JCと2021秋天は位置取りゲーだから、位置が取れない時点で限界的な上がりを使っても届かないし
2021大阪杯もレイパパレにセーフティリードを許した時点で負ける、モズには先着できるか知らんがね
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 10:55:43.74ID:1gF0qf2K0
>>596
あんな不良馬場ノーカンだわ
良馬場なら勝てたなぁって俺らの周りじゃなってたし
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 10:56:32.63ID:hA37/kO90
モズベッロが道悪巧者に仕立て上げられてたのが笑った
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 10:57:50.26ID:zlSLgU2Q0
>>595
なまじ毎回力を出し切るから能力の上限がバレちゃってるのがな
毎回まともに走るから「まともに走りさえすれば...」っていう希望も何もないそこそこレベルの馬
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 11:01:05.79ID:+cWGmFF90
無敗の3冠馬なのにどこまで強いんだろう感がなかった底が見えてたんだ勝ち方にも負け方にも
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 11:03:50.95ID:6pERDBPM0
チャレンジがあんまなかったからね
基本、自らの土俵でのレース
体調やローテも最大限配慮
そりゃ惨敗はしないだろうけど、特に他世代戦で圧倒的な強さを見せられなかったのがね
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 11:08:45.21ID:C2QRAM800
大阪杯の惨敗見て陣営が弱いのに気付いたからな
宝塚なんて論外でのらりくらりと府中だけ使って引退まで逃げ切ろうという方針に切り替えた
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 11:26:02.69ID:YM0gbKiJ0
イクイやオルフェやディープは負けたレース以上のパフォーマンスを見せたから「次やれば勝てる」と思えた
コントは負けた20JCが最高パフォーマンス
アーモンドが20JCくらいに走ればコントは絶対に勝てない
さらにアーモンドにとっては別にあれが最高でもない
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 11:29:24.36ID:TonMLgYT0
強い馬なら強さを見せたレースの1つや2つある。だって強いんだから
それが2歳戦のみって
ベスト体重とか言ってるけど成長のない馬ってことだぞ
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 11:29:59.37ID:2nmiSjuD0
>>603
多分陣営はダービー前後に気づいていた
俺らのうちの多くがん?と思ったのは菊のはず
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 11:46:00.32ID:K6x+A2IX0
コントレイルの売りは運動神経の良さや、芝適性の高さ、切れる脚のあること、
コーナーのカーブから直線に出るまでの巧みな走り(運動神経の良さでもある)などだろうが、産駒はどうなのか?
オルフェの場合は中長距離馬にしては坂路タイムが速く、斤量にも強い、いかにもな底力タイプだったが、
それは産駒には遺伝しなかった。
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 11:48:17.11ID:VyY9zl2g0
結局アーモンドと走った府中の走りで、フィエールマンとどっこいレベルの馬とわかってしまうよな
過去のジーワン2,3勝馬程度の実力。府中しか勝てない(天皇賞秋w)んだから
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 11:53:41.33ID:88D2A5bs0
レイパパレにクビ差勝ちとかでも普通に叩かれるのに5馬身も千切られて負けてるのマジでギャグでしかないな
オマケにリベンジの舞台の宝塚からも逃げてやられっぱなしという

馬場ガーで言い訳するにしても、
キタサンの秋天みたいに良から10秒も時計が遅い極悪不良馬場ならともかく精々良から3秒遅い程度の馬場でボロボロになる情けなさ
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 11:54:30.41ID:zlSLgU2Q0
>>609
フィエールマン半馬身、クロノはそれプラス首だから1馬身1/4離されたコントはこの両馬より弱いとも言えるからな
特にクロノにはグランプリコースでも勝てるわけないから福永もあっさりクロノが現役最強馬と発言したわけで
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/24(土) 11:58:43.91ID:oL9d24ZM0
実際クロノとフィエールはそれまで通りに走れば20JCのアーモンドになら勝ててもおかしくない
天皇賞秋は不利もあったしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況