X



トップページ競馬
606コメント219KB

馬鹿「テスコボーイ、パーソロン、ノーザンテーストの時代はレベルが低かった」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 14:49:54.97ID:1rBBcGw10
テスコボーイ:日本に輸出される前の初年度産駒がイギリスで重賞3勝、1000ギニー2着。買い戻しのオファーもあったという。

パーソロン:現G1のナショナルS勝ち馬。同競走の歴代優勝馬にはロベルト、サーアイヴァー、ドバウィなどの歴史的大種牡馬が名を連ねている。

ノーザンテースト:言わずもがなノーザンダンサー産駒であり仏短距離G1フォレ賞の勝ち馬。

これを見てどこをどう見たらレベルが低いって思うのか教えてほしいね。
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 13:17:26.39ID:I4sQa9Y80
>>472
レース体系が短距離にシフトしたのは能力の問題ではなく賞金の稼ぎやすさが要因ではないか
短距離の方が数は使えるから賞金を稼ぐためにスピード血統にシフトした結果レース体系もそれに合わせて短くなった
だから効率的な賞金稼ぎではなく馬の強さに拘れる道楽でやれるような人物が必要なのではないかということ
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 13:20:35.12ID:JJR0Yx5O0
ちょっとは理解できるがそれを大見え切って主張するのは勇気がいるなw
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 13:24:22.59ID:Q5h9OUsk0
>>476
ビジネス的理由もあるだろうし
もう一つは遺伝や生理学的な理由だろうね
長距離は短距離よりは生まれた後のトレーニングでなんとか出来る余地が大きい
スタミナは鍛えられてもスピードは天性と昔から言われるけど
ヒトでも短距離は運動会で生まれつきトレーニングしなくても速い人はいるけど
マラソン大会で周りがびっくりするほど速い帰宅部っていないからね
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 13:24:54.58ID:Q5h9OUsk0
もちろん競馬の開催距離は全てヒトで言えば中距離走ではあるけれど
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 13:25:23.02ID:JJR0Yx5O0
ぶっちゃけ道楽でやってきた筈?の欧州が軒並み低賞金で喘いでいる状況を見れば、何がより正しいかは判断できるだろうに
理想と現実の区別はつけないといけない
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 13:25:31.11ID:Zm/WMcqT0
昔に比べたら2歳戦で中距離増やしすぎとは感じない?
夏の福島で1800とか馬鹿じゃないと
2歳戦なんて昔の北海道開催みたいに1000か1200ばかりでいいのよ
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 13:28:49.19ID:I4sQa9Y80
実際自分もそんな大金到底持ち合わせていないし生産者も生活が掛かってるから金を稼げる馬づくりを悪とは全く言えない
ただ競馬を楽しんで見ている外野としては強い馬ではなく賞金を稼げる馬づくりにシフトしている現状は見ていて寂しいね
競馬界に限らず資本主義はより良いものを作るという側面を阻害している部分はあると思う
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 13:29:04.95ID:JJR0Yx5O0
大事なものは大事なものとして、方向性としては合理化していかないとね
競馬も産業の一つだから
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 13:29:39.13ID:nMtllhwq0
日本が条件戦から賞金をでかくできたのは3つの奇跡(ハイセイコー、オグリ、ダビスタ)が起きたからだから海外にそれを求めるのは難しいな
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 13:31:00.60ID:Q5h9OUsk0
中距離の新馬増やしすぎてスローが蔓延しているのはあるね
昔はゆっくり走れない馬が必ずペースを上げたからね
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 13:32:53.49ID:GDGvpkdX0
>>475
スプリンターズSが有馬の一週前だったのは1990〜1999年のわずか10年だけで
秋のG1初戦になってからのほうが歴史が長いのに、いまだに年末に戻せという声があるのとは対照的
ちなみに、高松宮記念もすでに2000mでの開催より1200mでの開催の方が多い
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 13:33:17.93ID:JJR0Yx5O0
しっかり馬産地に金が落ちる仕組みがなければ、みんな廃業してしまって競馬は成り立たない
そこまで来れば見事な見識と言えよう
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 13:34:27.52ID:I4sQa9Y80
>>480
道楽に大金を注げる貴族なんて現代の地球上にほとんど存在しないからね
理想でしかないのは重々承知しているけど金至上主義で優れたものが失われていくのを見ているのは
競馬だけに限らずやっぱり一抹の寂しさがある
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 13:36:06.95ID:Q5h9OUsk0
サラブレッドの進化の方向としては肉体的にはどんどんスプリンター化してきたわけだから
カルストンライトオがあの調子で3200 走れれば誰も追いつけない
馬は殆ど速筋しか無いからスタミナは遅筋ではなく心肺機能依存なんだよね
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 13:38:17.54ID:JJR0Yx5O0
金がないところには強い馬は集まらない
日本競馬がこれだけ強くなったのも、海外の名血を種牡馬、繁殖共に沢山買ってきて血の改良を施したからだろう?
理想を語るのも良いが、かなり矛盾してんぞ
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 13:41:36.50ID:49zt4+Ct0
ロマンや伝統に囚われ過ぎて完全に時流から取り残されたり、芽を潰された人がいたってのも珍しい話ではないからな
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 13:43:20.87ID:I4sQa9Y80
>>478
スピードもスタミナも才能に依存していると思うよ
速筋は普段の生活でそれなりに使うけど心肺能力はほとんど使わないから長距離で差が付きやすいだけだと思う
ボルトがいくら長距離のトレーニングしてもエルゲルージやキプタムには勝てないだろうし逆もまた然り
バクシンオーやカナロアに長距離走らせるトレーニングをしようとしても2000も持たないでしょ
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 13:44:36.97ID:JJR0Yx5O0
競馬は一つの産業であるという事
勿論牧場や外厩や厩舎で働く人達がいる
ここをもう少し意識した方が良いね
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 13:45:52.52ID:xJBIXCXY0
>>489
スプリンター化?
昔に比べて速いペースで走れる馬いないじゃん
単にスピードない馬なのにスタミナも劣化したって感じしかしない
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 13:46:57.06ID:JnRRd6FX0
今の時代で長距離復権させようとするなら賞金をバカみたいに高くするしかないな
1着賞金を菊花賞5億春天10億阪大3億以下OPや条件戦も破格の待遇にする
絶対やらんだろうけど
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 13:47:30.57ID:GDGvpkdX0
日本はトランスアランティックやサドンソー、最近だとノーブルミッションみたいな
名種牡馬の弟を輸入してきたことがあったけど、じゃあ欧米の国がイクイノックスを出した
キタサンブラックの全弟のエブリワンブラックやネクサスハートを輸入しよう、みたいなことはしないよね
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 13:51:04.62ID:I4sQa9Y80
>>490
優秀な馬を買ってきていることと強い馬づくりにスタミナ血統が必要だということには矛盾は無いよ
イクイノックスは母系が凱旋門賞馬のオンパレード、ディープは母が2400のGT勝ち馬で英オークス2着、オルフェも母父マック
日本の近代最強馬は皆母系にスタミナを内包していてアクセントにスピードを加えて作られてる
外野としてはこういった最強馬が見たいけど生産者は生活が掛かっているというジレンマがある
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 13:54:32.84ID:I4sQa9Y80
>>495
自分はさっきから長距離が大切と主張しているけどそこまでする必要もないと思う
結局強い馬を作ろうとすると優れたスピード血統、スタミナ血統の両方が求められるから
だから今のJRAのレース体系に少し長距離路線を増やすぐらいが理想ではないかな
あえて言えば古馬の牝馬限定重賞は全部2000以上にしてもいいかなと思うぐらい
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 13:54:50.11ID:Zm/WMcqT0
最初に日本に来たノーザンダンサーの直系の種牡馬が
ニジンスキーの全兄だもんね
次の世代がナイトシフトの全兄とノーザンテースト
後世になって振り返るといい馬を初期に連れてきてる
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 13:55:09.70ID:JJR0Yx5O0
タイトルホルダーの母系とかめちゃくちゃ重いじゃん
極論バカはだから嫌いなんだよ、今は昔と違ってこうだって独りよがりばっかり
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 14:04:14.74ID:Q5h9OUsk0
そもそもモチベイターが重たいのかというのがあると思うが
欧州の2400路線も戦前より米国系の血が増えてスピードがある馬が増えて速く強くなってんじゃないか
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 14:10:04.44ID:JJR0Yx5O0
スピード血統だけでは先細りかねないから、スタミナ血統も改良に織り交ぜる
お前らに言われなくても、みんな分かってるよ
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 14:15:54.39ID:JJR0Yx5O0
話は変わるが、日本は2400.2500或いは3200と距離持つ馬が種牡馬として成功してるよね
これは日本競馬の生産と競走の健全性を示すものだと思うがどうか
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 14:29:09.10ID:I4sQa9Y80
競走能力が種牡馬能力とある程度の相関関係があると考えれば種牡馬選定競走として上手く機能していると思う
日本はなんだかんだで中長距離の層が厚いからそこで能力を見せた馬が種牡馬として成功するのはある意味当然かなと
後は最近は長距離がスローになりやすいから逆に現代日本競馬の種牡馬として必要な能力が試せてるのかもしれないね
一定以上の持久力を持った上で速い上がりが求められるから心肺能力と脚力の両方が試せているのかもしれない
逆にスプリントは滅茶苦茶層が薄いからバクシンオー、カナロアぐらい抜けてやっと勝負になる
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 14:42:01.62ID:JJR0Yx5O0
距離が持つという事は肉体的だけでなく精神的、気性的に安定していてかつ脚を溜めて速い脚を使えるという事
日本の馬場は高速だから、スピードとスタミナ、気性面と一通り揃った馬が活躍するのが中長距離な訳
欧州が馬場が重いから、距離が持つ馬はスピード不足から敬遠されてマイラー、スプリンターか種牡馬として求められるのとは違う
生産と競走の健全性、これ凄く大事な事だからね。ダービーや有馬記念が価値が下がる?日本においてはそんな事はまず起きえない。お分かりかな
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 15:19:50.63ID:S3Y9d3n30
>>346
御三家後と比較するな
種牡馬は質(年齢や他国で失敗履歴)と量とが大事なんで生年と日本での供用開始年も書いとくな

> 英ダービー馬
>  パールダイヴァー1944年産58年供用 ガルカドール1947年産60年供用 ニンバス1946年産63年供用 ラヴァンダン1953年産64年供用 ハードリドン1955年産68年供用 パーシア1956年産69年供用
>  ラークスパー1959年産68年供用 セクレト1981年産93年供用、サンデーの3年後な グランディ1972年産84年供用
セクレト1981年産93年供用 ドクターデヴィアス89年産93年供用 コマンダーインチーフ90年産94年供用 エルハーブ91年産95年供用 ジェネラス88年産96年供用 ラムタラ92年産97年供用

サンデーの3年後に輸入されたセクレトを除くと御三家前の30年で8頭で日本で供用開始時の平均年齢12.75歳
今なら欧米に捨てられた12歳の種牡馬なんか誰も期待しないわな
廃品回収自慢は低レベル時代の特徴な
90年代は5年間で6頭輸入、平均年齢6.16歳
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 15:20:29.27ID:S3Y9d3n30
>>346
> 愛ダービー馬
>  ヒンドスタン46年産56年供用 ザラズーストラ51年産、65年供用
> 仏ダービー馬
>  クリスタルパレス74年産85年供用 ハードツービート69年産77年供用
コマンダーインチーフ90年産94年供用とジェネラス88年産96年供用は英愛ダービー馬 ザグレブ愛ダービー、93年産97年供用 ドリームウェル、仏愛ダービー馬95年産00年供用

> ケンタッキーダービー馬
>  ファーディナンド83年産94年供用サンデーの4年後 シャトーゲイ60年産72年供用 

御三家前はシャトーゲイだけ
御三家後はファーディナンド、シルバーチャーム、カリズマティック、アイルハヴアナザー、カリフォルニアクロームとか輸入し続けてるけど名馬を買うのが当たり前過ぎてほとんど忘れられてるな


> 凱旋門賞馬
>  ラインゴールド69年産80年供用 セントクレスピン56年産71年供用 ボンモー63年産73年供用
トニービン83年産89年供用 キャロルハウス85年産91年供用 ダンシングブレーヴ83年産92年供用 カーネギー 91年産96年供用 ラムタラ92年産97年供用 エリシオ93年産97年供用

> キングジョージ
>  ヴィミー52年産65年供用 グランディ1972年産84年供用 イルドブルボン75年産87年供用
ダンシングブレーヴ83年産92年供用 オペラハウス88年産94年供用 ジェネラス88年産96年供用 ペンタイア92年産97年供用 ラムタラ92年産97年供用

御三家前は30年ぐらいの期間で見ても数が少なく、失敗履歴があるオッサン種牡馬ばっかで質も悪い
必然的に2流、3流競走馬に種牡馬で期待せざるを得なくなる
2流馬3流馬を買いまくってたら必ず相対的にどれかが成功するけど
アメリカの超一流に混じって大成功したミスプロとは似ても似つかないわな
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 15:25:07.27ID:S3Y9d3n30
>>428
アメリカがノーザンダンサーバブルの最盛期で輸入種牡馬の質が特に悲惨になってたからな
御三家マル外がぶっちぎりで大活躍したのは直前の内国産種牡馬時代が酷かったのもあるだろうな
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 15:28:44.71ID:S3Y9d3n30
>>366
失敗種牡馬と2流馬3流馬だけ買ってたら2流馬3流馬の中では優れた種牡馬が出たってだけ
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 16:45:09.05ID:MpS4jhl60
>>511
早死したミンスキーは仕方ないけど、エリモシブレーやリフォーが買い戻されたのは痛かった
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 16:51:23.00ID:LaobRypy0
>>435
オーストラリアのレベルが高くなってる?
お笑いレベルだな、逆だ
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 16:51:23.91ID:LaobRypy0
>>435
オーストラリアのレベルが高くなってる?
お笑いレベルだな、逆だ
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 16:53:52.95ID:S3Y9d3n30
>>514
70年代後半以降にリファール、ヌレイエフ、リヴァーマンをフランスから奪ったみたいにあの時代はアメリカに良い馬が集まって逆はなかったからな
ノーザンダンサーバブルが終わってアメリカの馬産地が超不景気になって逆にアメリカからサラブレッドの放出が始まってサンデーとか日本に来る流れができた
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:00:23.89ID:tKARG7+c0
>>429
ブライアンズタイムなんか違うわアホか
とこが歴史的な当たりだよ
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:01:57.08ID:tKARG7+c0
>>431
ブライアンズタイムは全然違う
全然分かってない奴らばかりやな
だからお前らはバカなんや
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:05:05.61ID:tKARG7+c0
>>509
御三家とか言ってる奴はバカ
ブライアンズタイムはそんなレベルじゃない
デタラメを流布するなボケ
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:06:14.21ID:17GtFgcg0
物凄い馬鹿が来てる
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:06:57.43ID:tKARG7+c0
>>521
ようバカ
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:11:23.14ID:f0CphqGD0
>>509
論点ずれてる

英ダービーや凱旋門賞などの大レース勝ちの馬を買いあさったのは御三家以降というのが大嘘であることに間違いはない
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:15:05.29ID:tKARG7+c0
>>523
真面目に違うから言ってるんや
ブライアンズタイムは日本競馬のレベルを上げてなんかいない
これに反論できる奴なんていない

俺の本意は間違えてる事を指摘し正すこと
なぜなら日本競馬にとって間違った認識が良くないから
ブライアンズタイムは良い種牡馬だがサンデーやトニービンのレベルには遥か及ばない
だから御三家とか言ってるバカが大問題て話
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:15:12.21ID:f0CphqGD0
御三家以降に大レース勝ち馬を買いあさったと言い張りたいやつは要は競走成績と種牡馬成績がリンクすると考えるタイプだろう

だが現実にはサンデーはともかくトニービンやBT程度の競争成績の馬はそれ以前から多数導入されていたわけだ

つまりノーザンテーストやテスコボーイやパーソロンを競争成績で貶すと同時にその時代の種牡馬能力も否定するのは愚か者ということだ
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:18:32.26ID:tKARG7+c0
>>526
御三家とか言ってるアホ
この時点でお前は分かってない
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:22:47.85ID:tKARG7+c0
お前らは全く的外れ
ブライアンズタイムを過大評価する奴は競馬見る目ゼロ
血統やデータでブライアンズタイムは違うと分かる
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:23:08.79ID:f0CphqGD0
>>527
いちいちメンドクセーやつだな
世間的にそう言われてんだから黙ってろ

お前個人がブライアンズタイムは格下だったと思うのは勝手だがお前に合わせる必要はない
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:24:28.03ID:f0CphqGD0
データ的には種牡馬ブライアンズタイムは超優秀だよ
その血が現代競馬に繋がらなかったので血統的価値が落ちたがな
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:24:33.22ID:GDGvpkdX0
ブライアンズタイム:種牡馬としてJRAG1勝馬 14頭、BMSとしてJRAG1勝馬 7頭
トニービン:種牡馬としてJRAG1勝馬 9頭、BMSとしてJRAG1勝馬 11頭

トニービンの場合はハーツクライとエアグルーヴ一族のおかげであって、トニービン単体で
日本の血統を塗り替えてるほどの活躍ではないだろ
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:24:38.06ID:S3Y9d3n30
>>524
普通に買い漁ってるだろ
https://www.jbis.or.jp/ranking/result/?ranking=3&y1=1992&y2=2022&y3=2024&y_f=2024&y_t=2024&hold=0&kind=1&division=1&racetype1=1&racetype2=1&condition=1&distance_f=&distance_t=&horse=&match=prefix
https://www.jbis.or.jp/ranking/result/?ranking=3&y1=1994&y2=2022&y3=2024&y_f=2024&y_t=2024&hold=0&kind=1&division=1&racetype1=1&racetype2=1&condition=1&distance_f=&distance_t=&horse=&match=prefix
御三家の年

https://www.jbis.or.jp/ranking/result/?ranking=3&y1=1988&y2=2022&y3=2024&y_f=2024&y_t=2024&hold=0&kind=1&division=1&racetype1=1&racetype2=1&condition=1&distance_f=&distance_t=&horse=&match=prefix
https://www.jbis.or.jp/ranking/result/?ranking=3&y1=1989&y2=2022&y3=2024&y_f=2024&y_t=2024&hold=0&kind=1&division=1&racetype1=1&racetype2=1&condition=1&distance_f=&distance_t=&horse=&match=prefix
同じ状態に見える?
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:24:55.05ID:z/zeKaW+0
>>525
BTの御三家扱いはサンデーが生きてる時代にG1勝てる馬をぽこぽこ出してずっとリーディング上位にいた事だろ
馬の質を上げたかどうかは無関係
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:26:44.81ID:f0CphqGD0
>>532
日本語理解できないバカかな?

御三家以降というのが大嘘という話だ
要は御三家前は買いあさってなかったと言い張るやつの否定の話
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:26:52.11ID:S3Y9d3n30
>>526
G1を2勝してるブライアンズタイムと同程度の成績でしかも引退即種牡馬入りした馬を御三家前で何頭挙げれる?
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:27:29.16ID:tKARG7+c0
>>529
世間なんて言ってる時点で分かってない
多数が言うからとか1番間違いの元
本質は多数決ではない
むしろ俺1人の意見が正解

あと世間てどこの誰だよ?
こういう世間とか言うワードがデタラメで幻想
世間なんてものは存在しない
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:29:10.29ID:z/zeKaW+0
世の中が間違ってて正しいのは俺だけ、って要するにお前が間違ってるって事では?
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:29:19.41ID:tKARG7+c0
>>534
だーかーらー
御三家なんてワードを使う時点でその前提を踏襲してるバカなんだって話
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:31:42.70ID:S3Y9d3n30
>>534
なるほどねw
御三家前は30年間で8頭も英ダービー馬も買い漁りました
御三家後は5年間でたった6頭しか英ダービー馬を買えませんでした
こんな感じかなw
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:32:30.04ID:tKARG7+c0
>>530
優秀の線引きをG1勝ち頭数なら優秀の範疇
繰り返しになるが良い種牡馬ならその通り
だがサンデーサイレンスやトニービンのレベルでセットにして括るのは大間違い
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:33:58.60ID:z/zeKaW+0
>>540
そもそもBTって目当ての馬が高すぎて買えなかった代替品だろ
成績も1.5流がいいとこだから安かった
日本で言うならディープが高すぎてブラックタイド付けるようなもんや
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:34:02.69ID:S3Y9d3n30
>>537
これが種牡馬の値段と成功の可能性が決まる大事なポイントだけど
御三家前は超えられない壁なんだよなw
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:34:46.39ID:f0CphqGD0
>>541
これが日本語理解できない知恵遅れか

御三家後は5年間でたった6頭しか英ダービー馬を買えませんでした

↑ここになんで「たった」とかつけてんだ?
皮肉のつもりにしても頭が悪い

最初から御三家後に買いあさったことに否定などしてないぞ?
御三家前も買いあさっていたという話だ
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:34:53.95ID:tKARG7+c0
>>531
トニービンの方が遥かに優秀
ブライアンズタイム産駒は古馬マイルG1勝ちすらない
ジャパンCも勝てない
これは明らかにレベルが劣る
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:36:28.38ID:S3Y9d3n30
>>543
でもブライアンズタイムのちょっと前はスリルショー程度の馬が高額購入で話題になったほど低レベルだったんだよ
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:37:21.31ID:tKARG7+c0
>>533
全然レベルが違うのにセットにしてる意味が無い
御三家とか言うアホはレベルで括ってるんや
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:38:26.28ID:S3Y9d3n30
>>545
だから30年で8頭と5年で6頭で同じ程度に見えるのかって話だよ
定義バカはほんとめんどくさいなw
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:40:51.81ID:f0CphqGD0
>>550
ガイジすぎだろお前
30年で8頭でも十分多いだろうが
なんで御三家以降基準で語るんだ

大谷基準で考えると年収2億だと収入少ない貧乏人と言ってるのがお前のカス理論な
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:40:52.83ID:GDGvpkdX0
直系はブライアンズタイムもトニービンもそこそこだが母母父トニービンが凄いな
イクイノックス、コパノリッキー、ラブリーデイ、ドゥラメンテ、ハープスター、ソングオブウインド
母母父ブライアンズタイムのG1馬がユーバーレーベンしかいないことを考えるとね
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:41:05.56ID:AUH3E1Kp0
イクイノックスの血統
サンデーサイレンス
ダンシングブレーヴやトニービンの血

トニービンやダンシングブレーヴは日本競馬のレベルを上げた
一方ブライアンズタイムなんて日本競馬のレベルを全く上げていない
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:43:14.57ID:S3Y9d3n30
>>549
質問は30年で8頭と5年で6頭で同じ程度かってこと
同じか違うかで答えるんだよ
分かる?w
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:43:32.67ID:f0CphqGD0
しかも御三家以降だと最近は英ダービーの導入少ないから同水準だな

さっきから都合の良い区切り作るんじゃねーよ
引退後即種牡馬入りとかの条件加えるのもアホだしな

サンデー前から大レース勝ちの種牡馬を多数導入していた事実は何も変わらん
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:43:44.80ID:S3Y9d3n30
>>555
>>552
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:45:42.35ID:S3Y9d3n30
>>556
じゃあシンプルに大レースの勝馬の比較でもいいよw
御三家時代は中古のロベルト系やミルリーフ系とか買いまくってるからめっちゃ多いよ
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:45:46.73ID:f0CphqGD0
>>554
まあそれはその通り

だがブライアンズタイム自身が優秀な種牡馬だったのも事実
その血が現代競馬に繋がらなかったのはブライアンズタイムの血が劣っていた可能性があるのもその通り
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:48:46.97ID:f0CphqGD0
>>559
比較とかそういう話じゃねーから

御三家前にもたくさん買っていた事実を御三家時代より少ないから買っていなかったと主張する愚か者がお前みたいなバカなんだよ

昔からちゃんと投資してるわ

御三家くらいの時により多く買っていたのはそうだが、だからって昔も買ってなかったわけじゃないからな
お前みたいな話の分からないバカはいろいろ苦労しそうだな
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:49:55.46ID:AUH3E1Kp0
>>560
そうブライアンズタイムは優秀な種牡馬や
G1勝ち馬多数出すのは良い種牡馬
だが御三家とか言うのが過大評価という話や
サンデーサイレンスやトニービンとは天と地ほど違う
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:51:25.94ID:S3Y9d3n30
>>556
そりゃG1馬で引退即種牡馬入りなんて御三家前はほとんどいないからなw
御三家後はブライアンズタイムがゴミカス扱いになるほど当然の条件になるけど
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:52:38.03ID:bGzkWqAm0
日本競馬界がバカなのはブライアンズタイムなんてのを過大評価するところ
タイム厨やレコード厨や着差厨がバカだから騙される
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:53:42.58ID:f0CphqGD0
>>562
当時の人間に現代競馬の結果など知りようもないのだから、
種牡馬成績優秀なブライアンズタイムを御三家扱いするのは仕方ないだろう

そうして御三家という言葉が使われてしまったのだからそれに合わせた方が良い
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:55:37.60ID:S3Y9d3n30
>>561
> 昔からちゃんと投資してるわ
その種牡馬におけるちゃんとした投資とは何かって条件の話をしてるんだけどw
お前は薄っぺらすぎてその中身にはて触れられないだけ
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:56:12.10ID:f0CphqGD0
いや、ブライアンズタイムは勝ち馬率やAEIや重賞馬率などの指標も優秀だろ
ナリタブライアンやマヤノトップガンがいて派手に見えるだけとかではないぞ
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:57:08.55ID:f0CphqGD0
>>566
そうした主張はご自由にというところだが、
英ダービーや凱旋門など大レース勝ちの種牡馬を昔から多数導入していたのは紛れもない事実だからな
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 18:58:41.20ID:bGzkWqAm0
>>565
それは違う
昔からブライアンズタイムは過大評価されていた
悪しき長距離信仰する奴や見る目ない奴が多いからだ
ブライアンズタイムが種牡馬やってた時から古馬マイルG1やジャパンCを勝てないのは分かっていた

お前もブライアンズタイムを過大評価してたクチだろう
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 19:00:13.88ID:bGzkWqAm0
>>567
いや過大評価やな
古馬マイルG1勝ちすらないのは致命的
1番長く種牡馬やってたのに
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 19:01:28.48ID:S3Y9d3n30
>>568
大レースを勝ってさえいれば母国で種牡馬失敗していようが何歳になっていようがお前の中ではちゃんとした投資なんだねw
現実の生産者は買えるようになった途端にサンデーやトニービンやブライアンズタイムみたいにより高額な条件の馬を買いまくったけどな
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 19:01:48.04ID:f0CphqGD0
>>570
いや、俺はBT産駒好きじゃなかったからそれほど高く評価はしていない
サニーブライアンくらいかな、応援してたのは

そういった個人的趣向はともかく当時御三家扱いされてたのは事実なんだからそこは否定しすんなよという話
実際BTの種牡馬成績自体は優秀だったしな
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 19:03:32.28ID:f0CphqGD0
>>572
少なくとも>>279は大嘘だし大レース勝ち馬を買って投資していたのは事実だ

ここを否定するのは〇円以上は投資じゃない 〇年以内に〇頭買わなければ少ない
みたいな俺ルールつけてイチャモンつけるだけのガイジな
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/24(日) 19:06:36.57ID:bGzkWqAm0
>>573
それは違うのや
種牡馬成績はリーディング取れてないし
良い種牡馬なら反論はない
しかしサンデーサイレンスやトニービンとセットにするのは明らかに間違い
当時も今も本質を分かってない奴が山ほどいる
それは日本競馬をミスリードする
だから御三家とか言ってる奴はバカだと指摘してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況