X



トップページ競馬
249コメント68KB

フォーエバーヤングの全米知名度が大谷を超えた可能性

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 17:48:53.53ID:M13mSE660
入場者は去年今年と15万人。去年の視聴者数は1480万人が見たとされNFLスーパーボウルに次ぎマスターズを上回る。人気低迷のメジャーより一大イベント
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 17:50:50.92ID:mzJKtrgY0
これはエバヤン下げたいの?
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 17:53:02.75ID:erifBnSU0
そんなに競馬みるか?
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 17:53:25.28ID:r7Oo7j4h0
結果だけじゃなくて戦前にどれだけ人気してたかによるだろ
現地やブックメーカーでは何番人気だったんだ?
0010 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 17:54:08.95ID:ZeG5qaES0
ナイスネイチャ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 17:55:03.91ID:Ih9pz3Vp0
野球のWBCの視聴者数やワールドシリーズの視聴者数は上回ってるんじゃね
めんどいから調べてないけど
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 17:57:54.62ID:w4/jriV+0
去年のワールドシリーズは視聴者数911万人
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:00:50.23ID:elH3QoXp0
3着でホルホルww
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:01:11.34ID:knZN4r0H0
>>5
NBCはブリーダーズカップも放送していたな
全米で無料で見られるレースはダービーとBCだけだったはず
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:01:37.88ID:DxPBpdCy0
煽り抜きに偉大な2分間なんやな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:02:14.05ID:prh18oee0
矢作や坂井に取材殺到とかないだろ
勝たなきゃ意味ないよ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:02:37.76ID:F+Tr93fz0
普通に超えてんじゃね
俺外国人の野球選手知らないし
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:04:54.61ID:elH3QoXp0
今年のフェブラリーS3着馬は?って聞かれてみたいなもん
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:05:00.45ID:4a3KQX0u0
というか野球の視聴者数がショボすぎる
アメリカですら女子サッカーのワールドカップの方が視聴者数が多いレベルだし
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:05:23.16ID:1EnHEFq50
少なくとも一平前だったら余裕で超えてる
それは比較にならん
野球好きじゃない人が野球選手知るわけないから
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:08:58.38ID:FjOlkzdg0
増えてる移民は野球なんて見ないしな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:10:50.82ID:uQrBSjy+0
アメリカってそんなに競馬人気あるんだ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:11:12.17ID:OVLiJZEH0
勝ったならともかく3着馬なんて覚えてねぇよ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:11:34.62ID:U5WHhU1f0
その大谷自身が一平のおかげで名前を知ったやつが多いんだからw
ぶっちゃけメジャーも有名選手いなくなってるから、レベル自体は落ちてんだろうな
見かけの数字は上がってるけど(球速やらなんやら)
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:12:42.48ID:FmZlAgfH0
勝った穴馬よりは人気と内容込みで2、3着のが覚えてるんじゃね
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:13:10.19ID:oaHqXJD50
まあマジで人気ないらしいからな野球
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:13:19.05ID:FmZlAgfH0
俺が勝ち馬わからんだけ?
シエラレオーネとフォーエバーヤングしか覚えとらん
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:14:37.34ID:elH3QoXp0
野球より三着馬の方が興味ないやろ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:16:16.22ID:qQOpkfXm0
え そうなんじゃないの?
野球人気ないらしいじゃん知らないけど
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:16:34.12ID:1EnHEFq50
昔のレース言ってるやつ頭悪すぎやろ
レース直後の話に決まってる
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:17:09.10ID:gn5wOu/B0
野球選手もあっちだと野球のマニアしか知らんだろ
アメフトのスター選手だけが全国区の知名度がある
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:18:42.41ID:/jpJ//gm0
馬と知名度比較される野球がマイナーすぎるだけ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:20:18.61ID:8zeHDPH60
>>35
ディープが話題になって普段競馬見ないのに菊花賞だけ見たやつが
3着馬覚えるかって話
冷静に考えたらケンタッキーしか見ないやつがエバヤン覚えるわけねーべ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:22:10.92ID:/8XNFG/w0
もう勝ち馬すら覚えてないやろ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:24:59.94ID:W8727ZFN0
馬と比べられるくらい大谷の知名度ないのか?
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:25:10.26ID:HuTpshHF0
俺だって今の巨人の4番とか阪神のエースとか知らんし
いわんやアメリカ人をや、だろ
0045donguri!
垢版 |
2024/05/06(月) 18:27:00.56ID:iKuoisfF0
一平が強すぎる
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:27:19.85ID:lPbK+HXL0
>>3
25億盗まれた間抜けとして全米で有名だろうな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:27:51.92ID:knZN4r0H0
>>36
今の全米で知名度あるスポーツ選手はレブロンとマホームズ位かな?
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:28:22.25ID:rsAM3ExA0
箱根駅伝の内容覚えてるやつほぼいないだろ
それと同じ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:28:48.28ID:mVE/M7yt0
日本人じゃあるまいしアメリカの競馬ファンなんか閑古鳥のエンゼルスファンより少ないやろ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:30:14.79ID:k3/QHBqP0
大仁田翔平って検索しても大谷翔平が出てくるからな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:31:41.93ID:UAIIwrpu0
全米で人気なのはアメフト選手だけや
アメフト以外が束になってもアメフトに勝てない
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:32:21.83ID:8zeHDPH60
>>48
NFLの選手はだいたい有名だろ
NBAも正直オワコン
バスケットは人気あるのに
NBAは年々人気落ちて米国内だとNLBと大差ないレベル
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:36:48.45ID:GRX0fiQ60
勝ち馬の話題よりシエラレオーネとフォーエバーヤングのあの話で盛り上がりすぎでワロタ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:37:47.73ID:yBpfgzp20
そもそも大谷はアメリカでは有名人じゃねえよ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:40:02.84ID:yBpfgzp20
最近まで数年間テキサスに住んでたけど
大谷翔平を知ってるアメリカ人に会った事ないぞ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:41:22.70ID:rsAM3ExA0
関係ないけどエバヤンでウマ娘も多少は有名になったかTwitter調べたけど同じメンバーの外人が話してるだけだったわ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:42:05.29ID:zfIP3ENC0
>>8
ケンタッキーダービーだけは特別
日本で言うとみんなそんなに駅伝が好きなわけでは箱根駅伝は見るみたいなもん
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:43:26.28ID:rsAM3ExA0
>>66
大谷すげえなw
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:44:53.46ID:OdXgjafV0
新馬戦しか中央走ってない馬ってそこまで価値あるの?
ほとんどの競馬ファンが生で見たことない馬なのに
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:46:08.36ID:40kIBc390
逆にアメフトの何が面白いんだよ
アメ公のツボがマジでわからん
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:48:10.35ID:X75Qhr1Q0
むしろケンタッキーダービーだけなんで全米1500万人も見るんだよ
普段から見ろよ競馬を
0079名無しさん@実況で競馬板アウト ころころ
垢版 |
2024/05/06(月) 18:54:11.56ID:ynNtm1Jc0
>>3
全米知名度は大谷翔平より水原一平のほうが上だからな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:55:23.17ID:3KFjHTtC0
井上尚弥にすら負けんだろ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:55:53.89ID:uEV+/suI0
大谷が野球じゃなければなあ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:58:03.94ID:o+tT9QFH0
逆に言えば世界の競馬って年1回しか盛り上がらない。年の半分G1で盛り上がる日本すごくね
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:59:32.70ID:wRKMwm0q0
サンデーの血が流れてるフォーエヴァーヤングは勝てれば良かったけど負けたのが痛いな
ケンタッキーダービーで勝たないと
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:59:37.43ID:oC6fL6rX0
>>71
というか日本ではダート馬にはほとんど価値は無い
来年から芝クラシックとNHKマイルにダート馬は出られなくなるから余計に
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 18:59:44.41ID:fTx5XcDd0
世界で見たらスポーツはサッカーが抜けてるよな
SNSでもフォロワー数とかサッカー選手がずば抜けてるし
NFLってアメリカでは人気だけど世界で見たらそうでもないのではないか
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 19:00:11.11ID:xPcvHBUu0
松居一代がフォーエバーヤング知ってたら勝ち
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 19:09:09.27ID:At0AX0s/0
全米注目度と言っても負けた馬まで覚えてないだろ
ジャパンカップで3着だった外国馬とかお前ら覚えるか?
ネタになる負け方したコタシャーンですらリアタイしてたやつの何割が覚えてるか怪しいぞ
競馬に夢中なやつでさえそんなレベルなのにケンタッキーダービーだけ見るような層なんて勝ち馬以外覚えてないだろ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 19:10:44.23ID:fgWqvd7q0
むしろ2着3着のぶつかり合いの方が面白かったが
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 19:11:45.54ID:9EHlpr6R0
1着馬が空気って珍しいな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 19:12:12.22ID:hIsPT7F/0
>>76
駅伝なんて普段は興味ないのに
正月にやってる箱根駅伝だけは視聴率30%くらい取るような特殊なコンテンツに近いんじゃない
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 19:28:47.00ID:jvr+m/Zf0
去年から思ったけどアメリカの競馬のレベル相当下がってるな
去年サンタアニアダービーを地方のマンダリンヒーローが2着
ブリーダーズカップクラシックをデルマソトガケが2着
そして今回のケンタッキーダービーをフォーエバーヤングが微差の3着

種牡馬輸出だったり日本の牧場が繁殖牝馬買い漁ってるからだろうな
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 19:31:53.01ID:0cbi1mPj0
アメリカはアメフト以外不人気なんだろ?
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 19:34:52.24ID:anEj6gTF0
そんな一大イベントやのに
日本馬に勝たせまいとスタートで前をカットして出負けを誘い
道中進路妨害し直線では馬体をぶつけ続けあげくに手綱を横から引っ張るという
正々堂々の欠片もない醜い人種差別を晒してたんだな

やっぱアジア人に対しては何やってもいいというのがアメリカの総意なの?
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 19:35:02.31ID:7yiJGTPS0
来年のレース前には思い出してくれるかもな
ああいった叩き合いは記憶に残る
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 19:36:46.99ID:++MNXSoP0
エバヤンの知名度は瞬間最大風速的なものだからすぐ忘れ去られる
継続的に見れば中邑真輔と大谷翔平の知名度には到底敵わない
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 19:37:14.21ID:HYV6Dwfq0
>>102
かっぺがどうしたって?田舎臭い
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 19:38:49.67ID:as4jffz90
お祭り的要素で多くの人が見てるだけで勝ち馬すらほとんど覚えて無いやろ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 19:41:30.56ID:KYj/B2KH0
まず大谷って誰?
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 19:43:25.64ID:9EHlpr6R0
吉継知らんとかモグリかよ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 19:48:45.69ID:oXEqDaen0
ジャパンダートダービー使え
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 19:51:47.54ID:Sv34XWcD0
なんか向こうでシエラレオネとケンタッキーダービー運営がむちゃくちゃ炎上してるんだよな
それと比べて日本は全くの無風なのが面白い
おまえらってダート馬には本当に興味が無いよな
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 19:53:10.08ID:kdK2OCD30
>ゴール前で2着のガファリオン騎手が僕の手綱を掴んだのでは?という声も聞きましたが、その事実はありません。

妨害をされていないという言い方ではないからつまりそういうことやな
それも含めての結果であり、お前らも拳を降ろしてくれやと
坂井やるやん男前やな
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 19:57:33.98ID:Mr4HLwu60
>>98
ウマ娘ガイジやろ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 19:59:56.25ID:7vNH94+50
出走前にマイオールドケンタッキーホーム歌いたいだけやろ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 20:00:22.58ID:D9PKc3gY0
>>112
そりゃ、競馬普段見ない層が大騒ぎしてる本国と競馬ファンの中でも海外のダートレースまで興味持てる人しか知らない日本じゃ差が出るのは当然
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 20:04:05.43ID:WYXr6SDN0
欧州で大レース勝ちまくりだったデットーリでも目をキラキラさせながら乗りたいレースとかいうから特別なんやろうな
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 20:08:54.20ID:b6VtUXk30
フォーエバーヤングと2着馬の攻防に坂井瑠星騎手「彼も僕もベストを尽くしました」手綱をつかまれた疑惑は否定
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce3648fd8b4b87cdf34eff205fd4b53d3857eb7b

>坂井騎手は「確かに何度も寄られて接触はありましたし、実際にバランスを崩す場面もありました」と状況を説明。「しかし外から併せに来てくれたことでフォーエバーヤングは最後まで伸び続けてくれたとも感じました」とつづった。

>また、インターネット上浮上している、シエラレオーネのT・ガファリオン騎手が坂井騎手の手綱をつかんだ疑惑についても言及。「その事実はありません」ときっぱり否定した。
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 20:09:30.25ID:GtANF7Kh0
フォーエバーヤングにデットーリ乗せりゃ良かったな
KYダービー騎乗機会2回目でダービー制覇出来たわ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 20:11:46.37ID:459VFgRL0
>>1
日本は国内消費や食料などの生産力を伸ばして国内で金を循環させた方がいいのに

真逆を礼賛の愚かしさ
大谷ショウ平

翔平のショウは
娼婦のショウ

>>2-1000
0123 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 20:18:10.61ID:l+uTNRfI0
ちなみにアメリカでは坂井の方に同情的で
日本より話題になってるようだが・・・
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 20:18:14.56ID:+WLFjEZv0
>>112
むしろこっちじゃ坂井叩くのが多かった
時間が経って事情がわかってくると、
今度はどっちもどっち論に
ヤフコメなんかこっちの方が多い
情けないよねw
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 20:19:09.39ID:FjOlkzdg0
外人騎乗なら完勝していただけに、
勿体ないという感想しか無い
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 20:20:52.22ID:+WLFjEZv0
>>123
向こうとしては外国馬に嫌がらせしたと思われるのが嫌なんだろうな
まあ、肝心の勝ち馬が地味なのも問題なんだろうが
2、3着馬争いの方に目が入ってしまうのは仕方ない
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 20:20:59.19ID:MItkixoW0
コインチェックまだの人は確実に5000円以上もらえます!
アカ作成期限は7日の17時までなので6日中には手続き推奨!急いで!!🥺💨

http://bit.stadium.jp/2023/11/22/258/

記載リンクから入会→本人確認→500円振込入金→500円分の仮想通貨購入!
これでおk!!

自分のお金使いたくない人は入会すると即時付与される1000円を銀行出金→再入金→500円分の仮想通貨購入でおk🥺✨。
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 20:22:09.44ID:gjMRcjDl0
>>124
どっちもどっち論は最初の論点を誤魔化す常套手段
つまり坂井叩きしてだ奴らが間違ってたから有耶無耶にしてる
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 20:22:52.73ID:1OuhzTtg0
>>118
これが凱旋門賞だったら日本でももっと論争になってたでしょ
ようはそういうこと
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 20:25:50.61ID:ynHVR07S0
>>1
無名の己が何言ってんの?w
山奥に住んでて孤独を補いたくて立てたスレだな
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 20:29:54.70ID:6OiscQB+0
勝っても無いのに何が知名度だよ。
ラヴズオンリーユーって知ってますかってそこらの人に聞いてみろよ。
??だぞ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 20:38:58.66ID:zlrZKjn80
その場をおさめようとして妨害した奴を庇い立てするとか賢いと見るのか?
馬の実績を涜す行為に他ならないとアメリカ人なら捉えるだろうな
運営が加害者の獲得賞金を没収すればまだマシなんだが
そうすりゃ今後この手の塵が減るし事故も防げる
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 20:41:41.23ID:zlrZKjn80
>>132
被害側がその場をおさめる為に妨害した側の奴を庇い立てするとか賢いと見るのか?
被害を被った側がアメリカ人なら馬の実績を涜す行為に他ならないと捉えるだろうな
運営が加害者の獲得賞金を没収すればまだマシなんだが
そうすりゃ今後この手の塵が減るし事故も防げる
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 20:43:25.77ID:er1EgR2I0
むしろ勝ち馬が空気
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 20:55:13.63ID:l2cRxP9f0
大谷とか誰も知らねえだろ
日本でBリーグにすごい外人いるんだけどとか言われても知らんようなもんだし
ネタ抜きで中邑真輔のほうが下手したら有名じゃねえの
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 21:08:26.24ID:VZKgvzhC0
人口3.5億人のアメリカで1500万人が視聴したということは個人視聴率は4.3%か
日本だと例えばサッカー五輪予選の日本vs中国の関東地区個人視聴率が4.8%
U-23親善試合の日本vsウクライナの関東地区個人視聴率が4.2%
この辺と同じくらい
皆五輪代表やU-23代表の3番手の選手が誰か分かる?
推定そのくらいの知名度
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 21:14:16.07ID:+WLFjEZv0
日本ダービーに突然外国馬が来て
勝ち負けして横並びで入線すりゃ
流石に知名度は上がると思うぞ
ジャパンカップならいざ知らずw
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 21:34:52.72ID:j7Ka7vUn0
アメリカ人はケンタッキーダービーも挑戦も大好きだから今の時点でそれなりに人気にはなると思うよ
レースレベルはともかくブリーダーズカップよりもケンタッキーダービーの方が圧倒的に人気
ただやっぱり勝たなきゃすぐ忘れられるのは間違いない
0140 警備員[Lv.1(前5)][新苗臭]
垢版 |
2024/05/06(月) 21:36:13.72ID:WZoDsgUO0
外人さん不正があったからとかどうかで揉めてんな
フォーエバーヤングが大谷を超えた瞬間だわ
>>136
大谷は超えてんじゃね?
0141 警備員[Lv.1(前5)][新苗臭]
垢版 |
2024/05/06(月) 21:37:55.85ID:WZoDsgUO0
>>120
でもあの手応えだったら合わせられなくても伸びて行ってたと思うぞ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 21:39:11.16ID:5DtoS9qP0
純日本人の中にいるハーフでそこそこ活躍したWBCでいうヌートバーみたいなもの
単純な三着という着順以上のインパクトがあっただろう
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 21:51:15.77ID:j7Ka7vUn0
>>141
直線向いた時点ではなんか外によれかけてる感じだしぶつけられて態勢たて直せた感じも受けなくはない
そもそも接触ということは相手も勢い落ちるわけで両方スムーズに走ってもシエラレオネに負けてたんじゃねーかな
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 21:55:22.77ID:dX6NHzRs0
国際的なインターネットベースの市場調査およびデータ分析会社「YouGov」アメリカ支社による人気調査によれば、All Adults(1946~1999年生まれ)における大谷翔平のFame(知名度)は約半数となる47%で、現代のアスリートでは147位、現代の野球選手のなかでは32位となります。調査対象をMellennials(1982~1999年生まれ)に限定すると、知名度は56%に上昇しますが、現代アスリート中の順位は239位に下降します(以上全て、2023年11月18日時点での数値)。
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 22:08:28.15ID:fvGyOdRF0
ちょっと前にアメリカのテレビ番組で三冠馬ジャスティファイの名前さえ誰一人答えられなかったくらい競馬人気は低迷してると聞いたんだが
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 22:09:44.63ID:e+iXdAXR0
アホスレすぎるw
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 23:22:35.23ID:2wnQ5+200
よく分からんが木村和士の全米知名度が武豊を超えたのは確か
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/06(月) 23:34:26.47ID:QNVCJnPv0
そうそう
それであれだけの不正をやらかして大炎上中w
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 02:11:34.41ID:uBUD4eR40
大谷は知ってる人は知ってるって程度の様な気がする
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 02:16:10.98ID:WvrreQRD0
Googleトレンド見たけど大谷の日常の1試合ぐらいは跳ねてた
ちなみに今日の試合の井上尚弥の4分の1ぐらい
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 02:27:25.74ID:67kcAHNQ0
というか、どっちも野球マニアと競馬マニアしか知らない
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 03:23:41.05ID:Tettw6740
>>157
去年よりも増えてるな
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 03:42:15.93ID:sas3ZM7O0
>>157
大谷知らんけどウシュバテソーロよりは間違いなく向こうで知名度あるやろうなw
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 03:55:52.02ID:yy1abKrn0
アメリカ競馬が衰退してると言われてる中では35年前に次ぐ視聴者数は立派じゃね
なんで今年はそんなに観たのか知らんけど
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 04:47:28.93ID:tBqgpSnO0
ケンタッキーダービーで写真判定の出る接戦は珍しいらしいし名前はともかく存在は記憶に残ったんじゃないか?見た人の中では
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 07:18:57.35ID:BwJqL26A0
日本のメンコしてる馬ぐらいの認識なら超えてるかも?
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 07:26:10.66ID:61vPbR4P0
やきうつまんねーもん
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 07:27:03.91ID:61vPbR4P0
>>26
BCクラシックも相当だよ
ティズナウとかアメファラの勝ったBCクラシックはお祭り騒ぎ
0171 警備員[Lv.6(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 07:45:49.50ID:7a4/FP4r0
>>163
ウマ娘の影響
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 07:59:57.22ID:eSKOU2C+0
今の瞬間はこの馬の知名度は上がってるかもしれんが
すぐに忘れられていく 3着なら銅メダリストみたいなもんだな
東京五輪の銅メダリストが誰かとかお前らも今更覚えてないだろ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 08:09:08.85ID:knJe9uew0
大谷とかどうでもよくてチャンネル替えるわ。だから何?って報道が多すぎる。まだウインタースやトレーバーが頭蹴られてる動画の方が面白い
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 08:13:49.39ID:mD1SY5Jv0
>>49
ぶっ千切られた?
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 08:27:38.83ID:eZ5aJGRj0
そもそも既に競馬なんかアメリカでスポーツとして認識されてねーよ
唯の番号ぶら下げた馬の名前なんか覚えてるわけねえだろw
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 09:21:40.15ID:eSKOU2C+0
「大谷人気あんだねえ」って思っておけばいいのに
「サッカーのほうが世界で人気あるし」
「やきうはスポーツでさえないから」と否定しないと
すまないのはサッカーマニアの病気ってやつか
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 10:05:13.85ID:kRfG+eBA0
あのサンデーサイレンスの血をエバヤンが
受け継いでると知った米国民が
一斉にエバヤン擁護に回ったとか?
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 10:45:53.56ID:IohSFBXB0
>>179
ただの事実にいちいちサッカーファンガー!とか病気だろ
ピッチャー以外は試合より試合会場への移動の方が疲れるんだから野球は
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 10:56:24.70ID:/V+aVcNt0
99年のジャパンカップ3着にきた香港馬覚えているか?
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 11:07:37.28ID:18ANbtkX0
>>181
視聴者1670万人のうち1669万人はニワカだと思うわ
お祭りと変わらんからそんなもん
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 11:09:50.37ID:lKp3MsYX0
ただの3着とほぼ同着の3着は違うやろ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 11:11:00.65ID:viNPzVuK0
3着は3着
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 11:18:15.90ID:jTviGXfm0
アメリカで野球が人気
アメリカで大谷が注目されてる
これを信じこんでいる人は日本メディアの報道に毒されすぎ
ネットが普及して情報を得られる時代
少し報道リテラシーを身に付けたほうがいい
ワールドシリーズの視聴者数は900万人
オールスターゲームの視聴者数は400万人
ドジャースの全米中継視聴者数は100万人
この程度の視聴者数しかいないスポーツだよ
アメリカに住むタレントが日本に帰国して
大谷報道に違和感をうけるのは当たり前なの
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 11:24:58.12ID:x/u+F8cC0
でもようつべのコメント見ると叩き合い面白かったみたいなの多いけど
アンチコメは消してるんか
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 11:32:17.03ID:rkyTKxK00
>>190
はぁ?
大谷さまの入団会見は全米だけで7000万人が視聴したんだが?
ニッポンのメディアがそう報道したんだから疑いようのない事実なんだが!?
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 11:34:39.96ID:18ANbtkX0
>>190
いや、それはおかしいよ
日本でメジャーなスポーツの選手が世界トップリーグで活躍してるのだから日本国内での報道が加熱するのは当たり前
例えば日本で「アメリカで大谷人気がフィーバーしてる」みたいな報道がされてるなら違和感を感じるのは分かるけど
日本国内での大谷報道の盛り上がりに違和感感じるのはどうかしてると思うわ、典型的な海外出羽守の発想
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 11:35:54.66ID:ZTS4Shpf0
MLBの観客動員数は年間のべ7000万人
会場に足を運んで消費行動をする人がこれだけいる産業をどう見るか

日本の報道も最近は全米が熱狂という撮り方はしてないよね
現地の人が盛り上がっていると映像を出して
錯覚するかどうかは視聴者任せという演出の仕方
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 11:53:25.26ID:DRFHG8W20
年間7000万人って野球はほぼ毎日試合できるから観客動員できるのは当たり前
他のスポーツとは比べ物にならないほど試合してる
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 11:53:38.23ID:Xungqg460
内の1着馬が居なければ名前覚えられなくても150回のダービーは凄かったってなるんだけどな
2着3着の叩き合いだとねぇ
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 12:13:24.89ID:ZTS4Shpf0
年間2.5日に1回試合できるのが野球という興行の最大の売り
そこを試合数が多いから動員多いのが当たり前というのは
身長高い人に「背高いんだから上にあるものを取りやすいのは当たり前じゃん!」
って突っ込んでるのと同じ
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 12:16:11.50ID:RbiHdk7l0
駒田「スポーツなら毎日試合なんてできませんから。野球はスポーツではありませんw」
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 12:19:36.83ID:p8/gVJ4S0
「背高いから上にある物取りやすいのは当たり前じゃん!」
というよりも
「あんたは一日中座ってばっかなんだから疲れないのは当たり前じゃん!」
かと、野球の場合
0202名無しさん@実況で競馬板アウト ころころ
垢版 |
2024/05/07(火) 12:32:24.42ID:PC1bMj8D0
Googleトレンドで答え出てるのにまだここでレスバトルしてるのか
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 12:38:20.63ID:RKwld+QD0
伝統あるケンタッキーダービー150回の歴史のなか歴代視聴率2位で海外馬のフォーエバーヤングを勝たせないために妨害したと大炎上中
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 13:18:09.43ID:iPO1OOQ30
Shohei Ohtani🇺🇸?
Ryusei Sakai Japan Forever Young🇺🇸!
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 18:39:33.46ID:UBOeafLQ0
>>206
アメリカのが有名な馬ってことでしょ
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 18:45:52.03ID:vZfB7mJI0
年に1度の2分だけのレースだから希少価値があるんだよ
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 20:03:58.84ID:N3MAdETf0
>>185
3着ってハイライズだろ?イギリス調教馬
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 20:48:27.26ID:DODyh6K50
ダービー僅差の3着馬なんて覚えてるのはオタクだけだろ
去年のダービータイム差無し3着馬にそんな知名度あるとは思えんぞ
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 21:00:25.61ID:lYKEKdNz0
>>5
テレビ視聴率は過去最低から数えて何番目の7%だよ
いまは「視聴者数」というネットとかいろいろ含めた数字を出してるだけ

ちなみにその記事の27%はその時間のシェア率「」
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 21:02:25.90ID:68G3Gpzs0
アメリカって
アメフト>バスケ>テニス>サッカー>プロレス>クリケット>野球だろ

人工多いから野球盛りあがってるように見えるけど
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 21:03:43.69ID:lYKEKdNz0
>>212
それはいったいなんのランキングなんだ?
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 00:43:47.28ID:dYcn91q70
大谷もHR打ちまくりで絶好調
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 06:43:49.22ID:FDjuGsFV0
>>212
ギャラップが今年の2月にやった世論調査だと

全米人気スポーツ
1位 41% アメフト
2位 10% 野球
3位 _9% バスケ
4位 _5% サッカー
5位 _4% アイスホッケー
6位 _3% モータースポーツ
7位 _2% フィギュアスケート
8位 _1% テニス、ゴルフ、総合、バレー、体操、ボクシング、レスリング、陸上

これが現実
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 06:46:21.29ID:NRrs1Jaf0
アメフトも試合数多かったらだらけそうだけどなぁ
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 09:36:50.96ID:GChK78y90
ケンタッキーダービーは3勝クラスのテーオーパスワードが5着にきたり、メジャーも藤浪みたいなノーコンが曲がりなりにやっていけたりレベルが著しく落ちてるよね
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 09:47:26.87ID:nruC8K7W0
3Aで滅多打ちの藤浪はやっていけてないだろ
アスレチックスだからメジャーで出れただけ
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 10:00:52.06ID:RGTVEL+f0
名前が覚えにくいのが致命的
エバーぺヤングとかだったら大谷を超えていたな
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 10:11:23.84ID:pdcHXLig0
>>220
アメリカのレベルが落ちてるのかそもそもその程度なのか日本馬のレベルが上がってるのか
どれもあり得る話だから何とも言えないな
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 10:13:34.32ID:YXtkcTI60
アメリカは破綻するだろうからね
もともと嘘ばっかのくだらない国だし
0228 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 14:55:46.30ID:3KkWOulf0
>>221
藤浪はアスレチックスより移籍先のオリオールズの方で活躍した
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 18:47:03.67ID:kbgys/T30
フォーエバーヤングが大谷より米国で知名度が上とか
やっぱり賭博師は馬鹿だなぁw
大谷は打率3割6分5厘:本塁打11本:打点27だぞ
フォーエバー如きと大谷を一緒にするなよww
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 18:52:49.46ID:kbgys/T30
>>218
米国のテニス、ゴルフ、ボクシングの人気が酷いな
米国人のスーパースターが居ないとそんなに人気が落ちるのか
0231顔デカ無能🏺🏺🏺 ◆lYgxnldNqXNT
垢版 |
2024/05/08(水) 19:06:42.82ID:zqdmLyHO0
打率w
本塁打w
打点w

ジャップジジイw
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 20:53:05.28ID:7Nc1utUZ0
お前ら今年の高松宮記念の3着なんて覚えてないやろ
そんなもんや
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 21:11:03.57ID:Jsci11bp0
>>232
流石に高松宮記念だと格が低いから
去年のダービーでタイム差無し3着だった馬にしよう

この馬知ってる日本国民は1%もいない
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 21:12:06.75ID:wIuL5rGw0
アメリカで競馬の認知度ってどんくらいなんだろ?
日本の認知度ですら高いレベルってムーアの話聞くと思うが
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 21:18:20.83ID:QGZdjoNX0
下手すりゃマンノウォーやセクレタリアトみたいな競馬史上の名馬より映画になったシービスケットの方が知名度高い
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 21:55:43.19ID:gk3zY9dD0
>>26
少し違う
クラシック三冠の掛かった年はベルモントSの方が視聴率が高くなるのが通例
21世以降で最も視聴されたレースはスマーティジョーンズの年のベルモントS
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 22:01:56.77ID:gk3zY9dD0
2004年ベルモントS
視聴率 13.1%
視聴者数 2190万人

2004年スーパーボウル
視聴率 41.4%
視聴者数 8980万人
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 22:17:12.69ID:tMfvP6Fj0
>>238
スーパーボウルってアメリカの紅白歌合戦みたいなもんだろ?
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 22:26:29.00ID:5CRQqSQa0
>>238
2004ってスマーティージョーンズが無敗3冠王手かけてた時か
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 22:31:55.18ID:c+Znbm/p0
なんか15着になったフィアースネスが
G1フロリダダービーで13馬身差の怪物とか言って煽られてたからな多分アレの影響やろ
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 22:35:02.79ID:c+Znbm/p0
>>239
スーパーボールのために仕事の休暇申請して却下されたの訴えたら
裁判で勝てるレベルだから日本で比較できる行事なんかない
0243 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:52:03.94ID:mw6oJAOz0
日本人だって野球に興味ないやつはイチローと大谷以外の名前は清原とかの野球以外で話題になったようなやつが1人2人思いつくかどうかくらいのレベルだろ
少なくとも外人傭兵の名前は出てこないはず
アメリカにとっての大谷もそのレベルだろあっちは野球全力の日本と違ってアメフトやバスケもあるし
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 00:35:13.99ID:bsbXUcbl0
その頃は小学生向け漫画になってたからな
情弱日本人に向けたマスコミゴリ押し力で有名感出してただけ
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 00:54:40.64ID:tFhqH99T0
そのころ小学生向けの野球漫画なんて流行ったか?
キン肉マン、キャプ翼、北斗の拳、男塾、ドラゴンボール、聖闘士星矢、シティーハンターこのぐらいの時期な
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 05:58:35.95ID:5w+Y3fub0
競馬予想with熱唱問題YouTubeキタギマ wwwwwwゴールデンウィーク14連勝全部1点で当てててワロタwww

天皇賞◎テーオーロイヤル 単勝1点

青葉賞◎シュガークン 単勝1点

ユニコーン◎ミッキーファイト 複勝1点

チェアマンズスプリント◎カリフォルニアスパングル 複勝1点

チャンピオンズマイル◎ビューティーエタータル 単勝1点

クイーンエリザベス2世◎ロマンチックウォリアー 単勝1点的中

兵庫チャンピオン◎エートラックス 単勝1点的中

かしわ記念◎ペプチドナイル複勝1点的中

京都新聞杯◎ジューンテイク単勝1点的中www

ケンタッキーダービー◎ミスティクダン単勝1点

新潟大賞典◎キングズパレス複勝1点的中www

NHKマイルカップ◎ジャンタルマンタル単勝1点

名古屋グランプリ◎キリンジ複勝1点的中www

エンプレス杯◎オーサムリザルト単勝1点的中www

怪物かよこいつワロタw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況