X



トップページ競馬
600コメント166KB
ウシュバテソーロ歴代獲得賞金1位へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 20:14:43.41ID:ddY2eKZh0
>>471
サウジC勝ちきれないはわかるが
今日は1着以下は無価値やろ
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 20:44:20.66ID:7HvIcje20
2着以上なら賞金王って騒いでたんだから、2着でもまぁええやろ
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 20:45:38.95ID:xWbE4JG40
2着で賞金王つっても納得する奴は少なそう
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 20:46:23.33ID:kP8rD3nc0
賞金王なんてなっても事故パンで最下級まで落とされそうな選手もいるんだし、そんなんに価値はない
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 20:52:07.34ID:BBQR90T60
(´・ω・`)え、じゃあクラシックで2着しかとれなくて1つは逃亡してるのに
(´・ω・`)盲目的に持ち上げてるガイジども、バカじゃん
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 20:53:18.04ID:NuWL60AW0
最高獲得賞金なのは事実だしすごいことでいいでしょ
問題はオルフェ基地が最高獲得賞金=最強とか意味の分からないことで板を荒らすのが想像できるとこ
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 20:57:56.91ID:5ZMO75d70
賞金は馬が貰うものなのか?
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 20:59:49.84ID:KJ4bCBUZ0
歴代獲得賞金1位っつーてもっサウジカップ2勝するだけで上回られちゃうという誇ってもあまり意味のないカテゴリになってしまったよな
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 21:02:28.47ID:7HvIcje20
おうじゃあサウジカップ2勝してみろよ
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 21:07:21.74ID:nMXBIdo80
>>482
ダートに親頃がダートスレを荒らし過ぎたのが悪かったよね
ごめんなさいしないもんね
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 21:08:37.62ID:vrCif+SY0
ウシュバテソーロも
イクイノックスも
自分の銀行口座を持っていないから
金銭でトラブルに巻き込まれて
記者会見する事にはならないね
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 21:14:52.38ID:ro1jkSfg0
>>482
ワロタ
マジで今すらこの理由でウシュバが不当に叩かれてる節すらあるからな
もっと言えばウシュバ最高獲得賞金=ウシュバ史上最強=オルフェ史上最強だな
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 21:15:47.40ID:vrCif+SY0
現役競走馬時代に稼いだ金額と
種牡馬として稼いだ金額を合わせると

日本調教馬では誰が1番稼いでるんだろうな…
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 21:17:28.13ID:OQMaeE9h0
サウジCやドバイWCやBCクラシックに出ないような雑魚とは違って
実際に世界の最高峰のレースに出てる馬だからな
日本国内のしょうもないレースで稼いでるだけのしょうもない馬に比べれば賞金王にふさわしいだろ
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 21:21:18.86ID:aJ+cQLVq0
>>482
それがこのスレなんだよ
他所でもとぼすがず――っと「ジェンティルの賞金抜いちゃってごめんねw」と幅を利かせることに

お前の資産14億あるんかと
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 21:31:26.18ID:aj16Pem50
海外G1の成績
ウシュバ 1着5着2着2着
トカゲ 6着2着5着6着
もう勝負あったな
マヌケなディープ基地のこん棒は役立たずww
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 21:40:34.51ID:vrCif+SY0
>>297
分けてみた…

芝 王道路線 牡馬
22億1544万6100円  イクイノックス
18億7684万3000円  キタサンブラック
18億4466万3200円  パンサラッサ
18億3518万9000円  テイエムオペラオー
15億7621万3000円  オルフェーヴル
14億5455万1000円  ディープインパクト
13億9776万7000円  ゴールドシップ
12億4685万6200円🏇シャフリヤール
11億9529万4000円  コントレイル
11億8772万7000円  アドマイヤムーン
11億3565万1500円  ゼンノロブロイ
11億3497万1300円  シュヴァルグラン
10億9262万3000円  スペシャルウィーク
10億8504万0500円  ヴィクトワールピサ
10億8422万1000円  タップダンスシチー
10億6826万5000円  タイトルホルダー
10億6594万9000円  メイショウサムソン
10億4965万9800円🏇ドウデュース
10億3909万3000円  ステイゴールド
10億2691万6000円  ナリタブライアン
10億1465万7700円  メジロマックイーン
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 21:43:50.45ID:ib/9y1As0
これから日本はどんどん貧しくなるからアメリカと中東と韓国のダートで勝てる馬の需要が高まるよ

芝の方が2軍になるかもね?
そう思わせる今回の大量遠征だったわ
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 21:43:55.24ID:lO81/R5a0
芝はほんと儲からんな
金の亡者な俺からすると芝中距離は日本しか金出してないし円安の今外出て外貨稼ぐ馬の方が偉く見えるわ
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 21:47:46.87ID:vrCif+SY0
分けてみた…

芝 王道路線 牝馬
19億1526万3900円  アーモンドアイ
17億2603万0400円  ジェンティルドンナ
14億7886万9700円  ブエナビスタ
13億3356万5800円  ウオッカ
12億1722万0100円  リスグラシュー
12億0473万5400円  クロノジェネシス
9億6780万9000円  ラヴズオンリーユー
9億5374万6400円  ヴィブロス
8億4098万1000円🏇スターズオンアース
8億2196万6000円  エアグルーヴ
7億9920万8700円  ラッキーライラック
7億8668万5000円  ダイワスカーレット
7億4482万4000円  スイープトウショウ
7億4444万0000円🏇リバティアイランド
7億3342万2000円  メジロドーベル
6億9582万9000円  ヒシアマゾン
6億4413万2400円  デアリングタクト
6億2923万4000円  ソダシ
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 21:49:11.74ID:lO81/R5a0
ダートか芝短距離で世界に羽ばたく馬見てる方が楽しい
芝中長距離なんてありがたがって国内で金回すよりガラパゴスジャパンから脱却して広い世界で戦うことに価値を見出そう
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 21:53:03.98ID:vrCif+SY0
分けてみた…

芝 マイル&スプリント路線
10億8368万5700円  モーリス
10億7381万3000円🔸グランアレグリア
10億6181万0900円  ダイワメジャー
9億4889万2700円  アグネスデジタル
9億3969万8000円  カンパニー
9億0940万9000円  ジャスタウェイ
8億7789万7700円  エイシンプレストン
8億5020万0800円  ロードカナロア
7億8530万6000円  キンシャサノキセキ
7億9999万1100円🔸ソングライン
7億6393万1600円  ダノンスマッシュ
7億5202万7000円  イスラボニータ
6億8995万2400円  ダイタクヘリオス
6億5267万0000円  ブラックホーク
6億3770万5000円  タイキシャトル
6億3047万8715円🏇オオバンブルマイ
6億2644万0200円  インディチャンプ

🏇=現役馬 🔸=牝馬
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 21:58:26.94ID:vrCif+SY0
分けてみた…

ダート路線
22億1567万8200円🏇ウシュバテソーロ
11億6860万7500円  ヴァーミリアン
11億1458万6000円  ホッコータルマ エ
10億5219万0000円  チュウワウィザード
10億2319万7000円  エスポワールシチー
9億9514万4000円  コパノリッキー
9億9073万6000円  スマートファルコン
9億7786万5000円  タイムパラドックス
9億7530万9000円  ブルーコンコルド
8億8812万6000円🔸ホクトベガ
8億7630万6000円  ワンダーアキュート
8億6780万8000円  アドマイヤドン
8億5161万3000円  カネヒキリ
8億4544万6000円  フリオーソ
8億2009万0000円  アブクマポーロ
7億9614万4900円  トランセンド
7億7278万3500円  ゴールドドリーム
7億6002万8000円  サウンドトゥルー
7億5857万0000円  ウイングアロー
7億5207万0000円  オメガパフューム

🏇=現役馬 🔸=牝馬
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 22:03:57.89ID:vrCif+SY0
分けてみた…

ジャンプ路線
9億4137万7000円  オジュウチョウサン
5億1074万4000円  ゴーカイ
4億7780万0000円🔸コウエイトライ
4億7609万5000円  アップトゥデイト
4億3343万2000円  メルシーエイタイム
4億0944万9000円  キングジョイ
4億0219万0000円  ウインマーベラス
3億9468万8000円  ポレール
3億8494万6000円  メイショウダッサイ
3億8091万4000円  メジロアンタレス
3億6424万6000円  ゴッドスピード
3億6215万1000円  カネトシガバナー
3億5349万4000円  ブロードマインド
3億5194万1000円  スプリングゲント
3億5121万9000円  ケイティタイガー
3億4338万8200円  グランドマーチス
3億2984万1800円  バローネターフ

🔸=牝馬
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 22:07:56.59ID:vrCif+SY0
分けてみた…

ばんえい
1億1672万5000円  キンタロー
1億1148万1000円  フクイチ
1億0751万7000円  マルゼンバージ
1億0461万1000円  ヒカルテンリュウ
1億0349万0000円  タカラフジ
1億0251万2000円  アサギリ
1億0073万9000円  スーパーペガサス
  9472万7000円  ハヤホマレ
  8799万2000円🔸キヨヒメ
  8294万0000円🔸ヨウテイクイン
  8286万0000円  シマヅショウリキ
  7808万7500円  アキバオーショウ
  7720万4000円  オレノココロ
  7370万7500円🏇メムロボブサップ
  7328万5000円  ハイスピード
  7245万1000円  ダイヤキャップ

🏇=現役馬 🔸=牝馬
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 22:10:55.93ID:XxL+DCHi0
時代はダートなんよ
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 22:14:37.63ID:vrCif+SY0
獲得賞金額とGI勝利数は
カテゴリー分け論が
スレのどこかで必ず書き込まれるね
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 22:17:28.28ID:HEKmAyGm0
オルアンまた負けたのかwwwwwwwwwwwwwww
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 23:33:58.88ID:LC6SobvY0
世界三大ダートレースで1、5、2、2着は凄い
馬柱が現実離れしている
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 23:36:00.84ID:xWbE4JG40
三大レースにサウジカップが入ってんの?
ケンタッキーダービーじゃないの?
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 23:55:36.99ID:cnPS4lmN0
サウジとドバイ二つとればもう20億
オルフェ産駒量産すりゃその内でるんじゃねーの
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/31(日) 23:55:46.48ID:bpXD9Z5k0
>>295
10:歳くらいまでやれそうだよな。血なんか金より軽いしボロボロになるまで稼いでほしい。やっぱり金よ。
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 00:15:52.95ID:mOUPITJX0
やっぱりね。イクイノックスより強いと思ってたんだよね。
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 00:22:22.97ID:RutFVz0K0
イクイノックスの価値は歴代獲得賞金じゃないからな
アンチの拠り所なんだろうが残念
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 00:31:21.30ID:+IiBe8L/0
イクイノックスとは何だったのか
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 00:36:46.51ID:wfeCzMM60
1着はいらない、金が欲しい
これ経済動物としてのイクイノックス批判してた奴どうなってまうん
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 00:38:03.64ID:mOUPITJX0
イクイノックスってシーマクラシックしか勝ってないんだよね?
ハーツクライレベルじゃん。
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 01:08:07.95ID:ucur3HNZ0
>>511
3歳限定レース入れてどうする
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 01:09:06.93ID:FS+jAWCd0
>>511
通常3歳クラシック世代限定戦なので世界○大レースには含まれない
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 01:27:35.77ID:HTRuj5z40
イクイノックスの価値は種牡馬ビジネス
つまり強さはあまり関係ない
詐欺るためにいろいろと盛っただけの馬
競走能力はイマイチ
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 01:38:04.61ID:hVSuXe2T0
イクイノックスは明らかに負ける可能性がある条件から逃げたもんな
1600-2500までいろんな条件のトップ層と競り合ったアーモンドアイなんかと違って2000-2500(4歳では2400まで)に引き篭もった
2000より下使わないのはまあ良いとしても牡馬なら3000,3200どっちかは出ないとな
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 01:42:09.72ID:PjOyrTBE0
何にせよリーディングを賞金で決めてるってことは
同世代の馬同士を賞金で比較することはまんざら無意味でもないとは思う
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 01:50:05.52ID:Fj3rRFjg0
芝とダートで分けてくれれば賞金の比較も割としっくりくる
まあオイルマネー言われようがそこで賞金稼げるやつは確かに強い馬なんだからようやっとるわ
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 02:28:20.72ID:bvYXfgB/0
どうせ高額賞金レース作るならオールウェザー流行って欲しかったんだけどな
ヴィクトワールピサとトランセンドが走るみたいの面白いじゃん
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 03:12:13.66ID:JMdJBS3w0
まあ日本国内の賞金が低くて貧乏になっただけなんだがw

トップクラスの大事な種牡馬はすぐ引退させて種付け料で稼ぐ。
二流どころはレースで使い倒して賞金稼ぐしかないってことw
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 05:08:20.90ID:hBV41D660
競走馬として成功
・G1を勝つ
・賞金を稼ぐ

種牡馬として成功
・強い産駒を出す(特に牡馬)

この2つは分けて考える必要がある
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 05:25:38.37ID:Kc3w+lNB0
>>528
有馬記念とジャパンCは世界5位の賞金額なんだが?
世界の獲得賞金額TOP10の内5頭が日本馬なんだが?
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 06:13:13.87ID:bvYXfgB/0
JCって20億円でいいよな
レースのレートも去年は一位だろ?
JRAなんて金余ってるんだから
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 06:21:54.23ID:FnTwEW3Z0
アンチとそれ以外の人の知能の差がひどい
アンチのレス悉くツッコまれてるやん(笑)
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 06:27:18.16ID:jRBwKR8O0
>>531
払い戻し5%還元レース減らせば簡単に捻出できるかもな
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 07:22:27.30ID:94QzG+pd0
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 07:28:51.29ID:Tsz4Jj7C0
>>458
ウシュバは名声とか名誉追いかけてたらおまけに賞金がついてきたけどイクイノとその基地は本当に金金金だったからなしょうもなさすぎる
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 07:34:07.97ID:PGjXg2780
オルフェ産駒量産しとけば20億稼げると言うのにハズレにびびってキズナとか行くからw
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 07:55:38.53ID:MzpEqi8K0
>>535
ほんとそれな。ウシュバテソーロは最強馬という風格が備わっていて立派だしカッコいい
それに対してイクイノックスはみっともなさすぎ、ダサすぎる
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 08:00:12.49ID:sitz6oPm0
>>537
でも現実として日本も世界も去年の時点でイクイノックス>>>ウシュバテソーロの評価
イクイノックス2000万>>>オルフェーヴル350万の評価
客観的に見てイクイアンチとオルフェ基地が騒いでるだけでは?
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 08:00:55.89ID:PGjXg2780
日本はダート馬否定国だからな
世界ではお金稼げるから馬が集まるのに
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 08:01:15.03ID:PGjXg2780
あーあ後進国はイヤだイヤだ
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 08:03:49.65ID:QRiMo9jL0
世間一般の認識

イクイノックス→得意条件のみ出走する金の亡者
ウシュバテソーロ→芝もダートも地方も中央も海外もすべて挑戦して結果を出した英雄
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 08:05:42.66ID:FuM1GtTb0
>>530
世界の高額レース賞金総額
_1位 30億2500万円 サウジカップ(2000万ドル)
_2位 19億7600万円 ジ・エベレスト(2000万豪ドル)
_3位 18億1500万円 ドバイワールドカップ(1200万ドル)
_4位 10億8500万円 ジャパンカップ
_4位 10億8500万円 有馬記念
_6位 _9億8800万円 ザ・ゴールデンイーグル(1000万豪ドル)
_7位 _9億7500万円 BCクラシック(600万ドル)
_7位 _9億7500万円  ドバイシーマクラシック(600万ドル)
_9位 _8億3091万円 メルボルンカップ(841万豪ドル)
10位 _8億1630万円 凱旋門賞(500万ユーロ)

4位だぞ
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 08:06:09.00ID:rDyJnDkH0
>>523
リーディング決めるのは騎手も馬も国内賞金でな
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 08:18:20.16ID:hBV41D660
>>545
フォーエバーヤングがゴミになるからやめてあげて
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 08:23:32.86ID:PGjXg2780
>>546
悔しそう
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 08:32:40.45ID:7eSgAU1z0
ウシュバテソーロ
ドバイワールドカップ2回、BCクラシック、サウジカップ

まさに挑戦者であり開拓者だよ
イクイノックスはドバイシーマクラシックだけだから臆病者やな
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 08:35:09.25ID:PGjXg2780
大井の砂も変えられても走ってたし砂なら何でもこなせそう

一方アイツは府中みたいな芝向き
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 08:48:22.38ID:sitz6oPm0
オルフェ最強にしたいからウシュバでイクイを叩くのは愚かだよ
パンサラッサの賞金でオルフェを叩くような阿呆らしい行為
オルフェはオルフェ、ウシュバはウシュバだからウシュバがどれほど出世しようがオルフェがイクイより強くなるわけじゃないよ
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 08:50:56.46ID:PGjXg2780
ウシュバでイクイノックス叩いてるのにオルフェオルフェって馬鹿かよ
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 09:07:45.97ID:sitz6oPm0
>>552
いやただのイクイアンチじゃなくてお前みたくオルフェ上げしてる阿呆に言ってんの
オルフェ産駒量産しとけば20億稼げる〜ってお前の発言だろ
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 09:23:25.94ID:PGjXg2780
>>553
オルフェ上げと言うか
オルフェ産駒量産しとけばウシュバみたいな夢見れるって話な
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 09:24:05.04ID:gAJdirw70
偉業なのにもうイクイが引退してるからしばらくはケチつくのが残念だな。
本来は有馬記念でウシュバ、ドゥディ、イクイの3頭でラストラン決着して欲しかった。
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 09:29:32.75ID:Y57pjsSh0
>>555
意味分からん
そもそもイクイノックスだって賞金額の大幅増の恩恵受けただけで、過去の馬の勝ち鞍から現代の賞金に換算したらテイエムオペラオー以下だぞ
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 09:34:23.11ID:b4CE0ZpZ0
オルフェーヴル代表産駒だな 種牡馬としてどうなのか心配だけど
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 09:48:19.65ID:tRhYANex0
ドバイワールドC勝ち馬だし社台だろうな 

なんならアメリカそこそこ走る、サウジ走る、地方走る、芝も2勝クラスまで勝ってるから走る方なんだよな
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 09:51:43.42ID:26du8Uhd0
イクイノックスが走ったレース
シーマと国内のみ
ショボ過ぎだろ
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 09:56:08.44ID:KzOFJZUh0
大阪杯、天皇賞春、宝塚記念、天皇賞秋、JC、有馬記念のうち年間4勝でボーナス20億、5勝で30億、全制覇で50億とか設定すれば国内専念に加えて数を使う様になるだろ

牡馬は種牡馬ビジネスで儲かる道筋があるが、牝馬なら20億とか30億というエサがちらつけばサウジカップすら霞む
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 09:56:57.84ID:tRhYANex0
>>562
貧乏国家じゃ無理
お前がお国の為に石油掘り当ててやれ
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 09:58:45.28ID:ER8lW56k0
>>562
別にそこまでする必要は無いな
牝馬がどうのとか言ってるがそもそも牝馬にはサウジやドバイの高額ダートなんて選択肢にすら入ってないしな
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 09:59:47.92ID:uDcx/9hb0
>>558
千代田もリョーケンも日高だから
需要が有ればアローかレックス、少ないようならリョーケンでプライベートじゃね?
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 10:07:51.03ID:KzOFJZUh0
大阪杯の空き巣ガーとか散々叫んでるのにアイデアを出したら全否定とか非道いな
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 10:09:15.31ID:b9wSTUG50
現状パートI国でJRAより平均賞金が高いのは香港だけだからな
金満ドバイですら最下級条件は賞金総額70000ディルハム(訳290万円)でしかない
最下級の未勝利戦ですら賞金総額1180万円のJRAと比べたら金が無くて話にならん
だから広く高い賞金を出すのではなくごく一部のGIだけクソ高くして客寄せすることしか出来ない
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 10:12:10.33ID:tRhYANex0
>>566
貧乏国家だからその案がまず通らない
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 10:13:21.08ID:b9wSTUG50
IDコロコロしながら貧乏国家と喚いてるチョンがおるなw
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 10:15:02.52ID:kvDaZY0L0
言うまでもなく芝とダートでは賞金が違うので比較は意味なし
そもそも賞金なんてどうでもいい馬主が考えること
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 10:16:11.67ID:tRhYANex0
IDコロってないが
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 10:31:29.28ID:SDkeQehb0
馬主が居ないと馬は走らんのだが
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 10:35:35.91ID:kxZGxAdt0
IFHA最新統計の2022年のデータを見ると
GI平均賞金
1位 $2,268,958 UAE
2位 $1,623,420 日本
3位 $1,370,138 香港
4位 $581,206 オーストラリア
5位 $492,573 フランス

GII平均賞金
1位 $497,988 日本
2位 $347,102 香港
3位 $231,273 UAE
4位 $187,084 アメリカ
5位 $150,497 オーストラリア

GIII平均賞金
1位 $341,736 日本
2位 $270,374 香港
3位 $134,292 アメリカ
4位 $109,468 UAE
5位 $83,166 オーストラリア

UAEがハリボテ賞金なのがよく分かるな
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 10:35:52.47ID:YS0OHORd0
>>560
育ちの悪さが滲み出てるよね。そのへん、ウシュバテソーロは高潔が滲み出ていて輝いている
高貴な生まれとはああいうのを言うのだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況