X



トップページ競馬
165コメント41KB
ノーザンファーム、モーリスを見限る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/19(火) 18:44:25.25ID:y8Kyb1oj0
50頭生産してクラシック出走なし
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 13:10:28.89ID:RQIYbbSX0
サンデーもキンカメも入ってないのは魅力だけどここまで成績が伴わないなら早く別に切り替えないと
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 13:10:31.80ID:RQIYbbSX0
サンデーもキンカメも入ってないのは魅力だけどここまで成績が伴わないなら早く別に切り替えないと
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 13:11:48.99ID:RQIYbbSX0
すまんサンデーは少し入ってたな。
なおさらダメじゃん。
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 14:44:53.11ID:BgCqIY2T0
モーリスへの愛は止まらないのだろう
そしてモーリスの子供も可愛くて可愛くて仕方ないんだろう
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 16:09:14.44ID:Sfiiqpnk0
モーリスの種牡馬成績叩いてるのは素人のバカだけだからな
2歳リーディングは3位、8位、6位、4位だし、全体でも47位、12位、8位、7位
AEIも0.57、1.00、1.17、1.41
産駒デビュー以降成績を伸ばして社台の主力種牡馬としての位置を確立済み
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 16:36:24.33ID:/fAEuCWq0
モーリス勝馬率.095勝率.060
デオロ 勝馬率.162勝率.097
ブリモル勝馬率.045勝率.030
デオロよりうんこワロタ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 17:42:40.45ID:j78N9z200
2年前の時点で小物量産種牡馬だと言ってた俺が正しかった
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 18:51:55.42ID:E0eR75xt0
モーリスの運命はモーモンドアイに全てがかかってる
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 20:24:13.12ID:YGenpMlM0
壊滅的なのは母父カナロアだな
種牡馬デビュー同期のオルフェのBMSはAEI1.30なのにカナロアは0.52
繁殖としても活躍しないとなったら生産者からカナロアは総スカン食らうな
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 21:14:28.11ID:GZVXpw8J0
気性の悪さのイメージが先行して調教師も預かりたくないだろうね
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 21:17:22.18ID:Udi6A8Mk0
気性難&晩成でどうしようもないね
素質の通りに走らない馬があまりにも多過ぎる
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 21:53:43.31ID:ZI7iXwy60
キムテツ「モー産はなんとなく苦手」
ルメール「モー産はワンペースな馬が多い」
マイネル岡田牧雄「モーリスとドゥラでは
ドゥラの方が種牡馬として成功する。言うまでもない」

これがプロの方々のモーリス評
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/20(水) 21:58:03.90ID:Z1R8M3Tg0
でもモーリス自身クラシック完全不参加で4歳春まで1000万下走ってたのに産駒に3歳の仕上がり期待するの変だよね
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 00:39:52.76ID:Bg3lDb9p0
>>125
ブリモルさん・・・
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 05:32:37.63ID:+NtSFClX0
>>128
つまり誇る事が何も無いからモーリス基地はひたすら他の種牡馬のアンチを続けてると?
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 06:58:27.91ID:0w8Yx3hM0
モー基地はすぐに低レベルな豪G1をカウントしてしまうからすぐバレる
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 07:21:12.81ID:2zFHl2oH0
>>146
見た事ねーは草
まあ、モーリスみたいな何の魅力もない駄馬製造機にファンがいるとは信じられないけどなwww
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 08:47:57.24ID:kC8uiPPA0
社台までがオーストラリアの成績水増ししてまで躍起な広告打ち出してて草
もはや国内の成績じゃまともな数集まらないwww
そりゃこのザマで800万なんて暴利だよな
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 13:33:23.46ID:HmkFOrcW0
そろそろマジで見限られるだろ
身体能力だけは高いから
何とかしようと試行錯誤してきただろうけど
力ある馬はみんな脳筋バカで学習しないから
出遅れまくるし操作性悪いし
道中力みまくるから本来の適性距離より
短めでレースせざるを得ない効率の悪さ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 14:55:38.78ID:2/sHOl+Z0
身体能力も低いよ
最高傑作が去年の秋天でビリもん
身体能力あればハイペースでもそれなりに残す
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 14:56:29.93ID:2/sHOl+Z0
ガイアフォースの方がモーリス最高傑作より身体能力は上だな
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 15:14:27.19ID:9NdMHCyq0
ジャックドールはスターズオンアース相手に大阪杯を逃げ切った
ガイアフォースはチャレンジCを参考にするとおそらく馬群に沈むだろうね
その積み重ねが勝ち鞍に現れている

ジャックドール…金鯱賞、札幌記念、大阪杯
ガイアフォース…セントライト記念

秋天5着じゃとても種牡馬になれないぞ?
精々頑張ってな
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 15:43:07.69ID:okxIW6Oo0
>>133
カナロア×オルフェは走ってるし逆でも走れば同期ニックスで面白いんやけど
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 16:29:46.52ID:2/sHOl+Z0
ジャックドールはレース巧者だっただけだろ
身体能力は低い
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/21(木) 16:39:47.96ID:dZsCuBLv0
>>157
それより代表産駒がジャックドールって
ほんとしょぼいなと思いました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています