X



【ガラホ】次世代フィーチャーフォン総合 Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白ロムさん
垢版 |
2018/08/17(金) 07:23:52.36ID:mUqHHqwN0
前スレ
【ガラホ】次世代フィーチャーフォン総合 Part19
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1531232857/
【ガラホ】次世代フィーチャーフォン総合 Part18
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1527747428/
【ガラホ】次世代フィーチャーフォン総合 Part19
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1531232857/

次世代フィーチャーフォンを語る総合スレッドです。

テンキーを搭載するなどの従来型フィーチャーフォン的特徴と、Android等の汎用OSを搭載するなどのスマートフォン的特徴を併せ持つ機種が主な対象です。

一般に「4Gケータイ」「ガラホ」などと呼ばれることが多いですが、それぞれの定義はなく線引きは曖昧です。線引き議論は白熱しやすく荒れる元になるので、状況を静観しつつ新たな話題を歓迎しましょう。


■注意事項

・次スレは>>980を取った人が宣言して建ててください。建てられない場合は代わりの人を指名しましょう。

・情報を投下する際は小出しにせず、できるだけメーカー・キャリア・型番などを明記しましょう。

・煽りや荒らしはスルーしましょう。荒らしの相手をするのも荒らし行為です。
・動作保証外の運用や改造等は自己責任で。
0003白ロムさん
垢版 |
2018/08/17(金) 07:29:39.55ID:mUqHHqwN0
間違えたのでこのスレは捨てましょう
0004白ロムさん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:29:06.57ID:FE7isJnWO
ここは次スレでいいと思う
0005白ロムさん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:22:32.83ID:V9kCZ4XUO
ドコモは秋冬で新機種出すかな
0006白ロムさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:32:20.68ID:VWJOtxS50
ガラホ人気ありますか?
0007白ロムさん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:43:48.17ID:RfDy/9wgO
ありますん。
0008白ロムさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:15:31.76ID:eTJ704VKO
インフォーバースレが賑わってる
0009白ロムさん
垢版 |
2018/09/07(金) 20:35:05.41ID:lJFg4q730
ガラホ買うくらいならスマホ欲しい
0011白ロムさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:58:51.50ID:QS41OExRO
スマホにするくらいなら携帯解約する
0012白ロムさん
垢版 |
2018/09/08(土) 23:43:06.57ID:H7bfcUp7O
将来的にはスマホしか出ないのかな
0015白ロムさん
垢版 |
2018/09/11(火) 16:48:34.28ID:cQ63CIXM0
あぶねぇ、ガラホってぬこ使えないんだ、前スレ見て初めて知ったよ。
ガラホに替えようかと思ってたけど、もう少しガラケーで粘ってみる。

京セラ製の最後のサンヨーブランドモデル、SA002だぜ!
0016白ロムさん
垢版 |
2018/09/11(火) 17:13:57.84ID:5pjChDbp0
>>15
サンヨーの衣類乾燥機は最強だったぜw
ウィルコムの鳥取サンヨー端末使ってた
他キャリアで評判だったからドコモに帰ってきたが売れなくて撤退したんだよなぁ
存続してたらサンヨーのガラホってのも見たかった
0017白ロムさん
垢版 |
2018/09/11(火) 17:20:53.41ID:cQ63CIXM0
鳥三の初代インフォバーも使ってたよー
でも新しいxvはなんか違う・・・
0018白ロムさん
垢版 |
2018/09/11(火) 17:34:52.56ID:n6/omw2uO
>>16
三洋の衣類乾燥機は業務用(コインランドリー用)のみになってハイアール・アクアに引き継がれたよ
一方、携帯部門は京セラに吸収され今は京セラがガラホを作っている
0019白ロムさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:11:52.38ID:qM4LFwRg0
ガラホが受け入れられて一般化すればサービスも対応するって仮定は別に間違いでもない、
ただその仮定が実現しないってだけだ。
0020白ロムさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:56:17.52ID:X0LtMR2a0
+メッセージ対応ガラホ早う出してちょ。
0023白ロムさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:57:11.14ID:30yTyDgu0
ガラケーからガラホに変えるメリットは何かあるの?
0024白ロムさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:10:08.47ID:0CaKacPj0
>>23
ガラケーを使い続けるメリットは何かあるの?
0025白ロムさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:11:13.54ID:XxwQZ/PP0
ブラウザとかは良さそう
つかガラケーのPCSVとかまだ使い物になるんか?
0026白ロムさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:13:41.65ID:DoEZwlOJ0
>>23
3Gから4GLTEになれば、通話品質は上がる。
LINEなど一部スマホアプリが使える。
ガラケー向けのサービスが終了してしまった場合、スマホ向けサービスに移行して使える。
プラスメッセージ対応ガラホが出たら、相手もプラスメッセージ使っていれば無料で送信できる。
(相手がプラスメッセージ使っていないとSMS扱いになって1回送信毎に料金がかかるる)
キャリアから純正の新品バッテリーが入手出来る(まだ最後期に売ってたガラケーは入手出来るかも)
0027白ロムさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:30:54.76ID:0CaKacPj0
>>25
ガラケーよりはマシなブラウザ載せてるけどね、既に老朽化してTwitterとか対応出来てないよ

多少知識があればGoogle Chromeで困らないが通常の使い方ではない
0028白ロムさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:53:23.44ID:+esPCNnr0
>>23
ガラケーとガラホはどう違うと思ってるの?
0031白ロムさん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:31:18.49ID:cdC+8adM0
「ガラホ」は、俗称ではなくauが商標登録した造語。
auは、3Gを廃止するため3Gケータイユーザー巻き取りを目的とした4Gケータイを発売し「ガラホ」と名付けた。
他社は「ガラホ」という名称は使用できない。

https://www.au.com/mobile/product/featurephone/garaho/about/
0032白ロムさん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:46:58.92ID:0CaKacPj0
>>31
ガラホなんて言葉は半可通のライターやスレのヤツしか使ってないな、auだって静かに消えるの待ってる状態
0033白ロムさん
垢版 |
2018/09/13(木) 00:26:43.00ID:tid1gf0O0
ガラホという言葉は本来おかしいよな
ガラパゴスフォンならガラケーと変わらない
意味からいえばスマケーとすべき
0034白ロムさん
垢版 |
2018/09/13(木) 00:36:58.91ID:lTP/WoOk0
>>31
ならお前はKDDIじゃないから使うなよ
0035白ロムさん
垢版 |
2018/09/13(木) 00:50:37.62ID:/RpMmJLE0
>>34
ならお前は商標登録された名称は絶対に使うなよ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況