X



トップページ競馬
254コメント66KB

そろそろディープインパクト産駒の最高傑作を決めた方がいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 19:19:31.11ID:GjGbDpat0
グランアレグリア蛯名
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 19:28:07.46ID:2Ik9jfMe0
ジェンティルドンナ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 19:30:52.26ID:5b8q6oaV0
ディープ孫最高傑作はラウダシオン
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 19:33:00.81ID:mLnG0utb0
ジェンティルドンナとグランアレグリアの2択しかないじゃん
ロダンは今年GI何個勝つかで牝馬に割り込めるかってとこ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 19:34:45.01ID:CBzlb6EC0
フィエール48
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 19:38:13.81ID:jaF3Iwa50
グランアレグリアだけど、牡馬ならグランアレグリアに苦手距離とはいえ2回勝ったコントレイルだね。
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 19:40:44.86ID:VnthWn5G0
ダノンプレミアム
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 19:41:40.60ID:3J4GPQf90
グランアレグリア
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 19:43:07.37ID:/sVS3QQ/0
ロダンじゃねーのか笑
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 19:50:34.08ID:r35pHsPF0
ミッキーアイル
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 19:55:32.54ID:czKxkv+P0
>>14
シャフリヤールとか、
ウインマリリンユーバーレーベンヴェラアズールオーソリティ
↑らへんとだいたい同じ強さだぞ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 19:56:55.36ID:SWh4LsVx0
最強世代のワグネリアンでしょ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 19:58:06.65ID:oMlzov9Q0
まぁ強さは満場一致でグランアレグリアだろ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 20:03:16.86ID:B1Wqbtxc0
グランアレグリアに全勝しているコントレイルだろ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 20:03:33.62ID:x4aCi4+X0
グランアレグリアは全盛期にダノンキングリーに負けちゃってるのがな
ただでさえ距離レンジ短いのにこれは痛い
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 20:04:43.83ID:iiSbxfUf0
グラン
牡ならフィエールマン
003011
垢版 |
2024/04/01(月) 20:12:09.40ID:Wvy86VOG0
ジェンティルかと思ったが
56で勝った事が無いんだな。
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 20:14:04.86ID:wmw3mM7p0
フィエールマンは中距離でもやれた
今の雑魚メンツなら無双してたろ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 20:17:26.81ID:nCF9l6Vq0
キタサンブラック
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 20:18:53.62ID:aw8fsFnK0
古馬で無双したのってグランだけだしな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 20:20:46.96ID:dTYUNkmV0
牝馬:ジェンティルドンナorグランアレグリア
牡馬:コントレイル
だな
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 20:32:50.27ID:2xmZNBpn0
1位ジェンティルドンナ(桜花賞、オークス、秋華賞、ジャパンカップ連覇、ドバイシーマ、有馬記念)GT7勝
2位コントレイル(ホープフルS、皐月賞、ダービー、菊花賞、ジャパンカップ)GT4勝
3位グランアレグリア(桜花賞、安田記念、スプリンターズS、マイルCS連覇)GT5勝
4位フィエールマン(菊花賞、天皇賞春連覇)GT3勝
5位サトノダイヤモンド(菊花賞、有馬記念)GT2勝
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 20:37:36.75ID:2xmZNBpn0
2位コントレイル(ホープフルS、皐月賞、ダービー、菊花賞、ジャパンカップ)GT4勝×
2位コントレイル(ホープフルS、皐月賞、ダービー、菊花賞、ジャパンカップ)GT5勝○
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 20:41:36.17ID:hu+oI5eC0
意外と牡馬はキズナかもな
2000以上でコントレイルがキズナに勝てるとも思えんし...
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 20:42:38.23ID:AwlWIhro0
コントレイルで満場一致じゃないのがディープのすごいとこだねー
コントレイル、ジェンティル、グラン、ロダン、まあ確かにどれが最強でも不思議ではない
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 20:45:33.01ID:jftZVbQq0
コントレイル
グランアレグリア
ジェンティルドンナ
シャフリヤール
ラヴズオンリーユー

の順かね
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 20:46:05.15ID:ee/IrIqP0
まだ決まってなかったのか
てっきりジェンティルドンナかグランアレグリアの2択で鉄板だと思ってたんだが
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 20:47:06.85ID:ee/IrIqP0
>>41
つシャフリヤール
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 20:48:20.89ID:bii1NeYN0
ジェンティルドンナよりも死んだ欧州産の牝馬の方が強かったろ
名前忘れだが
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 20:49:22.61ID:g+XhyPOC0
>>37
グランのVM忘れてるぞ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 20:53:10.50ID:uonycdfd0
>>26
あの安田記念はルメールが騎乗でやらかしてるからなあ…後ろ過ぎるわ馬群に包まれて追い出し遅れるわ
個人的には負けて強しって印象、あれで良くアタマ差の2着に来たなと
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 20:56:04.13ID:g+XhyPOC0
>>48
反応が悪くて前に出せなかっただけだが
喉鳴りの影響ということになった
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 20:58:06.39ID:p9E4M8aR0
グランって意見多いんだな
どう考えてもジェンティルしか思いつかなかった

名馬の牡馬ですら勝ちたくても勝てないレースを勝ってるのがジェンティル
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 21:00:01.66ID:hu+oI5eC0
>>45
シャフリヤールって勝ったレースのインパクトも小さく
善戦マンの印象
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 21:12:57.85ID:x0WAJZih0
というかマイルの馬は最強にはなりえないね
コントレイルだよ
次点でジェンティル
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 21:13:22.65ID:bNXRmbIW0
>>46
スノーウォール
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 21:18:11.22ID:I1Lic13e0
>>51
キズナの上位互換じゃん
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 21:21:28.04ID:uX6x8Lbg0
>>48
その理論だとアーモンドアイがグランに負けたのも出遅れのせいだからノーカウント

つまりグランのアイデンティティの「アーモンドに勝った」すらないなくなる
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 21:25:20.67ID:hu+oI5eC0
>>55
3歳仏遠征の走りはシャフリヤールには無理
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 21:25:51.09ID:eSHOUjkX0
ダノンプレミアムだな。
厩舎がクソなせいで結果イマイチだが、アレは完成形だわ。
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 21:41:44.98ID:OcPyM5C20
1200 該当馬なし
1600 グランアレグリア
2000 コントレイル
2400 ジェンティルドンナ
3200 フィエールマン
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 21:46:01.72ID:hOQTTTn60
唯一ディープっぽい走りを見せてくれた馬がグラン
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 21:49:11.91ID:GjGbDpat0
こうやってみると芝2000mで強かったディープ産駒っていないんだな
天皇賞・秋勝ったのもスピルバーグ一頭だけ
ディープで天皇賞・秋を勝たせたのは藤沢和雄だけというのはなかなか興味深い
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 21:50:24.41ID:ee/IrIqP0
>>67
アルアインだとパンチ不足が否めないしな
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 21:54:02.00ID:vpbl1OW60
選択肢無しでネット投票したらディープスカイがランクインしそう
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 21:55:34.88ID:GjGbDpat0
ジェンティルはジャスウェイにぶっちぎられたしな
実はアーモンドアイにギリギリまで迫ったフィエールマンは相当強いのか
アーモンドは前年にダノンプレミアムに東京2000で三馬身も差をつけるほどの強さだし
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 22:01:33.63ID:iKSqs0NA0
>>71
イメージだけで実際はそんなに迫ってない
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 22:02:30.52ID:LrGdxpE10
>>71
ジェンティルドンナとダノンプレミアムじゃさすがにレベルが違うだろ
1800〜2000mの最強はジャスタウェイだった
今はイクイノックスが秋天で最強を証明して1800mはどっちか分からないってとこ
5歳秋のアーモンドアイは少し衰えてるというのもあってフィエールマンが2000mでジェンティルドンナより強いかは微妙
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 22:06:41.01ID:2xmZNBpn0
単距離馬が評価される為にはタイキシャトルやロードカナロアのように海外でGTを勝たなきゃダメよ
だからこの2頭は単距離馬でも顕彰馬に選出されてるけどグランアレグリアは国内専でGT5勝だから
顕彰馬には選出される事は無い
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 22:09:15.58ID:/sVS3QQ/0
>>74
G16勝だぞアホ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 22:12:25.74ID:hdFHg9qK0
シルバーステートじゃなかったのか
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 22:14:40.91ID:HqkfZVPT0
牡馬シャフリヤール
牝馬ジェンティルドンナ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 22:27:16.05ID:2xmZNBpn0
あの当時2000mでジャスタウェイ勝てる馬は居ねーよw
それよりアーモンドアイが惨敗した有馬記念を勝った事が凄いわ
ジャパンカップと有馬記念を勝った牝馬はジェンティルだけ
ウオッカ、ブエナビスタ、ショウナンパンドラ、アーモンドアイは
有馬記念を勝ってない
ダイワスカーレット、リスグラシュー、クロノジェシスは
ジャパンカップを勝ってない
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 22:35:53.81ID:2xmZNBpn0
>>75
タイキシャトルはGT5勝
しかもJRA所属馬でジャック・ル・マロワ賞を勝った馬は
現在でもタイキシャトル1頭だけだ
藤澤がグランアレグリアではジャック・ル・マロワ賞を取りに
行かなったのはグランでは洋芝を勝つパワーが無いと判断したからさ
「大雨の中の無敵」レベルのパワーないとジャック・ル・マロワ賞とか勝てる訳がない
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 22:36:48.11ID:GjGbDpat0
少し調べてみたら芝2000mのディープ牡馬の総大将は皐月賞と大阪杯で2勝したアルアインということになりそうだ
なお芝2400mの牡馬だと香港ヴァーズ二連覇のグローリーヴェイズとダービードバイシーマのシャフリヤールということか?
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 22:39:42.52ID:GjGbDpat0
>>87
すまない、コントレイルもホープフルステークスがあるから2勝してるね
古馬G1という点にポイントをおくとアルアインになってしまうがコントはダービーとJCで2400mも二勝してるしやはり牡馬総大将だね
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 22:43:50.00ID:qNEbmJJy0
史上初の無敗の四冠馬に輝いて
ディープ産駒として唯一父親を競走能力で超えたのがコント

種牡馬の一番大きな役割ってのは、
自身より強い馬を出すことだが
ディープはこの面でも大種牡馬の条件をクリアして魅せた
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 22:48:22.39ID:FwgZau8i0
ヒョロガリなのに56kg背負ってタフな馬場の宝塚でドゥラメンテとキタサンブラックをフルボッコしたマリアライトでしょ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 22:50:31.02ID:dTYUNkmV0
>>67
皐月のコントレイルはクソ強い勝ち方だったけどな。大阪杯もパンパンの良馬場ならあったと思うし。
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 22:50:31.56ID:HSjenP6p0

1.ジェンティルドンナ
2.グランアレグリア
3.スノーフォール
4.ラヴズオンリーユー


1.フィエールマン
2.シャフリヤール
3.コントレイル
4.グローリーヴェイズ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 23:00:52.95ID:gvnm8Ly+0
なんだかんだでキズナじゃね?
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 23:05:26.06ID:qNEbmJJy0
キズナは福永の騎乗ミスに付け込んでダービーまぐれ勝ちしただけの一発屋
こんなのが傑作なんていったら、史上最強種牡馬のディープに失礼極まりない
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/01(月) 23:21:18.34ID:rPo1W6gn0
ジェンティルは勝鞍の見栄えは立派だけど別に強さは感じない
人気背負ったり斤量あると簡単に負けるからかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況