X



トップページ競馬
404コメント118KB
JRA通算910勝の小牧太騎手が古巣・兵庫に復帰意向 地方→JRA→地方の再移籍は史上初
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/11(木) 17:13:19.84ID:3dzcoFsy0
JRA移籍時に地方競馬の騎手免許を返上しており、復帰にあたり再取得する必要がある。すでに令和6年度第1回騎手免許試験の願書を提出。5月11日に行われる第一次試験(筆記試験)に臨む。
これに合格すると7月4、5日に実施される第二次試験(面接、実技試験)に進み、ここもクリアできれば晴れて免許を再取得。最短で免許が交付される8月1日から騎乗を開始できる。

受け入れ側の兵庫県競馬組合は免許再取得後に正式な対応を示す方針。兵庫県調教師会と兵庫県騎手会はともに小牧太騎手の復帰に肯定的で、再び兵庫競馬所属となって騎乗することへの障害はないとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/30965f4ec82e98ecf8a8d41d047987b7028cb8b2
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 06:30:31.81ID:ZFNQ4uKz0
>>268
園田はサンテレビが中継とダイジェスト番組やってたし映像残ってる方ではないかな
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 06:30:39.00ID:PbWEc+Ju0
>>138
戸崎も内田がいなくなった後は本当に頼りになったけど、中央に行く直前の内田はマジで神がかってたたから比較は出来ないな
あの何年かの内田は地方競馬の全歴史の中でトップだと思う
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 06:40:16.07ID:o1r2ODcV0
内田は異常だよ
地方で500勝ってるときも毎週中央にきて60以上買ってただろ
ヤバいよ
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 07:10:19.18ID:b7k3/4+v0
↓ 生活水準が低そうな弱者男性による
 回収率低そう発言
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 07:24:58.51ID:1PVkdiXd0
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 07:47:55.74ID:exs24/rz0
吉村競馬場って言われてるぐらいだけど
小牧見てたら吉村って本当に上手いのかって思ったんだけどどうなの?
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 07:57:16.03ID:PbWEc+Ju0
>>297
吉村は完全な園田特化の騎手だから、園田以外はまるで駄目
時々佐賀や高知で良い馬に乗っても全然勝てない
園田なら本当に馬が動く
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 08:14:19.57ID:rGLQxd990
>>5
ばんえいは違う乗り物だからしゃーない
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 08:29:58.77ID:BKjtqZP+0
💩蒔き
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 09:21:24.63ID:7nGBSBau0
もう石堂は実況アナに転職するしかないな
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 09:28:31.33ID:GFQySIyT0
>>278
石川昇さん読み応えあったよな
記録がテキトーな時代の地方の話とか
和田オペラオーコンビへの苦言とか
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 09:40:20.96ID:k+BY2FEe0
>>306
園田のレジェンドをこき使える人がいるか?
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 09:41:01.27ID:w6BEmTYS0
なんか昨日の小牧の園田での騎乗見たら全く追えてなかったけどバンバン持ってきてたな
砂は変わったけどコース形状はそのままだから身体が覚えてるんかね
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 09:42:06.37ID:v0uJKZdh0
>>307
笠松のレジェンドはこき使われたぞ
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 09:45:20.59ID:MhgS2oqI0
久々に小牧見たら、騎乗スタイルが
がむしゃらに追う地方のスタイルでなく
すっかりスマートなJRAのスタイルに
なってるな
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 09:46:31.76ID:miiIcNt20
橋口息子に乗せて貰えなくなるなんて青天の霹靂レベルで全く想定してなかったんだろうなぁ
自業自得とは言え小牧レベルでも調子に乗るんだなぁ
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 09:57:32.54ID:k+BY2FEe0
兵庫側も歓迎しているようだから免許取得即騎乗でいい。異論を唱える人はいるだろうか。外野は除く。
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 09:57:36.06ID:S/YDYQvb0
>>285
通算900ほど勝って、いくつかG1も取ってるんだし、
それてしっぽを巻いて逃げたとか言われるのもきついなw

乗れるところで乗れるのが一番いいと思うけどな
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 10:12:57.60ID:aeC8Iq740
無敗馬だろうと小牧が乗ったら消し
馬券で食っている知人が言っていた
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 10:15:50.46ID:J5q8h1L70
>>99
平成初期くらいまでは普通にいたよ
矢部美穂の親父もそうだしな
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 10:17:14.37ID:AvTv3gxC0
再移籍となればJRAは引退という扱いになるだろうから、引退セレモニーやるのかな
また泣くんだろう
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 10:18:20.17ID:J5q8h1L70
白ムチが良かったのにいつの間にか普通のムチになってたな
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 10:20:15.65ID:wAulsPx50
岩田も園田2柱で
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 10:20:22.34ID:FObifb6W0
よくわからんが中央免許持ったまま地方試験受けて合格したら中央免許返上で、落ちたら中央に残るって事で今の認識あってる?
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 10:22:40.08ID:wAulsPx50
内田は嫌いだった
毎回いい馬ばかりのっててw
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 10:29:23.36ID:TKYAUubZ0
ルメール「小牧さんは尼崎駅からバスターミナルに行きました」
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 10:34:57.97ID:wAulsPx50
自分が中央に移動したのは内田の時じゃなく戸崎の時だったな
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 10:59:47.98ID:UEQiy+3l0
>>327
というより若手中堅が下手すぎる

今まともな騎手は吉村、下原、ギリ廣瀬くらい(田中学は腰痛で長期離脱中)
その後の中堅が本当にやばい
大山、杉浦、笹田って
絶対買いたくないオールスターだ

そりゃ小牧に頼みたくなる
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 11:00:01.12ID:AvTv3gxC0
たとえば県知事が国政にうって出るときは知事を辞職してから出馬する
JRAの免許を持ったまま地方の試験を受けられるというのは優遇されている
JRAと兵庫が一体となって復帰を後押ししているように思える

小牧の実績を考えればまさか受かるとは思うが
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 11:03:27.63ID:OjKGbsxi0
岡田さんも地方とかどうなん?
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 11:09:18.08ID:OjKGbsxi0
これで園田姫路が小牧を落としたら笑う
いや藤田も北海道競馬落ちたよな
厳しいぞ地方競馬
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 11:14:24.51ID:bGOKXFzZ0
園田の騎手(2023リーディング順)

1 吉村智洋
絶対的存在。めちゃくちゃ馬を動かす、とにかくビッシバシしばく
2下原理
園田のナンバー2。新子厩舎の主戦でそつなく乗る
3 田中学
長いあいだ園田を引っ張ってきた存在だが、腰痛で離脱中
4 廣瀬航
器械体操出身で体の使い方が上手い。長距離も得意
5 鴨宮祥行
長身でイケメン。特にこれといったイメージはない
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 11:14:48.51ID:bGOKXFzZ0
6 杉浦健太
キムタケ厩舎の主戦。人気馬を飛ばす事が得意
7 田野豊三
ずっと中堅。誰に聞いても何のイメージも無いと思う
8 川原正一
60を超えて流石に衰えを隠せないが、まだスタートは速い
9 笹田和宏
新子厩舎所属。とにかく良い馬にたくさん乗っている。下原なら倍以上勝ってると思う
10 竹村達也
昨年末、色々あって最近復帰した
11 大山真吾
かつては吉村より上の存在だったが、いつの間にかトップ10圏外まで落ちぶれた
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 11:18:41.58ID:Kr4RFjGa0
>>312
リーチザクラウンでオーナー怒らせて速攻降ろされたのも余計な事言ったからとからしいから、ある意味正直か何も考えずに天然で言っちゃうタイプでは
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 11:22:29.47ID:bGOKXFzZ0
俺の勝手な予想では、鴨宮あたりと5番手の座を争う感じになるとみてる
杉浦よりは確実に上だと断言出来る
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 11:25:24.09ID:RU8CfFNa0
>>329
単に前例がないだけ
逆に地方の騎手が免許持ったままJRAの試験を普通に受けてるんだから優遇も何もないよ
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 11:26:11.68ID:FObifb6W0
大山が吉村より上の時代何てあったのか
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 11:30:33.31ID:bGOKXFzZ0
>>339
10年くらい前までは圧倒的に大山の方が勝ってた
吉村は遅咲き
若い頃は目立つ存在じゃなかった
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 11:37:24.39ID:s7LI8yZ00
>>333
まあ古巣なわけだし、色々根回しというか受からせて貰えるかどうかの確認ぐらいはしてるんじゃね? 

藤田の時とはかなり違う感じかと 特例扱いで一次試験免除で良いと思うんだがなぁー まあ事実上の免除なんだろうけど 
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 12:09:03.34ID:XSt0Y+Em0
>>342
大山と比較したら大抵の奴は頼りになるだろ
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 12:28:42.44ID:EhViwI6z0
大山が買えた時代なんてないわ
川原木村田中原理、その他有象無象のヘタクソ達のどんぐりの背比べ
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 12:32:18.26ID:BbmQAm710
>>329
アンカツさんは地方競馬の騎手免許を返上してからJRAの試験を受けたか?

ミルコとルメールはどうだった?
不合格だったモレイラも世界各地で乗ってるね
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 12:33:02.05ID:BbmQAm710
>>333
兵庫の関係者から大ブーイング食らうわそんなもん
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 12:33:57.28ID:BbmQAm710
>>335
石堂は?
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 12:37:40.68ID:PbWEc+Ju0
>>348
減量の時は買えたけどそれっきり
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 12:39:00.03ID:feRuxaUQ0
>>345
こういう20年前で止まってる爺さんたちのお陰で川爺がまだ人気してるんだろうな
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 12:42:42.94ID:YyqSUopd0
一時は毎年のように地方から中央に移籍する騎手がいたのに
最近は全然聞かないな
試験の方法が変わったとかするの?
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 12:45:36.18ID:nLbnvgXs0
>>352
筆記免除が撤廃されたり移籍したい人はみんな移籍しちゃって弾切れだったり地方の賞金が上がったり色々
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 12:49:29.72ID:Z3GvBhHn0
小牧太って中央だと1年半勝ち星無くて乗鞍ももうほとんどないのか
後現役が2〜3年だとしても園田に戻った方が稼げるか
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 12:49:32.89ID:ze4U8ejE0
今移籍狙ってるの笹川くらいだもんな
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 12:49:39.72ID:BbmQAm710
>>352
吉原か御神本のどちらか一人でも来ていたらな

そういう騎手が短期免許の外国人騎手が蹴散らしてしまった
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 12:59:26.52ID:vV0Q5bsU0
ホワイトステッキの風車鞭とかもう出来ないのかな
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 13:02:22.04ID:FCLkdVdJ0
小牧ってフチサンメルチャン以外の馬に乗ってるの見たことないレベルで
乗鞍無いよな岩田や内田は勝てない馬でも依頼結構あるイメージだけど
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 13:09:06.30ID:iT4MSHYt0
川原が園田移籍する際に厩務員させた事を小牧は爆ギレしていた
「川原さんに何させるんや」ってね
川原はアンカツ抑えて笠松リーディング取ったレジェンドだぞ
吉原や山口勲が園田移籍した場合も厩務員させるか?
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 14:01:22.75ID:IWI6apyU0
笹田ってJRAうけてるのかしら
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 14:13:42.39ID:jFErZJpw0
>>352
昔は中央で何年間で何勝してたら一次試験免除と言うのがあったがそれが無くなってみんな一次から受けなきゃいけなくなった
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 14:56:53.79ID:aNxbEIyY0
金かけて競馬学校から育てた若手が地方や海外からの転入組に弾き飛ばされたら金かけて育てた意味がないからな
だから外国人にも通年免許出さなくなった
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 15:41:07.85ID:fevLi37H0
園田の賞金も高くなったからな
騎乗数あるから少ないJRAと比べても遜色ないから出来ただけで
以前のままの園田なら戻ってないだろう
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 18:35:43.34ID:2FD1G3sW0
>>335
田野はあんま軽視しない方がいい
追い比べで吉村に肉薄できるのは田野と大山だけ
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 19:59:54.11ID:+AwlPmko0
形だけの試験で通してあげて欲しい
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 20:06:02.19ID:EOyDMeSx0
あまり、例がないケースだからアレだけど、小牧みたいに兵庫で実績あるやつは筆記免除とかすりゃいいんだけどね。
○勝以上みたいな。
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 20:08:00.39ID:Lu/LT6NC0
上山とか中央からちょいちょい騎手移籍してたけどバテた馬動かせないから中々通用しなかったな
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 22:19:52.56ID:YxzZ45Q30
>>374
田中学のほか、板野、大山真吾、小谷、竹村、松本、吉村、渡瀬
は小牧の移籍前のデビューだね

下原と田中以外は数年程度しか被ってないけども
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/12(金) 23:32:30.28ID:ADvCzaun0
この3つだけでも合計で17500円ゲットですよ。  


誰もが聞いたことのある大手の公式キャンペーン!!!
銀行にすぐ振込可能です!



https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1773942972939407791?t=Y5BG-feCamh1wTPRYQQU1g&s=19


https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1778464220503580755?t=gVTiVdftXXCuztCfOQDtPg&s=19


https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1778235060229190131?t=GGIWOzUC5xUDAJvc-K7Qtg&s=19

23
https://twitter.com/thejimwatkins
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 00:07:36.37ID:ixPhex+W0
>>378
有力馬が一極化する様なら問題あるだろうけどそんな事無いだろうからね
話題になるだろうし園田に目を向けさせる良いタイミングだと思う
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 01:28:11.08ID:RQZia8Sy0
俺が大学の時
まきうんこ太と呼んでいた
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 01:44:49.50ID:1HbzDLWP0
最近中央で名前見るだけで
「お、きょうは乗ってる」みたいなレアキャラだったしな。
何か中央辞める人多いな。
0384 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 02:03:53.14ID:5J0pcTrZ0
小牧が今更園田に戻っても馬は集まらんのじゃない?
園田で引退するためだけの移籍に思えるんで、ちょっと乗ってすぐ引退じゃないの
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 09:08:56.50ID:VQ2Mo9us0
>>339
デビュー2年目の菊水賞で小牧岩田の叩き合いを後方から差し切り、日本プロスポーツ大賞新人賞を受賞してすげえ新人が現れた、将来のリーディングや!って言われてた男だぞ大山は。
岩田も大山に期待してかわいがってた
吉村の新人時代は目立ったとこなかったし今の姿を誰も想像してなかったわ
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 09:16:43.68ID:6hmyVeAX0
この人ってレジネッタでたまたま展開のあやとメンツの酷さのおかげで中央G1勝てた人だよな
勲章はその1つだけでネット競馬のコラム持てて毎度偉そうに語ってるの見ると失笑せざるを得ない。全然大した騎手じゃないのにね
藤岡佑ごときがコラム持てて目立ってるのもそうだしネット競馬では騎手実績よりもコネが大事なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況