X



トップページ競馬
115コメント29KB
ケンタッキーダービー5着のテーオーパスワード、次走は国内3勝クラス戦へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 23:14:55.18ID:8aH0cdEF0
>>1
とりあえず3勝クラス勝っとかないと不来方賞やJDCは除外の可能性があるからな
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 23:16:06.58ID:FFL7nufU0
ケンタッキー5着馬が3勝クラスに登場ってなんか凄いな
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 23:16:34.25ID:9V9CyvtO0
>>3
レパードSの前に3勝クラスを使って勝っときたいってことでしょ
つまり国内復帰はおそらくレパードSより前
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 23:16:53.03ID:EHlmswj00
まだ3戦だもんな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 23:17:52.01ID:zjzXrp7e0
マスターフェンサーを物差しに考えると3勝クラスをあっさり抜けられるかは微妙
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 23:19:00.30ID:CJmpCa8a0
確かカジノドライヴが3勝クラスからBCクラシック出てなかったっけ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 23:19:56.41ID:5CjU+sOG0
>>7
マスターフェンサーはスタジオにも無視されたけど
テーオーパスワードはスタジオに健闘を称えられるぐらいだったからなぁ
格が違うよ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 23:20:51.55ID:4oaMqNpJ0
6月末ぐらいに3勝クラス使ってそこから一休みして不来方賞(→JDC)→BCかな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 23:21:23.34ID:EfZAMhJI0
国内の同世代にもっと強そうなのが3頭くらいいるからね。
誰が乗るんだろうか?
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 23:22:33.04ID:skLp22aH0
ユニコーンSが4末に移転しちゃったから3勝クラスなんだろうね
去年までの番組ならユニコーンSで復帰だったはず
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 23:24:29.96ID:i2/Sqxvw0
ケンタッキー5着のレーティングが110程度ならアマンテビアンコやラムジェットぐらいの能力か
3勝クラスは勝てるかな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 23:26:00.68ID:I18hectz0
この感じだとレパードSは使わなそうだね
BCには出るみたいだから逆算すると3勝クラスから不来方賞辺りか
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 23:26:04.78ID:0Zmvxq990
2勝クラスはそうでもないけど、日本の3勝クラスはレベルが高いよな
ダービー3着のハーツコンチェルトも3勝クラスに出走予定
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 23:26:39.01ID:MxZ31HNJ0
なんか普通に負けそうw
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 23:26:41.57ID:FAPpemNZ0
>>15
東京ダービーはテーオーパスワードどころかフォーエバーヤングも出られない
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 23:28:45.81ID:yQ2f5efe0
3勝クラスで負けたらケンタッキーダービーのレベルが疑われる
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 23:29:04.87ID:zFFnFYoF0
意外と強かった
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 23:30:06.32ID:TTRvA+Ia0
>>20
ケンタッキーダービーのレベルなんか日本のダート馬ごときが好走してる時点で最初から疑われてる
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 23:31:15.16ID:Zm7tWAW10
>>22
ケンタッキーダービー勝っても東京ダービーは出られないんですが
日本ダービーなら今年だったら出走可能だけど
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 23:37:11.33ID:uh+YlkHS0
古馬混合の3勝クラス戦って3歳春~夏の時期はかなりハードル高いと思うけどな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 23:38:50.97ID:3bj90QSb0
BCが目標なら真夏のレパードSを使うとダメージが大きすぎるのでは
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/07(火) 23:56:48.60ID:jIs5Qb5b0
負けそう
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 00:12:26.67ID:Kwvg7QEr0
フラムドパシオンはドバイ帰り圧勝だったぞ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 00:13:35.77ID:hL8WBf5y0
ローカル重賞とか出せないの?
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 00:14:12.48ID:KTridiRc0
アメリカに移籍した方が活躍できそう
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 00:15:37.43ID:gi3SfnX50
>>34
そんなレースはもう無い
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 00:20:19.72ID:DxJnteH10
レパードS、不来方賞、JDCだと不来方賞がBCの叩きとしては1番良さそうだな
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 00:25:12.09ID:JsUW3AMh0
盛岡は高速ダートだしBCの叩きには合っている
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 00:27:13.65ID:E0+eoRGe0
UAEダービー3着のコンティノアールさんは2勝クラスも脱出できない
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 00:57:25.26ID:skdMpwfI0
>>36
去年のジャパンダートダービーのミックファイアとユティタムくらいの差だな
3歳オープン勝って古馬オープンで厳しいユティタムが大体3勝クラス突破のボーダーくらい

テーオーパスワードが余裕の完勝でもしない限り2024ケンタッキーダービー=2023ジャパンダートダービーってことか
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 01:05:56.30ID:PEwRnOth0
>>15
JRA勢は4枠で羽田盃の上位3頭とユニコーンS1着馬に優先出走権が
回避が1頭でたらユニコーン2着馬に優先出走権が
更に回避が出たら賞金順だったかな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 01:41:50.84ID:CFk5Aqwz0
>>47
秋はBCって言ってたんだが
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 01:49:09.44ID:zkCsdDpE0
米三冠のプリークネスとベルモントの価値ってどんなもんなの?
せっかくケンタッキー出たんだから、プリークネスは飛ばしてベルモントくらい出たら?って感じで思うんだけど
多額の追加登録料が発生するとかなん?
ケンタッキーは負けたとはいえ、米三冠の一つを取れるなら
日本馬初の快挙で有ることは間違いないし目指す価値はあったのではと
ウイポ厨は思う
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 01:50:51.15ID:vFh0N9sr0
>>50
ケンタッキーダービーを日本ダービーとすると
プリークネスSは羽田盃でベルモントSはJDCぐらい
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 01:51:58.92ID:gisZWgdl0
ケンタッキーの価値が桁違いなんだろう
あとは一応三冠を構成してるだけ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 01:54:03.27ID:uxF+xA8V0
疲れたまってるらしいしこれ以上無理させられない+BCクラシックに専念したいってとこだろうな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 01:58:21.93ID:SpffC79C0
フォーエバーヤングは検疫3ヶ月の刑を食らってまでプリークネスやベルモントに出る価値は無い
逆にテーオーパスワードは出るパターンも有り得たが日本国内でのポジション的にはこの後は堅く稼いでおきたい
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 02:03:31.39ID:skdMpwfI0
>>51
勝った馬の強さって意味だと必ずしもそうならないのがまたややこしい
ダントツで1番人気なのは間違いなくケンタッキーダービーなんだがここだけ多頭数になるせいでアメリカ基準でもペースがおかしくなりがち
なのでベルモント勝った馬の方が出世したりもする
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 02:05:51.22ID:d4xq5UBa0
>>58
特に今年と来年はベルモントSがサラトガの2000mだから出世するのはそっちだろうね
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 02:07:53.63ID:skdMpwfI0
>>50
価値は間違いなくケンタッキーが1番
日本の馬に向いてるのも多頭数で前にも後ろにもチャンスが生まれるケンタッキーだと思う
そもそも3冠かかってない限り皆勤する馬ほとんどいない日程だから遠征するならケンタッキー一本でいいよ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 02:12:25.90ID:QF+7kUqp0
KYダービー5着の実績しかないのに、BCクラシックはちょっとイカレてる
その間にどこかで北米のG1やG2を勝たないと、ハッキリ言って出る資格がない
というか、フルゲート割れしない限り本当に出れない
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 02:16:52.52ID:wLruh6al0
てすとです555b
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 02:45:25.82ID:S7d/KFu/0
3勝クラスのハンデ戦に登録してみて欲しい
オープン勝ってるから56~57は当たり前としてハンデキャッパーがケンタッキーダービー5着をどう捉えるか見てみたい
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 02:46:45.99ID:OVjNH9lE0
>>64
多分レーティングは110ぐらいだから無理
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 03:01:40.27ID:U3whzl3K0
>>50
ケンタッキーダービーに出られる馬はケンタッキーダービーが大一番
ケンタッキーダービー勝った馬は三冠制覇が目標
ケンタッキーダービーに間に合わなかったり出られなかった馬がプリークネスSやベルモントSを目標にしたりする
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 08:12:31.47ID:ENUddO4M0
レモンポップ
デルマソトガケ
ウシュバテソーロ
フォーエバーヤング
テーオーパスワード
ラムジェット
ミックファイア

これ全部がチャンピオンズカップで激突なんてことになったらダートも盛り上がりそうだけど、揃わないんだろうな
少なくともウシュバ、エバヤン、ソトガケはBCCも狙えるレベルだし
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 08:51:22.69ID:Nqdv4Vs20
>>68
チャンピオンズCはBCクラシックでは通用しない2軍がサウジCの優先出走権を得る為に出るレースだからな
1軍はレーティングでサウジCは出走確定しているので、BCからの叩きとサウジCの間隔調整で東京大賞典に出る
0070 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/08(水) 08:55:58.77ID:b1kYEZq00
ダービー5着の能力なら帰ってくるより向こうの三冠で稼げるだろ
好勝負すれば出たいレースはレーティングでゴリ押せる可能性もあるのに
せっかくのドル高でもったいない
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 09:07:42.01ID:yqLC/orA0
カジノドライブ思い出すわ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 09:39:34.06ID:QZF6DWUs0
ダービー2着でも世代によってクソ弱い時もあるからなあ
0075 警備員[Lv.12(前7)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 09:50:00.98ID:0q3xwstt0
>>20
近年のケンタッキー馬ってその後苦戦傾向やしな
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 09:57:10.24ID:OwX6HrdL0
向こうと国内は同じようで違うから
別に向こうで走ってこっちで凡走したとしてケンタッキーのレベルは量れんぞ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 10:48:30.65ID:UT9GW1ln0
しょせん先頭から離された着拾いの5着だろ
あっさり負けそう
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 11:43:43.87ID:qb4aEeoN0
正直ユニコ―ンの2着3着の馬のが強いよ
3着の馬と3勝クラスで当たったら笑う
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 11:52:33.03ID:5oPvMHmS0
>>81
そりゃJRAでやったら当然そっちのが強いだろ
じゃあサトノエピックやミッキーファイトがBCクラシック出たら、ってなるけどそれはレモンポップみたいに惨敗する可能性が高い
中央ダートと地方や海外のダートは同じダートという名前でも別物すぎる
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 12:26:49.13ID:qLaResTK0
>>83
目標はBCクラシックだから間隔的に不来方賞とJDCのどちらを叩きに使うかでは
不来方賞に確実に出られるようにする為に3勝クラスを勝っておきたい
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 12:28:23.73ID:zZdJHzUF0
今年のケンタッキーダービーのレース評価はアメリカではどうなん?
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 12:49:25.92ID:tR95sqVW0
>>86
去年のデルマソトガケもケンタッキーダービー6着から直行でBCクラシック2着だし別におかしくはない
陣営も秋はBCって言ってたし
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 12:56:41.36ID:2U/ftjkg0
>>88
この馬(馬主)が年2回も高い遠征費払ってまでBC行くとは思えない
BCは来年以降も出走できるしG1(もしくはJpn1)勝って能力があるのがわかってからでいいと普通は思うだろ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:08.65ID:1KN5k74y0
リステッドですらない伏竜Sが実質KダービーTRみたいになってるのやっぱりおかしいな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 13:15:06.26ID:tR95sqVW0
>>91
1番ケンタッキーポイントが高いレースなんだから普通だろ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 13:24:25.83ID:U3whzl3K0
デルマはUAEダービー118貰ってたからいくらメンバーが集まろうがほぼ出走確実にしてたしな
ケンタッキーダービーの着順だけ比べておかしいおかしくないってちょっと
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 13:24:55.61ID:iV06S4Dr0
待ってろミックファイア!!
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 13:27:34.30ID:1KN5k74y0
>>92
いや日本のそれも重賞でもないレースに何でそんなポイント付与してんだって話な
見ると欧州のAWレースにも対象レースあるし
ここの主催者一体何がしたいんだか
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 13:43:57.41ID:zYud+nmq0
>>4
言うてダービー5着馬が次走2勝クラスとかで走ったりするじゃん
0099名無しさん@実況で競馬板アウト ころころ
垢版 |
2024/05/08(水) 17:40:29.44ID:BriubyY10
帰国したみたいだな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 19:30:51.16ID:KW5IXMo40
早くてオークスの週の3勝クラスには出てくるかな?
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 20:04:31.57ID:in+arqzb0
>>100
3歳馬が古馬混合戦に出られるのは安田記念の週からでは?
そもそも3歳限定の3勝クラス戦なんてないし
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 20:07:41.30ID:Rgms7vsz0
人気して飛ぶ奴やな
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 20:11:36.18ID:hyK21x2E0
>>4
アメリカのG2勝った馬が国内復帰戦で1600万下に出てきたこともあるしへーきへーき
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 20:57:12.19ID:qqITIYmR0
>>83>>84
俺もレパードSがいいと思うなあ
3か月あるし
ここを勝てないようじゃその先云々は
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/08(水) 20:59:33.85ID:MWluHsq+0
人気被って飛ぶから2〜4番人気の複勝爆ハネ狙いでいける
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 03:58:36.30ID:RT0pKWED0
これで負けたら笑えるなW
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 05:48:21.61ID:u2XWd+4I0
>>57
プリークネスSやベルモントSに価値が無いとか国語が下手かバカのどちらか
消耗や遠征の連続&滞在に対して価値や賞金にそこまで執着するほどではないが正しい
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 10:29:10.00ID:u+1krTuc0
3歳で3勝クラスに位置する賞金を持っている馬は、普通は菊花賞・秋華賞が終わるまでは3勝クラスには出てこない。
トライアルを使うか、除外覚悟で本番に直行するのが通例である。
本馬はダートホースなのでこうした選択になったのだろう。
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 10:34:56.43ID:tEssYuGK0
テーオーパスワードの次走がボロ負けだとフォーエバーヤングが次走で結果を出すまでの間はとばっちりが行きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況