X



GRATINA(4G)総合スレPart10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白ロムさん
垢版 |
2018/05/21(月) 02:45:35.24ID:uKG49JKO0
au GRATINA 4G のスレッドです。

■KYOCERA GRATINA 4G (KYF31)
http://www.au.kddi.com/mobile/product/featurephone/kyf31/
■KYOCERA GRATINA 4G (KYF34)
https://www.au.com/mobile/product/featurephone/kyf34/
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyf31-kyf34/
■KYOCERA GRATINA 4G (KYF37)
https://www.au.com/mobile/product/featurephone/kyf37/
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyf37/

●前スレ
GRATINA(4G)総合スレPart9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1515167107/

>>970の方、次スレ立てお願いします
0521白ロムさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:11:08.37ID:H8qX+v640
写真みりゃポインタは付いてる(珍しくシャープと同じ通話長押し)がカーソル移動のタイプだろう
防水すら無くてケータイより高いとか誰に使わせるつもりだか知らんが
0522白ロムさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:42:06.54ID:YF2YJPCa0
カスタマイズキーが無い
折り畳めなくて、デカイ

デザインは面白いけど実用面から脚下
0524白ロムさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:27:25.24ID:jN/LUZBX0
徹底的にコストダウンしてあるのに一般的な4G LTE ケータイより高価って酷くないか?
0525白ロムさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:22:38.39ID:qgXgvYZa0
ブランド料ってそんなもんよ
0526白ロムさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:25:14.24ID:KQHJS5980
+メッセージ載っけてきたのがガラホにとっては朗報かも!
0527白ロムさん
垢版 |
2018/07/13(金) 13:35:02.68ID:sqRzob190
プラスメッセージ自体はapkextractorでapk取り出してGRATINA4Gにインストール出来てるけどな。
タブレット版だからキー操作に対応してない。ポインタ必須で面倒だから早くガラホ版配布してもらいたい。
0528白ロムさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:00:24.49ID:z7rQIScK0
この機種の何が楽しいか
歩数計の精度が高くてウォーキングが趣味になってしまったこと
電車とかクルマとかに乗ってるのってちゃんと認識するのね
0530白ロムさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:29:47.99ID:zzxA/0F50
37ってマナーモードボタンないのかな?
0531白ロムさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:33:08.17ID:ApxZwP+M0
>>528
多分おんぶして貰うとか二足歩行ロボットに乗ってたらカウントされると思う
歩行の加速度や振動を拾ってるのだろうから
0533白ロムさん
垢版 |
2018/07/14(土) 00:16:10.43ID:cJJfqmxB0
>>532
本当だ ありです
いちいちOKのボタン押すのウザいなぁ
0534白ロムさん
垢版 |
2018/07/14(土) 00:30:28.83ID:WfoDNXfQ0
>>533
アプリをダウンロードしてもいいなら、
私はButton Mapperっていうアプリの有料版を使ってる
これならOKを押さなくてもできる
他のボタンもカスタマイズしたらかなり使いやすくなったよ
0535白ロムさん
垢版 |
2018/07/14(土) 06:38:29.38ID:55gdvimd0
>>528
この機種に歩数計なんかないだろ
0536白ロムさん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:55:44.25ID:VGvQKTMr0
すぐ水色のマーク出たりしてまともに文字入力出来ねーぞ糞ケータイ!
勝手にタップすんなボケ!
0537白ロムさん
垢版 |
2018/07/14(土) 09:01:39.35ID:WFm+T7fHO
>>531
歩数計は歩行時に足が着地するときの振動を検知してカウントしている
なので電車の車両内を移動して歩くのもカウントする
その場で動かず足踏みしてもカウントする
0538白ロムさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:14:33.65ID:iaXqgT3Y0
>>537
振動って、、、
上下左右の加速度な
腰に付けると最も正確に計れる
0540白ロムさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:22:36.35ID:JD5AnNhY0
>>535
死ねよダニが。
0541白ロムさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:29:14.11ID:SsD1GhPd0
まあ振動の加速度を拾うんだろうから細かく突っ込まんでも良いだろう
0542白ロムさん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:05:18.92ID:PALl+blW0
>>541
突っ込まれる人にはそれだけの理由があるんだよ
0543白ロムさん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:27:29.40ID:SsD1GhPd0
揚げ足取りマウントしたいだけのクズもいっぱいだしな
0544白ロムさん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:37:54.03ID:PALl+blW0
>>543
そんな書き方だとクズと同類扱いされるよ

みたいな(笑)
0545白ロムさん
垢版 |
2018/07/14(土) 13:38:39.19ID:WFm+T7fHO
>>538
加速度なんて検知していないから
同じ場所で足踏みしているだけでもカウントは進む
実際にやってみれば分かることだが
0546白ロムさん
垢版 |
2018/07/14(土) 13:52:49.08ID:SsD1GhPd0
>>545
なんか調べたら加速度センサで見てるってのばかりかないっぽいぜ
揚げ足取りはクズだが知ったかはもっとクズだ
0547白ロムさん
垢版 |
2018/07/14(土) 14:18:25.60ID:rZ4NhWGq0
>>545

> 同じ場所で足踏みしているだけでもカウントは進む
> 実際にやってみれば分かることだが

その足踏みの上下左右前後3軸のわずかな移動(この場合は振動でも間違いではないが)を検知して電気信号に変えるのが「加速度センサー」なんだが・・・・

大丈夫か?
0548白ロムさん
垢版 |
2018/07/14(土) 14:57:03.45ID:tJtUlCgN0
>>540
蚤は黙ってろ
0549白ロムさん
垢版 |
2018/07/14(土) 15:41:12.18ID:2wkfl5kN0
歩数計の精度というからには歩数計のデータと実際の歩数との誤差が何%くらいの測定したんだろうな。
0550白ロムさん
垢版 |
2018/07/14(土) 15:43:28.49ID:LOqfIIYY0
>>545
そういう昔ながらの機械式の歩数計もあるけど、携帯電話の機能として付いてるのは加速度センサーのやつ
0551白ロムさん
垢版 |
2018/07/14(土) 16:20:00.01ID:QSXJ/b6I0
歩数計なのに駆け足したら歩きと別扱いになるところがスゴい
徒歩→駆け足→電車だと駆け込み乗車がバレるw
自宅や勤務先から駅のホームまで徒歩何分かかってるのか分かる
あと電車の乗車時間ね
これがまたあたってるんだよね
電車の揺れ方をも検知してるんだろうか
スゴいアプリ
0552白ロムさん
垢版 |
2018/07/14(土) 16:28:27.08ID:aIdm0s0+0
>>521
防水必須と考えるおまえの頭がおかしい
0553白ロムさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:35:53.66ID:Yew1bSi30
>>551
線路内立ち入りと区別できないからセーフ
ただし線路内立ち入りなら十中八九痴漢
0554白ロムさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:54:43.38ID:WFm+T7fHO
もし加速度センサーで計測しているならベルト式ルームランナーの上をいくら歩いても1歩もカウントされないことになるな
誰かトレーニングジム行ってる人、試してみて
0556白ロムさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:42:50.62ID:STPHZ1lq0
>>554
人間が足踏みするだけで加速度は発生するぞ
ただ、加速度のベクトルで足踏みか歩行か分かる訳だ
知ったかこいてないでいっぺんググれよ
0557白ロムさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:49:16.84ID:2wkfl5kN0
>>552
防水必須じゃなくてコストダウンしてるのに高価と言いたいんだろ。
0559白ロムさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:40:47.54ID:WFm+T7fHO
>>556 >>558
だから常に進行方向と逆方向に加速度ベクトルが向いているベルト式ルームウォーカーの上ではどうなるのか?
って話
0560白ロムさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:56:40.68ID:LOqfIIYY0
>>559
加速度センサー方式なら腰につけてるならその場足踏みと同様、歩数はカウントされにくい
上下方向への動きが大きけりゃカウントされる
0562白ロムさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:01:32.96ID:x3XlNLpO0
ベルトウォーカーであっても
GRATINAの絶対位置からの移動加速は
加速度センサーでわかる。
加速度センサーは移動距離センサー
ではないからな。

よって足踏みしようが歩こうが
加速度センサーなら歩数カウントする。
この説明でわからなきゃもうほんとアレ
0563白ロムさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:52:33.64ID:AraMJr9g0
>>562
地磁気も拾ってるから足踏みで反応しないようにもしてるらしいけど
そこちゃんと考察した?ルームランナーで実験した?

してないなら知ったか死ね
0564白ロムさん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:23:09.53ID:qx2LAVb90
俺が行ってるコナミのトレッドミル
使った時はカウントしてたね

地磁気センサーて方位だけじゃなくて
歩数カウントにも反映してるんやね。
ためになったわ
0565白ロムさん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:43:17.28ID:AraMJr9g0
>>564
スマホの加速度センサは
例えば携帯の横縦厚み方向にXYZ軸が設定されているとして
加速度センサだけじゃ携帯が今地面に対してどんな角度にあるかは分からん
じゃあ地磁気でどっち向いてるか掴みましょう、ということ
地磁気センサにも2軸タイプと3軸タイプがあるみたいだけど詳細はもうちょっと調べないと分からないな

予備知識ゼロでもちょっとググったらこの程度の話は出てきた
0566白ロムさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:20:53.41ID:I6EhuOII0
なるほどねぇ加速度検知か
知れば知るほどすごい歩数計だ
船に最近のってないけど、大海原のうねりとか検知するのかな
でも船自体はノロくて船内を歩き回れるからジッとしてない限り歩きがカウントされそう
飛行機に近日中に乗るけど離発着の加減速度が検知されるのかな
0567白ロムさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:24:32.23ID:dcUHoPSF0
加速度言うても名前がそうなだけで別にGPSとかは関係ないから擬似的な加速度なんやな
風を感じることはしないが歩行と同じ振動は感知する
船飛行機はもちろん検知しないよ
0568白ロムさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:57:07.06ID:98ckw1hG0
加速度は位置とは関係ないよ
センサーの原理としては慣性を利用してる
精度度外視するなら割と単純
0569白ロムさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:41:12.80ID:2zQ+zQTO0
wifi環境にないのですが
本体のソフトウェアの更新は無料ですか?
0571白ロムさん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:33:59.66ID:M40/TD4d0
常時タッチポインター有効にする方法とかないかな...
スマホ的な使い方を求めてはいけないのはわかってるけど、ちょっと欲しくなる
0573白ロムさん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:46:01.20ID:PH7F/oDN0
>>572
15年前の技術とはいえ需要がさして多くないガラホに搭載するとは大したもん
スマホはMVNOに流れてるから、キャリアはガラホの性能でユーザーをつなぎ止めといたほうがいいかもね
特にauはスマホの出遅れてガラケー率が高いからなおさら
0574白ロムさん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:52:59.33ID:4sawXRtN0
>>573
スマホにも搭載してるセンサを流用しただけだと思うけどな
大した事はやってない

MVNOなんてまだ1割程度で全然少ないし、疎いジジババ程保守的でMNOに残るだろうさ
0575白ロムさん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:30:19.69ID:a7mu+JAA0
加速度センサーとかって指先ほどのICチップのようなのに中では機械的に部品が動いてるってのがなんか凄い
0576白ロムさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:11:03.21ID:BRYPTJTWO
>>574
ところがauは昔からジジババよりも学生や若者ユーザーが多く、安いmvnoに流れやすい
0577白ロムさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:19:31.18ID:niR9g5Mj0
どれを選んだら良いのかわからない人種はとりあえず自分の知ってるブランド、周りで使ってるドコモを選ぶ。こだわりのある人はかつてはcdmaOneの優位性を理解してauを選んでいた。
0578白ロムさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:24:49.46ID:heqPxkX+0
その頃はbandとか気にもしてなかったけど
切れにくいのでau選んでたわ
0579白ロムさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:49:33.72ID:4sawXRtN0
20年くらい前はJ-PHONEが純粋に安くて、その後ガク割で新規の学生は一気にauに流れてたイメージ
J→voda→softbankとなって安さ重視層はsoftbankに流れた、iPhone先行採用の時もそう

高くてもdocomo使ってる層は保守的だろうな
今はau使ってるんならなんでUQに行かないのかって感じだろうしな
0580白ロムさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:42:39.05ID:u6F7jG0j0
うちは親がauだったから何となくってとこ、在日の禿のソフトバンクは決して使わん。
0582白ロムさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:45:21.29ID:4sawXRtN0
>>580
かくいう俺もsbになったと聞いてauに変えた過去がある
vodafoneでもだいぶキてたのにyahoo!ケータイとかだっせぇ!ってなった記憶がある
0583白ロムさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:29:00.25ID:wJUlEyFi0
>>571
開発者向けオプションをジョージー有効にすると…
0585白ロムさん
垢版 |
2018/07/17(火) 15:27:32.67ID:qOF8hGwm0
自分はアステル東京のPHS使いで、アステルがPHS事業やめるっていってからずっとau
アステル時代を含めてGRATINAが一番通話品質がいい
ちなみにスマホで通話してる姿はカッコ悪くて抵抗があるんでGRATINAを選んだ
0586白ロムさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:07:56.72ID:abxR/uRa0
>>585
なつかしー。自分もアステル東京が最初のケータイ(phs)だったわ。その後アステル端末をDDIポケットに持ち込み契約したのを覚えてる。
0587白ロムさん
垢版 |
2018/07/18(水) 06:27:09.95ID:2aharOBT0
>>586
AJ51ドットiは高機能PHSで続くと思ったんだけどねぇ、、、
0588白ロムさん
垢版 |
2018/07/19(木) 01:50:33.72ID:n6XmB4o/0
PALDIO611S×2台
が固定回線のコードレス子機として現役。
親機JD‐B7をひかり電話のアナログモジュラーに指している。

▽▲▽PHSをコードレス子機・トランシーバに part10▽▲▽ [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1482872082/
0589白ロムさん
垢版 |
2018/07/19(木) 08:30:59.27ID:bcsn0TMU0
日本最後のPHSもY!に飲み込まれて死んでしまいましたね…
やっぱり思ったとおり禿は再建なんてするつもり無かったとAXGPみてシミジミと思う
0590白ロムさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:42:45.44ID:Cg4W2QBM0
PHS自体は残せてもたくさんある基地局の老朽化と設備更新には耐えられない、とワイモバがいってたけど何となく納得

3.11の時にPHSだけは電波がつながるってみなおされたんだけどね
5Gとか次世代の通信網に走るより国費でPHSの基地局を維持できなかったのかね
話が飛ぶけど4K8Kテレビなんてどれだけ需要があるのか
テレビのコンテンツだって地デジになってからダメダメだよね
災害列島で情報網が寸断されやすいことを考えればPHSは残せばよかったのに

総務官僚は世間を分かってないか、買い替え需要を促すために業界から裏金もらってんじゃないかと妄想したくなる
長文スレチになっちまった
0591白ロムさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:41:24.84ID:FQ9+O4jqO
PHSは構造上、時速80km程度以上で移動すると接続が切れたりプチプチとノイズが入るのが難点なんだよな
また都心部のアンダーパスを低速で移動中にも電波が途切れる事がある
ビル内でエレベーターで上下移動中でさえ切れる
携帯に比べて圧倒的に不安定で使い勝手が悪いので淘汰消滅しても仕方がない

ワイモバイル/ソフトバンク、PHS基地局の一部のアンテナを2GHz用に付け替えて再利用しているな
おかげで4G LTEはauよりも安定していたりする
0592白ロムさん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:16:44.78ID:wNcaEPwD0
確かに新幹線でPHSは無理だった
特に新幹線のトンネルで圏外になってしまう思い出
小田原〜熱海の箱根の山越え区間とトンネルを走る山陽新幹線に入る前に通話とメールを済ましてたな
今のケータイも地下鉄とかトンネル内で使えるようになってから十年位しか経ってないような
PHSのケータイより通話品質は良かった
GRATINAはPHS以上にいい

医療機関とか介護施設とかは電磁波を出さないPHSなのかな?
個人向けはPHSのサービス終了しても法人契約はやってそう

>>587
ドットiはインターネットができる機種だっけ
赤いジャンパー来た人がモデムをバラマいてた頃だね
そのADSLも5年後に終了宣言
本当は自宅でPCやるならADSL程度の速度で十分なんだけどね
通信業界の進化は速い
Windows7の2020年1月終了は個人的に困った話
10は使えないっていうからな
ちなみに3Gケータイはいずれ終了するんだろうね
だからGRATINAにしたのもある
0593白ロムさん
垢版 |
2018/07/19(木) 18:02:59.98ID:ynGu5QSd0
考えてみりゃPHSやADSLみたいにNTTがさっさと捨て去った通信技術を残してるのが孫正義の会社なんだよな
既存のサービス使いを取り込もうという禿商法の臭いがしないでもない
vodafoneのユーザーは新規開拓しなくてもそのまま引き継げたし

しかしワイモバしかやってないADSLはいつ終了になってもおかしくない

auは他社とユーザーの顔色みながら事業してる感じで先進的とはいえない
ガラケーに固執し続けたり、互換性のない独自のSIMだったり、光回線もフレッツと別物だったり
0594白ロムさん
垢版 |
2018/07/19(木) 18:29:33.40ID:145oUyNY0
auは出始めの頃マニアの心をくすぐられる何かがあったんだけどな。いつもワクワクしてた。今は何も思わない。あと157の客サポは何も役に立たない。
0595白ロムさん
垢版 |
2018/07/19(木) 18:43:53.42ID:FQ9+O4jqO
>>592
大病院等の院内専用PHSはまだ残っているけど、これはWILLCOMのとは全く別物で互換性は全くない
WILLCOM機を病院内に持ち込んだこと有るけど圏外だった
0596白ロムさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:35:16.80ID:HZbdpGpy0
そうなの?
昔院内PHS持たされてた頃のは
外でも使えたような…
0597白ロムさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:24:01.61ID:klLG/PUQ0
>>594
157はメニューが多過ぎ
お役所の窓口と同じで「その件であれば担当にお繋ぎしますので」とたらい回しされる
ショップで聞くと売らんかなだからいいカモになって店のノルマに乗せられるだけ
結局信憑性のあるネット情報で解決してる
でも批判ばっかりのレビュアーもどうかと思うけどな

グラティーナは薄すぎで落としそうになるから星ひとつっていうようなネガティブレビューばかりも困る
こういうレビュアーは機種に厚みがあったらあったで携帯性がないって批判するんだよな
グラティーナは落下防止のためのストラップホールがあるからちゃんとしてると思う
メリットとデメリットを書いてほしい
0598白ロムさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:51:27.33ID:sIt+gjOv0
薄くて落とすんじゃなくて滑りやすいから落とすんだけどなあ
滑り止めすりゃ解決するけど
0601白ロムさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:23:26.89ID:FQ9+O4jqO
>>596
案外院内専用機は逆に一般PHSも使えたりして
0602白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 01:30:12.73ID:cFmFll3k0
>>595
子機登録もしてない癖に「互換性全く無い」とか面白い。
構内専用コードレス子機がPHS方式であればPHSキャリアとの契約すれば公衆回線での通話も可能だったんだぞ。
0603白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 08:06:35.79ID:qM/cYu1fO
>>602
たまたま院内専用PHS使ってる病院に一般PHS機持ったまま行っただけだよ
で、よく地下街などにある屋内PHSアンテナが有ったので試してみただけ
院内では一般の携帯電話は使えたので問題なし
0604白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 08:13:45.68ID:7IgdtFXr0
>>590
基地局が老朽化するのはPHSも4Gも同じ。
ただグローバル技術の4Gは外国メーカーが開発してるのに対し、
ガラパゴス技術のPHSは、次世代PHSの開発コストが重荷になる。

当初は高音質、高速なデータ通信、長時間もつバッテリーなど優位性があったが、
開発が進まず陳腐化したということだと思うよ。

事実Gratina 4Gは高音質、高速なデータ通信、長時間もつバッテリーのいずれの課題も克服しているしね。
0605白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 08:59:14.74ID:BWxMs8nq0
バッテリーは進化せず容量増で対応してるから端末の軽さは犠牲になってる
0606白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:43:36.26ID:CV1vu6+O0
>>583
開発者向けオプションはオンにしててF3長押しすればどこでも使える状態ではあるんだけども
アプリによっては操作次第でタッチポインターがちょこちょこオフになったりするから面倒くさくてね...
わがままではあるけど...
0608白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:34:27.01ID:+hDLPyyJ0
F1〜3のキーは画面アイコンがあるからあまり必要性は感じない
文字を打つときに誤打してしまう
サイドキーがひとつでシンプルなのは◎
0610白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:23:34.29ID:L20plB7k0
4Gの機種スレだから関係無いわ、ガラケーで書いてるバカは知らんけど
0611白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:29:20.60ID:FEzJM3Xd0
3Gが終わる→周波数が開放される→新しい方式で周波数が利用できる→ACの新作が発売される

有益じゃないか
0612白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:45:48.65ID:eWNVXC2V0
 現在、3Gの携帯電話を利用しているユーザーは、受付終了後も継続して利用することができ
0613白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:02:54.73ID:cFmFll3k0
>>603
最初から最後まで全部自分目線。
こいつ病院内で携帯使って誰かの生命に影響有っても「俺には関係ない」だろ。
0614白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:06:31.66ID:cFmFll3k0
>>608
F1キー長押しのタスクスイッチャーは、便利だぞ。
WebでauIDのSMS認証では必須だ。
0615白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:26:06.78ID:cFmFll3k0
>>611
昨年発売のKYF34にわざわざ3G実装してる。
LTEエリアの問題が解決しない限り3G終了はまだ確定できん。
0616白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:38:54.20ID:KCS+xKcj0
ってか3G終了してもGRATINAは使えるんだよね
GRATINAは3Gと4G両方搭載してるって聞いたんだけど
終了後は拾う電波が4Gになるだけだよね?
この間3GガラケーからGRATINAに変えたばっかりだから当分機種変したくない
0617白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:40:53.38ID:FEzJM3Xd0
>>615
実装ってSoCレベルで対応してるだけだし大した事じゃないさ
海外でも使う可能性があるから生かしてるだけの可能性もあろうよ

どのみち俺のSHF32も会社のKYF31も国内で3G通信してないからあんまり意味ないしなあ
国外では電波ゲージ立ってたけどどうだったっけな…
0618白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:42:46.63ID:KCS+xKcj0
自分の機種バージョンはKYF37なんだけど、今までとどう違う?
ストラップホールの位置と充電ホルダーの形が違うのは知ってる
マイナーチェンジ程度なんだろうね
KYF37の充電ホルダーは本体を立たせるタイプで気に入ってる
0619白ロムさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:57:54.45ID:cFmFll3k0
>>617
SoCレベルとLTEエリア問題は、関係ない。
auの狭いLTEエリアでは3G残さざるを得ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況