X



トップページ競馬
545コメント160KB

キズナはなぜ過小評価され続けるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/19(火) 11:42:47.68ID:zU2L7CVW0
競走馬としても種牡馬としても
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 15:43:47.62ID:DbKS0VVn0
それはあるだろうな
数使ってなんぼのキズナ産駒と人気厩舎の相性は良くはなさそう
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 15:49:22.91ID:ottsyFZ+0
名脇役というか名馬に縁がないというか
まぁスケール小さいわな
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 15:57:08.02ID:wQGjFS730
現役のキズナの主人公感は武豊補正も入ってエグかったけどな
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 15:58:34.03ID:ShErM1un0
>>1
人気の割に、大した成績じゃないな
現役時代も種牡馬でも
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 16:03:36.61ID:gUHmvsyr0
せいぜい今のうちにdisっとけ
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 16:14:50.63ID:ottsyFZ+0
>>421
競走馬は別に人気じゃないからな
武豊復活が人気なだけで
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 18:18:46.45ID:dEVEF3mL0
>>362
これはその晩成を補う形で早熟牝馬に付けて改善をはかったんじゃないかと
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 18:43:29.02ID:cPirkqla0
キズナの若駒はイメージよりひ弱なのが多い
フォティーゾとかまだ一回もレース使えないし
ここで引っかかって強い調教が出来てない馬は他にも多くいそう
そういう意味でオクテなとこはある
古馬になると現実に健康に走る
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 18:48:09.98ID:dEVEF3mL0
>>427
晩成に出るタイプの種牡馬だろ
4~5歳でよくなる馬ばっかじゃん
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 18:52:27.54ID:cPirkqla0
ちなみに通常早期デビューを目指す初年度なのだが
キズナのノーザン生産馬で2歳の間に勝ち上がった馬を探してみたところ
勝ち上がった6頭でグランスピード1頭しかいなかったわ
春のクラシックに間に合わない馬が多い傾向があるという意味でオクテとは言えそう
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 19:08:26.85ID:orfiN4s30
キズナは数使ってパフォーマンス上げるというか維持する馬が良い馬だと思ってるからノーザン一戦必勝ローテでG1好走できるのかはちょっと訝しんでる
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 19:17:58.83ID:wfxn4UXE0
さすがに今年クラシック取れるんじゃないか?って気はしてる
マル外に取られたくないし今年マル外が強いのは内国産が弱体化したからなのか否か
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 19:24:57.45ID:wfxn4UXE0
キズナ産駒の能力持続力は凄い
ボンドもソングもテリオスもピーク迎えてから2年くらいは能力を維持し続けた
パラレルヴィジョンも神戸新聞杯惨敗以降は末脚が鳴りを潜めたし結局は先行粘り込みが合ってる産駒が多いんでは
クリスタルブラックも皐月では末脚不発
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 19:32:40.78ID:jflmWrNe0
ショウナンアレクサもパラレルヴィジョンみたいに復活しないかなー
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 21:04:48.27ID:dEVEF3mL0
>>431
完成してないからクラシック振るわなくて古馬になって重賞勝ち出すんだろ
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 21:20:42.13ID:dEZy5X3/0
キズナ産駒で3歳までに重賞勝たずに
古馬になって初めて中央重賞勝った馬

アカイイト
ハギノアレグリアス
ステラリア
コンクシェル
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 21:34:13.69ID:LjfWOGWW0
ボンドもクラシック10.5.4着からの春天3年連続2着だから普通に考えて成長してる
ソングラインも3歳のままの能力なら安田連覇は無理だろ
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 21:40:48.96ID:LwQTuMfb0
シックスペンス、ジャスティンミラノがまだ成長するとしたら恐ろしいな
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 22:10:24.19ID:nWxF/S9V0
シックスペンス、ジャスティンミラノ、ジュンヴァンケットあたりの牡馬の大物候補がG1でどれくらい走れるかが勝負だなあ
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 22:39:37.03ID:YGenpMlM0
3歳春で枯れるキズナ産駒はあまりないので3歳秋までは活躍すると思う
キズナ産駒は4歳くらいがピークなので今活躍してる馬はしばらく枯れないよ
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 23:44:57.03ID:eASLTcMh0
ジュンヴァンケットに一番期待してる
空き巣の短距離路線で稼ぎまくって欲しい
香港とか行かなくていい
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 23:50:03.08ID:TaIMUfjp0
あの繁殖の質でこれだからなあ
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 01:17:57.49ID:JcrPOZeb0
クラシックか古馬王道勝てたら評価されるよ。
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 04:23:51.71ID:p7LVa3a60
>>441
それはわからん
晩成タイプに出るキズナを見越して早熟牝馬掛け合わせた感じだから
今クラシックで本命視されてる馬はどうなるかは不明
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 04:25:50.28ID:p7LVa3a60
>>443
今年のクラシック組はわからん
イクイノックスの半妹やピクシーナイトの半弟はいつものキズナ産駒だろうから4歳~5歳がピークだろうけど
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 04:29:42.61ID:p7LVa3a60
>>439
これに加えてアサカラキングももうちょいしたら重賞勝つだろうね
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 06:31:25.02ID:+khCOc5t0
アサカラキングはウインマーベルと力量変わらんから今の短距離路線ならかなり上位だろう
重賞は何回か走ればまず間違いなく勝てる
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 06:55:52.52ID:p7LVa3a60
>>451
コンスタントに重賞馬出してたら周りからなにも言われないでしょ
谷間の4歳世代もアサカラキングが出てきたし
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 06:56:51.90ID:P+JboBCv0
他の社台種牡馬よりも日高率が高く質が低い
能力が上振れした産駒でもG1に届かないことが多い
それを上限が低いと叩かれていると
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 07:04:29.20ID:5hVlqfsF0
>>452
それならカナロアがクズナの上位互換だからな

産駒G1勝利数
カナロア……20勝
クズナ…………4勝

八大競走+JC勝利数
カナロア………7勝
クズナ…………0勝

重賞勝利数
カナロア……74勝
クズナ………30勝
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 07:06:02.41ID:p7LVa3a60
>>454
カナロアのノーザン比率比べてみてよ
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 07:06:28.21ID:p7LVa3a60
てかカナロアも周りからなにも言われてねェだろがw
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 07:13:58.57ID:5hVlqfsF0
>>455
そういう言い訳してるから叩かれるんだよ
本当に優秀な種牡馬は言い訳なんてないからな
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 07:16:08.08ID:P+JboBCv0
となるとキズナにリーディングで負けてる種牡馬も牝馬の質がとか言い訳出来ないな
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 07:22:39.08ID:P+JboBCv0
言い訳はして良いよ
というか待遇に対してのパフォーマンスで未来の待遇が決まるから
騎手もそうだよね まずは弱小厩舎の馬で結果出して大手の馬が回ってくる
叩きたいときだけ真の馬はどうこうで言い訳するなとか言ってるのがアホなんだよ
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 07:44:56.82ID:5hVlqfsF0
>>458
そうだな
去年リーディングワンツーのドゥラメンテ、カナロアは優秀
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 07:46:26.52ID:5hVlqfsF0
そもそもノーザンじゃないと勝てないなんてクズナの種牡馬価値を下げる言い訳だよな
クズナは優秀な牝馬じゃないと勝てない種牡馬だと言ってるようなもの
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 07:49:26.88ID:9ulyehX/0
今年リーディングで負けているドゥラメンテとカナロアは優秀ではないということな
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 07:52:23.15ID:yNNfrvej0
>>462
重賞は勝ってるから十分
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 07:54:19.00ID:CdWSjyx60
本当に優秀なF1ドライバーならどこの車に乗っても勝てるみたいな馬鹿なこと言ってんなこいつ
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 08:01:07.99ID:CfQU5hZL0
>>463
まだ3月なんだけど?
まさか3月でリーディングとか言っちゃうバカ?
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 08:01:37.79ID:gn1Rj0QW0
キズナアンチたまには勝てよwwwwww
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 08:22:16.67ID:CfQU5hZL0
結局キンカメの孫には勝てないドープ孫w


2023年リーディングサイアー

1 ドゥラメンテ 41億6555万9000円 118勝
2 ロードカナロア 39億3172万2000円 157勝
3 ディープインパクト 32億3985万3000円 80勝
4 キズナ 32億2255万5000円 134勝
5 ハーツクライ 31億7224万9000円 97勝
6 キタサンブラック 27億9476万5000円 79勝
7 モーリス 25億5005万1000円 109勝
8 ハービンジャー 20億2878万3000円 78勝
9 エピファネイア 19億5434万5000円 99勝
10 ルーラーシップ 19億3769万4000円 89勝
11 ドレフォン 17億5365万6000円 109勝
12 ヘニーヒューズ 17億4130万2000円 90勝
13 キングカメハメハ 14億3570万8000円 38勝
14 ダイワメジャー 13億2967万1000円 60勝
15 シニスターミニスター 12億7006万1000円 68勝
16 ゴールドシップ 12億5814万5000円 57勝
17 ジャスタウェイ 12億4289万1000円 65勝
18 オルフェーヴル 11億6712万7000円 45勝
19 リオンディーズ 11億1913万5000円 54勝
20 シルバーステート 10億7089万8000円 51勝
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 08:23:41.65ID:p7LVa3a60
>>468
そうだね
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 08:46:46.83ID:UHY9ci180
2025年になっても2023年のリーディング貼ってそう
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 08:50:21.87ID:CfQU5hZL0
>>469
負け犬w
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 08:53:55.49ID:YNHLyy4Y0
今年のキズナは今の時点で40億ペースだしG1シーズンもそこそこ稼ぐだろうから決勝ラインは45億ってところだろう
ドゥラメンテはそれを超えられるかね
ほぼキズナでリーディングは堅いように見える
ドゥレッツァは春天出るかどうかも怪しいらしい
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 10:20:38.18ID:p7LVa3a60
>>473
頑張ってるだろw
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 10:26:07.03ID:T+fy1Hkl0
ノーザンのお力添えがなけりゃクラシックに手も届きそうもないのがね
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 10:29:31.59ID:clkPqgNh0
ノーザンのお力添えがあってもみんなキズナに負けたから今年キズナがノーザンのお力添えを得る方に回ったのだが
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 10:58:00.63ID:4Ftwg06C0
>>1
母系がストームキャットだし、ファレノプシスも2400mは若干長かった感じ。
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 12:04:35.37ID:ehXfuPN20
ノーザンはキズナに全力さえしとけば安泰なのに意地でもキズナ全力しない
イクイノックスがディープみたいに期待に応えられるなら解決だけどこればかりはわからない
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 12:08:54.81ID:ehXfuPN20
ディープがいなくなった後明らかにノーザンの成績が落ちてるんだよな
有名競馬ユーチューバーのオニオンむちお氏が4日前の動画でそのこと指摘してた
「ノーザンファームに衝撃!偉大な2頭の喪失がもたらす影響とは。」っての上げてた
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 12:29:37.49ID:39PviVYC0
>>480
早めにオルフェに切り替えとけばな
結局カナロアとかドゥラメンテエピファに行ってしまったが
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 13:20:03.50ID:TyQHd6fZ0
種付け相手ってそんなにガチガチに決まってるものじゃないから
クイーンズウォークやジャスティンミラノ見てキタサンあたりからキズナに回す牝馬増やしてるかもしれんけど
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 13:21:22.94ID:HE50kTr/0
そもそもキズナの株をあんまし持ってないんだろうな
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 13:23:29.16ID:ehXfuPN20
期待に応えられる種牡馬って貴重なんだよね
ノーザンはカナロア、モーリス、レイデオロに突っ込んで火傷しちゃった
キズナなら付けた繁殖に見合う結果出してくれるので保険である程度付けたほうがいいな
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 13:26:36.64ID:hPHv4MEU0
傷名
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 13:37:08.00ID:P/fUvlyB0
イクイノックスがディープじゃなくてオルフェだったらノーザン大爆死決定だからなあ
流石にノーザンも危機感あるんじゃないの
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 13:38:59.09ID:zFTWs2Nt0
>>480
寧ろその雑魚は今更何言ってやがんだレベル
ノーザンは早期育成ドプ亀と他だと育成方法合わないとかで5年前には既に試行錯誤とかしてるのに
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 13:40:03.39ID:jykgP2sd0
現3歳って2歳リーディング時点で既に日高のキズナに負けてたんだっけ?
そら見る目ないのかな?っていう声もSNSですら大きくなるわな
コントレイルも控えてるしこのまま選択間違い続けるとノースヒルズ1強時代になるの濃厚よね
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 13:43:21.06ID:c7GXfnaY0
ノーザン系クラブの一口やってる知人がいるが
CPIとかわかってないからキズナの優秀さを理解してなくて
年初に今年はキズナのリーディングだよつったらプゲラされた
こういうの相手にノーザンは商売してるわけだけど流石にそのうちバレると思う
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 13:53:29.08ID:zLFrWLNp0
母系に三冠馬ナリタブライアン、年度代表馬ビワハヤヒデの2頭の年度代表馬がいる馬だからな
ディープ入れたら親父、従兄と3頭が年度代表馬
母系が出たら、サンデー系のカミソリではなく鉈の切れ味の馬が出るんだろう
とても楽しみ
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 14:02:27.22ID:uNZY5D640
どうせ年末もオルフェオルフェと鳴いてるだろクロム
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 15:06:08.32ID:oR/vsguY0
競走馬としては凱旋門賞4着だしコントレイルよりは強かった
種牡馬としてイマイチなのは否めない
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 15:27:47.35ID:ehXfuPN20
キズナの種牡馬成績をイマイチと判断してる時点で認知が歪んでるよ
付けられた繁殖レベルとAEIを比べたら種牡馬能力はディープよりやや劣るけどキンカメ以上だとわかる
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 16:52:35.16ID:I97RVQ6b0
武が言ってたけど自分が乗ってきた歴代最強クラスの馬と遜色ないらしい(ディープ、キタサン、エアグルーヴなど)
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 16:53:03.32ID:uNZY5D640
父としても母父としてもキンカメの足元にも及ぶことなくその名も消えるだろ前向き低能力系のキズナ
その頃には童貞クロムおじさんは死んでそうだけど
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 16:57:58.91ID:hFQ63HFi0
東日本大震災の頃はキズナだって言われてたんだが
あれからもう13年だからなあ
軽視される時期なんだろう
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 17:00:08.33ID:vIW1kHiX0
>>482
まぁ毎年同じ馬つけても面白くないしな
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 17:12:33.16ID:jykgP2sd0
まぁ確かにキンカメ系の大失敗が痛すぎたな 3歳も4歳もありえんくらい弱いし後継も断絶寸前だし
レイデオロも後何年か同じようなの出てくるんだろ? ほんと地獄だな
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 17:13:50.37ID:uNZY5D640
地獄なのは出来損ないクロムの人生
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 17:40:56.77ID:vIW1kHiX0
>>501
カナロアがノーザンの一級牝馬で結果残せないのは痛いよな
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 17:46:08.82ID:uNZY5D640
父クロムが0人なのは社会にとっての幸い
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 17:51:16.46ID:hEM5LyJU0
このクロムクロム言ってるおかしなやつは何?
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 17:53:00.94ID:uNZY5D640
またコロコロしてるよクロム
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 19:59:23.95ID:jykgP2sd0
なんかオルフェ基地とイクイ基地ってマジで存在しない奴といつも戦ってるよな
何が見えてんだ?
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 20:44:32.94ID:rTtKfyuR0
ディープ基地はいるじゃん
造語の障害者
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 21:01:00.27ID:Iym3kr4x0
競走馬としてただのG11勝馬。種牡馬としても後継種牡馬が0頭。
過小評価も何もないやん
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 21:54:02.68ID:8pYb3FSx0
そりゃ、他のディープ系と限られた優秀な肌馬を奪い合っているからだ
今の3歳からG1馬を3頭は出さないと、ヤバいけど、なんとかなるんじゃないのかな
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 21:56:58.66ID:4Ftwg06C0
母系がマイルから2000mが守備範囲だからな。ファレノプシスは2400mは若干長かった。
キズナ産駒は2000mはギリギリか。
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 22:00:13.71ID:zda33vIW0
ピクシーナイトみたいなG1馬よりはウインバリアシオンみたいなG1未勝利馬がいるほうがイメージは良いと思う
繁殖が上がったらその手の馬がたくさん出てリーディングとイメージはG1に関わらず維持されそうに思う
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 22:03:16.35ID:TUq1xtzz0
たられば言ってもしょうがない
今のところ後継はいないし現役で引退後種牡馬入り確実なのもいない
4歳~5歳世代は重賞たったの1勝ずつ
これは間違いなく現実
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 22:06:06.17ID:zda33vIW0
後継ってそんな大事なんかな
リーディング取るのが種牡馬の一番の仕事だろう
父系なんてほとんど最後は絶滅するし
セントサイモンのように一番優秀な種牡馬が父系を残せてるわけでもない
所詮は運
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 22:08:23.50ID:zda33vIW0
活躍馬をコンスタントに出していれば種牡馬入りする馬は出てくる
良血馬も増える
その結果繋がるものに過ぎないんじゃないかね
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 22:13:14.39ID:TUq1xtzz0
競馬はブラッドスポーツ
種牡馬入りはタイトルや賞金より遥かに優先順位が高い
トップホースの3歳引退は海外じゃ当たり前
イクイノックスが有馬出ずに引退したのも種牡馬入りすることがどれだけ大事なのか物語ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況