X



トップページ競馬
77コメント20KB

世界の競馬界で存在感増すサウジカップ トップホースが集結する理由とは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/05(火) 07:48:53.29ID:he18qsyu0
 セニョールバスカドールの優勝で幕を閉じた今年のサウジC。特筆すべきはメンバーレベルの高さだった。ペガサスワールドCの勝ち馬(ナショナルトレジャー)に、昨年の世界ランキングでダート部門トップタイの評価を受けたホワイトアバリオが、BCクラシックの勝ち馬として初めて参戦。日本からも最上位のメンバーが集結し、実質的に日本の頂上決戦の意味も持ち合わせていた。

 今回の日本馬はいずれもフェブラリーSの出走を見送っている。関係者の一人は「ダートG1が芝スタートなんてありえない」と競走条件が合わないことを理由に挙げていたが、もう一つは賞金面だ。今年のサウジCの1着賞金は日本円で約15億円、2着5億2500万円と続き、5着でもフェブラリーSを上回る1億5000万円。遠征リスクを上回るインセンティブがある。

以下はソースで
https://www.daily.co.jp/umaya/news/2024/03/05/0017395727.shtml
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/05(火) 07:49:58.23ID:he18qsyu0
同じ中東でもドバイは対照的だ。競馬新興国のイメージが強いサウジに対して、早くから積極的に日本馬が遠征してきたのがこの国だが、最近の傾向を矢作師はこう説明する。「今のドバイ(ワールドC)は登録料だけで約10万ドル、日本円で1500万を超える。こちら(サウジ)は登録料が無料。ほぼノーリスクで行けるのは、我々からするとありがたい。今は競馬にかけている資金が絶対的に違う。言い方が悪いけど、ドバイはだんだんセコくなっている」。他にも1頭につき厩舎関係者2人が渡航旅費無料のサウジに対しドバイは1人。ドバイは細かいところまで財布のひもが固くなってきている。
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/05(火) 07:55:56.69ID:8/0jiva30
ディープ基地さん曰くサウジダービーには今年のアメリカクラシックの有力候補がいたらしい(セン馬、前走1200m勝利)
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/05(火) 08:12:30.49ID:he18qsyu0
>>「ダートG1が芝スタートなんてありえない」
JRAはまずはこれから手を付けろよ
1400でも2100でもいいけどさ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/05(火) 08:32:45.96ID:ORVvQnsj0
1着賞金15億円に対抗するだけ無駄
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/05(火) 08:33:42.92ID:hRduCt9r0
>>14
ダート馬な時点で全部が乞食だからそれはしょうがない
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/05(火) 08:35:10.32ID:oRwMHBjG0
川崎記念ですら今年1着1億円に上げたのにJRAは何もしないからな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/05(火) 08:37:09.81ID:P+Iwzc7Y0
サウジCがダートで良かったと考えた方がいいよ
冷たいようだがダートGIがどうなってもたいした被害ではないし
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/05(火) 08:37:53.57ID:OLXlodxP0
フェブラリーSがゴミなだけ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/05(火) 08:39:22.21ID:pSU57IDu0
ダートはもう海外に任せた方がいいよ
日本がダートに力入れる意味が無い
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/05(火) 08:41:25.12ID:/G5FofpW0
>>20
正確には出来るだけコストをかけずにどう現状維持するかだがな
今年のフェブラリーSはあんなメンバーで売上増えたしレーティングもGI維持ラインは越えたから悪くは無い
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/05(火) 08:42:42.77ID:0ysE/tUR0
川崎記念1着1億円は正直驚いた
ダートは地方のが明らかにやる気がある
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/05(火) 08:44:06.27ID:QaNpjTX/0
>>21
もう地方に丸投げでいいんじゃないの
というか一部が騒いでるだけで元々大多数がダートに全く興味が無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況