X



トップページ競馬
222コメント61KB

評論家たち「4歳が勝ったけどやっぱり世代レベルは高くない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 12:27:28.04ID:POMTJQTD0
アンカツ Xより
タスティエーラとソールオリエンスも悪くない競馬しとるけどな。あれで大きな着順となると成長力が疑問やね。勝ち馬が4歳で何を?って思うやろけど、やっぱり世代のレベルは高くない。

柏木 https://news.yahoo.co.jp/articles/6fd378d5f8d570fe215a71eb8bc77f257fcd2462より
上位に来た4歳馬は1頭だけ。4歳牡馬の全体レベルが高いとは思えません。
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 19:57:15.54ID:iC/mmTNH0
集保が予想をドンピシャで当てたせいかレースレベルは低くないと言っている
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 20:10:26.10ID:0DqnJg9W0
ベラジオは「頑張ってる」とは思うけど
プラダリアあたりに足元救われたりしてる時点でまだまだ全幅の信頼置けるような馬じゃないし
世代レベルが低い、っていう評価が覆った感じは全然しないよね

だからベラジオはこの後のレースも頑張って欲しい
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 20:15:53.99ID:e1HqGsWt0
>>11
ベラジオってそういうウマやん
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 20:17:18.27ID:e1HqGsWt0
ベラジオ ブレイディ世代
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 20:22:31.45ID:mlj+j0p+0
>>170
あまりにもスローすぎたせいじゃね
短距離マイラー向きのレースになったせいだろ
ソールが負けたけど来てるのもソールのほうがマイラー適正あるからだろ
タスはどうみても2000mギリって感じだし
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 20:38:32.42ID:MzpEqi8K0
べラジオオペラはよくやっとる
しかし今後勝てないとただの阪神2000専用機のレッテルを貼られる
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 20:55:14.83ID:uQ6RZlcm0
クラシック全連対馬が調整順調で8歳カテドラルにも力負けするとかねーよ
絶対松山がなんらかのデバフかけてる
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 21:20:46.08ID:iKSqs0NA0
>>165
クラシック勝った馬が出るならまあ基準としてはわかりやすいね
クラシック10着とかはあんま意味ないけど
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 21:46:31.33ID:yXgvxFUU0
アグネスフライト、エアシャカール世代より弱そう
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 21:47:08.88ID:/1B0xuds0
>>153
てか日本は本気でスプリントのレベルが低いからな。無くしても良いレベル
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 22:19:40.86ID:zNb1Kyqy0
毎年毎年レジェンド級が現れることも難しいし弱い世代があっても我々にはなんの問題もない
ただ盛り上がりに欠けるのは残念
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 22:23:39.18ID:7hmb6JGz0
>>182
01年の大阪杯は
4歳
4歳シャカ
4歳
5歳オペ で4歳馬券独占してるからな
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 22:27:31.12ID:MOUJD8D/0
スプリントはカナロア級とは言わずとも春秋スプリント+香港で3勝できるくらいの馬が現れてくれないと沈む一方やろ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 22:28:09.73ID:IhA8d6K+0
強い馬はドバイに行ってしまうし。
日程変えろよ。
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 22:29:17.41ID:zZylirqE0
ステイヤーを作ろうとしないのと同様、適正距離1000mの可能性が出る交配は避けがちだからな
だからカルストンライトオみたいなのは初年度から全然種付け数が伸びなかった
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 22:33:13.65ID:2wlqjp6I0
弱いってのは間違いないんだがそれにしてもタスティエーラはやっぱおかしい
そこまで弱いわけがないから心配だわ
むしろ体重も増えても有馬記念それなりに走ってたんだから本格化はこれからってところだろ
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 22:36:55.40ID:wiszYtFL0
いくら何でもあの位置取りで
タスティエーラが伸びないというのは
本当に調子悪い時は調子悪いと堀師はいうし
90〜95%が嘘とは思えない
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 22:39:23.03ID:54e4YoTj0
まあ曲がりなりにも有馬6着になれた馬がこのメンバー相手にミドルラップで何の手応えもなく沈むのは単なる早熟早枯れでは片付けられないわな
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/02(火) 00:03:18.59ID:8uLzXc4K0
>>153
とはいえスプリントG1にはその路線での国内トップホース達が集結してはいるからな
分散しまくってスカスカになってるレースと比較してはいけない
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/02(火) 00:07:09.03ID:8uLzXc4K0
>>171
年明けてからも数ヶ月は1キロ減だぞドアホ
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/02(火) 00:15:38.41ID:0qRS8S0+0
G2レベルすら怪しいけど
ドバイの結果見ると
結局ベラジオがトップ張るレベルのメンツが
今の現役なんだろ
2年も休んでたヨーホーやステラが3着4着来る時点でやばい
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/02(火) 00:17:55.88ID:0qRS8S0+0
G2すら怪しいけど
これが今の現役なんだろ
2年休んでたヨーホーやステラが
勝ち負けできてる時点でレベルがしれてる
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/02(火) 00:29:29.65ID:lup6tELZ0
>>197
ベラジオオペラにしてもローシャムパークにしてもまあまあやってると思うけどそいつらに負けてる馬はヤバい
ハーパーとか買ってるやつ何考えてたんだ
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/02(火) 01:17:37.01ID:Ui5dKmCi0
>>74
ベラジオオペラなんてベラジオchで散々まだ身体ができてないって言われてたけどな
大阪杯前の映像でももっと体重が欲しいって言ってたぞ
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/02(火) 01:19:45.80ID:ucM8Tx9r0
>>72
ドバイ組でベラジオオペラに内回りの阪神2000で勝てる馬何がいる?
ドバイみたいな位置取りしてたらリバティでもとどかないぞ
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/02(火) 01:28:17.86ID:vOW5DYME0
>>131
ローシャムパーク評価するならベラジオオペラも評価しなきゃいかんだろ
この2頭1000m手前からゴールまでの1000m以上をバチバチにやりあってたんだぞ
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/02(火) 02:00:03.08ID:M2iP0rdE0
>>202
多分大体勝てる
ベルーガとナミュールが怪しいくらい
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/02(火) 03:00:45.41ID:Zu3lbJ5/0
ベラジオ本命だったけどさ
G2だから本命打っただけでG1で本命打とうとは思わないよ
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/02(火) 03:19:29.65ID:UB5/Y8Vw0
タスティエーラは春天でモレイラなら大阪杯ほど無様な競馬にはならないだろう
大阪杯〜春天が無理なくらいのダメージを受けて入たら回避だろうけど
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/02(火) 10:43:05.38ID:F4NuuL8R0
ベラジオはレース選択しだいだな
有馬出走したくて揉めたらしいから宝塚記念はオーナーが行きたがるかと思いきやツイート見るとそうでもなさそう
オーナーのワガママに翻弄されたりしなければもう一つくらい勝てるかもね
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/02(火) 12:28:09.34ID:sYAllvZK0
正直ベラジオオペラもローシャムパークももう少しやると思ってたからガッカリだわ
マジで今後のG1じゃ買うところがない
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/02(火) 12:34:55.31ID:pr/V8pQT0
上村調教師の有言実行が、オーナーサイドを動かしたと言う所か
裏を返せば他がだらしない
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/02(火) 13:29:57.47ID:BZhezTFh0
>>208
オペとかクリスエス相手にベラジオが勝てると思うかね?
0214カピバラ
垢版 |
2024/04/02(火) 14:58:14.94ID:iQHfY7NZ0
世代レベルなんて どうでもいいけどね
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/02(火) 15:10:23.84ID:c5jWNLtG0
こんなに弱い世代なんだから3冠馬誕生のチャンスだったな
そんな世代で抜けた馬すらいなかった、そりゃ低レベル世代言われるわ
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/02(火) 15:22:55.07ID:V5QKMb1Q0
コントレイルさんってやっぱり2〜4歳で活躍したから強かったんだな
周りが勝手に期待しすぎただけ
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/02(火) 15:25:32.03ID:zZwMCuUh0
>>215
三冠馬って歴代見ても自身は全く弱くはないから
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/02(火) 17:13:05.31ID:oMFvt98C0
大阪杯勝てないからなドバイ行ってるんだもんな
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/02(火) 20:30:34.92ID:vprc78j/0
ジョッキーのへぼさを考慮するとステラが実質1着だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況