X



トップページ競馬
298コメント94KB

キングカメハメハ系、断絶しそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 09:36:32.87ID:IX8eqLCp0
5位ロードカナロア種付け料2000万ノーザンF生産40頭 AEI1.57

10位ドゥラメンテ種付け料 ノーザンF生産34頭 AEI1.03

12位ルーラーシップ種付け料 ノーザンF生産22頭 AEI1.44

13位レイデオロ種付け料 ノーザンF生産39頭39頭 AEI0.83

ノーザンファーム生産579頭中
ロードカナロア40頭
レイデオロ39頭
ドゥラメンテ34頭
ルーラーシップ22頭
リオンディーズ8頭
ラブリーデイ2頭
合計147頭
クラシック出場2頭
重賞馬1頭
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 13:17:28.97ID:sfMnnlXk0
>>118
まあ、残り数年でキンカメ曾孫がディープ系蹴散らすから
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 13:24:38.24ID:e66i/usQ0
繋がるかどうかは、確率よりも実数だから普通にキンカメ系はまだ暫くは安泰と思うが、現状2頭しかいなくて、現役GⅠ馬がダートに寄ってるステゴ系はやばそう
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 13:32:04.25ID:jokqLWGV0
>>126
ついに、ディープの兄貴推しに逃げたw
ディープ系評価にしかならんな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 13:38:34.40ID:AYfeAmjW0
短距離やダート路線って後継出してもそいつらがまた後継出す事って少ないんよな
ゴールドアリュールはあんなに後継残したのに孫はまともにG1勝てないからな
芝の中距離血統の馬がダートや短距離に殴り込みに来たり、外国産馬や輸入種牡馬が比較的活躍してる路線だから、逆にマイナー路線の方が後継出すの難いんじゃないかと思ってる
だからキンカメ系も後継繋ぐとしたら芝の中距離で活躍した馬になるんじゃないかな?
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 13:47:40.44ID:jokqLWGV0
ディープ キンカメ種牡馬歴史
キンカメ種牡馬デビュー
リーディング! ディープには無理w

ディープ種牡馬デビュー
キンカメ先輩チース! リーディング簡単っす

その後 11年連続リーディング キンカメは全敗

アンチ「悔しい! そうだディープ自身が11年連続リーディングしてるウチに産駒の種牡馬成績で勝負」

アンチ「断絶したら意味ない、後継種牡馬はキンカメの勝ち!」
「カナロアが凄い 種付け料2000万 やはりキンカメの勝ち!!」

キズナ「カナロア先輩チース 俺リーディング確定っす」
カナロア「やべー、種牡馬失敗 種付け二桁の危機」
アンチ「やべーキンカメ断絶の危機」
生産者「キンカメはオワコン」
競馬ファン「キンカメ? 誰だっけ?」

現在
アンチ「キンカメ系は昔は凄かったんだー!」
競馬ファン「お爺ちゃん、、、昔話は、、、」
社台グループ「コレからもディープ系 キズナは4番バッター コントレイル楽しみ」
世界競馬「ディープ系下さい キンカメ? 誰だっけ?」
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 13:47:46.90ID:Q+ZASvD10
一番素質ある馬が芝中距離走ってるから当然そうなるわな
障害レース専用の種牡馬は障害走ってないし
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 13:52:41.48ID:sfMnnlXk0
馬に喋らせるのキモいわ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 13:56:17.17ID:A2TAo/rA0
早めに後継出たらこうなるからな
特に社台の看板種牡馬になると
売れ優先で本来の特徴出にくい産駒ばっかりになるし
カナロアとか繁殖落ち着いた晩年に一発すごい牡馬出そうだが
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 14:02:18.71ID:WeyWLnJg0
ロードカナロアは1500万世代の勝ち上がり率が.335なのが異常に低すぎる
時代を担う種牡馬なら常に4割は越えてなきゃ話にならない
超絶繁殖貰って.335はマジで酷い
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 14:03:11.11ID:Rc3uSWnl0
ドゥラメンテ搾り取った罰
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 14:04:34.10ID:Q+ZASvD10
多分芝の中距離向きに育てたら中途半端な馬ができて勝ち上がり悪くなったんだと思う
4歳世代の勝利距離見ると1722になってる
苦手なことやらされて勝ち上がれないまま大量に肉になったと思われる
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 14:05:47.67ID:OslCtUel0
>>129
芝で残るとしたらインディチャンプかな
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 14:06:17.37ID:Q+ZASvD10
まあ短距離もダートも走るのに勝ち上がり4割しか無いのは
トップ種牡馬としては失格よ
ディープなんかマイル以上の芝しか走れないのに65%近いんだから
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 14:06:33.68ID:WeyWLnJg0
勝ち上がり率と種牡馬能力の相関の強さを見ると
キズナとキタサンブラック(とリアルスティール)が現状のトップと言えるだろうな
その中でキタサンブラックは頭数を絞ってほとんど優良繁殖に付けているのとAEIのイクイノックス依存っぷりを考えると、
キズナの種牡馬能力が頭一つ抜けてると言っていい
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 14:08:55.74ID:WeyWLnJg0
ロードカナロアはアーモンドアイを輩出した初年度だけ5割越えを達成した
この時点ではキンカメハーツ級と言っても過言ではなかったがそれ以外は4割半ばが限界
特にクラシックでの有力馬も少なく種牡馬としての優位性はほとんどない
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 14:13:00.52ID:Q+ZASvD10
大物は確率的にばらつくが勝ち上がりは年によるばらつきは小さい
芝の中距離で勝ち上がりが多い馬はそのままオープン、重賞馬の多さに繋がる
カナロアは距離適性が日本の競馬の施行体系と賞金的にキツい
狙って中距離馬を作ろうとして失敗したのが4歳世代というところ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 14:17:02.68ID:Q+ZASvD10
3歳世代は恐らく失敗が生かされていて勝ち上がりが改善して勝利距離が短くなってる模様
ただ短距離種牡馬となると1200万の種付け料はキツい
勝てなくてもクラシック出るような馬はある程度出さないといけない
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 14:24:27.26ID:HYX9nHtV0
>>147
現3歳もかなりの低水準だよ
種付け料+500万の2000万を考えると現時点で.368はだいぶ低い
去年と変わらんぐらいでもう衰退期に入ってる可能性すらある
ここ数年フルコミットしてる社台には厳しい結果になったな
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 14:26:56.34ID:GB1TkIvu0
種付け料2000万だとどれも粒ぞろいの繁殖だから繁殖の力で勝馬率が上がっただけでしょ
2000万の種付け料で小倉2歳Sだけとか前代未聞の大失敗だよ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 14:31:06.24ID:8XCrFquO0
これが現実

キンカメ
孫種牡馬→十数頭
曾孫→数百頭

ドープ
孫種牡馬→0頭
曾孫→数頭
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 14:33:51.27ID:8XCrFquO0
2024年度キンカメ、ドープの曾孫血統登録頭数
キンカメ 142頭
ドープ 8頭

キンカメは今年100頭を超える曾孫がデビュー
一方ドープは8頭w

数年後にはキンカメの曾孫は1000頭以上デビュー予定
一方ドープの曾孫は数年後も僅か10頭前後しかいないw
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 14:48:15.56ID:F4k0DWU80
繋がるかどうか考える時にアベレージ考えても仕方がない。結局ヒット何発打てようがホームラン打てないなら断絶するのが直系。あと運悪く牝馬でばかり活躍馬出たりするのもな。直系なんぞ売りやすい以外繋がる意味はないと思ってるが、売れる事が最も重要な事だから仕方がない。まぁアベレージ良ければ売れるからややこしいんだけどな。
この場合ホームランは購買者の記憶に残る活躍馬を出せたか否か。キンカメ系だとカナロア、ドゥラメンテくらいがそれにあたるがカナロアはシーザリオブーストのサートゥル以外は厳しいだろう。一般層人気としてパンサラッサは意外にも売れるかもしれんが、その二頭くらいだな。ドゥラメンテはタイホだろうな。ドゥレッツァのローテは種牡馬として期待されているローテとは言い難く、その上春天でロイヤルに負けようものなら勝己はシーザリオこそが神なんだと認識を深めることになる。個人的意見としてはシーザリオ最後の仔はカナロアではなくドゥラメンテであって欲しかったよ。
あ、ディープはキズナが上限じゃね?そんくらいしか記憶に残ってねーわ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 14:52:10.83ID:bfvPjL1P0
>>155
別にホームランなんか打たなくても繋がるんよ
1頭のホームランバッターより10頭のヒッターの方が父系がつながる確率は上がる
戦いは数だよってのが真理
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 14:56:48.81ID:or7QHGsX0
サンデーは死んだ2年後まで年度代表馬すら出せなかったけど父系は圧倒的に繋いだもんな
逆に同期間に2頭ずつ年度代表馬を出したトニービンとブライアンズタイムは今や断絶寸前だよ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 15:00:00.79ID:erVqj2SP0
ドゥラメンテはタイホがおるからもう大丈夫
オルフェもダートに活路を見出した
ゴルシも少ないながらも有力馬が出始めてる
ディープ系はコントレイルとキズナおるやん
お互いよそのことなんか気にしとる場合無いでしょ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 15:02:43.42ID:GUgoF2/X0
代表的なディープのヒッター
ミッキーアイル、リアルスティール、シルバーステート、サトノダイヤモンド、
アルアイン...つながるかなぁ
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 15:04:26.91ID:AIp72mS30
内緒の話だけど・・・
断絶とみせかけて
そいつらはもう親世代で

既に孫に移行してるんだよね😅コソコソ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 15:05:30.66ID:zRJvl/V90
3歳世代のリアステの勝ち上がり率バグってるし社台に評価されないなら日高の王になりそうだな
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 15:05:37.80ID:erVqj2SP0
>>160
アルアインは愛されてるから日高で何かあるかも
サトノダイヤモンドはなんかきっかけが欲しい
他の馬もきっかけ待ちな感じかな
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 15:07:40.18ID:AIp72mS30
ディープ系の孫はやっと
待望のミラノが誕生したからね😅

長かったね😅
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 15:34:29.17ID:GUgoF2/X0
国内ではサクラユタカオーやグラスワンダーの父系はやはりスゴいな
特に前者は40年くらい前に生まれた父系だもんな
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 15:35:49.20ID:pHfphWfR0
>>164
ディープ孫 1/7776
ステゴ孫  2/2612 → 1/1306
キンカメ孫 10/7196 → 1/720
シンボリ孫 4/1934 → 1/484


ディープ系さぁ...
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 15:53:02.68ID:0sEERy9F0
カナロアは種付け料2000万取った世代で重賞が小倉2歳のみ
桜花賞に1頭出走(10着)で皐月賞はゼロってもうこれ以上無いくらいの大失敗
こんな失敗がかつてあったか?と言うと無いので前代未聞
精子入れ替わってんじゃねえの?
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:00:55.70ID:N85+q8XQ0
キンカメ系に近い待遇になった初年度にディープ系が待望の1発かませたのは大きい
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:03:20.88ID:8XCrFquO0
>>168
ドープ孫が1発かますまでにキンカメ孫が10発以上かましているという現実
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:06:33.80ID:jokqLWGV0
>>166
数が少ない🟰断絶
ソレが判らない馬鹿が貼って笑えるw
安心なのは
数が多く
現在リーディング
現在2024唯一の牡馬クラシック勝ち
現在最高の勝ち上がり

ディープ系しか勝たん
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:08:59.04ID:pHfphWfR0
>>171
数が多くて走らない=ゴミの血
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:10:15.73ID:jokqLWGV0
馬鹿って、全く的外れの自慢して笑える
数が少ない🟰断絶
良血馬じゃないのにG1勝ち=突然変異は種牡馬として使えない

数が多く 良血馬から後継を出すのが1番大切
もっと、言えばディープ系みたいに世界中で種牡馬出すのが理想

だから、カナロアは断絶する
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:12:19.55ID:N85+q8XQ0
>>169
何発かまそうがそれだけじゃ安泰じゃないというのはディープ自身が示しているだろう
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:12:27.70ID:pHfphWfR0
数が多いのに走らない=ゴミの血
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:19:25.98ID:+tbHs9pZ0
オーストラリアのタガロアはバックアップ態勢が太いし
日本みたいな脆弱な生産環境じゃないから
あっちで繋がる
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:21:06.82ID:tq3XwRrn0
>>169
キンカメ孫がいつクラシック10勝したの?
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:25:55.15ID:pHfphWfR0
>>177

ディープ孫 1/7776
ステゴ孫  2/2612 → 1/1306
キンカメ孫 10/7196 → 1/720
シンボリ孫 4/1934 → 1/484

キセキ 菊花
アーモンドアイ 桜花 オークス
サートゥルナーリア 皐月
タイトルホルダー 菊花
スターズオンアース 桜花 オークス
リバティアイランド 桜花 オークス
ドゥレッツァ 菊花
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:26:31.92ID:pHfphWfR0
ちゃんと秋華賞は除けたぞ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:28:20.58ID:F4k0DWU80
>>156
数あるのが有利ってのは同意ではあるんだよ。一応その事についても触れてるやろ?理想はある程度のアベレージ保ちつつたまに特大ホームラン出せる事なんだがなぁ。サンデーとキンカメはこれに該当すると思ってるんだが、その仔となると多岐に渡り過ぎてな。広がり過ぎて活躍しづらくなっちまったな。サンデーはディープに一極化した事で一時的に凌げたが、ディープからは牡馬でホームランが全然出なかった。他のサンデー系からホームランが出てるのが皮肉だな
キンカメは良くディープと比較されているが、やはりサンデー系の通ってきた道を辿ってるタイプの馬だと思うから、ディープと比較するのはズレてる。だから相互不干渉でええやん
近い世代だから比較対象とか理解力の足りてないレス要らんよ
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:29:29.41ID:F4k0DWU80
>>158
スペとか実質年度代表馬だったやろ。謎の力が働いたけど
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:30:41.75ID:c1vJyXu30
分母が頭数で分子は勝利数で笑う
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:36:55.21ID:pHfphWfR0
>>183
1頭が桜花皐月オークスダービー菊花の5つ勝てばめっちゃ率は減る
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:37:18.59ID:P9fRoiO50
>>178
牝馬入れちゃうんだw
後継種牡馬の話なのにw
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:37:27.15ID:pHfphWfR0
チャンスはめっちゃあったのに7776頭中1勝って...
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:38:05.40ID:pHfphWfR0
>>185
牝馬どけたらディープ孫なんてラウダシオンとジャスティンミラノだけになっちゃうけどいいの?
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:38:22.97ID:iKaW8Esn0
キンカメなんてサンデーに寄生出来ただけだからね
エルコンが生きてたらエルコンがその地位居たわ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:38:50.28ID:t0OGA4qy0
>>187
良いんじゃね?
タイトルホルダーみたいな種牡馬価値ゼロしあ残らないしwww
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:38:55.78ID:pHfphWfR0
サンデー系の7776頭がゴミなんだけど
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:39:10.90ID:pHfphWfR0
>>189
ミラノなんてエポカ程度じゃん
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:40:17.52ID:yen+oe9J0
キンカメ系が誰も安泰と思って無くてワロタ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:41:10.43ID:pHfphWfR0
思ってないのはクロムだけ
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:51:28.15ID:8XCrFquO0
じゃあ牡馬のみで比較してみるかww



産駒G1成績(牡馬のみ)

G1勝利数
カナロア…10勝
クズナ……1勝

G1勝利頭数
カナロア…8頭
クズナ……1頭

後継種牡馬頭数
カナロア…10頭
クズナ……1頭



カナロアすごすぎwww
クズナ酷すぎwww
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:54:35.13ID:F4k0DWU80
>>188
それはあるな。エルコンがいたからこそキングマンボ系が有り難がられたわけだしな
でも死んじまったものは仕方がない
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 16:55:26.93ID:Ve8u4pMz0
>>1
70年ぐらいは残る
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 17:03:25.16ID:4+qllUUR0
キンカメ基地もディープ基地もどうでも良いけどさ
ヴィクトリアロードすら知らん時点ですげー頭の悪いニワカなんだってのはわかるよ
かわいそうだから誰のこととは言わないであげるけど
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 17:05:55.26ID:uo5JBAKn0
>>197
ヴィクトリアロードがクラシック何勝ったの?
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 17:11:17.19ID:T8D16XGE0
クラシック至上主義過ぎて皐月賞無敗で勝たれて発狂はワロタ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 17:15:03.57ID:hbI5Nz340
いつまでキンカメガーやってんだアホのディープ基地
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 17:21:51.87ID:NVRaREzO0
ヴィクトリアロードって早枯れ駄馬過ぎてオーストラリアドサ周り要因にされて
余りの雑魚さにあのアホヌラにさえデータ更新スルーされてる駄馬やんけw
むしろそんなのしかアピール出来ない時点で終わってるわw
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 17:22:47.46ID:pHfphWfR0
>>199
サートゥルナーリアが既に通った道
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 17:26:32.87ID:wsokspGQ0
血統だとルガルとタイトルホルダーが良さそうだけど、非ノーザンじゃねぇ
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 17:28:28.71ID:8XCrFquO0
キンカメに勝ちたいなら数字で超えないとなww


キンカメ・ドープ孫世代通算重賞勝利数
(父父キンカメと父父ディープのデビュー年は同じ)
2024年4月14日時点
中央のみ

重賞勝利数
キンカメ孫…137勝
ドープ孫………68勝

G1勝利数
キンカメ孫…30勝
ドープ孫………8勝

クラシック勝利数
キンカメ孫…10勝
ドープ孫………1勝


圧倒的すぎるなキンカメはwww
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 17:35:15.68ID:FiLXspIO0
そりゃいつかは断絶するだろ、そのいつかで引っ張ってるだけのクズスレ
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 17:36:12.14ID:KJdpD/KG0
無敗の皐月賞馬ごときカナロアもキタサンもエピファも出せてるからな
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 17:42:25.29ID:SjHytobh0
疑問符ついてた種牡馬から強い子供ってけっこうあんの?
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 17:51:36.86ID:T8D16XGE0
これから先種付け料2000万取っておいてここ最近はダノンスコーピオンとかベラジオオペラしか出てませんとか言えず
セリで残った産駒捌くためにアーモンドアイアーモンドアイ擦らないといけない担当者可哀想
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 17:56:21.65ID:FiLXspIO0
>>208
少なくとも配合面でコントレイルのような話されてネタになるような事は無いよ
あんなの競馬見初めてから一度も無いだろ
誰か他に知ってる?
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 18:06:43.68ID:Fs9nl71F0
>>209
そらネタにもならないでしょ
今年の種付け頭数は何頭だろうね~www
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 18:07:06.63ID:Fs9nl71F0
2000万取ってwww

小倉2歳ステークスwww
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 18:08:25.21ID:FiLXspIO0
ほーら、堪らず連投
悔しいのはわかるが恥を知れよ
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 18:13:17.26ID:xrIsWcbQ0
>>213
恥を知るのは君では?
どうやら自分が見えてないようなので
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 18:15:28.33ID:FiLXspIO0
>>214
いや、いきなり連投して煽り始めたから、所詮はそんなレベルかと思っただけ
他意はないよ
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 18:48:29.75ID:7t8Q3SWL0
>>173
その理屈だと突然変異のジャスティンミラノ断絶やん、やべー
母こそナンソープステークス勝ってるけどブラックタイプもさほど良くないし近親にほかにG1馬すらいない
牝系も大して著名な牝系でもない
し日本での活躍馬も見当たらず良血とは言い難い
終わったな、こりゃ
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 19:14:00.27ID:eAudOJmX0
サンデー系は終わり、これからはキンカメ系
とか数年前言われてたよなあ
失敗すると思われてたキタサンブラックが成功してイクイノックスまで出して、
ディープ系もキズナが頑張っててリアステも後継出てコントレイルもいて、
オルフェがダート制圧して、

キンカメ系はドゥラメンテのラストクロップとドゥレッツァくらいしか希望ない
サートゥルナーリアはあれ距離持たんやろ
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 19:16:53.12ID:eAudOJmX0
>>216
近親に、めちゃくちゃ近いところにG1馬いるやんw
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 19:37:01.70ID:OslCtUel0
近親というか姉がG1馬だよな
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 19:47:54.73ID:puXoytQ80
>>217
キンカメ系は上限高い、サンデー系などつけるなとまあアンチサンデージジイが言ってたんだろうが上限パンサラッサというw
おまけにイクイにキンカメ軍団フルボッコにされてワロタ
その辺から一気にこの板のジジイが消えたなあw
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 20:46:38.71ID:zvm7KM7K0
>>216
ジャスティンミラノの場合は馬主の不義理でいいスタッドに入れるかわからないのが一番の問題かと
いくらいい能力を持っていてもいい繁殖相手に恵まれなければ断絶してしまう
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 21:05:34.89ID:dmiqw1Nx0
カナロアはなんだかんだ毎年G1馬出してるのはすごい気がする
出てない世代あったかな?
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 21:18:47.73ID:eAudOJmX0
そもそもミラノって馬主全持ちなのか?
上とかフランケルでセレクト高額金子馬でしょ?
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/17(水) 21:18:56.44ID:AYfeAmjW0
>>223
現6歳世代がG1未勝利なはず
あと現3歳世代もパンサラッサやファストファースみたいな出世する奴が出てこない限りG1未勝利で終わりそうって感じかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況