X



トップページ競馬
112コメント31KB
なんでノーザンはABCですら庭先で良い馬譲ってくれるのにダノンには譲ってくれないんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/14(日) 17:11:31.07ID:D+x3Y6+O0
セリで買って早熟マイラーしか出てこない
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 14:57:40.16ID:Th9VVGda0
見つけてきた
モーリスどーすんの?

>金子真人HD所有馬がPOG期間内のG1未出走になりそうで、こんなの見たことねえぞと思って調べたら1997年の馬主2年目世代(ブラックホークやブロードアピール)以来27年ぶりでひっくり返ってる・・・
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 15:03:09.34ID:5jcEwOLk0
ダノンの🏇💨💩がダービーで巻き返すぞ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 15:13:12.76ID:jnT+Y9Qc0
ノーザンが庭先で売る馬主の基準はセレクトで高額で馬を買ったのに全く走らなかった時のお詫びじゃねーの
佐々木みたいに現役時代牝馬を持ってた馬主は仔が産まれたら優先で買えるみたいだけど
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 15:14:02.29ID:KSFWAfx60
>>62
時代の転換期だな
ノースヒルズも今はいいがキズナコントレイルが退いたら苦しくなるな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 15:21:36.96ID:Om0AZVbv0
ダノンは本質的にマイラー
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 15:27:22.19ID:DozaPeVf0
金子っちは4年程付けまくったモーリスがクソすぎて今はブリモル付けまくってる
ディープキンカメクロフネいた時代が奇跡やったんや
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 15:28:53.13ID:BktcsGOg0
クラシックはノーザンのクラブ馬に勝てないから
個人馬主としてはマイルに目を付けるのは良い戦略だと思うけどね
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 15:31:01.99ID:hD20Y6hg0
ダノンは本人なのかマネージャーなのか分からんけど選ぶ馬がマイラーなんだよな
本人が嫌ならマネージャー変えるだろうし
モーリス×モシーンなんてマイラー確実な馬に4億出してる時点で
野田の好みのタイプがマイラーなんだろう
>>62
金子は自家種牡馬優先なのに
その自家種牡馬がディープキンカメクロフネみんな死んで
代わりに付けてるのがラブリーデイとタイドで
どうしても付けられないとモーリスだからな
いかにリセットボタンを持つ男でも種が当たりなしのゴミではどないもならんということw
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 15:32:52.20ID:daDZ3iyL0
ノーザンでも走るかどうかってのは判断がつきにくい馬もいると思うわ
弱いのに数億でぼったくるとか正気の沙汰じゃないし
強くないと思って売ったら強かったみたいなのもあると思う
ドウデュースとかそのパターンらしいし
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 16:20:32.23ID:FourS+kM0
三木はセレクトセールはカス馬ばかりの批判したらノーザンが慌てて庭先でダービー馬売った
野田は優し過ぎる馬主は横暴じゃなきゃ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 16:28:33.59ID:zpKWVZMG0
>>65
そんな基準ない
庭先で良い馬売って貰える人はすぐ売って貰えるし
売って貰えない奴はセレクトでいくら散々しようと売って貰えない
吉田兄弟の気分次第
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 17:03:00.50ID:qu/bwlZG0
>>66
ノースヒルズ既に苦しくないか??
クラシック候補もコントレイル以降出てこないし
育成拡大化し過ぎでミスっていそう。
まだ岡田さん系のマイネルコスモノルマンディーの方が
マシに思える。
ダノン・ミッキー夫妻はあれだけ馬買って、
クラシックはミッキークイーンのオークスのみ(それも忘れがち)
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 17:29:18.81ID:Mc0oNXSI0
>>72
まだダービー馬になるとは決まってないぞ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 20:09:06.72ID:dWCbQ0sj0
金子オーナーはジャスティンミラノの兄(ピエトラサンタ)もだけど リバティアイランドの姉(ロムネヤ)もしっかりセレクトセールで買ってるのが凄い 活躍は別として
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 20:21:05.18ID:JxCCIuKG0
ソダシ初仔のデビューまで3年?
元気でいてくださいね
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 21:28:24.47ID:UVT3HRb00
>>31
あれは損失補填で譲渡されたんだろ
あまりにも外れ引きまくったから
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 21:33:27.19ID:NY3kecny0
>>76
岡田長男はやり手
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 21:43:44.73ID:W+iEQWDC0
>>23
寝言は寝て言え
金子、野田、里見、窪田…
有力馬主に山ほど庭先で売っとるわ

言っとくけど預託馬の子とかの話じゃないぞ

海外繁殖やクラブ上がりの牝馬の子が、クラブや共有にも出ずセリにも出ず、吉田家名義でもなく個人オーナーに庭先で売られてる
ていうかそもそもセリなんかこの20年のことで、日本じゃ元々は庭先取引がメインの業界だったし
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 21:51:22.40ID:W+iEQWDC0
>>84
結構な数を預けてた名門短距離調教師が引退したことでダノンも多少風向きというか傾向が変わってきたんかな、とは思う

ちょっと前からクラシック狙いみたいなのは東で堀・国枝に入れるようになってるし
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 22:00:34.69ID:Mc0oNXSI0
>>76
最近のノースヒルズはキズナとコントレの産駒が異常なぐらい多い
それぞれ生産馬の4分の1ぐらいいて合わせると約半数
この2頭の成功に社運かけてるかのようだ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 22:02:07.46ID:Mc0oNXSI0
>>83
前はソウスイズムに忠実な長男と違ってそれに囚われない
柔軟な三男が有能と言われてたんだけど
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 22:09:57.46ID:EmLUUGas0
金子はブチコにイクイノックスとか付けないのかな
やっぱキタサンブラックには複雑な思いがあって嫌なんだろうか
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 22:26:23.86ID:W+iEQWDC0
>>87
まあでも方やダービー馬で種牡馬としてはディープ系のエース、方や親子二代の三冠馬でどっちもノースヒルズ産、となれば力を入れるのも仕方ない気はする

コントレイルはどうなんだろうね
まだあまり子の出来の話とかは聞こえてこないけど…
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 22:27:42.63ID:E26263zs0
>>89
それするならソダシに付けるだろ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 22:36:15.22ID:7LeVyrpc0
>>87
というか本株一定数持ってて高い種付け料払わなくてもつけれるからだろう
いなくなった時に大量の母父キズナやコントレイルを抱えてどうしていくのか
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 23:08:34.23ID:Urxy2zJd0
>>11
デサイルもファビュラスもサンデーじゃなくてロベルトクロスやろ?真面目に考えて無理やろ。エピファネイア自体9割くらいシーザリオのおかげなのに邪魔な要素をクロスして濃くしてどーすんのよ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 23:12:10.04ID:Da3/L92n0
このスレは野田が立てた?
ノーザンが野田を嫌うとか、余程のことが無い限り無いと思うが。
ただ、ダノンが地底的な(chthonian)力を嫌ってることはあるかも。
俺がここで言う、地底的な力というのは斤量の重さや距離の長さ。
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/15(月) 23:17:38.97ID:VqrtCi/z0
キーファーズ松島がノーザンからドウデュースを買ったのは
何頭か見て松島と武が選んだと発言しているぞ
ノーザンもダノンにこの馬と1頭だけ譲っているのではなく
何頭か候補を見せて最終的にダノンの野田さんが選んでいるんやろ
それは野田さんの相馬眼の責任だろ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 03:49:30.76ID:8OJC9IYb0
ノーザンはドウデュースもジャスティンミラノもここまで強いとは把握してなかっただろ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 03:51:38.82ID:2KTmqtJH0
ダノンエアズロックを最上級評価してたからな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 09:17:02.75ID:m3q5ONKe0
靴あげるって言われたらちょっとうれしいけど、システムインテグレートしてあげるって言われてもちょっとピンとこないやろ?
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 09:24:48.51ID:6cl9FNYJ0
ノーザンは規模大きくしすぎたな
クラブにも良い馬回さないといけないしセールに駄馬ばかりだと不審に思われるしで大変だわ
やっぱり近藤利一が悪いのか?
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 09:31:21.66ID:FoeIfl6V0
ジャスティンミラノてセレクトじゃねーんだ
ノーザンもどうせならセレクトの馬勝ってくれよと思っていただろうな
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 09:42:53.77ID:qX1/SlcI0
ウマ娘の誇り藤田は庭先で買わせてもらえないのか?
シンエンペラーが皐月賞勝ってウマ娘化したらシコるぞって鼻息荒かったのに
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 09:58:04.65ID:wUzwQGI20
庭先◎
クラブ◯
セレクト△
ミックス✕
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 10:01:49.63ID:f1toJsFI0
ノースヒルズはすでにキズナ付けまくって失敗してるからな
キズナに牧場の最高繁殖付けまくってG1馬どころか重賞馬すらほとんど出せてない
今ノースヒルズ生産の一番馬ってラニ産駒のリメイクだろ?
そら痛いわ。キズナもノーザンファームから後継馬出たし。
キズナとコントレイルに自分の牧場の繁殖かなり種付けしてるからこれでコントレイルまでノースヒルズから活躍馬出なかったら相当ヤバい
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 10:02:40.45ID:QGSxSK4A0
>>104
ミックスはまだ産駒デビューしてねえぞ池沼
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 10:23:15.57ID:9e8AyCB60
>>105
ダービー3勝もしてるから、きみのような素人は勘違いしちゃうけど
ノースヒルズって別に毎年山のように重賞勝ちまくるってとこじゃないからね
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 11:36:34.40ID:f1toJsFI0
>>107
で?成績全部下がってんじゃんwwwwキズナのせいで
アホ丸出しだな〜お前
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 13:32:24.10ID:Dp1KNmD60
ダノンプレミアムでクラシック取れなかったのがついてなかった
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 16:01:53.07ID:2KTmqtJH0
確定してないよ、確かに
ただそれはホウオウプロサンゲでも勝負になると言ってるようなもんだ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 16:20:15.80ID:D3iqXh8S0
なんでみんなマイラーになっちゃうんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況