X



トップページ競馬
166コメント40KB
スワーヴリチャードさん最終的に微妙な評価に落ちつきそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 18:08:40.78ID:KdG5Kcpu0
実際は5年はみないと分からないのが種牡馬ってものだ

ここ10年で見ても
実際合格点といえる種牡馬って
カナロアとドゥラとキズナとギリでエピファがホームラン打つくらいだろう

キタサンですらあと2年は観察しないといけない
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 18:18:38.36ID:xF+41OgC0
親父のハーツが1500万なんかなってないんじゃね?w
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 18:22:38.37ID:K/i283Im0
バカだな、お前らが高すぎる、過大評価だと喚くたびに走ってくるんだから、もうやめたら良いのに
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 18:37:56.28ID:mWDxm9tR0
pogとか一口やってる連中がレイデオロやブリモル持ち上げまくってたからなんとかスワーヴは大したことないって感じにしたいんでしょ
特に21年産駒はニュースになるくらい一般人が集まったからな。で相当騒いだ。馬体解説だの血統解説だのでブリモルとレイデオロ産駒をな
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 18:40:32.66ID:N4sqHJj70
まあ、明け3歳の成績見てたら察するものがあるけどなw
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 18:44:48.00ID:arejr9Ts0
初年度から連続でクラシック馬出したネオユニヴァースが最高で500万だった頃から考えると、めちゃくちゃ高くなったなとしか思えない
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 18:45:41.52ID:K/i283Im0
エピファネイア→過大評価
キズナ→過大評価
スワーヴリチャード→過大評価

お前らが過大評価って喚くと何故か走って来るんだよな
なんでだろなw
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 18:47:20.70ID:K/i283Im0
お前らが高杉だの過大評価だの喚き始めたら、次はコイツの産駒が走ってくるだろいと
最早そのくらいの確率
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 18:49:23.79ID:W/WqJ39u0
過大評価だよw
キズナとかエピは現3歳が
ようやく500万オーバーでしょ
600万と500万か
馬鹿じゃね?としか思わんなw
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 18:53:32.35ID:K/i283Im0
答えはただの僻みだから、と言うか走ったらヤバいって感じてるから躍起になってネガキャンに走る
薄々気づいてると言うか、ほぼ確信するレベルだから
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 18:57:57.96ID:/QcwMidC0
さすがにこの価格ならグレーターロンドンでも付けた方が良いと思う
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 18:58:04.70ID:Um/l2qy60
まあ、去年の夏には「サンデーの再来」とまで言われてだけど、、、明け3歳はイマイチの種牡馬に落ち着いたかなぁ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 18:59:38.71ID:K/i283Im0
要するに危機感だろ、お前ららしいよな
んで走られて逆ギレする
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 19:04:03.28ID:r6mrzL630
まあ、答えはすぐ出るさw
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 19:06:08.94ID:K/i283Im0
そうだな、楽しみだ
まあその時はどうせお前らはいないんだろうがな
エピファ、キズナ、アンチは何処行った?
この繰り返し
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 19:10:11.24ID:oYlZMngN0
いやいやキズナ、エピは認めてるよw
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 19:15:51.54ID:zdyLEcrN0
お前がどんなバカやって来たか誰も知らんもんよ
ただ類は友を呼ぶという言葉がある
これ以上言わすな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 21:25:04.86ID:o67hRgfE0
>>119
プライドの問題だな
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 21:40:30.47ID:GVWyaZ270
繁殖レベルと大物輩出は関係ない、キズナはノーザン繁殖増えたところでアベレージは上がっても、G1勝てないって言ってるやついたな
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 21:40:33.41ID:GVWyaZ270
繁殖レベルと大物輩出は関係ない、キズナはノーザン繁殖増えたところでアベレージは上がっても、G1勝てないって言ってるやついたな
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/16(火) 22:59:49.31ID:RZyrYiqY0
カナロアもドゥラメンテもモーリスと同じく豪華繁殖を全然活かしきれてない期待外れ種牡馬だろ
合格点と言えるのはキズナとエピファネイア
スワーヴとキタサンは様子見だな
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 06:58:01.89ID:FiLXspIO0
種牡馬基地はビビリが言葉に出るからわかりやすい
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 09:05:48.30ID:9SCqSYil0
>>140
失敗は言い過ぎ
今年に入ってからの低迷に注目すべき
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 09:11:04.78ID:sLq31jsF0
総合CPI2.5の繁殖だからキズナ超えを目指すなら最終勝ち上がり.450はクリアしたいところかな
ダートからきしではなさそうだし.500くらいは行かないと今後苦しい
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 09:44:18.47ID:LtaftBY80
低迷と言っても少ない産駒が勝ち上がったら、戦う相手のレベルも上がるから勝ちが遅くなるのは必然だろ
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 10:13:19.42ID:Ch69Y4X60
200万の繁殖で1500万の結果求められてるのは可哀想
多分1500万世代がデビューするまでずるずる下がってくだろうけどそこまで持ち堪えられるかな
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 10:15:53.57ID:mFZsOaFG0
野球に例えると
レイデオロ 年俸3億 .224 3 18
スワーヴリチャード 年俸1.5億 .301 20 63
アルアイン 年俸3000万 .213 15 40
こんな感じ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 11:21:15.23ID:9SCqSYil0
>>143
1番人気はキタサンのクリスマスパレードかね
キタサンはキタサンで桜花賞と皐月賞見学だったからここでどうにか滑り込みたいはず
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 11:56:06.46ID:nDrfJaSR0
ここまで追い込みか逃げしかやってないのが気になる
コラソンだけは違うかと思ってたら桜花賞でキチガイ出ちゃったし
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 12:18:49.23ID:iqGGp9AS0
走ってる馬はほぼサンデークロス持ち
これが早熟性を嵩上げしてるね
エピファとほぼ同じタイプだから値段も同じにしたんだろうな
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 12:28:27.61ID:oPrA9YyE0
種付け料200万→めっちゃ買い得やん!
1500万→あ、いいっす…

1500万でもBookfullなのはイカレてる
ハーツ後継他にもいるしスワーヴでは短期で稼いでダメならポイっていう戦略が透けて見える
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 12:48:52.73ID:1eop0usn0
今は初年度にG1勝たないとな
同じハーツのジャスタウェイみたいに
はじめは騒がれたけど…ってなりそう
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 12:50:20.92ID:FiLXspIO0
スワーヴ産駒がG1勝ったら今度は何のアンチに鞍がえすんの?
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 12:56:11.45ID:1eop0usn0
今年の新種牡馬は叩かれ候補が600万のサートゥルナーリアくらいしかいない
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 12:59:26.20ID:MDaoN/xk0
新種牡馬で目ぼしいのはサトル、ルヴァン、アドマ、フィエくらいか
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 13:00:30.59ID:8hhBWqu+0
繁殖牝馬の質を考えたら異常だけどな
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 13:02:25.22ID:4+qllUUR0
>>152
成績の落ち方見てもジャスタに近いよね
血統も似たようなもんだし
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 13:05:01.88ID:e0O/3o6V0
繁殖の質は別に低くないでしょ
勘違いしてる人が多いが種付け料は安くても牝馬が集まらなかったから
ノーザンの牝馬の率自体は高いしCPIも2.5くらいある
この数値は他の種牡馬見ても限度いっぱいに近いから繁殖の質は今後も改善しない
数が増えるだけ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 13:07:45.39ID:1eop0usn0
>>157
次のレガレイラとアーバンシックの結果は重要だな
種牡馬ビジネス考えるならレガレイラは勝ちやすいオークスに行ってスワーヴ産駒に箔をつけた方がいい
ジャスタウェイみたいにG1じゃ足りないかとなると一気に繁殖の質が落ちる
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 13:10:53.17ID:G9esZhZ10
ディープキンカメがいなくなって
どの馬から活躍馬が出てもおかしくない
スワーヴも何だかんだで成功すると思う
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 13:13:30.41ID:JmT0go0e0
ハーツクライの直系
現役成績は誇張なしに空き巣メンツで勝てたGI2勝

これで1500万はやりすぎだろ
ぶっちゃけ導入部はジャスタウェイのほうがまだマシ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 13:18:27.21ID:CyYJCQHW0
今の社台はメッキ剥がれないうちにさっさとぼったくるスタイルに変えたのにいまだに騒ぐやついるんだな
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 14:12:59.99ID:jokqLWGV0
ミスターシービーも種付け料2000万だったか?
まあ、ビジネスよな
普通なら、安定のキズナ1200万が手堅い
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 14:18:17.81ID:T2069cD20
>>161
ジャパンカップは間違いなく空き巣だけど大阪杯は当時は空き巣って雰囲気じゃなかったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況