X



トップページ競馬
292コメント90KB
クラシックを甲子園に例えるのって間違ってない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 14:33:10.00ID:WFwsDN/u0
甲子園は団体競技
甲子園は選手に年俸は出ない

競馬は個人競技
クラシックは金が発生する

陸上水泳柔道卓球この辺りの個人競技で例えた方が合ってるだろ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 14:34:22.27ID:w5nHtDD70
うん、間違ってる

甲子園はプロ野球の戦績に加わらないけど
クラシックは競馬の戦績になるから
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 14:35:25.59ID:cibjkhrY0
個人競技と団体競技はかなり違うよな
団体競技なんか大谷みたいな化け物いてもチームがゴミなら勝てないし
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 14:36:31.10ID:ueKJx2Uu0
間違ってるよ
クラシック三冠馬は年度代表馬(MVP)になれるから立派なプロの領域
どうしてもって言うなら2歳戦だよ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 14:38:25.53ID:+3q1M1S50
若い内だけの勝負で大人は参加出来ないってのが似てるから言ってるだけ
他のマイナー競技にもっと近いのはあれど、殆どの奴等がピンと来ないのを例えに挙げるのは無能
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 14:38:26.19ID:oKYlfflO0
>>3
それはそう
甲子園はプロと戦績は区切られてるがクラシックと古馬の戦績は区切られないからな
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 14:39:22.27ID:WxmzcaBl0
陸上高校選手権じゃあかんの?
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 14:41:08.82ID:w5nHtDD70
やきうガイジは何も知らないから
特にイクイノガイジ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 14:43:58.37ID:ppx3Ng3z0
斉藤やマー君に例える奴はいても早実と駒苫に例えることはないからチームスポーツ云々は関係ないな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 14:45:06.69ID:osCmy+w90
野球が1番メジャーだからそういう例えになってしまう
でも野球と競馬って全く違うよなw
陸上が1番合ってるけどマイナーだから例えられても?にはなる
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 14:47:28.90ID:FxqWp/vY0
芝競馬はフィギュアスケートだよ
これがしっくり来る
しょせん若駒有利の素軽さ選手権でしかないからな
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 14:48:01.21ID:6631bRWI0
細かく言えば相当違うけど雰囲気では説明としては分かりやすいよ
3歳しかいない戦いと年齢なんて関係ない戦い
ほぼ2学年分しか居ない甲子園と18歳ー38歳ぐらいまで20年分の選手がいるプロ野球ってわかりやすいたとえだわ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 14:49:23.67ID:e8LwOKWw0
例えだろ
相手が何で納得するかだからもうそんなの仕方ないよ
野球は詳しいって人相手にそれで納得してもらえるならそれでいいわ
なんでダービーに夢中になるか少しでも伝わればもういいだろ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 14:50:35.69ID:ppx3Ng3z0
>>13
陸上だと強い奴がだいたいそのまま強いしなあ
あんま詳しくないけど
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 14:55:51.63ID:NHMKJ7Yh0
>>1は仕事出来なさそう
例えってのは相手にわかりやすく伝える為のものだろ
何もかもが一致しなくてもニュアンスが伝わればいいんだよ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 15:00:44.93ID:ATCZ59Cz0
人間換算で3歳は高校生くらいだから人間のスポーツに例えるなら甲子園くらいしか適当な例えがない
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 15:02:31.94ID:ppx3Ng3z0
>>22
下手したらプロより人気あったりするところも
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 15:03:02.31ID:1RLh2+rr0
クラシックを全力で取りに行くことは馬体にダメージが残る
そこを全力で取りにいった馬が古馬になって走らなくても評価を落とす必要はない
また早熟系で成長が止まっていたとしても、そこまでに完成することがサラブレッドとしては能力の一つ
だから評価を落とす必要はない
なぜならクラシックはG1だからだ
取れるG1があるなら先に取る
別に間違ってはいない
だが、甲子園はプロではないから、似ているようでやはり違う
そもそも競争馬のピークは1〜2年あればいいほう
人間とは全然違うから比べるのがおかしい
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 15:05:32.90ID:dkLAxwjo0
>>1
高校野球はほぼ同世代としか戦わないけどプロになると上の世代とも下の世代とも海外選手とも戦うだろ
だからプロの成績の方が重視されるわけだ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 15:05:45.12ID:+3q1M1S50
>>13
高校陸上にどんなタイトルがあるのか知ってる奴なんて競馬人口未満だろうしな
高校生の大会で知られてるのって
野球「甲子園」ラグビー「花園」サッカー「国立」
これくらいじゃないかな?
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 15:08:15.64ID:WALH1Kf/0
「なぜクラシックばかりありがたがるんだい?」に対するシンプルな例えだろ
そもそも走るのは人間でなく馬です
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 15:09:27.07ID:WALH1Kf/0
>>29
クラシックに相当する大会が無いからダメ〜
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 15:12:51.00ID:3WfRprGs0
一回負けたら終わり
自分の力だけが結果に反映する競技
なんか他にいい例えあるんかな
野球は団体競技だから個人の力じゃどうにもならないし
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 15:13:12.54ID:wdGH7DPZ0
この例えに怒る奴って
何故か甲子園をかなり下に見てるよな

野球人にとってはプロに負けないほど大きな大会だし
世代限定戦のクラシックの凄さを良い意味で表してると思うけどな

もちろんクラシックも甲子園も大人と比べればレベルは低いけど価値はあるぞ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 15:14:52.00ID:46EqW9bb0
世代戦という例えなのに、個人競技だから団体競技だからおかしいとか言い出す>>1みたいなバカが現れるとは…なんかもう怖いな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 15:15:11.03ID:rexsuv3P0
甲子園は負けたら終わりのトーナメント方式
ダービーは負けても出られる敗者復活がある

根本的な試合(レース)方式が違うだろ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 15:20:59.66ID:SP/T9DXf0
競馬板は本当に会話の出来ないやつばかりよ
まともにコミュニケーション取れずに爪弾きになった奴らのたまり場なんだろうな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 15:26:44.57ID:QrYshwGd0
>>19
これ
正確に例えなくてもふんわり伝えて相手が理解してくれりゃそれでいいんだよ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 15:31:00.39ID:a8FnzJi/0
>>26
強いて言うなら都大路か箱根駅伝だな
そのあとの社会人陸上が弱すぎるが
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 15:32:29.74ID:WK1nt03q0
〇〇に例えるのは間違ってるとか言い出したらもうきりがない

大多数の日本人はわかることだから意味があるのであって、ほとんどの人間がわからないものに例えてもなんの意味もない
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 15:36:28.38ID:a9zf8moz0
馬の3歳は人間だと高校生くらいだからな
まぁ甲子園だと言いたくなるのは分かる
ダービーの時期は高校2年で暮れは大学2年くらいのイメージ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 15:37:12.35ID:Rl8TiLoG0
>>1
指摘の点はそう。
クラシックを甲子園にたとえる時に相似点は主に下記の点を伝えたいんだと思う
・世代限定である点
・若年のため自己パフォーマンスが最高にはいたらない特徴をもつ点
・自己パフォーマンスが最高至らないレースとなる特徴をもつ点

>>1の指摘の点がそうだからといってクラシックを甲子園に例えるのは間違っていないし、適切な暗喩です
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 15:40:57.44ID:wROQaowb0
年齢的なものと一生に一度という点で例えてるだけだろ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 15:59:03.33ID:SppcgZ5f0
競馬初心者
「このダービーって3歳の馬しか出てこないけど、なんで盛り上がってるの?」

友人
「まぁ野球で言えば甲子園みたいなもんやろ」

競馬初心者
「なるほど。だから盛り上がるのか」


こんなしょうもない例え話に
よくお前ら熱くなれるな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 16:14:08.87ID:KKWAHzpA0
競馬も団体競技やろ🤔
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 16:15:14.20ID:mGAJCQxq0
陸上トラックの競走が一番わかり易いよな
周回コースを人間は100mから10000mまで走るのを競馬の1000mから3600mに例えればいいわけだから

少なくともチーム戦の個人記録とか1対1の競技を例えに出すのは的外れだわ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 16:20:27.40ID:wTYApT8p0
クラシックの重要性理解してない奴ほど甲子園に例えたがる傾向がある
クラシック無冠で古馬成績しかよくない馬の基地とかな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 16:32:24.36ID:JXbBT3wG0
>>49
F1的なチーム競技かな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 16:39:32.37ID:0UiRJ7ll0
例えるのがそもそもセンスない人間のやる事だし
さらにやきゅう()とかほんと言った人間の程度が察せられる
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 16:55:35.09ID:RDgoiOsl0
大体のやつは若駒の同世代戦って意味でざっくり例えてると思うんだが
賞金がどうとか団体がどうとか細かい相違点に喚き出すのはもうアスペの領域だし
そんな厳密性を求めだす奴は例え話自体向いてないよ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 16:56:50.37ID:bKY6eXaF0
大谷翔平が甲子園の実績ゼロだから分かりやすいんだよな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 17:04:33.89ID:kuXf4MwX0
イクイノックスは都市対抗野球の敗者復活戦の勝者
クラシック未勝利はプロ野球ドラフト落選
を意味する

落伍者集団の雄とでも言うしかない
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 17:05:41.25ID:lm2v2B630
2歳、中学
3歳春、高校
3歳秋、大学
4歳〜 社会人

こんなイメージ。
だから野球例えるなら、甲子園ってだけ。
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 17:10:46.75ID:BSek+Ea70
ジジイや野球ヲタは視野が狭く頭が悪い
野球しか知らんから例えが野球になる
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 17:11:48.59ID:mETmVrRs0
大相撲の方が競馬に似ているけどな
厩舎は部屋
調教師は親方
競走馬は力士でクラス別にきっちり分かれているし
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 17:16:02.05ID:mGAJCQxq0
甲子園の実績=クラシックの実績
プロの実績=古馬の実績


甲子園の実績があろうがなかろうがプロの実績がなければ野球人として大成したことになならない

この流れを競馬に当てはめると

クラシックの実績があろうがなかろうが古馬の実績がなければ競走馬として大成したことにはならない


これでは野球を競馬に当てはめるのは無理があるよな
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 17:19:48.51ID:1IohGgqa0
クラシックも戦績に入るんだが
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 17:25:00.97ID:oTvclwhH0
斎藤佑樹や荒木大輔は甲子園で活躍しプロでは微妙だった
しかしアマチュア時代の成績が評価され引退後も安泰

これは大半のダービー馬が種牡馬になれるから
例えとしてはかなり近いんだよね
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 17:46:14.83ID:eaJJ+W500
クラシックを甲子園に例えられるのを嫌がってる時点で、クラシックの甲子園の例えは正解って答え合わせ

2歳の世代戦の価値は限定的で、4歳世代戦なし、5歳世代戦なし、6歳……
世代戦は強さ評価でいったら当たり前だけど限定的。3歳の世代戦に特化して慣習的な評価以上の絶対的な価値を置こうとするから、甲子園の例えを嫌がる
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 17:56:01.89ID:5ANOt1NC0
競馬を野球に例えるのはバカ
要はより単純にしないと理解できないんだよ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 18:03:06.06ID:dJo596LW0
例えてるのはイクイガイジだけだからw
それだけクラシックにコンプレックスがあるんだよ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 18:10:42.95ID:dJo596LW0
>>74
大谷は甲子園優勝してないけど最強

イクイ基地がずっと言ってる事じゃんw
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 18:19:57.35ID:5ANOt1NC0
ハンカチ王子が悪いんだよな
マジでバカでも分かるだろ、この例え
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 18:19:58.33ID:A3npD6EU0
アンダー18とか色々あるのにわざわざ甲子園で例えるから頭悪い
居酒屋で云々とか言い始める奴は十中八九イクイ基地
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 18:25:32.83ID:5ANOt1NC0
>>81
いや、バカにするのに都合の良い例えだからわざわさ例えを使う
この程度は理解しろ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 18:26:24.00ID:tWLLvZVR0
クラシックの種牡馬価値選定レースとしての格がどうこう理論が
イクイノックスのせいで使えなくなったからな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 18:27:24.36ID:5ANOt1NC0
クラシックも重要だが、競走馬としての最高到達点がレベチなんだから仕方ないだろが
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 18:33:38.79ID:nEDlW4eH0
特定の馬のアンチしてる馬鹿炙り出しの例えだなw
クラシックは甲子園!
一般人→うんうんそうだねー(三冠馬の戦績を見ながら)
アンチ→三冠馬を下げるために姑息だそ!無冠ガー!オオタニガー!
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 18:36:50.76ID:JCPjpjH80
大谷翔平 全国制覇経験なし
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 18:37:47.60ID:/uASjO1m0
間違ってるよ
なんでも野球に例えるジジイがいるってだけ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 18:39:16.94ID:5ANOt1NC0
>>89
最初に言ったように何でも単純化しないと理解できないバカっているからな
その類
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 18:44:16.37ID:YZxxM8bA0
大谷最強に異論を唱える人は殆どいないがイクイ最強には反発が起きまくる
この時点で例えが破綻している
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 18:48:18.86ID:5ANOt1NC0
野球には種牡馬キチなんておらんやろ
コイツらが諸悪の根源だから
クラシックが甲子園だなんだいいながら、種牡馬キチにとっては三冠馬は理想の競走馬だったりするこの矛盾
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 19:07:37.38ID:4pIcCdr70
>>75
馬質比較でカスなのにドウ基地タイホ基地が煽るから反論されるんじゃない?
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 19:44:08.33ID:ziwKr+U50
フレッシュリーグみたいなもん
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 22:01:36.42ID:rQ9EHz7S0
クラシック→大学受験
古馬戦線→資格試験

ダービーが東大受験でジャパンカップが司法試験
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/06(水) 22:24:07.48ID:gEd8R0aF0
東大卒がその後の学力で日大卒に負けるなんてことはないから的外れだな
甲子園優勝投手がその後県大会予選落ちレベルに野球の実力で追い越されるのはよくある

他の例えを聞けば聞くほどダービー=甲子園はかなり的を射てると感じさせられるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況