GRATINA(4G)総合スレPart10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 02:45:35.24ID:uKG49JKO0
au GRATINA 4G のスレッドです。

■KYOCERA GRATINA 4G (KYF31)
http://www.au.kddi.com/mobile/product/featurephone/kyf31/
■KYOCERA GRATINA 4G (KYF34)
https://www.au.com/mobile/product/featurephone/kyf34/
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyf31-kyf34/
■KYOCERA GRATINA 4G (KYF37)
https://www.au.com/mobile/product/featurephone/kyf37/
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyf37/

●前スレ
GRATINA(4G)総合スレPart9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1515167107/

>>970の方、次スレ立てお願いします
0002白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 02:47:04.89ID:uKG49JKO0
過去スレより

個人的メモ
【GRATINAへGmail連絡先をインポートする方法】

1.Gmail連絡先のエクスポート
●WEB上のGmail連絡先(旧レイアウト)で、vcf形式(contacts.vcf)で出力する
<contacts.vcfの修正>
2.文字化け対応
●文字エンコードを変更する UTF-8 ⇒ Shift-JIS(メモ帳ならANSI)
3.フリガナ対応
●フリガナ項目名を全置換する
  X-PHONETIC-FIRST-NAME および X-PHONETIC-LAST-NAME
    ⇒ SORT-STRING;CHARSET=SHIFT_JIS
    ※FIRST(名)LAST(姓)の区別がないので両方ある場合は重複するのでどちらか一つの行を削除する
4.GRATINA 4Gでインポート
●SDカードに修正済のcontacts.vcfをコピー
●GRATINAプリインストールのファイルマネージャーでcontacts.vcfを選択すると電話帳が開き、インポートできる
※ただしグループ名は復元されない
以上
0003白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 02:47:36.03ID:uKG49JKO0
GRATINAへの個別apkのインストール方法
※GRATINAで不明な提供先からのインストールは可にしておく

1.「ファイルマネージャー」などのファイル管理アプリのapkをGmailに添付して自分に送信する

2.WEBのGmailで上記メールを受信し、そのまま添付ファイルを保存・実行する
※GRATINAプリインストールのファイルマネージャーからはapkの実行は不可になっているので

3.インストールされた「ファイルマネージャー」からはapkファイルを直接実行可能なので、別途保存したapkファイルをSDカードへコピーしておいて、それを実行してインストールする

4.アプリによってはポインターが必須になるので「端末情報」の「ビルド番号」を連打して「開発者向けオプション」を有効にする
※これでF3キー長押しでどのアプリでもポインターが使える

以上

※最初にインストールするファイルマネージャーアプリはアプリ管理機能(アンインストール機能)があるものがいい
 自分で入れたアプリを削除するのに使える
0004白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 02:48:11.16ID:uKG49JKO0
安い料金プラン例 ※2年契約(誰でも割)適用前提
https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/

●スーパーカケホ(ケータイ)1200円(5分以内無料)
   +LTE NET 300円
     +ダブル定額Z(ケータイ)0円(500KB以内)
       =1500円
 ※LTE NETは後から外せるが @ezweb.ne.jp のキャリアメール使うなら必要

●VKプランS 998円[無料通話1100円分(最大27分)]
   +LTE NET 300円
     +ダブル定額(ケータイ)500円(10MB以内)
       =1798円
 ※LTE NETとダブル定額(ケータイ)は最初から付けなくてもよい
 ※ダブル定額「Z」(ケータイ)は追加不可

★キャリアメールを維持するためだけに
VKプランS:998円 + LTE NET:300円 = 1298円
で契約している。ネットは従量制になるけどWi-Fiですれば0円。
0005白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 10:14:10.25ID:wrpiaMrW0
1乙

>前スレ995,996さん
白ロム機、軽く調べたら大体5000円前後で買えるみたいなんですが、携帯界隈の知識が殆どゼロでして、白ロムとかよく分からないんですよね
だから携帯ショップで普通に契約するのが一番手っ取り早いかと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況