X



トップページ競馬
334コメント88KB
フォーエバーヤング、ケンタッキーダービー3着のレーティング119で日本の3歳馬首位タイに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 22:48:12.69ID:HyTmMKYK0
皐月賞 ジャスティンミラノ 119
NHKマイル ジャンタルマンタル 118
ケンタッキーダービー(3着) フォーエバーヤング 119

古馬含む全体でレーティング119は世界15位タイ
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 22:49:06.61ID:5PFsj/AQ0
負けは負け、調子に乗るな
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 22:49:42.49ID:iwUYMjSX0
ジャンタルマンタルより上か
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 22:49:56.23ID:oKb/REhh0
3歳春でウシュバと1しか差なくて草
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 22:50:55.45ID:Dbno7hlU0
もし勝っててもデルマソトガケと同じか
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 22:51:01.03ID:y7jYybrx0
順調に成長したら130行きそうやな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 22:51:50.20ID:n1mdaRD/0
もうケンタッキーダービーが日本のダート三冠でいいだろ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 22:51:59.18ID:+r+aFf7U0
このスレタイはダメ

デルマソトガケに負ける、ってしないと

ウシュバだったらそうするくせに
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 22:52:20.72ID:xbrHvnFY0
あの鬼ローテで不利受けまくって119
こりゃ相当強いな
0012「」 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 22:53:24.00ID:xW5Fdphe0
3頭とも去年のソールオリエンス以下ということか
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 22:54:36.75ID:KouFMqY70
去年と今年は日本の芝とダートの3歳トップはほぼ互角だな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 22:54:56.40ID:aLVftMPM0
フィアースネス121ってマジでバカだろ
流石に下げられたかな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 22:55:52.60ID:KUQgoOdw0
フォーエバーヤングがJDCに出たらGI昇格は確実になりそう
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 22:56:51.34ID:II9FD2+30
またレーティングの話か好きだねぇ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 22:57:35.60ID:tYK1uqwW0
やっぱケンタッキーダービー圧勝でも
しないと日本ダービーの勝ち馬を上回るのは難しいか
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 22:57:44.24ID:M0ZOv+JE0
>>7
ダート馬の130は世界の歴代最強クラスに入るからかなり難しいぞ
平気で6馬身差圧勝とかをBCドバイで2回くらいやって付く値
ダートの1馬身が大体1.3くらいで計算されるようになったから2着3着に120あたりの馬が来ても130に行かない事が多い
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 22:58:39.78ID:evp+NnBr0
>>19
4着以内に入ればFRR爆上げだろ
理想は4着だな
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 22:59:02.05ID:RQUvSkms0
フィアースネスはレーティング高いのはまぁあのパフォーマンス自体は普通に高かったからおかしくはない、複数の条件が揃ってそれができるような馬ではあったけど
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:01:00.95ID:WwnHnt6E0
このレートだとテーオーパスワードはおそらく112らしい
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:01:50.11ID:ch13dxNJ0
ウシュバテソーロってドバイ勝ってても大したレーティング持ってなかったんだな
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:03:12.13ID:VcppXiCo0
ダート三冠はケンタッキーダービー、ベルモントS、JDCでいいじゃないの
JDCは2030年ぐらいにはGI昇格出来るでしょ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:05:36.68ID:evp+NnBr0
>>29
アマンテビアンコ110でラムジェットが111だから
テーオーパスワード112とフォーエバーヤング119の4頭が4着までに入れば
3歳GI昇格基準のFRR113は超える
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:06:28.10ID:mVdRMCQc0
フェブラリーSみたいに東京マイル専用機が一世一代の走りをしてFRR上がらないってよりは
まだ羽田盃はFRRの上がる伸びしろはあるんじゃね?
今年のフェブラリーSはちょっと前のソダシみたいにガイアフォースが芝のレート持って帰る可能性あるけど
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:11:02.19ID:8O+HjsWX0
>>33
去年のデルマソトガケがUAEダービーで118(後に上方修正で120)だったんだけどな
もちろんフォーエバーヤングも今後の成績次第で上方修正は有り得るけど
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:12:32.73ID:swFq0SA/0
>>10
デルマの馬とか誰も興味ねぇよ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:12:58.13ID:SlJau2T30
レーティング上はもしフォーエバーヤングがJDCに出たら圧勝しないとおかしいけどどうなるかな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:13:41.96ID:nHjWwKTj0
今年のドバイのウシュバが120
不利無く走ったら現時点で既にウシュバより強いという評価か
0042 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 23:14:05.09ID:xSb01o/w0
結局は海外からみた価値も
芝クラシック>ダートクラシック>芝マイルの序列なんだよね
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:14:45.00ID:/twszQ5k0
>>41
BCクラシック2着は下方修正された
その分UAEダービーが上方修正で120
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:15:02.39ID:nHjWwKTj0
>>39
どうなるかというかJDC出ないと思うけど
もし出たら普通に圧勝するだろ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:16:23.78ID:TkJQr7o/0
長距離遠征の過酷ローテで119だから
普通なら122は普通に出そうだな
秋以降に成長したら120台後半も見えるか
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:16:29.92ID:xVKW0gQP0
>>44
秋はBCクラシックが目標だから何かは叩きに使うらしい
間隔的に不来方賞か日テレ盃かJDCだろうけど
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:20:23.32ID:zAfbAgbZ0
ケンタッキーダービーぐらい勝てないと芝馬にはまだまだ及ばないな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:22:46.08ID:MUHO7+/A0
>>46
日テレ盃以外叩きとしては時期が微妙じゃね
ただ日テレ盃もわざわざ古馬の横綱とやり合って消耗する可能性あること考えると選ぶかどうか
そう考えると時期が近い上に無駄な消耗もあるJDCが一番無さそう
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:24:03.54ID:H6wKP59Q0
>>50
ダートで2勝クラスに留まったヴェラアズールでも頂点に立てるのが日本の芝
近年日本はダートのが世界で結果出してる
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:24:58.58ID:Z7bVuzB/0
日本のダートで3歳馬が出したレートだとルヴァンスレーヴとクリソベリルが118、クロフネが123か
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:25:39.51ID:1H7vab170
凱旋門よりかはKYダービーの方が勝ちやすそうではある
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:25:58.31ID:9a0ZSORh0
>>51
不来方賞は盛岡への輸送がどうかだろうね
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:28:59.34ID:G19/MK+n0
フォーエバーヤングはこれでBCクラシックは勝たないといけない立場になったけど
デルマーで2年連続だからどっちかは勝てるかな
0060「」 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 23:30:08.20ID:xW5Fdphe0
クロフネは125でしょ
日本のダートでこれを超えるのは無理だと思うよ
ドバイ2着のチュウワウィザートを6馬身ちぎったテーオーケインズですら120だしさ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:35:31.84ID:+r+aFf7U0
>>59

なってねぇよ日本人お花畑かよw
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:35:41.89ID:QYkFLOuu0
>>60
ドバイWC圧勝のポーラリバーが128だから
日本のダートじゃないけどドバイかBCクラシック圧勝なら超える可能性はあるかな
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:36:38.89ID:PBBeiH7r0
>>61
それならトラヴァーズかペンダービー→BCクラシックだろ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:38:39.73ID:Ys4IdK7I0
ソトガケの120は2戦とも完璧にハマったレースだから普通にやれば負けることはないんじゃね
ウシュバもアメリカだと脅威にならない
強敵はナイソスぐらいかな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:40:37.18ID:7xsCQm0k0
なんか未だに向こうでは揉めてるらしいが日本人は完全に蚊帳の外だな
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:43:30.98ID:gPmZ094s0
>>62
無駄に持ち上げてダメだったときにお前ら〇〇って言ってたよなって馬鹿にするのはアンチの常套手段だから
変な持ち上げ方には違和感持ったほうがいいよ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:44:05.27ID:+ccFQsfG0
JDCを何でダート三冠で1番賞金高くしなかったのかな
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:45:31.30ID:+r+aFf7U0
>>46

秋BC確定したの?
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:46:01.88ID:SoWNsbad0
近年のケンタッキーダービーがあんまりレーティング高くないのは
やっぱり米国馬のレベルが落ちてるからだろうか
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:46:59.61ID:G19/MK+n0
>>70
BCが目標は間違いないらしいよ
後はどこを叩きにするか
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:49:17.96ID:+r+aFf7U0
>>73

ソースあるん?見当たらん
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:50:29.05ID:gUhxX+2z0
ユニコーンSをGIにするにはまだまだ日本のダート馬は力不足だから
JRAはダート三冠を中央でやるのは断念したんだろうな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:53:19.74ID:NPVFUaLc0
>>74
グリーンチャンネルで言ってた
なおwebソースが見付からないがフジユージーンは東京ダービーは使わず不来方賞目標らしいがそれもソースはグリーンチャンネル
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:53:32.70ID:gPmZ094s0
不来方賞は遠征はあるけどJDCとの間隔的に賞金積みたい馬が狙ってくるだろうからレベル低いと思うしナシじゃないな
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:53:57.03ID:fTqwZxMk0
>>69
さすがにダービーの名前冠して1番じゃないと変だし
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:54:52.19ID:+r+aFf7U0
>>77

なるほど
なら日本テレビ盃にきてほしいね
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:56:10.01ID:u+1krTuc0
この馬がもしダート三冠路線だったら当然三冠馬だっただろうけど
そういう趣旨じゃない気がする
0083「」 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 23:58:53.54ID:xW5Fdphe0
毎年みんな日本テレビ盃にくることによってまさかのG1昇格へ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:59:01.70ID:gdtT2D+D0
後にこの馬がケンタッキーダービー勝てなかったのは取りこぼしたと言われるようになるのかな
それぐらいの今後の活躍を期待したいが
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/09(木) 23:59:54.56ID:1tMFE5AU0
勝てなかった馬のレートでイキるとかバカじゃないの
二着自慢とか喚いてたんじゃないの
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:00:01.23ID:JZbI4E8x0
>>83
日テレ盃は中央枠4頭しかないのに一体どうなってるんだよ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:00:48.22ID:llu26kWb0
>>76
不来方賞なんて使うくらいなら日本テレビ盃の方だろう
まあ輸送慣れしてるこの馬ならJDCの間隔でも問題なさそうだけどな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:04:16.42ID:nOk5+QiT0
>>87

このスレのエバキチからすればウシュバなんかより遥かに強くいのにさらに4kgハンデ、10馬身差だよくらいの認識じゃね(笑)

日本テレビ盃負け→ここは叩きでアメリカでは圧勝
BCクラシックで負け→展開が向いた
東京大賞典で負け→海外帰りで調子悪い。成長してサウジドバイは圧勝

と言い訳も万全
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:05:09.11ID:rQCXJNgj0
理論上は米三冠馬の日本馬がJDCでダート三冠を阻止するのが可能ってことか
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:10:15.56ID:7wjDbjxM0
日本のダート馬が強すぎてダート三冠とか何の為にやってるのかよく分からなくなってきたな
まあケンタッキーダービーもBCクラシックもまだ勝ててない時点でそう言うのはまだ早計なのかもしれんが
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:11:25.42ID:Dl+5WHbP0
ジャンタルマンタルも血統的にダート走ったら面白そう
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:14:47.90ID:RL1KiB+y0
ダート親コロも最近は空気読んで?出て来なくなって草
結局どいつもこいつもご都合主義
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:15:35.27ID:Xq7T6E2e0
>>94
親コロはJRA定期
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:17:04.27ID:4GU5v/Ou0
今となっては何でJRAでダート三冠やらなかったのかよくわからなくなってきたな
まあこれでもレーティングは足りないんだろうが
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:18:38.69ID:RL1KiB+y0
ダートは芝の二軍とかこの間まで言ってたじゃん
こういう手のひら返しもバカだと思うし、ご都合主義
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:18:51.69ID:NkgnXUYB0
地方馬がこんなのを相手にするのは絶望しかないから海外送りになったんだろうね
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:19:18.47ID:GHJ8J3Hr0
ワロタw
結局ウシュバにレーティングでも負けてる雑魚かよw
ドバイでウシュバは8馬身もちぎられたのにエバヤンより上ってことはケンタッキーダービーのレベルの低さなw
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:20:03.74ID:RL1KiB+y0
北米は特に矢作さんが行かなかったら、誰も行かなかったからな
ま、そういう事
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:20:23.45ID:8h2Dd9/i0
>>97
ダートは芝の2軍は今も変わらんだろ
ケンタッキーダービー、BCクラシック、サウジCドバイWC毎年全部日本馬が勝つようになってからどうぞ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:20:56.51ID:RL1KiB+y0
だそうだw
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:25:03.78ID:/At38qtP0
>>103
その前に日本のJpnIをGIに昇格させる使命があるから仕方ない
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:25:32.05ID:RL1KiB+y0
トラヴァースは別名真夏のダービー、春も使って夏も使って、秋もなんて欲張りすぎじゃねーのw
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:28:45.45ID:/At38qtP0
今さら何言ってもしょうがないけど不来方賞(ダービーグランプリ)がJpnIで良かったよな
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:29:55.42ID:+9a1SKz40
>>108
というか欧米の競馬が衰退しすぎ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:31:38.17ID:RL1KiB+y0
日本は賞金も高いし、馬券も売れてるし、無知なヤツが日本競馬下げやってると、頭のレベルを疑ってしまうよな
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:32:00.82ID:aVoc4PHw0
3歳最強は芝もダートもディープ孫
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:32:43.73ID:coLsHMWR0
>>107
ダートグレード返上したダービーグランプリがJpn1に返り咲くなんてことあるのかなぁ。
闇に葬ったほうが幸せなのかもしれんよ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:33:08.81ID:RL1KiB+y0
このめんどくささ、たまんないねw
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:34:14.66ID:RL1KiB+y0
種牡馬基地が至るところにいて、まともなスレが一つもない
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:34:25.94ID:tV2b9PeE0
>>112
ダービーグランプリはもう闇に葬られている
不来方賞として残骸が残っただけでもマシと言えばマシ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:39:53.83ID:zKUtxRdF0
JpnIはレーティング関係ないんだから今のうちにJpnIにしまくれば2033年までは維持出来るしどんどん上げないかな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:42:39.86ID:/dn/dN0c0
レーティングは関係なくても賞金は関係あるから簡単に上げられないんだろ
G2より賞金の低いJpn1みたいなねじれは困るんじゃね?
ただでさえ国際的にG3>Jpn1みたいなねじれを嫌ってレート足りててもG昇格させてないんだから
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:43:31.63ID:qsMj6cG70
日本のダート馬は海外で通用しないからダート三冠始めたはずが見切りが早すぎたな
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:45:36.52ID:WuNSUyLC0
>>117
さきたま杯ですら今年JpnI昇格なんだから余裕でしょ
まだダート牝馬三冠とエンプレス杯や兵庫CSのJpnI昇格が控えている
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:48:11.40ID:/QW6GNrZ0
ケンタッキーダービーBCクラシックとサウジCドバイWCが日本の芝GIと同じくらいのレベルなんだろうな
そう考えるとかなり賞金が高い
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:50:09.48ID:k6kgJR2s0
>皐月賞 ジャスティンミラノ 119

ジャスティンミラノが既に日本のトップホース級の馬として世界から認められてて嬉しい
やっぱり皐月賞のスーパーレコードは世界のホースマンから見ても衝撃だったんだと思う
ダービーでは更に調子を上げて臨めそうだし、そこを完勝すればさらに評価が上がる
あの強いジャンタルマンタルを二度も子供扱いした馬だし、どうしても期待してしまう
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 00:51:32.31ID:uM741EPc0
>>121
だからGIはレースの持ちレートが大事ってことなのでは
どんな馬が勝っても最低限このレート
は付くってのがあるし
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 01:04:14.77ID:kx98reKC0
>>125
不来方賞とダービーグランプリを統合で交流重賞(Jpn2)に復帰もかなり気が触れていると思うが
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 01:11:13.45ID:1305xKgR0
>>127
一度ダートグレードを返上したレースは復帰出来ないから裏技を使ったらしい
オグリキャップ記念はどうするんだろうな
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 01:13:03.94ID:OLpQWGC70
日本ダービー5馬身差で勝つよりKYダービー出遅れハナハナ3着の方が凄いと思う
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 01:28:54.48ID:xzQysU0R0
レーティングってのはその年の馬どおしの比較なわけで、前年のレースとかまったく関係ないのよ
これわからないアホなんとかならないか?
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 02:21:31.61ID:iIFTI30X0
>>131
まあでもケンタッキーダービー勝ち負け出来る日本馬がさすがにダート三冠なんかで負けはしないだろ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 02:27:00.46ID:Zj9CnHw20
>>132
普通に負けもするわいな
それが競馬
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 03:13:49.04ID:BEtsqpNc0
国内から逃げてるだけw
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 04:44:16.56ID:GpfDXHK40
>>118
まあケンタッキー出れる日本馬は国内ポイントトップの馬とUAEダービーを日本馬が勝ったときの二頭くらいだろうしね
わざわざ現地でポイント取りに行くパターンなんてそうそうないだろうし
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 06:11:35.73ID:uaaaj6dN0
一冠目って一勝クラスってこと?
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 07:01:47.63ID:PsJVZZVE0
G3だとクロフネの125が世界最高かな?
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 07:22:53.43ID:s8B3f/BS0
>>22
ダート歴代レート
140 フライトライン
135 シガー
134 ドバイミレニアム、アメリカンファラオ、アロゲート
133 カリフォルニアクローム
132 ジェントルメン
131 スキップアウェイ
130 オーサムアゲイン、アータックス、ゴーストザッパー、カーリン

130は年度最強クラスではあるけど歴代で見るなら正直お話にならないレベルだよ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 07:35:09.75ID:3xHKgDXb0
ソトガケより低いじゃねえかwww
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 07:43:49.94ID:3xHKgDXb0
あれでソトガケより下ってことはレースレベルが低いて判断されたんだろうな
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 07:48:38.97ID:sKor7cMr0
無敗からケンタッキー3着ってカーリンと同じなんだよね
まぁあっちはストリートセンスとハードスパンにぶっ千切られてるが
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 07:54:14.11ID:wxczhI1w0
NHKみたいな雑魚レースと1しか変わらないって弱いんじゃ...
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 08:01:27.77ID:UMvY/y4Q0
119で低いとか言ってたら史上最強馬ウシュバさんの120どうすんのよ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 08:04:57.77ID:hGYIaC3g0
>>143
流れは同じでも馬は違うから参考にならんよ
例えば同じ無敗からの皐月賞2着でもイクイノックスとサリオスやマカヒキでは違うのと一緒
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 08:07:13.98ID:wxczhI1w0
ウシュバ122だな
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 08:11:23.49ID:bS1WUvSK0
スタート改善したらカーリン級になる可能性はあると思うわ
あんだけ不利受けてキツいローテで3歳春に119も出してる
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 08:17:53.64ID:UMvY/y4Q0
今年のドバイは120じゃなかっけ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 08:21:33.74ID:lxgyDVL10
アメリカではカーリンやインヴァソール並の馬ではないかと既に囁かれてる
同じローテのムブタヒージやデルマソトガケがぶっ飛んだレースで3着だからな
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 08:32:50.40ID:YcJY7kPR0
皐月賞119は高い方ではあるけど別に標準的じゃね?
3歳のレーティングなんて強い方ならそんなもんだろ
ダートでこのレート取れてるフォーエバーヤングはめっちゃ評価されてんな
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 08:37:02.02ID:L1Uppxho0
そもそもフォーエバーヤングはダート2歳歴代最高レートだろ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 08:42:48.13ID:E2IA+nY90
>>158
全日本2歳優駿のレーティング
113 フォーエバーヤング(プレ107)→今年119
99 イーグルノワール(プレ107)→今年102
94 サントノーレ(プレ94)→今年108
92 ナスティウェザー(プレなし)→今年102
88 サトノフェニックス(プレ106)→今年なし
84 ウルトラノホシ(プレ不明)→今年104

113は最高だけどこれでも低すぎたな
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 08:51:15.72ID:52aobXSR0
>>152
根拠は?
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 08:57:38.51ID:Xy0QM+Ad0
最弱4歳信者は気が気じゃないな
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 09:23:17.64ID:nOk5+QiT0
仮に秋に負けても掌返しするなよとだけは言いたい
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 09:46:23.21ID:xhgz70/T0
ディープアンチはn=1がデフォだからね
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 09:51:28.45ID:wxczhI1w0
>>151
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 10:14:20.28ID:PU2irjwI0
ナウでヤングだねぇ
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 10:19:38.54ID:wxczhI1w0
芝とダートを比べてる時点でエバヤン基地はやばい
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 10:23:14.04ID:52aobXSR0
>>163
母方によっても変わってくるだろ
そんなの根拠にならんぞ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 10:31:42.61ID:T2WBG8rY0
みんなレーティング大好きでワロタ
馬の強さ測るのにこれ以上分かりやすい指標は無いからな
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 10:41:44.36ID:CPGZm9Xp0
BC出れそう?
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 10:42:03.56ID:FJJF9i6l0
>>155
FYのポテンシャルを感じるのはそこよな
今までどの勝ち馬も惨敗してきたUAEダービーからのローテでゴリゴリに不利受けてあの走り
あと調教師のコメントからも調子はあって70%くらいだったと思う
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 10:50:59.43ID:52aobXSR0
>>175
予想と根拠はまったくの別物だからな
産駒なんて母方によっても変わるし
突然変異もあるしやってみなわからんよ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 10:52:11.16ID:52aobXSR0
>>176
もちろんそれもあるが
レーティングってのは海外からも見られる数字で凄い目立つからな
指標とするのも当然だろう
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 10:53:20.43ID:mdyzdSwS0
カーリンと同一視されてディープ基地ウキウキだなww
カーリンの再現なんて絶対できないとここで断言しとこう
とりあえず最初の目標は今年の秋BCCに勝つことだぞわかったかマヌケ
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 10:57:05.04ID:B29CFU7a0
ペンシルバニアダービー→BCクラシックのローテでいいんじゃないか
夏の間休めるしBCまでの間隔もちょうどいいし
0183l
垢版 |
2024/05/10(金) 11:05:39.80ID:8On779gA0
>>67
今の日本人は不公正に文句を言う言わないからな
自分がアンチしてるものが何か不可解なところがある裁定で得したら思いっきり文句をいうけど、自分が推してるものが何が不可解なところがある裁定で得しても黙るか開き直る
アメのスポーツファンは公正さキチなところあるから、運用上スルーされることが多い行為であっても明文化された条項で不正なら思いっきり叩く
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 11:11:04.42ID:1d9sDAfq0
>>183
大谷と水原通訳の件もアメリカ人から見たらこういうふうに見えてるかもしれんな
日本人からしたらこの結末で問題ないけど冷静に考えたら不可解な点がいくつも残されているからな
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 11:18:50.99ID:mdyzdSwS0
>>182
ペンシルバニアダービー?
さすがに無知過ぎるだろw
今年は西海岸のデルマーなのになんでわざわざ東海岸まで行かなきゃいけないんだよ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 11:22:09.82ID:tMDQ10ld0
普通に不来方賞か日テレ盃からBCクラシックでいいんじゃないの
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 11:47:19.44ID:zBn59r+a0
>>182
わざわざ北東端のペンシルベニアで走らせてアメリカ横断させる意味ある?
向こうで1回使うなら同じデルマーのパシフィッククラシックSか近場のオーサムアゲインSの方が良くないか?
どうせ本番で古馬と当たるのだから3歳限定戦にこだわる必要も無いしな
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 11:55:14.99ID:zBn59r+a0
>>183
今回の件は明文化されてるの?
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 11:56:22.32ID:jnI6BNRq0
ケンタッキーダービーで初めて勝ち負けまでいった日本馬なのに、すごい言われようで草
やはり競馬板の癌ってオルフェ基地よな
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 11:58:50.42ID:zBn59r+a0
>>191
競馬板の癌は何でも基地アンチの罵り合いに持って行こうとするお前みたいなのなんだよなぁ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 12:02:30.04ID:jnI6BNRq0
>>192
監視即レスこわ
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 12:21:27.55ID:/5VJvlVh0
>>189
パシフィッククラシックからそのままデルマーに滞在するならともかく1回帰国するなら
叩きは不来方賞とかでよくないか
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 12:22:28.06ID:vjDMxjZ50
不来方って盛岡だろ?
わざわざ盛岡挟むか?
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 12:24:54.20ID:zBn59r+a0
>>195

何で一回帰国するんだ?
今は90日ルールだからそのまま滞在しても変わらんけど?
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 12:36:09.31ID:ctV2Bs6O0
プリークネスやベルモントまで走って来れば良かったのに
0200 警備員[Lv.13(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 12:40:21.23ID:1cRbBHMN0
>>199
間隔が短いプリークネスはともかく
今年サラトガ2000m開催のベルモントは
条件的には良さそうだけど
馬がお疲れだったり長期外にいると
検疫が面倒とか色々あるならな
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 13:03:00.46ID:rgkWLO8E0
もう無敗じゃなくなっちゃったんだし日テレ盃でウシュバとソトガケとぶつけちゃえよ
そして将来は日テレ盃をシン・川崎記念にしよう
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 13:11:38.76ID:Pnxzq9BM0
WBRRみたいなもの有難る奴はどうかしてるだろ
オルフェ信者あたりがこれでドヤってるのよくみるけどこれを基準にしたら
ウシュバはシャフリヤールと同格になるわけでそれでいいのかよwと思っちゃうね
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 13:19:03.26ID:jnI6BNRq0
>>194
>>193に聞いてみろよアホが
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 14:10:11.87ID:3xHKgDXb0
ソトガケより下なことにはエバヤン基地はダンマリなんだなw
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 14:14:23.44ID:3xHKgDXb0
>>193
お前のことじゃんwww
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 14:17:32.23ID:S6o7k7Ov0
>>1
ディープ孫がダブルでトップか
時代を感じる
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 14:42:18.01ID:U7r4desB0
3歳で125貰ってたクロフネって相当評価されてたんだな
当時日本のダート馬なんて海外じゃ全然だったのに
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 14:57:45.24ID:QG7PyIKB0
ソトガケのレートってBC走った後に貰ったやつだろ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 16:02:21.20ID:bpuvE7TZ0
競馬のレーティング
ボクシングのPFP
美しい顔ランキング

これらの指標は勝手な順位なのに支持者多いよな
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 16:11:47.42ID:2R0ERikt0
>>212
競馬のレーティングはグレードの昇降格に関わっているから他とは明確に違う
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 16:52:35.80ID:eJh509aY0
>>209
クロフネが海外走っていたらねえ
0220「」 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 18:40:50.25ID:/aRAbW350
>>202
そこは船橋記念でしょ
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 19:37:38.89ID:4VQntHDJ0
>>174
エバヤンも二軍だよ
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 20:08:18.14ID:UMvY/y4Q0
>>206
ウシュバと1しか変わらんのはオイル基地ダンマリなんだなwww
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 20:13:56.10ID:pkWYPEbA0
>>222
ウシュバ122ですが
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 20:27:16.96ID:3xHKgDXb0
ソトガケより下かよダセえなw
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 21:13:31.76ID:e2t0m0zF0
ソトガケ以下のダバヤン笑
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 22:28:46.37ID:UMvY/y4Q0
>>223
今年120しかもらえなかったよな
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 22:30:43.83ID:52aobXSR0
BCと今年のドバイでラキ珍が思いっきりバレたダバテソーロ
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/10(金) 22:33:10.21ID:/dn/dN0c0
レーティング決めてるハンデキャッパーも薄々
日本馬が活躍する→世界のレベルが落ちた
って判断し始めてるんじゃないの?
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 00:15:31.53ID:a4zOEv310
>>227
今年って縛っても負けてるの草
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 00:17:33.71ID:bmnJCJ7I0
あんだけ不利受けて119かよ
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 00:21:20.62ID:hl1nCSQO0
おいおい馬糞クロムはクズナだけでなくエバヤンも監視してんのかよw
くせーから風呂入れってw
エバヤンってレーティングですらウシュバに負けてんのかよw
まあG3馬に完敗した雑魚だしこんなもんかw
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 01:21:23.51ID:vxFaewcb0
最強さんがレーティング1しか勝ってないの泣けてくるな
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 01:23:15.13ID:4kYooN270
2歳優駿のほうが3冠より先にグレードレース化しそうだけど、川崎って国際競走基準を満たしてたっけ?
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 02:44:53.66ID:8cvritR/0
>>234
全日本2歳優駿は国際競走だぞ
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 08:11:59.30ID:ZvoXOiuv0
>>233
ダバヤンがソトガケにも負けてることについてどう思います?
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 08:15:52.86ID:ZvoXOiuv0
ほんとダバヤン基地ってソトガケについてはダンマリだよな
あれだけウシュバ貶すために叩き棒にしておいて使えなくなったらポイ捨てだしな
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 08:17:23.70ID:hZ6J0Yk90
レモンポップが南部杯で120だったよな
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 08:19:03.74ID:hGgME+oR0
日本馬のレーディング順位はウシュバが1位でフォーエバーヤングが2位だっけな。
ダート馬がメインを張ってる今の日本競馬
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 09:17:55.28ID:vxFaewcb0
ウシュバ120
エバヤン119
3歳でここまで差がないのは凄いよな
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 09:59:10.16ID:blJ0OFsq0
芝がG1に直行するせいで、スカスカ。
JRAの馬場管理に結果という皮肉。
数こなせるダート需要は減りようがないし、もうちょっと発展しそう。
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 10:14:14.93ID:UNgtVuC70
フォーエバーヤングはBC前に何使うんやろか
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 10:27:58.16ID:vxFaewcb0
BCでウシュバには勝てるだろうけど対決が一度きりじゃつまらんからBC前に当たってほしいな
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 13:02:08.92ID:f8k30q1E0
エバヤンとかいう愛称というか略称だけ間抜けな感じしてほんますき
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 13:23:38.73ID:ZvoXOiuv0
>>239
2位はソトガケだな
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 13:28:00.66ID:ZvoXOiuv0
>>244
その前にテーオーパスワードと再戦したらダバヤンは負けるだろ
向こうはキャリア2戦で初海外というハンデがあったし血統的にも早熟のダバヤンと違って成長力あるしな
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 13:30:15.62ID:vxFaewcb0
>>248
そもそもがウシュバとかパスワードにも負けそうだけども・・・
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 13:33:47.74ID:NpsikzBB0
>>248
馬鹿がいるwww
ウシュバはソトガケより強いのにエバヤンみたいな有象無象以下のテーオーがどうやって勝つんだよw
お前さ、上の人間によく考えて喋れって言われないか?低脳すぎてw
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 14:47:15.80ID:rGqzQo3Q0
一瞬でコパノリッキーに圧勝したね
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 14:56:13.93ID:4Az7MGkc0
着順だけで見たらフォーエバーヤング除けば最高ではあるけど差だと結構つけられててマスターフェンサーのほうが惜しさはあったぞ
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 15:57:12.04ID:6G5Zf7aG0
秋、日テレ盃から始動ならウシュバやソトガケと対決か
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 16:01:57.34ID:bJc/l4Vm0
日テレ盃と同時期に3歳限定のJpn2があるのに日テレ盃を使う意味
ウシュバやソトガケ相手に楽勝できると思ってるのかねw
まあ矢作なら楽勝できそうな不来方賞使うだろ
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 16:07:37.43ID:2unyvg510
>>111
今の時点でね
早熟血統らしいよね
コントもこの辺まではやれるんじゃないかね
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 16:08:02.09ID:4kYooN270
>>258
NAR「前哨戦に出るならJDCに来ますよね…?」
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 16:27:37.11ID:m8KpS2d20
フサローは日米を制覇し「持っていた」。フジシンは逆であった故にエンペラーも勝てないだろう
坂井もフランキーすら二度しか乗れていないKダービーを勝てるチャンスを逃した
故に彼の大運は尽きたものと思われる
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 16:34:53.18ID:6G5Zf7aG0
>>258
不来方賞は盛岡への輸送が問題なのと日テレ盃だとG2勝ちがあっても3歳は54kgで出られるのが大きいのでは
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 16:48:12.36ID:JGp6HJS00
ウシュバやソトガケとエバヤンが日本で一緒に走りそうなのって日テレ盃ぐらいしかないんじゃないの
どっちみち本番でも当たるんだし前哨戦はダメージが少ないことが理想なのを考えたらBCとの間隔考えても
次走は日テレ盃で問題無いのでは
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 16:48:49.01ID:bJc/l4Vm0
>>262
同じ矢作厩舎にいたマルシュロレーヌは門別使ってから渡米したけど?
栗東から門別に輸送したなら盛岡の方が近いから問題ない
休養先からJRAの競馬場に入厩して輸送したならこの馬も同じようにすればいいから問題ない
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 16:49:40.32ID:+eGxITjq0
日本の四歳勢は?
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 16:53:35.83ID:bJc/l4Vm0
9/3不来方賞(3歳限定)と9/25日テレ盃(ウシュバとソトガケが出走予定)
BCの叩きとして使うなら楽勝できそうな不来方賞だよな
なんでわざわざ負ける確率が高いレースを使うのか意味不明(勝ったとしても全力だろうし)
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 16:56:20.11ID:8t8blgfo0
>>267
ソトガケが日テレ盃からBCクラシック目標と既に発表している
ドゥラエレーデはそろそろ賞金稼がないとどこにも出られなくなるし
セラフィックコールやヤマニンウルスも同様
オーサムリザルトは門別ブリーダーズゴールドカップからBCディスタフ予定
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 16:58:03.41ID:UNgtVuC70
???「ガキの分際で最近調子乗っ取るのぅ」
フォーエバーヤング「ふぇ?」
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 16:59:31.74ID:CuQjnHCe0
フォーエバーヤングの現状の馬体のダメージ次第じゃないかなあ
本番までに余裕があるのは不来方賞で、でも3週間早く乗り込みを
始めないといけない
日本テレビ盃だと、乗り込み開始に余裕があるけど
レースのメンバー次第でタフになるしBCまで1か月ちょい
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 17:01:07.81ID:4kYooN270
>>268
古馬との実力差を本番前に測れるのは大きい
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 17:37:23.74ID:nOY4gOJX0
>>274
惨敗するようならBCクラシックなんて夢のまた夢ってだけでしょ
54kgなんだから叩きの仕上げでもある程度勝負にならないと再遠征の意味がそもそも無い
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 17:44:06.85ID:OhaNCPOb0
やはり直線は妨害を受けたというジャッジか
矢作と坂井がごねてたら結果変わってたかもな
まぁ悔しすぎてそんなことする気力無かっただろうが
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 17:49:40.98ID:m8KpS2d20
なんにしてもリザルトのBC挑戦といい日本が次々と行きたがるってことは米は完全に舐められてるってこった
奇しくも自分たちが捨てたSSの末裔達に20年で逆転されるメリケン
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 17:50:57.48ID:a5pYWCV90
>>276
ジャッジじゃなくてルール上はシエラレオネの騎手がフォーエバーヤングに触ったらアウト
しかし向こうは被害側の陣営がクレームをいれないと審議にならないので
そのまま確定してしまって
日本人そっちのけの大炎上があちこちにまで飛び火して未だに続いている
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 18:54:01.69ID:6ot45aeu0
BCクラシック勝つことが重要なわけだから
今度は万全な体制で挑んで欲しいけどね
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 20:39:14.35ID:+3hnfrzE0
まあそもそも不利なんて受けてないしな
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 22:03:08.54ID:8TgXaV/n0
プリークネスとベルモント出ないの?
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 22:07:16.75ID:AGSVuW3a0
>>281
もう帰国してる
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 22:18:41.24ID:bJc/l4Vm0
結果論のタラレバを言うなら
賞金につられてサウジに出走せずUAEだけにしとけばベルモントSに出走しても90日以内で帰国できた
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 22:46:40.07ID:vxFaewcb0
>>257
パスワードにぶっちぎられてウシュバに残るのはオイルマネーだけか
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 22:48:57.92ID:t9kI4EMG0
>>283
どっちみちケンタッキーダービー負けてたら90日以内でもベルモントSには出ずに帰国してたと思う
現にテーオーパスワードは90日以内だけど帰国を選択したし
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/11(土) 22:58:04.23ID:oaDZLRuK0
「ガファリオン騎手より坂井のほうが悪質な騎乗だった」という人がたまにいるけど、シエラレオネ側から訴えていないことをどう思ってるんだろう?
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 00:10:48.84ID:Qj8SH1iw0
>>286
アメリカファンのコメント見てると酒井叩いてる奴とか全然見ないな
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 01:25:22.60ID:NxPYRCzP0
オルフェ基地というよりただの海外厨だよ
0293 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 03:54:03.45ID:xAqqemEX0
3歳春にサウジUAEケンタッキーの転戦はやっぱキツイよな
秋のローテが楽しみだわ
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 06:39:51.92ID:vqqV9DHZ0
>>263
右周りなら普通にノットゥノの方が強いだろ
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 06:51:32.60ID:vqqV9DHZ0
>>284
そもそもダバヤンこそオイルの申し子だろw
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 06:56:07.46ID:vqqV9DHZ0
テーオーパスワードが帰国して自己条件で負けたらKダービーがレベルが低かったのがバレてしまうな
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 07:45:07.32ID:p2lojd+00
ウシュバは帰国しても勝ってたからな
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 08:15:25.08ID:ei4onTkN0
3歳馬に敵意剥き出しの自称ダート最強馬基地w
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 08:15:58.56ID:p2lojd+00
敵意?レーティングすら負けてるやん
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 08:45:16.83ID:j6ziuhYB0
ケンタッキー勝利ならともかく3着程度をいまだ誇ってるのが滑稽
陣営は打倒ウシュバに視点変えてるのにアホな基地は3着で最強とか浅い事言ってる
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 08:47:39.56ID:ei4onTkN0
秒で反応とかマジでどんだけ意識してんの
余裕無さすぎやろwモブ臭くてかなわんわ🤪
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 10:44:46.53ID:XnC5L5eA0
31戦9勝 東京大賞典連覇 日本テレビ盃 BCクラシック5着
4戦3勝 全日本2歳優駿 JBC2歳優駿 ケンタッキーダービー3着


ウーン
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 11:16:02.38ID:dJm98pQt0
本場アメリカで力負けの5着とドバイで8馬身半差負け
本場アメリカで超絶不利受けて差のない3着

うーん
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 11:22:29.31ID:K0ISc4w40
ウシュバって展開向かないと勝てないからな
エバヤンはどんな馬場でもどんな展開でも強いから楽しみだな
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 11:50:59.57ID:Tp+4D9Ca0
>>302
ドバイと川崎抜いた理由は?
エバヤンの方も1戦抜いてるし何がしたいの?
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 11:53:24.40ID:F7w/GTXc0
どっちもレーティング雑魚なんだから仲良くしろ
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 12:08:46.63ID:kFoHaWx10
まあ、嫌らしいアメリカのジョッキーに邪魔されながらで
3着だからな。十分評価できるよ。
アメリカは本当に卑怯だからな。原爆落としやがって。
謝れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 13:37:50.68ID:j6ziuhYB0
不利があったのにそれでも3着だから凄いというのがとにかくダサい
強かったら不利があってもハナ差でも勝てるし敗北者は所詮敗北者じゃけえ
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 13:51:26.90ID:D7eK16sv0
>>311
「3着凄い」と幅を利かせてる奴は3着凄いとか思ってねえよ
本当は悔しさのあまり歯軋りしてるけど虚勢張ってるだけ
何かに当たらなきゃやってられんからウシュバを標的にしてる
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 13:57:06.32ID:0jicdvc90
出ることすらできなかったウシュバとかいう駄馬と違ってガチで勝てる馬だったからそりゃ悔しいでしょ普通に
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 14:22:16.39ID:F7w/GTXc0
負けは負けなんだからどっちも仲良くしろよ
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 14:38:26.90ID:GoqQqzHq0
BCで決着付けたらええがな・・・
ウマ娘のウシュバの話でもラスボスがヤン子になるんじゃないか
逆にヤン子の話ではウシュバは途中の壁だろう
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 17:48:33.40ID:ei6dlArj0
なんやウシュバソトガケからにげたんか
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 18:28:33.39ID:Qj8SH1iw0
>>308
ウシュバの3歳とかG1どころか重賞未勝利ですけど・・・
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 18:58:34.71ID:p2lojd+00
>>320
アンチは馬鹿ばかり
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 19:02:52.05ID:ei6dlArj0
ダバヤン基地がレートでソトガケに負けたことにはダンマリなのはなぜ?
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 20:47:51.78ID:1JkfnJRy0
ソトガケは生まれてくる年を間違えたな
1年遅く生まれていれば米三冠馬だっただろうに
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 21:08:22.19ID:j6ziuhYB0
馬主がダートなんか眼中無かったからね5歳まで芝を走らされてたのがウシュバの不幸だった
それでもウシュバは5歳以降からダート転向でも結果を出し続けた上に
過去ダート優良馬でも出来なかった栄光と名誉を掴んだのがウシュバの凄いところ
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 21:37:20.04ID:Qj8SH1iw0
>>323
そりゃ最強とやらのウシュバさんと1しか差がないからな
おまけに最強さんはダービーすら出れなかったし
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 22:04:55.25ID:PysBIWH90
>>327
そういうのを結果的に出れなかったって言うんだぞw
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 23:36:27.49ID:PysBIWH90
>>329
出す気なかったとかうまい言い方ですね😅
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 23:37:16.24ID:Qj8SH1iw0
ダービーどころか未勝利戦でのたうち回ってたじゃねえか
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/12(日) 23:48:22.45ID:diZdJSuf0
結局クラシックで結果残せてないとな
フォーエバーヤングも海外が本命で叩きとは言え3歳で結果残すために丁度いいからこのローテで行くのだろうし
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/05/13(月) 03:21:13.32ID:X3XODjKH0
JDCは中央枠7頭だからここを最初にGI昇格のレーティングまで上げようと思うのは正解
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況