X



トップページ競馬
980コメント388KB

24年リーディングサイアー 2/25付け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 11:16:16.45ID:qvvimhmq0
2/25付け
1位 キズナ 6億0797万 AEI 1.73
2位 ロードカナロア 5億8966万 AEI 1.45 →
3位 エピファネイア5億1447 万 AEI 1.63 →
4位ドゥラメンテ 4億0050万 AEI1.15↑
5位ハーツクライ 3億6074万 AEI1.53↓
6位ドレフォン 3億7087万 AEI1.30→
7位モーリス 3億1405万 AEI 1.06↑
8位キングカメハメハ 2億9933万 AEI3.18↓
9位ルーラーシップ 2億8244万 AEI0.99↓
10位ディープインパクト 2億7468万 AEI 1.57 ↑
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 11:18:09.55ID:qvvimhmq0
先週


1位 キズナ 5億4689万 AEI1.75
2位 ロードカナロア 5億2004万 AEI1.47
3位 エピファネイア 4億6679 万 AEI1.67
4位ハーツクライ 3億6074万 AEI1.60
5位ドゥラメンテ 3億4718万 AEI1.13
6位ドレフォン 3億3141万 AEI1.30
7位キングカメハメハ 2億9853万 AEI3.44
8位ルーラーシップ 2億4930万 AEI0.97
9位モーリス 2億2795万 AEI0.88
10位キタサンブラック 2億2357万 AEI1.57
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 11:18:10.70ID:3GKdxSJG0
G1がまともに始まってないから数の暴力の1位は納得だな
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 11:22:47.85ID:AmnusfmY0
今年はキズナ産駒が何頭かクラシック出れそうだな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 11:30:38.54ID:ltEfpDza0
ソールオリエンスが稼げなそうなので
キタサンブラックは苦戦の見込み
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 11:32:31.04ID:qvvimhmq0
これからも月曜日にリーディングスレは立てれるなら立てます
少なくとデータは取っておきます
リーディング毎週更新されるから過去のデータは記録として残していく
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 12:03:10.09ID:dPJAiSjb0
海外入れたら一気にオルフェが食い込んでくるの草
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 12:05:39.14ID:dPJAiSjb0
というか海外地方いれたらみんな大好きなんちゃら指数はオルフェめちゃ凄いことになるよなw
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 12:09:54.63ID:+/V8UsKa0
別にめちゃ凄いことにはならない
過去の総獲得賞金が120億円あるが、そこに30億追加しても25%AEIが上がるだけなので
AEIは約2で、これでもCPIをまだ下回ってる
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 12:10:25.60ID:qvvimhmq0
いくら稼いだんだよ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 12:10:44.26ID:ZelkYQiC0
有馬JCとサウジドバイの賞金が上がり過ぎて賞金の総合リーディングはその内価値が無くなりそうだな
単純に勝ち数だけのリーディングが復権しそう
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 12:13:29.28ID:qvvimhmq0
>>23
毎週立てるから意味があるんや
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 12:13:51.75ID:ip/uDB100
サンデーの年間300勝越えって衝撃だったよな
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 12:18:43.69ID:nhBBGl980
IEで見たら二位のほうが数の暴力では?
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 12:22:21.07ID:qvvimhmq0
>>30
先週からやっている
記録として毎週メモに残し始めたから
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 12:25:39.78ID:+/V8UsKa0
ドゥラメンテとキズナの出走頭数と出走回数を見比べると興味深い
キズナがなぜ繁殖に恵まれなくてもリーディング上位に来れるのかよくわかる
産駒の質が平均的に高く、タフで出走回数が多い
G1勝利、連対だけに大きく依存するドゥラメンテはキズナを振り切ることはできないと思われる
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 12:29:12.20ID:Ug3HVkTE0
ドゥラメンテもスターズとリバティくらいしかいないけど海外行くしどうなることやら
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 12:34:33.08ID:unKZ6G7C0
AEIがキズナより高いの50位以内でキンカメとフリオーソしかいない(両方出走数100回未満)
質の暴力だな
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 12:35:39.06ID:+/V8UsKa0
キズナは数の暴力といっても多いのは3歳馬で、4歳馬は少ない
この時期までは古馬重賞の割合が高いし、3歳馬は勝っても賞金の安いレースが多い
今週からクラシック戦線が始まって、3歳の有力馬が少ない種牡馬は苦しくなる
キズナとエピファの賞金が伸びていくという形に恐らくなるだろう
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 12:35:44.02ID:dPJAiSjb0
現時点では数の暴力ランキングみたいなもんだな
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 12:41:58.91ID:GJ0CxUK50
やっぱキズナエピファの争いになるとおもろいな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 12:42:46.42ID:N5aEkrrW0
現状でキズナに勝てないんなら来年以降もっと勝てないだろうな
まあここから先キズナ王朝は決定的
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 13:02:07.03ID:+/V8UsKa0
ソールオリエンスがイマイチなので、今年キタサンブラックが評価を大きく落とすと思われる
そうなると来年以降、期待の繁殖牝馬をよりイクイノックスに集めようとするだろう
キズナはこのイクイノックスに勝てるかどうかが超長期政権を築けるかの関門となる
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 14:09:18.55ID:ufvatd790
まあ今年はカナロアにとってのラストチャンスだから
ここで取れないともうリーディング取るチャンスはないと思われる
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 14:13:23.41ID:0sAFQE7r0
その前の500万世代もイクイノックスの東スポ杯見てだからそこそこ期待出来るんじゃね?
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 14:16:48.68ID:BAy3L1zQ0
ワロタ
キタサンの評価がソールで落ちるわけないわな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 14:18:14.34ID:56vCo+hz0
>>7
開幕週で重馬場がモーリス向きやったなぁ
来週の弥生賞も賞金加算できそう
(´・_・`)
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 14:19:22.30ID:6CyYngZt0
ここはAEI0.8でいじめられてたモーリス基地がスレ建てしちゃった系?
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 14:36:10.92ID:th998f6y0
キタサンの4歳はソールオリエンス以外ロクに走っていないが
評価落ちないと断言できる根拠は何?
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 14:37:00.94ID:th998f6y0
キタサンはイクイノックスとソールオリエンス以外の馬の質が低い
大物が活躍しないと印象が一気に悪化するタイプの種牡馬の特徴を示しているが
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 14:43:57.96ID:th998f6y0
3歳のキタサンは大物が出なかった場合の世代
AEIは1.27となっているが、他の世代も大物が出なかったらこんな程度の数値になるという意味では
大きな違いはないんだよ
だからキタサンではキズナには勝てないだろう
超大物というのは狙って出せるものでもないしな
生産数が2倍になってもソールオリエンスを毎年出すのは難しい
そんな事ができる馬はもっとコンスタントに産駒が走っている
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 14:46:22.72ID:0WtGsUTh0
この前キタサンブラックがG1で2着来ていたけどな
G1で2着はろくなものではないのだろうな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 14:47:09.59ID:dPJAiSjb0
>>19
CPIはクソ指標ってそろそろ気づいた方がいいぞ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 14:49:10.72ID:th998f6y0
産駒がデビューしている種牡馬では貰える牝馬含めてキズナに勝てる可能性の種牡馬はいない
あとはイクイノックスだけが勝負になるかどうかという地点までキズナに大手かけられてるのに
まともに数を読めない多くの人間はこれを認められないのだから滑稽だ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 14:53:38.26ID:g5VBXO0m0
クラブ馬なのに強すぎるから引退したイクイノックスがいないからキタサンそりゃキツイ
ノーザンも生え抜きのイクイノックスに全力だからキズナはイクイノックス産駒がデビューするまでに天下取れるかだな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 14:56:47.78ID:0WtGsUTh0
>>57
じゃ、他の種牡馬はもっと情け
G3レベルもいないの?
せっかくG1の賞金貰えるのに
俺はガイアフォースはろくな馬とは思わない
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 14:57:02.67ID:th998f6y0
イクイノックスが引退したらこれほどキツイのはイクイノックス以外の馬の質が低すぎるから
キズナはイクイノックスが出てくるまでの天下は確定だが、種牡馬なんてほとんど失敗する
イクイノックスがキズナを凌ぐ種牡馬能力を秘めているかどうか、確率としては高くないだろう
あって3割くらいか
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 15:01:25.14ID:BW/zqJsf0
キズナってディープキンカメ健在時に勝ち上がり率割って入るレベルだし
繁殖の質上がって他が敵うわけない
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 15:03:25.80ID:h2mx0bDt0
キズナの死角って大物が出ないとかそんなことではなくて
生産頭数が減ることだけだよ
初年度からの生産頭数並べてみ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 15:06:24.10ID:TFbPinL90
キズナ産駒って平均値が高いのもあるけど兎に角タフだよな
ドゥラやエピ産駒が直ぐに故障したり体調不良になる中キズナ産駒はコンスタントに走って稼いでる
昔はキズナみたいな種牡馬が多かったのに今は明らかに使い減りする種牡馬が増えた
レース数使えるから数の暴力言ってる無知はただのアンチかな
種付け頭数でいったら他にもっと多いのは幾らでもいるからね
よほど悔しいんだろうね
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 15:07:58.44ID:2jPHMqM30
>>61
上位互換のコントレイルが先に出て来るけどな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 15:11:40.02ID:hQAxDcti0
>>55
そんな事ないだろ
その昔ディープを叩く為に最も有用な指標でアンチが喜々として使ってた由緒ある物だから
それが欠陥なんて言ってるのはディープ基地だけだよ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 15:12:58.76ID:9IxVI9UK0
>>61
また安価もろくに使えないキズナ基地がきたわ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 15:25:47.42ID:sksbwEVd0
キズナ強すぎもうドゥラメンテに2億の差かよ
年末には24億差をつけちゃうな
どこまでG1でドゥラメンテは差を詰められるか
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 15:29:42.72ID:i9GcwJM00
レースプログラム的に3歳路線で稼げないとノーチャンだから
ドゥラとローカナはこの時点で脱落でしょう
去年の2歳リーディングと同じで実質キズナ対エピファの一騎打ち
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 15:32:47.80ID:sksbwEVd0
今年ラストクロップのドゥラメンテの子どもたちも数的には厳しいしなぁ
100以上の産駒差を縮めるのは不可能じゃね?
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 15:57:59.27ID:ip/uDB100
7歳で障害オープン馬になったり、7歳で未だに馬券内になるテリオスベルみたいに
キズナは長く活躍できるのが多いからな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 16:28:06.71ID:th998f6y0
キズナはチューリップと弥生次第で世代別AEI が2を超えて、さらにスワーヴを抜くかもしれないね
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 16:55:29.79ID:rJGd8MZv0
>>17
古馬の層は?
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 16:59:53.91ID:rJGd8MZv0
天皇賞春、宝塚記念、天皇賞秋、ジャパンカップ、有馬記念
ここで稼げるドゥラメンテが圧倒的に有利
逆にここでドゥラメンテ産駒に勝てそうな馬がいる種牡馬どれ?
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 17:02:28.05ID:5i+pAjEC0
一番人気の勝率って3割くらいだからね
ドゥラメンテが有利でもそれら全てで一着賞金を取れるわけではないんだよ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 17:10:21.46ID:rJGd8MZv0
>>80
1着だけならまだしも上位独占も可能性があるんだよ
実際にこれらのG1ドゥラメンテ産駒に勝てそうな馬がいる種牡馬ってどれ?
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 17:10:34.90ID:PUhf3g8l0
年間総合リーディング獲得賞金は40億前後かな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 17:13:48.64ID:5i+pAjEC0
ドゥラメンテはスターズとリバティ以外に計算できる馬の頭数が足りないからリーディングは無理だろうな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 17:25:56.59ID:3y1TBQoD0
桜花賞皐月賞オークスダービー秋華賞菊花賞

ドゥラメンテはここらで賞金を稼ぐことが難しい
古馬だけで跳ね返すのは難しいだろう
大阪杯も出れば稼げるのにシーマクラシック行っちゃうし勿体無い
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 17:26:17.95ID:rJGd8MZv0
>>83
ドゥレッツァ、ルガルもいる
他にもダートの有力馬多数いるけど
これらに勝てる馬がいる種牡馬はどれだよ?
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 17:28:14.82ID:rJGd8MZv0
誰もリバティ、スタオン、ドゥレッツァに勝てる馬挙げられないってことはつまりそういうことなんだよ
天皇賞春、宝塚記念、天皇賞秋、ジャパンカップ、有馬記念をドゥラメンテが総ナメどころか上位独占とかしたらリーディング独走するな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 17:29:01.04ID:3y1TBQoD0
どうぞお好きに独走してください
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 17:33:48.91ID:rJGd8MZv0
なんだ結局ドゥラメンテ産駒に勝てそうな馬を一頭も挙げられないのか

ドゥラメンテ以外の馬は古馬G1で賞金を稼ぐことが難しい
特に賞金が大きい天皇賞春、宝塚記念、天皇賞秋、ジャパンカップ、有馬記念で稼げなければリーディングなんて無理
クラシックだけで跳ね返すなんて不可能
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 17:38:26.88ID:3y1TBQoD0
去年ドゥラメンテは去年、春天も宝塚も秋天も有馬もJCも取らずにリーディングを取ったのだが
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 17:38:30.63ID:ip/uDB100
しかし、4歳一線級の不甲斐ないレース見てしまうと
確勝出来る自信なくないか?
4歳春って一番充実してる時期なんだが
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 17:43:05.65ID:rJGd8MZv0
>>90
だからリバティ、スタオン、ドゥレッツァに勝てそうな馬を具体的に挙げてくれよ
見当たらないならドゥラメンテが無双する可能性大だぞ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 17:44:05.02ID:rJGd8MZv0
>>89
なら尚更今年はドゥラメンテが独走するんじゃね
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 17:48:47.19ID:/axxeqQR0
春GI出走予定
ルガル高松宮記念
大阪杯ドゥラエレーデ
春天ドゥレッツァ
VMリバティアイランド
安田記念リバティアイランド
宝塚記念ドゥレッツァ、スターズ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 17:52:25.58ID:rJGd8MZv0
>>94
ヴィクトリアマイルと安田記念はブレイディヴェーグを使いそうだからリバティは宝塚記念だと思う
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 19:07:09.18ID:WzmbqTe20
>>96
重賞勝ったのもあるけど数は多いからな
勝利数は9勝で18位だし
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 19:35:12.86ID:bolfxg8v0
>>93
去年のリバティアイランドの獲得賞金が65900.8万円
宝塚記念1着、天皇賞秋1着、天皇賞秋2着、有馬記念3着とほぼ同額だから3歳牝馬が三冠出走すら微妙な現状だと大幅にプラスにはならないと思う
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 19:58:29.97ID:49xYoFGL0
>>65
面白いというか傾向がはっきりしているのが
産駒が使いべりする種牡馬はそろって社台産だということ
日高産のキズナの産駒がたとえ社台系でも使いべりしないのは何かあるんだろうかね
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/26(月) 20:11:33.02ID:ip/uDB100
キズナの母系って、20年くらい前のクラッシクな血統だからだろうな
あの時代は使って仕上げていた時代
今では、ぶっつけ本番で皐月桜花賞直行しても勝てる時代だが
その分、レースが使えなくなってる
イクイノックスとかリバティアイランドは強いが年間4戦しか走れない
レースレベルが上がったのは間違いないが、一戦入魂みたいな血統が残った結果なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています