X



トップページ競馬
203コメント55KB

ジャンタルマンタルNHKマイルC史上最高レーティング118を獲得

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 12:18:02.15ID:dVE5/DZg0
キンカメ超え! ジャンタルマンタルのNHKマイルCレーティングは118ポンド! JRA発表

 JRAは9日、先週末に行われたNHKマイルCのレーティングを発表した。勝ったジャンタルマンタルのレーティングは118ポンド。2馬身半差2着の牝馬アスコリピチェーノは109ポンド。3着ロジリオン、4着ゴンバデカーブースは112ポンドの評価となった。

 NHKマイルCの勝ち馬に与えられたレーティングは過去10年で見ると、14年ミッキーアイルが114ポンド、15年クラリティスカイが114ポンド、16年メジャーエンブレム(牝馬)が112ポンド、17年アエロリット(牝馬)が112ポンド、18年ケイアイノーテックが114ポンド、19年アドマイヤマーズが116ポンド、20年ラウダシオンが115ポンド、21年シュネルマイスターが117ポンド、22年ダノンスコーピオンが116ポンド、昨年のシャンパンカラーが115ポンドとなっている。

 ジャンタルマンタルの118ポンドは、04年にレース史上最大着差の5馬身差で圧勝したキングカメハメハ、21年シュネルマイスターの117ポンドを超え、JRAが発表した現時点でレース史上最高の評価となった(暫定値)。

 ジャンタルマンタル自身も昨年朝日杯FS(1着)が115ポンド、前走皐月賞(3着)が117ポンドの評価だったため、自己ベスト更新となる。
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 12:19:50.30ID:M8W20Zhx0
今後はキングカメハメハ系に代わって
パレスマリス系が伸びていくのか
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 12:21:44.06ID:PFRSkuEg0
シュネルあの着差でこんなレーティング叩き出してたんか
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 12:27:46.11ID:6zmJvOMH0
キンカメ・ディープ・オルフェなんてどんどん過去になっていくことがわからない哀れな競馬板のジジイ共
イクイノックス最強!!!!!!
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 12:28:04.38ID:QIyx9G490
こいつ1200も走れるんかな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 12:31:14.60ID:OOKtYgjJ0
エエヤン
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 12:31:20.23ID:D7Ba3yJY0
2番人気ドン詰まり、3番人気不利で競馬にならず、4番人気長期休養明けだったから着差はそりゃつくやろ
まぁ諸々無くてもジャンタル楽勝したのは間違いないけど
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 12:33:25.93ID:2nXST/QX0
>>7

変なのが現れた
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 12:34:44.96ID:5FxxXyaL0
2歳の牡牝チャンプが揃ってて横綱相撲で快勝だからな
これでしょっぱいレートはつかんわな
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 12:38:05.09ID:xGH++MQs0
パレスマリス産駒なので早熟
エフフォーリアみたいにならんといいが
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 12:38:05.49ID:ViOnxhqe0
フォーエバーヤングはレートいくつ??
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 12:38:31.86ID:OFeSsrTG0
G2大将に遠慮せずに秋天出てきて欲しいけどな
プログノーシスとか前哨戦で強くても本番ダメの繰り返しじゃんな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 12:39:47.14ID:XFAStD190
エルコンやシーキングザパールの時レーティングどれくらいだった?
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 12:40:56.73ID:wMoRfHLa0
勢いとノリで決まるのがレーティング
イクイのときもそうだった
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 12:41:01.26ID:zpsmPPp+0
>>17
どういう事や
この先秋天と有馬勝つんか?
最高やんか
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 12:41:23.02ID:OFeSsrTG0
>>22
グランアレグリアはずっとマイルしか使わず古馬になって2000に挑戦した異能のマイラー
マイルで強いのは当たり前
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 12:42:07.62ID:HyTmMKYK0
>>16
ケンタッキーダービーより低いのは当たり前
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 12:42:38.36ID:Nb8s9Nz40
>>13
着≒レーティングではある
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 12:42:39.11ID:uyi69v/S0
ここ最近はレーティングがまともだな
一時期はどうやってそのレーティングになったのかよくわからない事もあったのに
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 12:44:49.52ID:OFeSsrTG0
>>16
少なくとも日本馬は負けたんだから、負けたレースのレートでイキられてもな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 12:46:26.42ID:OFeSsrTG0
>>31
レートは残念ながらお前らの好きなタラレバは無いからな
マジでバカすぎんよ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 12:49:20.13ID:5FxxXyaL0
仮にジャンタルがディープ並の産駒成績残したら皐月からNHKマイルのローテ増えたりするかな
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 12:50:45.09ID:uyi69v/S0
1着ジャンタルマンタル 118(基準馬-0.5秒)
2着アスコリピチェーノ 109(基準馬-0.1秒)
3着ロジリオン 112(基準馬とタイム差なし)
4着ゴンバデカーブース 112(基準馬)

今回元々112を持っていたゴンバデが基準になったから数値は高め
マイルで0.5秒差でレーティング+6は特に違和感ないしいつもこれくらい分かりやすい数字であってほしい
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 12:51:09.27ID:OFeSsrTG0
>>34
これが種牡馬基地の思考
競走生活と繁殖どっちが先なんだよw
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 12:52:20.56ID:dTYgftrV0
>>31
いいじゃん。
これから買いたい馬のレーティングなんて低ければ低いほどいいと思えば
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 12:55:54.36ID:S5r/fVAk0
118は凄いね
3歳春にして古馬含めた国内マイラー最強クラスの評価を得るとは
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:00:13.23ID:1efD5sL30
3歳高評価ならミラノがイクイノ超えそう
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:01:30.72ID:+fBIgxsZ0
シュネルマイスター、グレナディアガーズ、ジャンタルマンタルの3頭は種牡馬としても成功しそうだわ
こういう外国血統を自前で育てて種牡馬にしたほうが日本適性が分かりやすい
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:05:45.02ID:e07aj/9U0
2歳からずっと最強世代だって言われてたしな
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:09:42.53ID:4nnJvd/g0
>>27
アスコリピチェーノが先着してるのにロジリオンやゴンバデカーブースの方がレーティング高いの見て初めて知った。コレナンデ?
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:13:00.76ID:DgfbR9BJ0
>>44
牝馬は斤量軽いから
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:14:09.75ID:V1DOnH9c0
府中向いてそうだから秋天なら勝ち負けじゃないの?
プログノーシスよりこっちのほうが種牡馬価値高いでしょ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:19:16.00ID:U8ckxMwe0
ずる賢い勝ち方でこれ?あほか?
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:25:36.31ID:yw8aoHe/0
鮫島ドンマイっw
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:32:36.51ID:OFeSsrTG0
ミラノガーはほんと分かりやすくて草
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:33:37.71ID:6zXXYWqZ0
アスコリに不利なければ着差も減ってレートも減ってたな
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:34:29.60ID:6zXXYWqZ0
>>57
ただの騎乗ミス
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:35:22.79ID:6zXXYWqZ0
>>59
全然違うわ
共同通信杯はドスローで先に抜け出した方が有利だっただけだし
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:37:14.71ID:OFeSsrTG0
>>62
基準馬はゴンパデカーブースなら関係ないじゃん
何でレートスレなのにこんなのが来るかね
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:37:18.60ID:6zXXYWqZ0
ジャンタルとミラノに力差なんてないよ
騎乗一つで変わる差
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:37:58.98ID:6zXXYWqZ0
>>67
不利受けたのがアスコリだけじゃないからだよ
0070 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 13:38:25.68ID:hcX5o4Oe0
>>62
ゴンバデ基準だから変わらん
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:39:10.81ID:6zXXYWqZ0
>>70
コンバデが5着以下になって基準馬にならなかたた可能性がある
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:39:21.08ID:5FxxXyaL0
レーティングの仕組みよくわからん人も多かろうよ
俺もわからんから聞きたいんだが基準馬ってどうやって選んでるの?
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:39:45.76ID:OFeSsrTG0
>>69
タラレバはレートには関係ないからさ
もういいかげんお前らの独りよがりは沢山
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:40:14.02ID:6zXXYWqZ0
少なくとも2000なら全然問題ないのに川田がクソ騎乗の言い訳を距離にしてマイル走らされたかわいそうな馬
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:40:43.24ID:1ZAVcr1q0
ビリケンじゃないよ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:41:21.69ID:6zXXYWqZ0
>>74
中身みたら実際そうだろ

ドスローの共同通信杯は先にスパートした方が有利だっただけだし、
ハイの皐月賞は先に抜け出した方が不利だった
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:41:26.67ID:V1DOnH9c0
>>75
クソ騎乗ってのはNHKマイルのルメールみたいに誰が見てもわかるのを言うんだよ
早仕掛けとか言ってるのはただの言いがかり
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:42:10.53ID:6zXXYWqZ0
仮にボンドガールが4着になってたらどうなってたかな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:42:51.02ID:6zXXYWqZ0
>>79
誰が見ても早仕掛けのクソ騎乗だよ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:45:42.12ID:V1DOnH9c0
必死で川田叩いて外国人騎手上げしてるやつ在日だと思うよ
日本人が嫌いなんだろうなってのが伝わてってくる
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:47:12.25ID:6HoGU9fq0
>>78
なんとも言えないな
ジャンタルの強みは抜け出す速さだしそれを活かした皐月が差されたら、追い出しが早かったといわれてもな
仮に追い出し遅くしても、むしろジャスティンからしたらそっちの方がありがたい気がする
直線入ってリードがない方が目標にしやすいしね
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:47:22.62ID:6zXXYWqZ0
今年のNHKマイルは3勝クラスレベルだったからそこまで強くないと思うよ
強いNHKマイルだと3勝クラスを超えてる
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:48:03.24ID:v+S5RRwP0
ペースも競馬も全く違うのに2度も負けてる時点で勝ち目ないんだわ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:48:05.34ID:8p0x4gld0
>>62
変わらんよ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:49:06.53ID:8p0x4gld0
>>42
阿呆
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:49:52.12ID:8p0x4gld0
>>31
馬鹿は書き込むな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:49:58.56ID:6zXXYWqZ0
>>84
ペース無視したそういう話にはあまり意味がないな

抜け出す脚が強みと言ってもそれをハイペースで先にやったらただの不利だし
スローの時にそれをやれよ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:53:59.79ID:6HoGU9fq0
>>91
中山だからそうとも限らないな
きついコーナーでリードをとって、出し抜け食らわしたケースなんていくらでもある
府中だったらその言い分もわかるのだが、直線で一旦勝つくらいのリードを取った時点で川田の作戦は正解なんだよ
これで追い出しを遅らせたらこういう見せ場すら作れなかった可能性もあるし、お前の言ってるのはただの結果論だよ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:55:21.74ID:zq3eYXhC0
つかキンカメのレートそんなに高いのか
あの時代によくそんな数字出したな
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 13:55:39.08ID:6zXXYWqZ0
>>92
結果論じゃねぇよ
川田はペース読めねぇもん
スローでチンタラしてハイで焦って早仕掛け

ドバイシーマも酷かったしよ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 13:57:27.00ID:6zXXYWqZ0
まあレースの中身をみればミラノとジャンタルに差なんてねぇわな
少なくとも位置と仕掛けが逆だったら着差は縮む
0096名無しさん@実況で競馬板アウト ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 13:59:00.74ID:6HoGU9fq0
>>95
結局ミラノが大したことないって言いたいだけな
まあ心配しなくても無敗2冠達成してジャンタルとはもう戦う機会はないから
0097名無しさん@実況で競馬板アウト ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 13:59:12.32ID:6zXXYWqZ0
ミラノも皐月で最後止まりかけてコスモに差されかけただろ
ジャンタルより後に仕掛けたミラノでさえそうなった
ミラノより先に抜け出したジャンタルはもっときつい競馬
早仕掛けなのは明らかなんだよ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 14:00:14.16ID:PFRSkuEg0
川田はペース読めないけど御す能力高いからマイルとか短距離で上手い
だから中距離以上は香港の時みたいになる
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 14:00:21.26ID:6zXXYWqZ0
>>96
ぶっちゃけ両方とも大したことは無いよ
あくまで今のところね

結局のところ馬はその後成長するかどうかだし、
皐月からダービーで大幅にパフォをあげる可能性もあるからな
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 14:01:01.54ID:+chpmIOZ0
仮に左回りの皐月賞だったらさらに3馬身前にミラノはいたけどな
ミラノが右回り下手だったばっかりに抜けだしたジャンタルが早仕掛けに見えただけ
実際はお釣りが無かったんだよ
仕掛けを遅らせても2Fのタイムが均一化されるだけで結果は変わらん
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 14:01:54.21ID:6zXXYWqZ0
ああ、川田は香港のプログノも酷かったな
去年の12月はスローなのにチンタラして、今年の4月はハイペースなのに道中ポジあげ

ほんとペース読めてねぇよな
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 14:02:08.13ID:6HoGU9fq0
>>100
大したことあるならどれくらいのパフォーマンスをすればいいのか興味あるな
例えば皐月賞だったら大したことある馬だったら1分56秒台で走ってるとか?
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 14:02:27.35ID:tD6y95hV0
マイル以下はもう牝馬のアローワンス要らないとおもうんだよなぁ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 14:05:47.34ID:5FxxXyaL0
川田が糞騎乗の結論ありきで喋るせいでコスモキュランダまでまとめて小物扱いされてて可哀想
0107名無しさん@実況で競馬板アウト ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 14:05:54.87ID:6zXXYWqZ0
>>103
そのくらいだろうな

2勝クラスの牝馬で1着2着馬がともに1分58秒2、しかもこれはスローで計測した時計
例年の皐月賞は2勝クラスより1秒速いのは普通だから今年も普通レベル
0108名無しさん@実況で競馬板アウト ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 14:06:55.03ID:PFRSkuEg0
ミラノ云々はダービー終わるまで正直評価ムズいわ
秋天でグランアレグリアにF4が勝ったみたいな話かもしれんし
あっちはコントいたおかげで評価されたけど
0109名無しさん@実況で競馬板アウト ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 14:07:20.73ID:6zXXYWqZ0
で、NHKマイルも同日3勝クラスと同タイム、ラップの中身もほとんど同じような内容
ジャンタルは現時点で古馬3勝クラスと同等ということになり、
皐月賞も同日2勝クラスとの比較からそのくらいなのでやはり例年レベルということになる
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 14:08:26.11ID:6zXXYWqZ0
ミラノは皐月賞の時点でキャリア浅くしかも友道なのでダービーでパフォを上げてくるだろうな
さっきからの話はあくまで皐月の時点の話だからな
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 14:10:41.53ID:6zXXYWqZ0
ダービーの馬場にもよるが、
例年レベルの馬場・ペースなら今年は2分22秒台後半~2分23秒台前半の間になるだろうな
もしかしたらミラノがそれ以上のパフォを見せる可能性はある
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 14:10:46.58ID:6HoGU9fq0
>>109
お前ってNHKマイルの話になるといつもいるよな
そんなにNHKマイル大したことないってやって何の意味があるん?笑
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 14:12:19.80ID:HCd1AVH50
この馬の前にジャスティンミラノがいるのにこんな数字つけていいのか
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 14:12:46.47ID:6zXXYWqZ0
>>108
ダービーもそうだけどその後の成長ももっと大事だもんね
結局は古馬と戦わないとわからないが、例年レベルの馬場でダービーレコードが出れば文句なく強いだろう
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 14:13:07.13ID:Isk2Ugwz0
>>113
ジャンタルを評価すると大嫌いな川田を評価することになるから困る
ミラノも大嫌いだから評価されると困る
だからレベル低いことにしたい
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 14:14:17.03ID:6zXXYWqZ0
>>113
いちいち過大評価するやつがうざい

去年の皐月賞のソールで騒いでるやつもうざかったから、
ラップ的に平凡、2勝クラスと比較して同タイムなので弱いと何度も書き込んだ
一応ソールのラスト1Fだけは11秒3くらいはあったので多少の可能性は残してたが基本的に落第点
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 14:16:06.99ID:6HoGU9fq0
>>117
過大評価してくれた方があなたが美味しいやんけ
なんでわざわざそれを改善される必要があるのか理解に苦しむわ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 14:16:42.11ID:6zXXYWqZ0
基本的に例年のNHKマイルは古馬3勝クラス
今年はラップの勝ちタイムもラップも似ててまさに3勝クラスなのがわかりやすかった
要はジャンタルマンタルは例年のNHKマイルC馬
まあ例年レベルでもそのまま古馬に通用するのが多いがな
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 14:18:49.56ID:5FxxXyaL0
>>119
うざいから噛み付いてる人がそんなこと気にするわけがない
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 14:19:09.75ID:6HoGU9fq0
あとNHKマイルのタイムがそこまで早くないのは中盤緩んだからだしな
ジャンタルにとってはまだまだ詰める余地はあった
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 14:24:32.46ID:E/NAjAqG0
格の高いレースで好走し続けてきた馬(ジャンタルマンタル)が格の高いレースで好走し続けてきた馬(アスコリピチェーノ)に着差をつけて勝ったからレートのシステム的に高くなるのは自然では
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 14:28:18.32ID:vjASaSrV0
レーティングは着差がモロに影響するから桜花賞2着馬との着差が今回は効いた。
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 14:38:16.15ID:uMpI9kDI0
>>124
基準馬はゴンバデだぞ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 14:39:05.21ID:ApXcSpXM0
NHKマイルにしては久々に古馬で通用しそうな馬が何頭かいたレースだし妥当じゃねえの
元々皐月で結果残してたのもあるかもだが
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 14:50:12.63ID:X3zK5F/n0
鮫島可哀想に。何で川田が勝つための競馬界でなければいけないのだ?
鮫島が乗っても結果は変わらんのにな。
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 14:57:18.21ID:a9pbUFhw0
グランアレグリアってホントにマイラーだったんだろうか
個人的には短距離でのパフォーマンスのほうがずば抜けてたように見える
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 15:47:32.35ID:wMoRfHLa0
>>132
シュネルって過大評価されすぎなんだよな
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 15:53:08.25ID:HAlx9y9t0
アスコリピチェーノは桜花賞で112そこから3ポンドも低い
アスコリピチェーノを基準馬にすれば112+4+2.5馬身差×2だからジャンタルマンタル121になるんだけど
上限を抑えるためにアスコリピチェーノのレートを低くした意図が見えるな
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 16:00:32.27ID:87nfaOMw0
アスコリを基準にはできないだろ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 16:09:09.54ID:To9HdSS40
まあ強かったもんな
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 16:16:10.47ID:JtV4a6Gb0
>>130
1200だと追走ちょっと苦労してた気がせんでもない
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 16:19:41.23ID:rNlkqZtX0
あのレースを見てアスコリを基準にするなんて考えは普通は誰も思い浮かばねえよ
基準馬をなんだと思ってるんだ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 16:25:26.68ID:lZhIj2zi0
妥当やな
アスコリがまともに走っても突き抜けてたよ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 16:34:38.79ID:SKs6yQ6f0
NHKマイルと同日3勝クラスのラップって道中の緩み具合が全く違うんだけどなんで同じ同じ連呼してる奴おんの?
嘘つき続けても事実にはならんぞ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 16:38:54.62ID:6ilj8R1K0
レーティングこの値って、どれだけミーアキャットに似てるかで決まるんか?‎🤔
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 16:47:58.54ID:o5Z0Pm650
レーティングってちゃんちゃらおかしい数字になってきてるなww
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 16:49:23.00ID:o5Z0Pm650
イフェイオンが5着に来てるところからして
外伸びない馬場だったのは間違いないな

ルメールはキチガイみたいに内に突っ込むしww
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 16:51:36.75ID:XlwsZQcP0
日本人がレーティング好き過ぎ

誰も気にしてないよこんな数字

ジャンタルマンタルが歴代トップクラスに強いのは明白
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 16:52:31.51ID:xOH97R+q0
ね、皐月賞(117)よりパフォーマンス上だろ
相手が弱かったのではなく皐月賞が適性外の距離での騎乗ミスだっただけ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 16:54:10.84ID:o5Z0Pm650
散水たくさんやって
内側から乾いてるような馬場だな
天気良すぎるからそうしないと芝がやられる
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 16:54:45.61ID:HAlx9y9t0
桜花賞とNHKマイルC同じ2着なのに112と109
着差は0.75と2.5だから2.5-0.75で1.75×2で3.5
ハンデキャッパーは桜花賞とNHKマイルは同レベルと考えてるのか
オレは牝馬限定戦の桜花賞より混合戦のNHKマイルの方がレベルは上だと思ってるんだが
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 16:56:00.37ID:o5Z0Pm650
NHKマイルは例年より温いレースだよなあ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 16:59:25.41ID:o5Z0Pm650
シュトラウスが暴走しないとつまらなかったなw
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 17:04:01.09ID:o5Z0Pm650
ダート血統が良い結果出すんで
NHKマイル週くらいは思ったよりも力が要る馬場かなという感じ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 17:08:51.22ID:ZVxiffmG0
>>129
ほんとこれ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 17:09:46.70ID:PQV4fETQ0
ジャンタルマンタルはまんまアドマイヤマーズだけど香港マイル勝つのはきつそう
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 17:12:54.49ID:3Iq40t/+0
やはりあいつは強いな
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 17:21:57.27ID:PFRSkuEg0
>>133
NHK勝った程度で並ぶと思うのはさすがに奢り
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 17:24:33.48ID:OFeSsrTG0
シュネルマイスターは古馬になっても後方一辺倒の競馬ぶり
成長力が無かった
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 17:25:00.47ID:ryJ5nNAL0
>>130
高松宮記念とスプリンターズS見てこいよ

どう考えても追走に苦労してるだろ
スプリンターズに関してはモズスーパーフレアが前総崩れのハイペース刻んだから届いたけど
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 17:25:45.46ID:ZxGCPBX50
レース見てないんか?
シュネルが後方一辺倒になったのなんてむしろ古馬になってからだろ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 17:27:31.69ID:OFeSsrTG0
>>159
いや、弥生賞を最後に後方一辺倒だろ
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 17:32:33.58ID:mV+iIs0U0
エルコンドルパサー以来の古馬一線級にすぐにでも通用しそうな圧勝だったし文句ない
クロフネとかキンカメは中距離馬だからこのレースのパフォーマンス自体はそこまで高くはない
エルコンは流石に別格だがそれに次ぐくらいの力はあるわな
0162 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 17:38:21.77ID:r/OTkdW90
凄すぎワロタ
0163 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 18:01:02.97ID:hcX5o4Oe0
>>109
ラップの中身ちゃんと見ろよクソニワカ
4F目5F目が3勝クラスは11.5-11.6、NHKマイルは12.0-12.0でかなり緩んでんだから単純な時計比較できるわけねぇだろゴミ
お前みたいなニワカがラップ語ると滑稽だからやめてくれ
0164 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 18:03:18.42ID:hcX5o4Oe0
>>141
嘘吐くってか単純に頭悪いんだろうな
だから理解できない
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 18:03:59.59ID:yyiaPZnJ0
これで3歳最強はジャンタルだな
ミラノはダービー負けて雑魚化するしエバヤンはレーティング低いし世代戦で3着の雑魚w
怖いのはダノンとルメレガレイラだけ
0167 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 18:05:35.21ID:hcX5o4Oe0
>>166
ダノンはどう補正掛けても指数ゴミカスだから救えないわ
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 18:08:01.12ID:QGiQiCRO0
川田に乗り代わってて良かったわ
鮫島のままだと朝日杯負けて共同通信杯は勝ちを焦って暴走させて折り合い終わってただろう
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 18:12:30.56ID:o5Z0Pm650
秋は毎日王冠からか
秋天に出ないとつまらんな
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 18:14:49.82ID:o5Z0Pm650
ディープ産駒はぼぼ不在状態なんで
こういう年はこういう系統が外れた産駒が活躍する年になりがちなんだけどね
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 18:15:26.55ID:o5Z0Pm650
社台系全体で使い分けされるとさすがにつまらんw
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 18:18:06.95ID:o5Z0Pm650
運動会の時代はもう終わりにしないとねえ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 18:45:29.27ID:XlwsZQcP0
鮫島だったら無敗だった可能性ある

川田が下手だとは思わんが

それくらい強い
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 18:52:00.68ID:1tMFE5AU0
米国のダート走った種牡馬が時代を変えるか、いつかみた光景だな
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 19:05:04.65ID:wxBa/QvA0
たぶんマイラーじゃないから秋は惨敗すると思う
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 19:10:50.13ID:Ul7I5Hff0
ジャンタルがそんなすごいなら
急ブレーキかけて2着確保のアスコリとかもっとやばそう
まあスムーズに走ってどうだったからは分らんけど3着以下が弱すぎ説もあるし
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 19:25:16.07ID:3Iq40t/+0
マイルなら序盤、中盤、終盤、ゴール後全てにおいて隙がない
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 20:12:58.55ID:hV3wyhB+0
>>72
雰囲気で選んでる 割と冗談抜きで
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 20:41:48.24ID:hV3wyhB+0
ぶっちゃけ2歳戦で高いレート出してるけど長期休養明けのゴンバデカーブースが4着に来たからレート上がってるだけ
出し惜しみせずに高レート付けるのはいい傾向だとは思うけど3着以下のレベルには疑問しかない
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 21:38:47.62ID:blsj5SpU0
去年のクラシックとNHKマイルはレーティングつきすぎてたよなぁ
0185「」 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 22:48:39.62ID:xW5Fdphe0
ソールオリエンスが120の時点で三歳時のレーティングなんてなあ
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:08:57.97ID:ch13dxNJ0
ソールオリエンスはイクイノックスのせいで身の丈に合わないレーティングつけられた説以外説明出来ん、あの時のキタサンブラック産駒のこの世の春みたいな雰囲気にハンデバカが飲まれただけの数字
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:11:17.01ID:PjA65++P0
>>186
陰謀論すぎるわ
種牡馬は関係ないよ


普通の競馬ファンは「〇〇産駒だから優遇されてる!😡」なんてガイジ理論振りかざしません
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:18:09.37ID:1H7vab170
今年のクビ差で119のほうが理解できんわ
しかも3着はマイラー
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:32:12.44ID:uyi69v/S0
何で競馬板のレーティングのスレってレーティングの付け方を知らないし調べようともしない奴が書き込むんだろ
別に何の難しい要素があるわけでもなく解説が書かれた記事を2、3分読めば理解できるような内容なのに
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:08:44.11ID:RL1KiB+y0
勝った馬のレートならまだいいだろ
負けたレースのレートでイキるような恥ずかしい事はするなよな
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:09:56.97ID:YcJY7kPR0
レーティングの付け方知ってたら別にレーティングで優劣測ったりしなくなるはずなんだけどな
レーティングイキりしすぎて振り上げた拳が下ろせなくなってる
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:11:02.49ID:RL1KiB+y0
>>191
数値の高い低いならバカでも分かるからな
頭悪いにも程がある
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:30:11.47ID:ei+Jq/Hx0
しかしNHKマイルカップのプレゼンターとして何故見上愛を呼ばなかったのか?
またNHK側から中央競馬にオファーしなかったのか?

これから大河ドラマでは高畑充希(藤原定子)に代わって見上愛(藤原彰子、道長の長女、定子のライバル)が活躍するのだが、見上愛をプレゼンターにしておけば「あの花束嬢は誰だ?」と思うようになって、NHKの大河ドラマに出る女優だと知ると「では見てみよう」という人も出てきただろう。
絶好の番宣になったと思うのに勿体なかった。

いつもは大河ドラマ出演者がプレゼンターになることが多いNHKマイルカップだが今年プレゼンターなしは勿体なかった。
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 02:02:51.05ID:479CtK/D0
>>190
なんで勝った馬はよくて負けた馬のレートは誤りだとか言うんだろう?
勝っても負けても同じなのがレートだろ
エルコンやオルフェを嫌ってるディープ基地なのかな
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 02:22:26.76ID:/B7PvzB60
負けた馬よりさらに弱いということを認められないやつらが暴れてるんだよなwwwスペ基地とかディープ基地とかwww
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 03:16:56.38ID:MERKOImf0
てす
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 04:42:51.42ID:eVnbO9H/0
クズナ持ち上げる為にJRAの忖度レーティングかよ
これでダービー勝ったら史上最高レーティング付ける準備が出来たな
ダービーでクズナ負けたら皆で大笑いしてやろうぜ
たった一回のマグレ勝ちで喜んでる基地が哀れだね
G1でクズナは洋なしってのがまだわからん奴がいるのに驚愕だよマシで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています